虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)09:02:56 1ヶ月く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)09:02:56 No.980968561

1ヶ月くらい前に全く使わないパソコンとディスプレイの処分に困ってたら「」がハードオフに行けって教えてくれた ハードディスク抜いても買い取ってくれるぞってまさか冗談だろ?って思ってたけど本当に200円で買い取ってくれた Windows98ってシール貼ってたのに買い取ってくれるんだね… 17インチの4:3のディスプレイ2台も100円で買い取ってくれてマジで助かった 「」には感謝しかない

1 22/10/11(火)09:05:03 No.980968877

ゴミ捨てにちょっどいいよね…

2 22/10/11(火)09:05:54 No.980968999

ホントなんであんなゴミ買い取ってくれたんだろう… レアメタルや金を採取するならそれでもいいが

3 22/10/11(火)09:10:55 No.980969740

>17インチの4:3のディスプレイ2台も100円で買い取ってくれてマジで助かった >「」には感謝しかない 処分費用かからないのか…

4 22/10/11(火)09:15:33 No.980970459

>処分費用かからないのか… 処分どころかおかねくれた…

5 22/10/11(火)09:17:06 No.980970726

PCとか関連機器とか捨て方がよくわからないものはマジで助かる そんな状態で引き取って何するの…?ってものでも受け取るからちょっと謎

6 22/10/11(火)09:17:46 No.980970840

そのHDD売ってほしい

7 22/10/11(火)09:27:18 No.980972327

バックライト切れたモニタですら500円で買い取ってもらった覚えがある 流石に相場は下がってるのかもしれないけど買い取ってもらえるのが重要だよね…

8 22/10/11(火)09:29:46 No.980972689

逆に店舗の売り場にあった液晶テレビの画面に子供の名前が大きく傷つけられていたのが売られていた 傷あり2000円の2014年製テレビなんて誰が買うんだ

9 22/10/11(火)09:30:44 No.980972826

自治体にもよるんだろうけど液晶画面廃棄って2000円くらいかかるんでしょ? 凄いよねハードオフ

10 22/10/11(火)09:32:39 No.980973111

誰が買うんだって思うもんもしばらくしたら無くなってるから 誰かが買うんだろうパーツ取りとか何かに

11 22/10/11(火)09:33:35 No.980973249

ちなみに食器類は未開封じゃないと断られた あと健康器具も断られた

12 22/10/11(火)09:43:07 No.980974996

さすがにCRTの買い取りはやらなくなったと聞いた

13 22/10/11(火)09:45:35 No.980975472

>そのHDD売ってほしい 古いOS欲しい人はいるだろうな…

14 22/10/11(火)09:46:25 No.980975656

ジャンクを箱で買い漁って本国に送る外人とかいるし

15 22/10/11(火)09:47:07 No.980975807

>さすがにCRTの買い取りはやらなくなったと聞いた ブラウン管は買い取りできませんねぇって言われたよ俺も でも液晶であれば年代はまだ問わずですって返答もらった

16 22/10/11(火)09:48:52 No.980976174

俺の縦一本ドットが死んでる液晶ディスプレイも売れるかな? 粗大ごみで出せなくて困ってるの

17 22/10/11(火)09:50:29 No.980976490

>俺の縦一本ドットが死んでる液晶ディスプレイも売れるかな? >粗大ごみで出せなくて困ってるの 一応買い取り前点検はしてるよ だけど売ったテレビは両サイドに線が入ってたけど売れたよ見逃してたのかもしれんけど

18 22/10/11(火)09:51:03 No.980976613

どんなゴミでも10円くれる

19 22/10/11(火)09:51:56 No.980976789

未開封鬼滅たまごっちに60円と言われたときは流石にないだろうと戻したよ

20 22/10/11(火)09:52:52 No.980977004

ガンプラの買い取りは安い

21 22/10/11(火)09:53:29 No.980977115

つかないモニターは?

22 22/10/11(火)09:55:57 No.980977636

縦線くらいならジャンクコーナーでよく見るから 少なくとも引き取っては貰えそう

23 22/10/11(火)09:57:32 No.980977955

その値段だとケーブル抜いてバラでネットで売った方が良さそう

24 22/10/11(火)09:58:06 No.980978054

使わないVGA端子のモニター売るか…?

25 22/10/11(火)09:58:08 No.980978065

>ガンプラの買い取りは安い 旧式1/60のザクプラモを600円で買い取ってもらったけど安かったのかな? 邪魔だから売ったんだけど

26 22/10/11(火)09:58:47 No.980978187

>使わないVGA端子のモニター売るか…? まじ売れるよ 売れなくなる前に処分したほうがいいかもよ

27 22/10/11(火)09:59:42 No.980978351

>その値段だとケーブル抜いてバラでネットで売った方が良さそう 値段を気にするならそれでもいいと思うけど梱包とか発送とか評価とか考えただけでめんどいから俺はハードオフ行く

28 22/10/11(火)10:00:13 No.980978436

儲けようと思ってハードオフに持っていくんじゃない 手軽に手放したいから持っていくんだ

29 22/10/11(火)10:01:04 No.980978604

B-CASカードが無いテレビも買い取ってくれるよ

30 22/10/11(火)10:03:09 No.980979021

B-CASカードはそもそも貸与品で勝手に売買していいものではないかもしれない

31 22/10/11(火)10:05:24 No.980979470

>B-CASカードはそもそも貸与品で勝手に売買していいものではないかもしれない それがさ他の店舗だとB-CASカードがないので買い取りできませんって断られたのよ ハードオフ様々だね

32 22/10/11(火)10:08:26 No.980980032

粗大ごみにも出してないPCが5台くらい鎮座してるから 売りに出したら1000円くらいにはなってくれるかな…

33 22/10/11(火)10:09:29 No.980980230

電源がいかれたモニターやクリックの反応が鈍くなったマウスでさえ普通に買い取ってくれる さすがに買取価格は10円とかそこらだが

34 22/10/11(火)10:11:26 No.980980618

処分費用が掛からなくなるのが既に儲けだし 買取金額の多寡を気にするのは欲張り過ぎかなって

35 22/10/11(火)10:11:27 No.980980623

>売りに出したら1000円くらいにはなってくれるかな… >売りに出したら1000円くらいにはなってくれるかな… リサイクル料金がかかる粗大ゴミに儲けを期待してたらいつまでも売れないぞ

36 22/10/11(火)10:12:00 No.980980724

金属値上がってるしケース高くうれんかな…

37 22/10/11(火)10:12:49 No.980980890

金額気にするならネットオークションに売りなさる

38 22/10/11(火)10:13:50 No.980981087

動かないものはジャンク行きだからとりあえず値段はつく

39 22/10/11(火)10:14:33 No.980981220

本来は金がかかる処分品を引き取ってくれる その後どうしようが俺の知ったことではない

40 22/10/11(火)10:17:55 No.980981844

今はブラウン管までいくと逆に高値つくだろうな

41 22/10/11(火)10:18:14 No.980981897

処分費用だけでも結構かかるのにありがたい…

42 22/10/11(火)10:18:29 No.980981941

家電とか処分に出すにはお金がかかるし たまに通る動かなくなった家電なんでも無料で引き取るってあれは怪しいし ここに持って行くのが一番なんだよな

43 22/10/11(火)10:18:39 No.980981977

壊れた自作PCタダで引き取ってくれた

44 22/10/11(火)10:18:54 No.980982023

ジャンクハンターみたいな人もいる あの人らの動画見てると一般的にはゴミみたいなジャンクPCやパーツも安かったらウキウキで買ってる…

45 22/10/11(火)10:20:32 No.980982295

>あの人らの動画見てると一般的にはゴミみたいなジャンクPCやパーツも安かったらウキウキで買ってる… すげーよなあの人たち 2000円くらいでバリバリ動くようにしやがる

46 22/10/11(火)10:21:18 No.980982441

今セパレート式のシステムオーディオ扱ってるのここか専門店くらいだからマジ重宝してる

47 22/10/11(火)10:22:49 No.980982724

HDDとSSDだけ抜き取ったパソコンいつまでも放置してるからそろそろ処分したいなあ

48 22/10/11(火)10:23:16 No.980982796

昔は廃品回収のトラックとか回って来てくれてたんだけど 最近来ないからもっぱらここ

49 22/10/11(火)10:24:00 No.980982921

>>あの人らの動画見てると一般的にはゴミみたいなジャンクPCやパーツも安かったらウキウキで買ってる… >すげーよなあの人たち >2000円くらいでバリバリ動くようにしやがる 令和にCore2duoのPC組んで楽しむ人らだからな… あとジャンク品修理動画にもしたり

50 22/10/11(火)10:24:31 No.980983033

>たまに通る動かなくなった家電なんでも無料で引き取るってあれは怪しいし あれが通る地域は空き巣に狙われるって聞くね

51 22/10/11(火)10:30:04 No.980984076

空き巣がカモ探しにやりつつ不法投棄してるってニュースでやってた

52 22/10/11(火)10:30:42 No.980984203

>あとジャンク品修理動画にもしたり ELTのいっくんもここで買ったジャンク品エレキギターとか修理して使えるようにしてたな

53 22/10/11(火)10:31:14 No.980984304

近所からは貴金属買取や竿竹屋いなくなったな 代わりにオレオレ詐欺になったけど

54 22/10/11(火)10:41:11 No.980986258

比較的新しいゴミは家電やってるブックオフの方がこんなくれんの?くらいの値段付けてくれるよ

55 22/10/11(火)10:43:12 No.980986644

ジャンク品パーツを組み合わせて作ったPCが動いたら確かに楽しそうだな…

56 22/10/11(火)10:45:32 No.980987138

こっちにはゴミでも趣味人にとっては価値を見出せるから需要と供給のバランスが取れてる

57 22/10/11(火)10:45:39 No.980987158

事務所とか会社が多いとこ近くのハードオフだとサプライ系が割と品揃え良いな みんな余ったの売ったり中古で安く揃えたりしてるのかな

58 22/10/11(火)10:46:14 No.980987291

リース落ちを店舗に流してるんじゃないか?

59 22/10/11(火)10:48:40 No.980987768

>家電とか処分に出すにはお金がかかるし >たまに通る動かなくなった家電なんでも無料で引き取るってあれは怪しいし >ここに持って行くのが一番なんだよな あれある程度価値のあるやつをタダで引き取って価値無いのはしっかり処分費取るから声掛けん方がいいよ 竿竹屋と似たようなもん

60 22/10/11(火)10:51:10 No.980988262

カードの取り扱いしてる店舗があって試しに色々持って行ったら買取は相場の1/10で売り場見ると相場よりちょい上って売り方してから全部引っ込めた事ある

61 22/10/11(火)10:51:15 No.980988284

家電で掃除機を下取りに出そうとしたら古すぎるので対象外です…引き取りに500円かかります… と言われたのでハードオフにブン投げたらタダで引き取って貰えた 500円浮いた

62 22/10/11(火)10:54:00 No.980988774

ハードオフに限らんけどPC関連ジャンクがコロナ以降ジャンクが中古と差がないような値付けになって買わなくなったなぁ もっとジャンク品はメタクソに安くしろ

63 22/10/11(火)10:54:01 No.980988777

>家電で掃除機を下取りに出そうとしたら古すぎるので対象外です…引き取りに500円かかります… >と言われたのでハードオフにブン投げたらタダで引き取って貰えた >500円浮いた 下取りなら何でもOKなジャパネットにしておけばよかったのに

64 22/10/11(火)10:55:05 No.980988973

うちの近くのハードオフは誰が使うんだこんな古いモニター…ってのが山程置いてあるな…

65 22/10/11(火)10:55:38 No.980989092

>うちの近くのハードオフは誰が使うんだこんな古いモニター…ってのが山程置いてあるな… 監視カメラ確認用とかはゴミモニターでも良いから需要あるそうだ

66 22/10/11(火)10:56:49 No.980989292

>下取りなら何でもOKなジャパネットにしておけばよかったのに 送るのめんどいじゃん! 家電量販店からの帰りで車からさっさと降ろしたかったのさ

67 22/10/11(火)10:56:50 No.980989296

>ハードオフに限らんけどPC関連ジャンクがコロナ以降ジャンクが中古と差がないような値付けになって買わなくなったなぁ >もっとジャンク品はメタクソに安くしろ 値付けにネットの相場使い始めてから買うのに利用するのはちょっと難しい感じになったね 中古玩具とかもネットの未開封品基準にしてる感じでこれ誰が買うのってなってる

68 22/10/11(火)10:56:51 No.980989304

>>うちの近くのハードオフは誰が使うんだこんな古いモニター…ってのが山程置いてあるな… >監視カメラ確認用とかはゴミモニターでも良いから需要あるそうだ ほへー…なるほど…

69 22/10/11(火)10:57:14 No.980989381

うちの通電しなくなったノーパソも買い取ってくれるかな…

70 22/10/11(火)10:57:14 No.980989382

踵パカパカ浮いてるブーツでも引き取るからすげーよオフハウスも

71 22/10/11(火)10:58:54 No.980989714

うちの近くのハードオフは店員さんが勘違いしてるのかコトブキヤとかWAVEのディテールアップパーツがパソコンジャンクのコーナーに破格で置いてあって助かる

72 22/10/11(火)10:59:02 No.980989742

バッテリーが設定途中で切れる不良品の中華タブは流石に売れなかった その代わりヤマダ電機で0円で引き取ってもらえたよ

73 22/10/11(火)11:00:51 No.980990097

>中古玩具とかもネットの未開封品基準にしてる感じでこれ誰が買うのってなってる ガンプラのジャンクにありがちなヤツ… 新品とほぼ同じような値段つけた欠品未確認の袋詰めジャンクは買わないって!

74 22/10/11(火)11:01:01 No.980990127

ハードオフはゴミ捨てるついでに運が良ければお金も貰える処理場と思って行ってる

75 22/10/11(火)11:02:09 No.980990332

というか手放してお金が欲しいならメルカリやヤフオクに出せばいいのよ

76 22/10/11(火)11:02:40 No.980990437

フラットベッドスキャナを持って行ったらこういうの売れないんですよねって小言を言われつつも無料で引き取ってくれたから助かった

77 22/10/11(火)11:03:26 No.980990582

>というか手放してお金が欲しいならメルカリやヤフオクに出せばいいのよ ジャンクで出しても文句言われて面倒になるやつ… 動かないのわかってても動作未確認で出すのがコツらしいね

78 22/10/11(火)11:03:54 No.980990676

謎の海外品プラモが6000円くらいでかれこれ6年は置いてある

79 22/10/11(火)11:05:22 No.980990930

うちのとこはモニタ引き取ってくれなかったなんでだ

80 22/10/11(火)11:05:47 No.980991023

電源入らなくなったノートPCも買いとってくれるの?

81 22/10/11(火)11:06:30 No.980991153

>>というか手放してお金が欲しいならメルカリやヤフオクに出せばいいのよ >ジャンクで出しても文句言われて面倒になるやつ… >動かないのわかってても動作未確認で出すのがコツらしいね ジャンクですって言ってるのに動かないんですけお!とか抜かすやついるらしいな

82 22/10/11(火)11:06:32 No.980991167

何故か画面が緑色に出力されるWindows98の入ったいつのだかわからないパソコンは買い取ってくれた

83 22/10/11(火)11:07:03 No.980991277

個人的には行きやすいところにハードオフがないのが難点だ

84 22/10/11(火)11:07:45 No.980991425

完全に動かない物でも基盤抜いて眺めるのが好きとかそういう人もいるからな

85 22/10/11(火)11:08:04 No.980991484

画面割れてるスマホとかはあんまり買い取ってくれない

86 22/10/11(火)11:08:50 No.980991660

>電源入らなくなったノートPCも買いとってくれるの? 余裕だと思う

87 22/10/11(火)11:08:53 No.980991673

よくわからないフィギュアが山程おいてあるところ

88 22/10/11(火)11:11:00 No.980992113

天体望遠鏡なんかはよく売れるらしい

89 22/10/11(火)11:11:40 No.980992249

流石に持ってかないとだめなのか 手段がない…

90 22/10/11(火)11:11:46 No.980992267

>よくわからないフィギュアが山程おいてあるところ フィギュアに関しては海賊版の可能性があると聞いたけどどうなんだろう

91 22/10/11(火)11:11:56 No.980992307

>個人的には行きやすいところにハードオフがないのが難点だ なんだかんだで場所取るもの多いから即応の広さが店舗に要求される…

92 22/10/11(火)11:12:25 No.980992404

偶に使用用途よく分かんないやつ見つけるとちょっとおってなる

93 22/10/11(火)11:12:51 No.980992499

>>>というか手放してお金が欲しいならメルカリやヤフオクに出せばいいのよ >>ジャンクで出しても文句言われて面倒になるやつ… >>動かないのわかってても動作未確認で出すのがコツらしいね >ジャンクですって言ってるのに動かないんですけお!とか抜かすやついるらしいな ネットは「よくわからないのでジャンクです」で出す人が多すぎてジャンクは動くものっていう認識になってしまっている

94 22/10/11(火)11:12:56 No.980992516

近所の大きめの店舗は可塑剤でベタベタになった上から大量のホコリで酷いことになってるフィギュアーツがほぼ定価だったりするから見ていて悲しい

95 22/10/11(火)11:13:34 No.980992659

>>よくわからないフィギュアが山程おいてあるところ >フィギュアに関しては海賊版の可能性があると聞いたけどどうなんだろう これあからさまに海賊版!みたいなやつは見たことがないな…

96 22/10/11(火)11:13:40 No.980992673

偶になんでこんないいものハードオフに売ったんだよ!?ってなるのある

97 22/10/11(火)11:14:05 No.980992763

>偶になんでこんないいものハードオフに売ったんだよ!?ってなるのある 引っ越しのときに…邪魔になって…

98 22/10/11(火)11:14:13 No.980992810

>偶になんでこんないいものハードオフに売ったんだよ!?ってなるのある まぁ売るのは売る人次第だから…

99 22/10/11(火)11:14:52 No.980992942

>画面割れてるスマホとかはあんまり買い取ってくれない 画面割れスマホはネットフリマでいいかと 俺は画面割れ中古買って有線スピーカーつなげて枕元の音楽再生機にしてたりする

100 22/10/11(火)11:15:33 No.980993085

>>偶になんでこんないいものハードオフに売ったんだよ!?ってなるのある >引っ越しのときに…邪魔になって… 夫の趣味が部屋の片付けの邪魔で…

101 22/10/11(火)11:16:23 No.980993260

>偶になんでこんないいものハードオフに売ったんだよ!?ってなるのある とにかくお金とかどうでもいいから捨てる以外で手っ取り早く手放したい って時に便利だからね

102 22/10/11(火)11:16:40 No.980993317

たまにこれ同じ人のコレクションだろってなるものが来ると切ない

103 22/10/11(火)11:17:45 No.980993549

8ミリが置いてあってつい買ってしまったけどどうするんだこれ… 中にフィルムいれっぱなしみたいだから取り出せば使用状況次第では高値が付きそうだが…

104 22/10/11(火)11:19:12 No.980993842

(途中までしか揃ってないデアゴスティーニ)

105 22/10/11(火)11:19:33 No.980993926

楽しそうでいいなあ…

106 22/10/11(火)11:19:49 No.980993983

ちょっと欠品してるPCケースと簡易水冷クーラーが3000円で売れたわ!

107 22/10/11(火)11:19:54 No.980993998

ぶっ壊れたPS3とレッドリングの箱を両方数百円で買取してたけど何に使うんだあれ 助かるけど

108 22/10/11(火)11:19:54 No.980994004

さすがにここでもアクションリプレイは買い取ってくれないだろうな

109 22/10/11(火)11:20:04 No.980994043

そんなハードオフでもCDは今後買い取りをやめる

110 22/10/11(火)11:20:05 No.980994048

古い作品のコレクションが一気に放出されてると家族に売られたか持ち主が死んだか…と察する

111 22/10/11(火)11:21:43 No.980994382

>ぶっ壊れたPS3とレッドリングの箱を両方数百円で買取してたけど何に使うんだあれ >助かるけど どっちもジャンク品としてはお宝じゃないか…

112 22/10/11(火)11:21:46 No.980994391

http://www.retro8.com/ 8mmならここでいろいろやってる

113 22/10/11(火)11:22:02 No.980994448

CDってなんで需要が無いのか売り手側が察してほしい…中古CDが2,500円で売られてたらそりゃいらんわってなるんだよ

114 22/10/11(火)11:22:51 No.980994605

動く箱○需要あるん!?

115 22/10/11(火)11:23:46 No.980994798

>動く箱○需要あるん!? ゲーム機なんてよっぽどのものでない限り買い取ってくれる

116 22/10/11(火)11:23:46 No.980994801

動くやつは割とどこ行っても需要あるよ!

117 22/10/11(火)11:24:19 No.980994917

レーザーディスクですら買い取ってくれるのにCDだめになるのか…

118 22/10/11(火)11:24:24 No.980994930

需要あると言うか動くならわざわざここでなくてもいいだろ

119 22/10/11(火)11:24:51 No.980995016

>動く箱○需要あるん!? まだまだ最新機種では

120 22/10/11(火)11:25:11 No.980995085

>そんなハードオフでもCDは今後買い取りをやめる そうなんだ…こないだ傷は多いけどリーフレット付きのマリーのアトリエのサントラ買ってホクホクしてたんだが

121 22/10/11(火)11:25:27 No.980995162

俺がファミコンの部品ガチャしに行くところ

122 22/10/11(火)11:25:41 No.980995219

>そうなんだ…こないだ傷は多いけどリーフレット付きのマリーのアトリエのサントラ買ってホクホクしてたんだが うわぁ…めっちゃ俺もお宝に見える…

123 22/10/11(火)11:25:48 No.980995240

CDも数十年経てばレトロ商品として人気が出るかもしれない

124 22/10/11(火)11:26:16 No.980995329

レトロゲームはネット相場に合わせて来てるので昔ほどのうまあじは無くなったけど それでも値付けが適当な店だと中級レアやマイナーレア品でたまに当たりを引く ファミコンのラフワールドか800円で買えたり

125 22/10/11(火)11:26:37 No.980995391

近くのオフハウスは古い映画のポスター売っててこの前街の灯の当時品見つけて買おうか結構悩んだ

126 22/10/11(火)11:26:56 No.980995461

今のファミコンソフトみたいに途中でクソ価格で買い取りして数年後レトロ品として高く盛ればいいのにCDは

127 22/10/11(火)11:27:03 No.980995481

ゲームサントラは昔からどれも高騰するお宝よね

128 22/10/11(火)11:28:21 No.980995753

>今のファミコンソフトみたいに途中でクソ価格で買い取りして数年後レトロ品として高く盛ればいいのにCDは 一部除くと需要あるかなぁ…

129 22/10/11(火)11:30:09 No.980996165

>CDも数十年経てばレトロ商品として人気が出るかもしれない 数十年前のCDに付いてない時点で…

130 22/10/11(火)11:30:41 No.980996279

レコードはレトロ商品として人気なのに…

131 22/10/11(火)11:32:06 No.980996573

健康器具系ってかフィットネス関係は売りにくる三日坊主多いのか 割と買い取り拒否ってるところはあるね ダンベルとかは買い取ってくれるけど

132 22/10/11(火)11:32:29 No.980996649

ジャンクコーナーにあったPSソフトが消えてて泣いた 安くて好きだったのに

133 22/10/11(火)11:35:55 No.980997339

>数十年前のCDに付いてない時点で… もうどこにも売ってないってなると飛び付くもんよ…

134 22/10/11(火)11:36:33 No.980997491

つい最近言ったらジャンクコーナーのゲームソフトで1000円ってハードオフお前…ってなった

135 22/10/11(火)11:39:35 No.980998123

>つい最近言ったらジャンクコーナーのゲームソフトで1000円ってハードオフお前…ってなった 珍しいもでそれこそきれいなら普通に出せるけど傷が多すぎるとかなんだろ

136 22/10/11(火)11:40:16 No.980998265

前はジャンクコーナーで100円で売ってた10枚入りフロッピーが今は1000円とかで売ってて戸惑う

↑Top