22/10/11(火)08:47:44 悪い市... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1665445664049.jpg 22/10/11(火)08:47:44 No.980966174
悪い市長が戦争によって滅びかけた世界で残された人類を護ってきたけど限界を迎えつつあるので思考コントロール装置による支配体制を敷こうとしたらゲーマー達に邪魔されて廃人にされちゃうアニメ
1 22/10/11(火)08:54:38 No.980967297
なお悪い市長は舞台の街が戦争で残った最後の都市だということはそれが露見したら残された人類が狂乱状態に陥るとして秘密にしていたけど暴露されちゃった それで街は内乱状態に陥りましたとさめでたしめでたし
2 22/10/11(火)08:56:59 No.980967635
つまり…暴露者は為政者になれないってコト?
3 22/10/11(火)09:37:41 No.980973961
>つまり…暴露者は為政者になれないってコト? 人間の心という可能性に賭けて悪い市長を排除したら誰も悪い市長の替わりが務まらなかったというコト
4 22/10/11(火)09:39:33 No.980974316
悪い市長死に損じゃね?
5 22/10/11(火)09:44:00 No.980975168
どうやっても詰みルートって事…?
6 22/10/11(火)09:49:31 No.980976290
>なお悪い市長は舞台の街が戦争で残った最後の都市だということはそれが露見したら残された人類が狂乱状態に陥るとして秘密にしていたけど暴露されちゃった うn >それで街は内乱状態に陥りましたとさめでたしめでたし バーカほろびろ人類!
7 22/10/11(火)09:51:29 No.980976704
悪い市長は支配欲以外にも親友を殺してしまったことや市長としての責任感や一人息子への愛情などで仕方なく悪事に走った複雑な内面で面白いのよこのアニメ
8 22/10/11(火)09:55:47 No.980977605
悪かどうか怪しくなってきた
9 22/10/11(火)10:01:11 No.980978626
とりあえず市民は衆愚
10 22/10/11(火)10:04:10 No.980979228
OP、EDがいい曲だった
11 22/10/11(火)10:06:07 No.980979598
>とりあえず市民は衆愚 そこらへんかなり強調されてたと思う
12 22/10/11(火)10:09:58 No.980980326
終末論が根底にあるアニメだからオチもかなりビター
13 22/10/11(火)10:19:26 No.980982111
ちなみに主人公チームの一員であるボンボンは悪い市長の息子で父親との間にわだかまりを抱えていたけど父親を倒す時にそれを解消できた でも結局のところ父親の代わりにはなれなくて街の外に最後の希望を求めて行方をくらませてしまうという
14 22/10/11(火)10:24:59 No.980983128
悪い市長踏んだり蹴ったりだな!
15 22/10/11(火)10:31:20 No.980984328
主人公は事の元凶である博士に脳味噌弄られたりしてて不幸なんだが最後はアンドロイド少子とイチャイチャして終わる 最終回の救いがこれだけ
16 22/10/11(火)10:36:52 No.980985438
市長を倒したらダメだったんじゃ…
17 22/10/11(火)10:40:51 No.980986193
>OP、EDがいい曲だった 白いかけらいいよね…
18 22/10/11(火)10:43:58 No.980986803
初めて見るアニメだ…
19 22/10/11(火)10:45:37 No.980987153
ずっとバスト フレモンだと思ってた
20 22/10/11(火)10:47:07 No.980987459
>ずっとバスト フレモンだと思ってた 俺は作中に出てくるバストフおじさんのおかげでバストフ レモンと認識できたよ…
21 22/10/11(火)10:52:28 No.980988507
見てたけど本編が面白かった記憶はない
22 22/10/11(火)10:59:14 No.980989778
>見てたけど本編が面白かった記憶はない これ爽快なアニメじゃないしシリアスとギャグの配分変だし作画酷いし一般ウケするような要素ないよね 俺は好きでDVD中古で揃えちゃったけど
23 22/10/11(火)11:02:07 No.980990320
戦闘しない回が全体の半分くらいあるけどモラートとハディムがいいキャラしてて好きだった
24 22/10/11(火)11:05:43 No.980991005
作中で散々レモンゲームって言われてるからレモンで区切るのはわかるだろ!?
25 22/10/11(火)11:17:29 No.980993495
>見てたけど本編が面白かった記憶はない 後半のドラマがめちゃくちゃシリアスでビターな結末を迎えるのも休日朝に合ってなかった