虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)08:13:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)08:13:12 No.980960638

https://www.twitch.tv/shocomi 初見Fainal Fantasy Ⅷの続きやります 秋どこ

1 22/10/11(火)08:22:14 No.980962225

ラグナのLv 高すぎだろ!

2 22/10/11(火)08:32:33 No.980963829

LOお姉ちゃん…

3 22/10/11(火)08:34:19 No.980964082

少しでも変な事したらビデオレターが届くでおじゃる

4 22/10/11(火)08:40:01 No.980964928

いっぱい踏ん張るときの水圧レーザーでお尻の穴切れて偉いね

5 22/10/11(火)08:40:31 No.980965019

薬塗ってあげるのだ クスリと見せかけてカプサイシンなのだ

6 22/10/11(火)08:41:19 No.980965134

フリーザ様第三形態なのだ

7 22/10/11(火)08:43:03 No.980965424

ここだけFF10みたいなのだ

8 22/10/11(火)08:44:18 No.980965622

月の研究…月経!

9 22/10/11(火)08:44:30 No.980965655

エスタ兵のことバイオ兵器か何かと思っておられる?

10 22/10/11(火)08:47:51 No.980966189

エスタ兵は人間とサイボーグの2種類がいるよ

11 22/10/11(火)08:52:31 No.980966961

マスドライバーって鱒が車に乗ってる奴じゃない?

12 22/10/11(火)08:55:11 No.980967393

スペースシャトルも今もう使われてないのだ

13 22/10/11(火)08:57:15 No.980967686

スペースシャトルは耐熱タイル貼りなおすより毎回ロケット新造したほうがコスト安かったからやめたって見たけど

14 22/10/11(火)08:58:25 No.980967874

それはそれとしてシャトルの耐用年数残ってるのに引退とかなめてんの?って議会に突き上げられてたのだ悲しいのだ

15 22/10/11(火)08:59:02 No.980967968

バルバトスを使役できる指輪なのだ

16 22/10/11(火)08:59:45 No.980968065

しょこあじさんを打ち上げるのだ

17 22/10/11(火)09:00:30 No.980968183

まずは肌を緑にしないと

18 22/10/11(火)09:03:49 No.980968692

まあ寝ながら食べても余程のことがないと吐き出さないしね

19 22/10/11(火)09:05:25 No.980968936

命張ってるのにあんなマズイもん食えるか!って勝手にサンドイッチ持ち込んで食ったのが始まりらしいのだ

20 22/10/11(火)09:07:38 No.980969283

アローリって言え

21 22/10/11(火)09:09:42 No.980969570

ネオホンコンって言おうとしたらしょこみさんの先越されたのだ

22 22/10/11(火)09:10:40 No.980969703

ネオホンコンはマスターアジアの代表都市なのだ時代が違うのだ

23 22/10/11(火)09:11:50 No.980969888

しょこみさんおはようなのだ 過去編終わってるの見逃しちゃったのだ オーディンさんかっこよかったねなのだ

24 22/10/11(火)09:13:27 No.980970125

急いでるしょこみさんにザコを一掃してあげるというオーディンさんのやさしさ…

25 22/10/11(火)09:14:36 No.980970318

イデアは『二人』いたッ!

26 22/10/11(火)09:16:30 No.980970621

エスタの都市が未来過ぎてどうなってるのかいまだにどういう構造なのかよくわかってないのだ…

27 22/10/11(火)09:18:31 No.980970945

チューブ移動って未来感あるのだ

28 22/10/11(火)09:18:49 No.980970992

クエックエックエッ

29 22/10/11(火)09:19:46 No.980971149

30 22/10/11(火)09:22:01 No.980971487

ドラクエとはまだ関係ないのだ

31 22/10/11(火)09:23:00 No.980971659

ルナティックパンドラが攻めてきたぞっ

32 22/10/11(火)09:23:29 No.980971740

ルナティックパンドラは月のパンドラである

33 22/10/11(火)09:23:42 No.980971781

あっこれ話クソ長くなるやつだ

34 22/10/11(火)09:25:31 No.980972054

この形は覚えておかないと迷うのだ

35 22/10/11(火)09:25:36 No.980972069

これがえっちに見えるのは流石にしょこみさん疲れてるとしか思えないのだ…

36 22/10/11(火)09:25:40 No.980972076

昔ラグナもルナティックパンドラでエスタ兵落とし穴にハメたり崖から身投げしたりしてたのだ

37 22/10/11(火)09:26:46 No.980972243

あ!こらっずんだもん!情報出しすぎなのだ! 出すのはおしっこだけにするのだ!

38 22/10/11(火)09:27:41 No.980972377

最初の1か所で決めれば1つ覚えるだけでいいのだ

39 22/10/11(火)09:28:01 No.980972425

FF8は時間制限イベント多い気がするのだ…

40 22/10/11(火)09:28:54 No.980972559

徒歩で行けのだ

41 22/10/11(火)09:30:16 No.980972761

エスタの地形覚えてねゲーム

42 22/10/11(火)09:31:06 No.980972871

地図ってのは見て分かるように作られているもののはずなのだ スタッフな何を考えてこんなクソ分かりづらい画像だしてるのだ!って当時キレ散らかしたのだ

43 22/10/11(火)09:31:14 No.980972893

QTEも理不尽な操作も要求されない親切設計なのだ

44 22/10/11(火)09:31:25 No.980972915

接触時間を待てばわかるのだ

45 22/10/11(火)09:32:03 No.980973030

ウケる

46 22/10/11(火)09:35:10 No.980973519

ふふふ

47 22/10/11(火)09:35:52 No.980973638

チッ

48 22/10/11(火)09:36:18 No.980973701

くっ…しまったのだ…

49 22/10/11(火)09:40:24 No.980974487

生理が大変!?

50 22/10/11(火)09:41:01 No.980974580

ラストダンジョンなのだ 奥まで行くと女王を倒してラヴォスに挑めるのだ

51 22/10/11(火)09:41:04 No.980974586

多い日も安心!?

52 22/10/11(火)09:41:42 No.980974716

しょこみさんをドローするのだ

53 22/10/11(火)09:47:02 No.980975782

早くするのだ!おしりぺんぺんなのだ!

54 22/10/11(火)09:47:28 No.980975879

おはようございます ふと気になったんだけどしょこあじさんて生声?ボイチェン?

55 22/10/11(火)09:47:57 No.980975979

ボイスロイドしょこウェイなのだ

56 22/10/11(火)09:48:25 No.980976081

ボイチェンなのだ 本当は透き通った声のちんちん付き女の子なのたわ

57 22/10/11(火)09:48:35 No.980976111

あらゆる可能性を考慮してもしょこみさんはいい声なのだ それは間違いないのだ

58 22/10/11(火)09:48:55 No.980976183

シュレーディンガーのハスキー美少女なのだ

59 22/10/11(火)09:51:13 No.980976648

ローソン売り伊東ライフグッズなるものを見かけてふとしょこあじさんが脳内に浮かんだのだ

60 22/10/11(火)09:52:24 No.980976897

伊東ライフより通る声してるしょこウェイさんにも案件投げて欲しいのだ ファミマ期待してるのだ

61 22/10/11(火)09:53:00 No.980977027

俺はしょこあじさんのお声の方が好きだよ… 運次第でファミマ売りされてしまうのだ?! 合宿免許ワオワオ

62 22/10/11(火)09:55:25 No.980977533

SEEDの給料安すぎなのだ

63 22/10/11(火)09:55:28 No.980977539

門前払いなのだ

64 22/10/11(火)09:55:47 No.980977604

お客様ここから先は立ち入り禁止なのだお帰りくださいなのだ

65 22/10/11(火)09:56:42 No.980977797

というわけでジャンクションパズルしたところ悪いけどスコール編なのだ

66 22/10/11(火)09:57:46 No.980977998

この減速システムすごいのだ

67 22/10/11(火)09:58:00 No.980978033

PSでこれと言うよりFFⅦの次にこれなのがヤバいのだ Ⅸになるともう極まってるのだ

68 22/10/11(火)09:59:05 No.980978247

大丈夫なのだスクとエニは一体になったのだ

69 22/10/11(火)09:59:08 No.980978256

死ぬまでに宇宙旅行行ってみたいのだ

70 22/10/11(火)09:59:23 No.980978297

ドラクエ7の話はもういいだろなのだ!かわいそうなのだ!暗黒盆踊りはゲロはいたのだ石板とキーファ死ねなのだ

71 22/10/11(火)10:00:53 No.980978566

言いたいところとは例えば最初の祭壇から戦闘までの道のりがクソ長いとか種泥棒とかクソみたいな村の話とか種泥棒のこととかなのだ?

72 22/10/11(火)10:00:54 No.980978570

正直FF7はやり方がわかってなかったと思うのだ ムービーはもともときれいだったのだ FF8もかくかくだけどかなりこなれてるんだと思うのだ

73 22/10/11(火)10:01:47 No.980978750

そういえばFF9とFF10は同時並行で開発してたって聞いたのだ 当時のエニックス怖いのだ…

74 22/10/11(火)10:02:21 No.980978850

当時のスクエアだったのだ 怖すぎて取り違えたのだ怖いのだ

75 22/10/11(火)10:02:39 No.980978921

エニックスは外注しかないぞ

76 22/10/11(火)10:04:07 No.980979215

今日は頭痛で休んだのだ あれ?もう治っちゃったのだ

77 22/10/11(火)10:06:11 No.980979609

先週FF8買ってもうちょっと先までやったのだ

78 22/10/11(火)10:06:56 No.980979728

ジャンクション理解して魔法ドーピングしたらさくさくやぞ

79 22/10/11(火)10:07:24 No.980979834

やっぱりエスタのせいじゃねえかのだ

80 22/10/11(火)10:07:37 No.980979878

電波妨害はエスタにとって副産物でしかないのに他の国には原因すらわかってない科学力の差よ

81 22/10/11(火)10:08:18 No.980980007

オダがやばすぎるのだ

82 22/10/11(火)10:08:31 No.980980059

封印は完璧です!なのだ

83 22/10/11(火)10:09:39 No.980980258

宇宙のカードルールは面白いのだ 暇すぎてカードしかやることがないのか地獄みたいなルールなのだ

84 22/10/11(火)10:10:04 No.980980348

しばらくみてない大統領もいたなあ

85 22/10/11(火)10:10:31 No.980980445

自鯖時代なのだ ジョンなのだ

86 22/10/11(火)10:11:27 No.980980619

ジョージなのど

87 22/10/11(火)10:11:37 No.980980650

大統領夫人…

88 22/10/11(火)10:11:57 No.980980711

大統領なら昨日元気にFF8配信してたのだ

89 22/10/11(火)10:13:12 No.980980961

そっちのひらりーが出るのは当たり前だろうがよぉ!なのだ

90 22/10/11(火)10:13:22 No.980981003

「」のなかにはSNSでモルダーでやってるのもいたのだ

91 22/10/11(火)10:13:49 No.980981084

サッカーなら昨日の夜フテネさんがしてたのだ

92 22/10/11(火)10:14:02 No.980981125

うじゃってましたね

93 22/10/11(火)10:14:31 No.980981209

というかなんでこんな事が起こるのだ?

94 22/10/11(火)10:15:27 No.980981379

ケダチクもベルメルヘルメルも良く分からない形状のモンスターも全て月で生まれているのだ

95 22/10/11(火)10:15:28 No.980981385

西ノ島はまだ元気に活動中なのだ?

96 22/10/11(火)10:15:49 No.980981451

正体表したね

97 22/10/11(火)10:16:11 No.980981524

すけすけすけ

98 22/10/11(火)10:16:18 No.980981549

二人いるー!?

99 22/10/11(火)10:17:19 No.980981728

解除と言うか制御とか監視とかしてるんじゃないのだ

100 22/10/11(火)10:17:24 No.980981747

いや先生は見てないで止めろやなのだ

101 22/10/11(火)10:17:43 No.980981806

そのうち画面いっぱいにリノアの顔アップ出るから備えるのだ

102 22/10/11(火)10:17:59 No.980981851

これスターウォーズに

103 22/10/11(火)10:20:24 No.980982274

ルナティックパンドラがティア―ズポイントに到達したらそこに落ちるのだ

104 22/10/11(火)10:21:55 No.980982558

しまった!(二つの意味で

105 22/10/11(火)10:23:05 No.980982768

まあ腕動かすだけで慣性は発生するのだ

106 22/10/11(火)10:24:49 No.980983094

さよならリノア

107 22/10/11(火)10:24:57 No.980983121

魔女は真空にすると寝ちゃうみたい

108 22/10/11(火)10:25:15 No.980983170

junくん家案件か?

109 22/10/11(火)10:25:20 No.980983183

昔借りてたFF8のディスクが傷つき過ぎてこの辺りのムービー読み込めなくて詰んだな…

110 22/10/11(火)10:27:00 No.980983504

誰にも手を出せないアデルを手に入れエスタには月の涙で大ダメージを入れる一石二鳥の恐るべき作戦なのだ

111 22/10/11(火)10:27:48 No.980983652

緊急脱出にそんなのきてるひまないのだ

112 22/10/11(火)10:28:07 No.980983709

はちゃめちゃに費用が掛かっていそうな宇宙ステーションが!

113 22/10/11(火)10:28:11 No.980983724

めちゃくちゃ袖にされたキスティスの目の前でこうも必死になるのはなんともいいですね

114 22/10/11(火)10:32:00 No.980984444

うわー下乳アウト!

115 22/10/11(火)10:33:10 No.980984675

限りなく今に近い過去のセリフ好きなのだ

116 22/10/11(火)10:33:31 No.980984746

下乳アウトってゲーム内のキャラの話じゃないかな? 突然過ぎてこっちもびっくりしたけど

117 22/10/11(火)10:34:13 No.980984899

下乳…あっ、ちょっとデル

118 22/10/11(火)10:34:27 No.980984946

さようならリノア

119 22/10/11(火)10:35:07 No.980985096

そうしてリノアは考える事をやめた…

120 22/10/11(火)10:35:14 No.980985119

かなり昔に宇宙投棄とかどこかで聞いたけどこのシーンのことだったのだ…

121 22/10/11(火)10:35:48 No.980985237

セシリー!

122 22/10/11(火)10:36:19 No.980985344

まるで月のなみだだわ

123 22/10/11(火)10:36:35 No.980985384

スヤァ

124 22/10/11(火)10:36:35 No.980985387

思い…出した!

125 22/10/11(火)10:37:32 No.980985569

ここだけみたらあもんがすなのだリノアが追放されたのだ

126 22/10/11(火)10:37:35 No.980985581

バイオコンピューター

127 22/10/11(火)10:38:43 No.980985814

予備タンクあったんだろう…

128 22/10/11(火)10:38:46 No.980985822

緊急用の5分の維持装置があると言っていたのだ

129 22/10/11(火)10:39:34 No.980985948

俺に考えがある

130 22/10/11(火)10:39:37 No.980985966

緊急用ということは噴射用なんだろうね

131 22/10/11(火)10:39:46 No.980985995

若いのだ

132 22/10/11(火)10:40:27 No.980986120

捕まえられるかな?

133 22/10/11(火)10:40:29 No.980986130

あ…今たぶんしょこみさん大事なことを見逃したのだ…

134 22/10/11(火)10:40:40 No.980986157

よく見て背景動いてる

135 22/10/11(火)10:41:06 No.980986239

めっちゃ遠いから分かりづらいのだ

136 22/10/11(火)10:41:32 No.980986322

飾りなはずないでしょう! でもしっかりミッションコンプリートなのだ!

137 22/10/11(火)10:41:43 No.980986356

まぁ初見はそうなるわね

138 22/10/11(火)10:42:40 No.980986535

それってムービーゲーなのでは? FFは本気で殺してくるよ シドとかね

139 22/10/11(火)10:42:42 No.980986541

先入観はすてるのだ…

140 22/10/11(火)10:42:47 No.980986558

FF8ってそういうところありますよね! いつも変な時間制限をいきなりぶっこんで! プレイヤーのことを何だと思ってるんですか!

141 22/10/11(火)10:43:16 No.980986656

あんなところにカッコいい宇宙船が!

142 22/10/11(火)10:43:50 No.980986773

いきなり強化ガルバディア兵と戦わせたりルブルムドラゴンと戦わせたり

143 22/10/11(火)10:44:45 No.980986970

シドは魔女の騎士として先輩なのだ

144 22/10/11(火)10:44:47 No.980986978

マスドラは終始無能だけどシドは時折有能だったろ!

145 22/10/11(火)10:44:54 No.980987008

空気も重力もあるのだ

146 22/10/11(火)10:45:16 No.980987077

マスドラは無能じゃなくただの倒せない味方に潜む敵だろ?

147 22/10/11(火)10:45:36 No.980987149

感謝は身体で払え

148 22/10/11(火)10:45:59 No.980987237

ひくわー

149 22/10/11(火)10:46:06 No.980987263

ハグじゃねぇよ早く脱げ

150 22/10/11(火)10:46:15 No.980987293

誰も居ない極限環境に男女二人…何も起きないはずもなく

151 22/10/11(火)10:46:35 No.980987360

次叫ぶと思う

152 22/10/11(火)10:47:03 No.980987448

FF8のモンスター気持ち悪すぎだろ!

153 22/10/11(火)10:47:04 No.980987451

出た…クソみたいなモンスター…

154 22/10/11(火)10:47:13 No.980987475

掃除が始まる

155 22/10/11(火)10:47:17 No.980987487

はいラブロマンスは終わってSFモンスター物の始まりなのだ

156 22/10/11(火)10:47:19 No.980987492

突然にエイリアンなのだ ぶっ殺すのだー!

157 22/10/11(火)10:47:56 No.980987614

突然デッドスペースになったのだ

158 22/10/11(火)10:47:57 No.980987619

もっと船内血まみれにしてほしいのだ

159 22/10/11(火)10:48:05 No.980987646

こんな都合のいいものが最後まで都合がいいものじゃないでしょうと言わんばかりの唐突なSFホラー要素!

160 22/10/11(火)10:49:05 No.980987846

でもモンスターが住み着く前は人が乗ってただろうし…当然逃げ遅れた人もいるだろうし…

161 22/10/11(火)10:49:16 No.980987880

サイエンスフィクションとスペースオペラは別物なのだ

162 22/10/11(火)10:50:01 No.980988042

ジョボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ

163 22/10/11(火)10:50:58 No.980988219

ぶっちっぱ

164 22/10/11(火)10:54:38 No.980988903

こまけぇことはいいから殴るのだ

165 22/10/11(火)10:54:56 No.980988958

しょこみさんRPGで突然始まるホラー展開好きやったよな

166 22/10/11(火)10:55:06 No.980988980

くっそびっくりしててかわいいね

167 22/10/11(火)10:57:16 No.980989390

はみはみははぐはぐの強化版

168 22/10/11(火)10:57:56 No.980989530

こいつこんなに早かったっけ…

169 22/10/11(火)10:59:40 No.980989866

魔法を封じたら全力で殴ってくるのは当然なのだ

170 22/10/11(火)11:00:18 No.980989984

やったぜ

171 22/10/11(火)11:00:36 No.980990045

ふふふ

172 22/10/11(火)11:01:42 No.980990247

今の溜息はちょっとキたのだ ありがとうなのだ

173 22/10/11(火)11:02:22 No.980990376

アレだな早漏過ぎて飽きられたやつなのだ

↑Top