22/10/11(火)07:17:10 しばら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)07:17:10 No.980953736
しばらくやることないんぬが 今のうちにEN箱使っとくんぬ!
1 22/10/11(火)07:18:00 No.980953811
やることない時は120とケッコン艦を量産するチャンスなんぬ ぬあ…メンタルも指輪も足りないんぬ…
2 22/10/11(火)07:26:57 No.980954677
空母の装填の為に対象のキャラを120にするんぬ 残り3人なんぬ
3 22/10/11(火)07:28:40 No.980954839
こんなこともあろうかとハビータまで終えておいたんぬ お銭貯めるんぬ
4 22/10/11(火)07:28:52 No.980954865
120量産するにはメンタル足りねぇんぬぁぁぁぁぁ!!!
5 22/10/11(火)07:31:23 No.980955146
ぬは図鑑100%にするためにあの聳え立つ14章に足を踏み入れたんぬ…
6 22/10/11(火)07:33:11 No.980955320
>こんなこともあろうかとハビータまで終えておいたんぬ >お銭貯めるんぬ ハービタ叩くまでに必要なEN箱が少ないんぬ~!案外初日に倒せるから困るんぬな
7 22/10/11(火)07:34:36 No.980955467
大鳳金ねンだわ
8 22/10/11(火)07:34:47 No.980955487
>ぬは図鑑100%にするためにあの聳え立つ14章に足を踏み入れたんぬ… えらい
9 22/10/11(火)07:35:06 No.980955520
>120量産するにはメンタル足りねぇんぬぁぁぁぁぁ!!! メンタル手に入れるためには周回なんぬ?
10 22/10/11(火)07:36:23 No.980955655
>空母の装填の為に対象のキャラを120にするんぬ >残り3人なんぬ 主力は数少ないから技術持ち120が現実的なんぬ
11 22/10/11(火)07:36:48 No.980955698
オリンズ落ちないんぬ
12 22/10/11(火)07:36:59 No.980955720
>大鳳金ねンだわ 私より最上の方がお金持ちだからそっちに貰って欲しいですわ…
13 22/10/11(火)07:37:43 No.980955784
14章で編成をあーでもないこーでもないして久しぶりに楽しかったんぬ
14 22/10/11(火)07:38:53 No.980955925
今!14章が熱い! んぬ
15 22/10/11(火)07:40:25 No.980956084
14章はクリアしてガンダムも出たけど干し梅がまだなんぬ…
16 22/10/11(火)07:40:29 No.980956096
理想編成を追求するんぬ
17 22/10/11(火)07:42:31 No.980956305
武蔵 すごい
18 22/10/11(火)07:43:17 No.980956390
メン1足りなすぎるんぬ SSRの115→120で1000も食われるんぬ
19 22/10/11(火)07:44:13 No.980956503
14章敵強すぎ問題なんぬ
20 22/10/11(火)07:44:45 No.980956557
14章の敵は確かに強いんぬ でもぬの艦隊の方が強いんぬ
21 22/10/11(火)07:44:47 No.980956559
>14章敵強すぎ問題なんぬ ぬはもっと強いんぬ
22 22/10/11(火)07:45:43 No.980956669
ぬ達の方がもっと強いという事実に気付いてしまったキャッツは多い
23 22/10/11(火)07:46:04 No.980956714
14-4自動編成が熱いんぬ
24 22/10/11(火)07:46:47 No.980956781
>理想編成を追求するんぬ 鉄血の痛い子ならべるんぬ
25 22/10/11(火)07:47:17 No.980956838
オートで倒せないのはイベントのEX位なんぬ それも良い感じにハマれば勝てることもあるんぬ
26 22/10/11(火)07:47:19 No.980956839
連射型武蔵で使われてた主砲教えて欲しいんぬ…
27 22/10/11(火)07:48:24 No.980956967
>>理想編成を追求するんぬ >鉄血の痛い子ならべるんぬ いっぱいいるんぬ…
28 22/10/11(火)07:49:26 No.980957094
14章は敵が強いというかカミカゼしてくるの多過ぎてウザいんぬ
29 22/10/11(火)07:49:37 No.980957122
今中二病艦隊が熱いんぬ?
30 22/10/11(火)07:49:48 No.980957142
>14章は敵が強いというかカミカゼしてくるの多過ぎてウザいんぬ そんなやつも武蔵がイチコロなんぬな~
31 22/10/11(火)07:50:10 No.980957189
>連射型武蔵で使われてた主砲教えて欲しいんぬ… よくわからないけど連射なら大先輩の初期砲かぬ?
32 22/10/11(火)07:50:21 No.980957218
>連射型武蔵で使われてた主砲教えて欲しいんぬ… 410mm連装砲改ぬ 研究装備ぬが紫装備だから安いんぬ
33 22/10/11(火)07:50:59 No.980957293
火力は低くても連射が強いからめっちゃ敵削れるんぬ
34 22/10/11(火)07:51:38 No.980957373
>>連射型武蔵で使われてた主砲教えて欲しいんぬ… >410mm連装砲改ぬ >研究装備ぬが紫装備だから安いんぬ ありがとぬ! なるほど設計図から探してたんぬ
35 22/10/11(火)07:52:08 No.980957426
武蔵の雷強いからボートに刺さると大体落とせるんぬ 連射したら近寄らせないんぬ
36 22/10/11(火)07:52:09 No.980957428
ユニコーンの方がパー子よりいいんぬ?
37 22/10/11(火)07:52:55 No.980957520
戦艦の素火力高い上確定発動でゴリゴリ削るんぬな よくあるテンプレ装備がオーバーキル気味なんぬ
38 22/10/11(火)07:53:27 No.980957575
14-4フルオートは弾薬切れてからの2戦で戦闘長引いてけっこうギリギリになるんぬ
39 22/10/11(火)07:53:48 No.980957616
>ユニコーンの方がパー子よりいいんぬ? セ作を高速周回する編成組んでるとユニコーンが二回目の攻撃が出る前に敵全滅出来るからパー子の方が良くて ユニコーンはそれより伸びる戦闘だと強いってことらしいぬ
40 22/10/11(火)07:53:59 No.980957647
エリート狩りなら開幕全振りのパー子が強いんぬが 14章では継続的な火力が求められるからコヌン改がいいんぬ
41 22/10/11(火)07:54:59 No.980957766
ユニコーンとパー子は完全に使い分けだぬ 長所がそれぞれ継戦向きと開幕瞬発力に別れてるんぬ
42 22/10/11(火)07:56:28 No.980957942
じゃあユニコヌンとパー子2人とも入れるんぬ!
43 22/10/11(火)07:57:28 No.980958082
>じゃあユニコヌンとパー子2人とも入れるんぬ! それでもいいかもしれんぬが 開幕三発はちょっとオーバー気味なんぬ
44 22/10/11(火)07:58:06 No.980958158
攻撃タイミングをずらした方がいいとは聞くんぬが…基本同じになっちゃわないかぬ?
45 22/10/11(火)07:58:33 No.980958215
ユニコヌンとパー子並べて使ってるのはセ作でMETAを介護してる時なんぬ
46 22/10/11(火)07:58:58 No.980958269
>じゃあユニコヌンとパー子2人とも入れるんぬ! 14章だと割とこれ罠だと思ったんぬー
47 22/10/11(火)07:59:06 No.980958288
>攻撃タイミングをずらした方がいいとは聞くんぬが…基本同じになっちゃわないかぬ? 一部の奴がずらせるからそれを使うんぬ
48 22/10/11(火)07:59:36 No.980958360
>攻撃タイミングをずらした方がいいとは聞くんぬが…基本同じになっちゃわないかぬ? 空のインディちゃんとか素で装填短縮するからずらせるんぬ
49 22/10/11(火)08:00:16 No.980958464
インペロが思ってたよりも偉いんぬ
50 22/10/11(火)08:00:51 No.980958561
>攻撃タイミングをずらした方がいいとは聞くんぬが…基本同じになっちゃわないかぬ? 戦艦なら16秒台から20秒台までずれるんぬ 空母なら19秒台から23秒台辺りまでずれるんぬ スキル無しでもここまでずれるんぬが一航戦や総旗艦殿みたいな子はもっと楽なんぬ
51 22/10/11(火)08:01:44 No.980958694
まさかのインペロが最適解説が出てるんぬ 装填40%短縮、弾幕と航空攻撃でダメージ稼ぎ、武蔵の回復 と全部出来るんぬ 敵の飛行機気にしなくていいからインディちゃんの強みの一ついらなくなるしぬ
52 22/10/11(火)08:01:53 No.980958727
>セ作を高速周回する編成組んでるとユニコーンが二回目の攻撃が出る前に敵全滅出来るからパー子の方が良くて >ユニコーンはそれより伸びる戦闘だと強いってことらしいぬ すしざんまい-META城*2-META城スキル-すしざんまい迄でだいたいのセ作戦闘が終わるんぬ
53 22/10/11(火)08:02:53 No.980958888
マイレちゃんのスキン買うか迷うんぬ
54 22/10/11(火)08:02:59 No.980958907
>>攻撃タイミングをずらした方がいいとは聞くんぬが…基本同じになっちゃわないかぬ? >戦艦なら16秒台から20秒台までずれるんぬ >空母なら19秒台から23秒台辺りまでずれるんぬ >スキル無しでもここまでずれるんぬが一航戦や総旗艦殿みたいな子はもっと楽なんぬ はぁーなるほどぬー 開幕発艦被りも良くないってどうするんぬ!と思ったんぬがスキルでずれるのが確かにいたんぬな
55 22/10/11(火)08:03:32 No.980958994
>インペロが思ってたよりも偉いんぬ いんぺろはえらいよ 武蔵と同じくらい偉いよ
56 22/10/11(火)08:04:28 No.980959143
個人的にはμ赤城も良さそうな気はするんぬ 試す気はないんぬ
57 22/10/11(火)08:05:04 No.980959247
武蔵は460mmと410mm3連装と410連装改でそれぞれ26、20、16秒の装填が選べるんぬ
58 22/10/11(火)08:05:10 No.980959260
インペロは偉いですね
59 22/10/11(火)08:05:27 No.980959317
>武蔵は460mmと410mm3連装と410連装改でそれぞれ26、20、16秒の装填が選べるんぬ 武蔵もこれ大概偉くねえかぬ!?
60 22/10/11(火)08:05:47 No.980959373
ぬは道中に旗艦FDGと武蔵でボスにフッテンだから突撃は割とさばけてるんぬ 武蔵だけで何とかなるなら爆撃機積める空母の方がWAVE吹き飛ばせるからそっちの方が向いてそうなんぬ
61 22/10/11(火)08:06:02 No.980959421
武蔵は14道中で採用したいけどMETA戦装備変えるの面倒だから保留になってるんぬ
62 22/10/11(火)08:06:21 No.980959461
460mmでも道中武蔵可能らしいんぬ
63 22/10/11(火)08:06:35 No.980959502
>460mmでも道中武蔵可能らしいんぬ メタ用装備そのままでいいんぬか
64 22/10/11(火)08:06:45 No.980959529
>>武蔵は460mmと410mm3連装と410連装改でそれぞれ26、20、16秒の装填が選べるんぬ >武蔵もこれ大概偉くねえかぬ!? 割とガチで偉いんぬ
65 22/10/11(火)08:07:21 No.980959625
というか14章攻略の話で言えば防御面も含め武蔵が一番偉いんぬ 次に若月ぬ
66 22/10/11(火)08:07:44 No.980959688
最近は一航戦に目もくれない指揮官が多いんぬ… もちろんインフレで相対的に弱くなってるんぬが開幕発艦と違う強みは昔から変わらないことを知った指揮官が増えて嬉しいんぬ
67 22/10/11(火)08:08:47 No.980959850
>というか14章攻略の話で言えば防御面も含め武蔵が一番偉いんぬ >次に若月ぬ 若槻そんな強いんぬ
68 22/10/11(火)08:09:21 No.980959946
>>というか14章攻略の話で言えば防御面も含め武蔵が一番偉いんぬ >>次に若月ぬ >若槻そんな強いんぬ 恐らく対潜面で最強駆逐艦なんぬ
69 22/10/11(火)08:12:00 No.980960394
ぬは流石に完全フルオートは厳しいから最初に灯台だけ点けてるんぬ
70 22/10/11(火)08:12:33 No.980960496
14章行きたいけどまだバンカーヒル泥してないんぬ… 大鳳は隠してないでとっとと出すんぬ!
71 22/10/11(火)08:13:47 No.980960737
ヘッジホッグだけだと潜水艦処理間に合わないことあるけど若月いるとそれも問題なくなるんぬ
72 22/10/11(火)08:14:41 No.980960900
内臓爆雷持ちなんぬ
73 22/10/11(火)08:15:19 No.980961056
14-4完全フルオートって可能なんぬ? 潜水艦や大型艦隊にも左右されそうぬが
74 22/10/11(火)08:15:26 No.980961077
若月にヘッジホッグで弾切れの時に2確できるんぬ?
75 22/10/11(火)08:16:52 No.980961363
>若月にヘッジホッグで弾切れの時に2確できるんぬ? まぁ他の駆逐…具体的にはジャーヴィスに爆雷積めば大丈夫ぬ
76 22/10/11(火)08:17:02 No.980961386
そういえばENプラさんの方でもエロ先生ファンタジースキンの紹介始まったんぬな
77 22/10/11(火)08:17:36 No.980961481
若月が14章でヤバイわよ!
78 22/10/11(火)08:18:13 No.980961597
>14-4完全フルオートって可能なんぬ? >潜水艦や大型艦隊にも左右されそうぬが 安全海域にすれば出来たんぬ ジャーヴィス若月が強いんぬ
79 22/10/11(火)08:18:35 No.980961646
>14-4完全フルオートって可能なんぬ? >潜水艦や大型艦隊にも左右されそうぬが 児童集会は結構前から可能なんぬ 武蔵若月が来てもっと楽になったんぬ
80 22/10/11(火)08:19:10 No.980961737
ジャーヴィスと若月抜きだとどうなってしまうんぬ…?
81 22/10/11(火)08:19:29 No.980961788
>ジャーヴィスと若月抜きだとどうなってしまうんぬ…? 前からいけたから安心するんぬ~ でも楽にはなったんぬ
82 22/10/11(火)08:20:06 No.980961874
>ジャーヴィスと若月抜きだとどうなってしまうんぬ…? マインツ北風夕立で何とかなってるんぬ 武蔵が受け止めてくれるから2戦くらいなら何とかなるんぬ
83 22/10/11(火)08:21:18 No.980962054
バンカーヒル落ちたけど14章行きたくないんぬ…
84 22/10/11(火)08:21:18 No.980962055
ぬがジャーヴィス若月ハルビンでやってたんぬなあ 島風はボスに回しても道中は余裕ってことなんぬが
85 22/10/11(火)08:21:46 No.980962145
>バンカーヒル落ちたけど14章行きたくないんぬ… 思ってたほど怖くはないから安心するんぬ 今新規の子を組み合わせたら楽勝になってるんぬ
86 22/10/11(火)08:22:05 No.980962195
>ぬがジャーヴィス若月ハルビンでやってたんぬなあ >島風はボスに回しても道中は余裕ってことなんぬが ハルビンそこに入るんぬ!?14-4ぬ?
87 22/10/11(火)08:23:15 No.980962382
>>ぬがジャーヴィス若月ハルビンでやってたんぬなあ >>島風はボスに回しても道中は余裕ってことなんぬが >ハルビンそこに入るんぬ!?14-4ぬ? さぬ ハルビンの採用理由は突っ込んでくる駆逐艦対策って事らしいんぬ
88 22/10/11(火)08:24:06 No.980962503
>今新規の子を組み合わせたら楽勝になってるんぬ 横からだがちょっとやってみるんぬ
89 22/10/11(火)08:24:40 No.980962588
前衛が画面下側ウロウロしてると島風が下半分にしか魚雷ばら撒かなくて上のボートの迎撃失敗するんぬなぁ… その辺を時間ずらした空母達で削って若月やハルビンでトドメ刺すんぬ
90 22/10/11(火)08:25:01 No.980962634
>バンカーヒル落ちたけど14章行きたくないんぬ… 14-2までは13章とさほど変わらないんぬ
91 22/10/11(火)08:25:12 No.980962659
>ハルビンそこに入るんぬ!?14-4ぬ? 頻度高く魚雷撃てるのが14章の道中でめんどくさい奴の除去に役立つんぬ あと駆逐砲だから横に撃てるんぬ敵の探照灯持ち駆逐の出現位置的に凄い強いんぬ
92 22/10/11(火)08:25:59 No.980962772
島風は前に向けて扇状に強いんぬが真横にメチャクチャ弱いという欠点があるんぬ
93 22/10/11(火)08:26:20 No.980962828
前衛に攻撃力が求められるから魚雷と煙幕出しまくるハルビンは相性がいいんぬ
94 22/10/11(火)08:26:57 No.980962932
若槻ハルビンって採用されてるのは横への攻撃が出来るからって所もあるのかぬ? 若槻はそもそもあれかぬ対潜スキルもあるからぬ
95 22/10/11(火)08:27:07 No.980962967
ジャービス若月夕立改で新人用お手軽14章編成できたんぬ!
96 22/10/11(火)08:27:26 No.980963024
ジャーヴィスは何役なんぬ?
97 22/10/11(火)08:27:51 No.980963094
>ジャーヴィスは何役なんぬ? メイン壁なんぬ
98 22/10/11(火)08:28:04 No.980963134
超優秀なタンクなんぬ
99 22/10/11(火)08:28:04 No.980963139
島風は道中じゃなくて対ボス用に使ってるんぬ
100 22/10/11(火)08:28:22 No.980963192
ジャーヴィスは見かけによらず被ダメージ凄い抑えるからぬ
101 22/10/11(火)08:29:06 No.980963318
島風をボスで使う意味ももちろんあってボス前に大量に出てくる扶桑を蹴散らせるんぬ
102 22/10/11(火)08:29:27 No.980963365
ハルビンlv30が火を吹くんぬ!?
103 22/10/11(火)08:29:50 No.980963427
>ハルビンlv30が火を吹くんぬ!? 因みにハルビンは1213章でも強いんぬ
104 22/10/11(火)08:30:12 No.980963479
ハルビンそんな強化高レベルになってないんぬ
105 22/10/11(火)08:30:45 No.980963567
>>ハルビンlv30が火を吹くんぬ!? >因みにハルビンは1213章でも強いんぬ なそ にん
106 22/10/11(火)08:31:11 No.980963621
>ハルビンそんな強化高レベルになってないんぬ 夕立改や島風でもいいんぬよ
107 22/10/11(火)08:31:14 No.980963636
雷撃特化と見せかけて他のステも優秀でスキルも腐らないから雑に出せるんぬ
108 22/10/11(火)08:31:24 No.980963656
ハルビンは調べるほど道中特化しててすごく強いんぬ
109 22/10/11(火)08:31:28 No.980963670
>因みにハルビンは1213章でも強いんぬ 何年先のぬなんぬ… その頃まじぽか何期になったか教えてほしいんぬ
110 22/10/11(火)08:31:54 No.980963734
>ハルビンそんな強化高レベルになってないんぬ 立花マン、マインツ、夕立、島風、涼月くらいは試したけど行けてるんぬ
111 22/10/11(火)08:32:01 No.980963748
5期であからさまに強いのがハルビンとプリマスなんぬ
112 22/10/11(火)08:32:13 No.980963777
プリマスより道中向けでいいんぬ?
113 22/10/11(火)08:33:27 No.980963955
ハルビンはMVP屋さんってわけじゃないけど細かい所を補助する役として滅茶苦茶優秀なんぬ まさに痒い所に手が届く感じぬ
114 22/10/11(火)08:33:27 No.980963957
ハルビンも550mmなんぬ?
115 22/10/11(火)08:33:58 No.980964028
>ハルビンも550mmなんぬ? 普通の4連磁気魚雷の方がフルオートはいいんぬ
116 22/10/11(火)08:34:18 No.980964076
>ハルビンはMVP屋さんってわけじゃないけど細かい所を補助する役として滅茶苦茶優秀なんぬ >まさに痒い所に手が届く感じぬ 豪傑って感じのキャラが実はサポート特化というのは面白いんぬ
117 22/10/11(火)08:34:31 No.980964102
>プリマスより道中向けでいいんぬ? ハルビンが道中特化なのは間違いないんぬがプリマスはどちらも強いタイプだと思うんぬ そこよりもハルビンは360度撃てる駆逐砲が装備出来て14章の突進多いところに刺さるんぬ
118 22/10/11(火)08:38:40 No.980964719
>>プリマスより道中向けでいいんぬ? >ハルビンが道中特化なのは間違いないんぬがプリマスはどちらも強いタイプだと思うんぬ >そこよりもハルビンは360度撃てる駆逐砲が装備出来て14章の突進多いところに刺さるんぬ そしてプリマスより魚雷連射できるからこっちもやっぱり正面からくる突進に強いんぬ
119 22/10/11(火)08:39:05 No.980964786
ハルビンは14章道中適性が特別高いんぬな
120 22/10/11(火)08:41:34 No.980965170
ユニコーン→インペロ→武蔵 このローテの合間に前衛のスキル火力による雑魚ちらしサポートが光るんぬ
121 22/10/11(火)08:43:33 No.980965496
>ユニコーン→インペロ→武蔵 >このローテの合間に前衛のスキル火力による雑魚ちらしサポートが光るんぬ 冷静に考えるとこいつら何話してるんだろうぬ
122 22/10/11(火)08:43:40 No.980965527
アクィラはどうなんぬ?
123 22/10/11(火)08:43:48 No.980965551
ぬも帰ったら14章に挑戦してみるんぬなあ ここに書かれてること真似するんぬ 先人の知恵なんぬ
124 22/10/11(火)08:44:08 No.980965593
>アクィラはどうなんぬ? 悪くはないんぬ 開幕発艦型にする意味はあんまりないらしいんぬ
125 22/10/11(火)08:45:10 No.980965781
>>アクィラはどうなんぬ? >悪くはないんぬ >開幕発艦型にする意味はあんまりないらしいんぬ 戦闘機装備の方がいいんぬか
126 22/10/11(火)08:45:46 No.980965870
道中はとにかく攻撃タイミングずらすんぬ 主力が攻撃できない時間が長いと数も減らせず一番ダメージ貰って危険なんぬ
127 22/10/11(火)08:45:53 No.980965892
回復はユニコーンいるから十分だしぬ
128 22/10/11(火)08:46:36 No.980965995
>>>アクィラはどうなんぬ? >>悪くはないんぬ >>開幕発艦型にする意味はあんまりないらしいんぬ >戦闘機装備の方がいいんぬか ユニコーンも前衛も攻撃するから過剰なんぬ それよりかは回復アクィラの方がやりやすいと思うんぬ
129 22/10/11(火)08:47:00 No.980966062
戦闘機アクィラならガチ寄りのガチなんぬ 大陸テンプレは確かそうなってたんぬ
130 22/10/11(火)08:48:53 No.980966347
インペロは主力のダメージ移し替えも何気に仕事するんぬ 誰も攻撃できないタイミングで攻撃するくせに上にやたら高火力の弾幕も偉いんぬ
131 22/10/11(火)08:49:22 No.980966428
ユニコヌン回復アクィラジャーヴィス若月で盤石になるんぬ
132 22/10/11(火)08:50:05 No.980966542
回復アクィラやるなら武蔵は410mm連装砲改で固定なんぬ これなら攻撃タイミングズレるんぬ メタ装備使いまわすのはちょっと何もできない区間が発生するからお勧めしないんぬ
133 22/10/11(火)08:51:05 No.980966720
武蔵の攻撃の合間にユニコーンとアクィラがそれぞれ別のタイミングで攻撃ってのがベストなんぬなぁ
134 22/10/11(火)08:52:11 No.980966905
安全になると回復アクィラは完全に過剰回復になるんぬ 偉い人使うんぬ
135 22/10/11(火)08:52:47 No.980967008
回復アクィラは龍鳳でも代用可能なんぬ
136 22/10/11(火)08:52:57 No.980967034
ヴォルガでもいいかぬ?
137 22/10/11(火)08:53:22 No.980967092
>ヴォルガでもいいかぬ? いいんぬ 本国wikiでも代用可能って書いてたんぬ
138 22/10/11(火)08:53:47 No.980967158
>ヴォルガでもいいかぬ? いいぬ この枠は代用できるキャラが多いから比較的自由枠に近いんぬ 安定化要員ぬ
139 22/10/11(火)08:54:03 No.980967204
何なら垂れ乳でもいいからぬ
140 22/10/11(火)08:55:28 No.980967435
最近の空母は皆強いんぬ
141 22/10/11(火)08:57:12 No.980967678
回復だけなら龍鳳が強いんぬ 流石に攻撃パワー不足なんぬが
142 22/10/11(火)09:00:35 No.980968195
ユニコーン戦艦回復空母 ジャーヴィス駆逐軽巡から2人 にすると考えればいいんぬ
143 22/10/11(火)09:01:18 No.980968305
>ユニコーン戦艦回復空母 >ジャーヴィス駆逐軽巡から2人 >にすると考えればいいんぬ ありがた思考停止なんぬ
144 22/10/11(火)09:04:40 No.980968811
ユニコーン以外の回復空母は攻略時は欲しいんぬ 安全で周回するときは別の子に変えたほうがいいんぬ
145 22/10/11(火)09:31:49 No.980972986
14-4オートはユニコーンパー子おでんが道中主力だったんぬ たまに死んでたんぬ
146 22/10/11(火)09:37:01 No.980973827
沸点か闇ママの針弾幕ないと燃料切れてから事故る可能性出るんぬ
147 22/10/11(火)09:39:30 No.980974309
えらいインペロは燃料なくなってから本領発揮なんぬ
148 22/10/11(火)09:41:44 No.980974721
気を使う必要あるのは弾切れ以降なんぬなー
149 22/10/11(火)09:46:50 No.980975744
ついさっきニューオリンズ出たんぬ 次は星埋め終わらせるんぬ
150 22/10/11(火)09:50:29 No.980976488
357/360
151 22/10/11(火)09:53:02 No.980977035
もはやそれは来月をお楽しみにというやつなんぬ…
152 22/10/11(火)09:53:33 No.980977130
そっちの星は埋まる気がしないんぬ
153 22/10/11(火)09:54:15 No.980977293
セ作の干し梅は今月の進捗はなしですんぬ 来月またお待ちしてるんぬ
154 22/10/11(火)10:02:28 No.980978877
セ作の星埋めだけは真面目にやってないんぬ…
155 22/10/11(火)10:11:25 No.980980612
14-4オートが流行ってるんぬ?
156 22/10/11(火)10:13:40 No.980981053
14-4おわったんぬ 開発艦の経験値返済に戻るんぬ
157 22/10/11(火)10:14:34 No.980981222
イベントの補正が乗ってるうちに14章攻略するんぬ
158 22/10/11(火)10:15:27 No.980981381
ユニコーンとパー子は14章手動で遊ぶ分にはよかったんぬ