22/10/11(火)04:36:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)04:36:17 No.980945346
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/11(火)04:39:08 No.980945496
こんな時間にコリアタウン殺人事件のスレッドを見つけてしまった これはあの牧師からのメッセージに違いない
2 22/10/11(火)04:39:40 No.980945527
こりぁまいったなあ
3 22/10/11(火)04:56:33 No.980946512
視聴方法が消えた謎の映画
4 22/10/11(火)04:59:04 No.980946656
>視聴方法が消えた謎の映画 これのせいで観てみたくなってしまった 封印作品はかくも罪深い
5 22/10/11(火)05:33:10 No.980948179
>視聴方法が消えた謎の映画 えっアマプラ消えたの!?
6 22/10/11(火)05:34:22 No.980948242
結構前に見られなくなったはず
7 22/10/11(火)05:35:38 No.980948303
わからない
8 22/10/11(火)05:38:31 No.980948443
監督にDMで住所送ったら直接買えると聞いた
9 22/10/11(火)05:41:22 No.980948560
多分だけど起きてからさほど時間の経ってない現実の殺人事件を無許可で陰謀論風の映画にしたせいで怒られたとかだと思う
10 22/10/11(火)05:42:05 No.980948594
>多分だけど起きてからさほど時間の経ってない現実の殺人事件を無許可で陰謀論風の映画にしたせいで怒られたとかだと思う 昔はそういう映画多かったけど流石に今は怒られるのか
11 22/10/11(火)05:42:57 No.980948628
これアマプラ以外に視聴方法あったっけ
12 22/10/11(火)05:44:07 No.980948679
実際のとこそんなに面白いの?
13 22/10/11(火)05:44:13 No.980948681
>これアマプラ以外に視聴方法あったっけ 一応ソフトもあった筈
14 22/10/11(火)05:44:53 No.980948700
>昔はそういう映画多かったけど そうかなあ!?
15 22/10/11(火)05:45:13 No.980948714
>実際のとこそんなに面白いの? 面白いかと言われると言葉に詰まる
16 22/10/11(火)05:45:48 No.980948737
>実際のとこそんなに面白いの? ファウンドフッテージ好きならおすすめ
17 22/10/11(火)05:47:08 No.980948777
>実際のとこそんなに面白いの? 良くも悪くもこんなんようやるなあとは感心した 単体で面白いかと言われると…
18 22/10/11(火)05:47:28 No.980948790
>>昔はそういう映画多かったけど >そうかなあ!? リチャードフライシャーの絞殺魔なんかまだ係争中の事件の容疑者を犯人てことにして二重人格設定までつけちゃった
19 22/10/11(火)05:47:47 No.980948809
正直見終わった直後は何これ…って感想しか出ないと思う その後色々情報整理して考察してるうちにこれどうなってんの…って謎が増えて怖くなってくるタイプ
20 22/10/11(火)05:47:49 No.980948810
ヒで色んな人間がなにこれやばいってざわついてる時に見るのが一番楽しめたと思う 一人で見てもつまらない
21 22/10/11(火)05:47:50 No.980948812
主人公が頭おかしいだけなのかと思ったら地下に変な奴いたり不思議
22 22/10/11(火)05:50:38 No.980948919
顔が俺にそっくりなのだけやめてほしい
23 22/10/11(火)05:53:12 No.980949021
>リチャードフライシャーの絞殺魔なんかまだ係争中の事件の容疑者を犯人てことにして二重人格設定までつけちゃった あれは確かにそういう問題あるけど一応その時点で出てたノンフィクションが原作だしスレ画ほど好き勝手やってるわけでもない
24 22/10/11(火)05:54:30 No.980949067
>これアマプラ以外に視聴方法あったっけ 恐らく公式じゃない出所不明のBDはあった すぐ無くなったけど
25 22/10/11(火)05:58:52 No.980949233
映画単体としては別に…だけど映画以外の話題が都市伝説めいてて怖かった 個人的な感想だけどどんだけ目醒めてても不眠で困ってる時でもこれ見ると強烈な眠気に襲われて最後まで見れないので数回に分けて見た 何回見てもそうなるので睡眠導入剤にしてた 退屈だからじゃなくて薬飲んだみたいに睡魔が来るの
26 22/10/11(火)06:04:20 No.980949470
絶対つまんないと思うけど観れないってなると観たい…
27 22/10/11(火)06:12:29 No.980949842
アヘ顔のシーン以外は好き
28 22/10/11(火)07:37:59 No.980955827
>退屈だからじゃなくて薬飲んだみたいに睡魔が来るの 牧師の仕業だ 調査を妨害している
29 22/10/11(火)08:02:30 No.980958818
>絶対つまんないと思うけど観れないってなると観たい… 普通に面白いぞ
30 22/10/11(火)08:03:24 No.980958973
たいやき笑
31 22/10/11(火)08:13:57 No.980960767
現代のカルト映画 中途半端にアマプラにあったせいでほとんど誰も保存してなくてデータは超希少となった
32 22/10/11(火)08:19:00 No.980961723
監督 わからない
33 22/10/11(火)08:31:30 No.980963677
元はファウンドフッテージものの映画祭の出品作品じゃなかったっけ
34 22/10/11(火)08:32:53 No.980963880
これで何度も同時視聴してたんだから狂ってる
35 22/10/11(火)08:35:48 No.980964279
>監督 わからない 配信サイトでこういうギミックOKなんだね
36 22/10/11(火)08:35:49 No.980964284
実況なしじゃ無理
37 22/10/11(火)08:36:00 No.980964318
夜中に倉庫だったか店に侵入するところで誰か突っ立ってるところは普通にビックリする
38 22/10/11(火)08:37:27 No.980964543
韓国人が観ると終始ギャグ映画らしいな
39 22/10/11(火)09:18:24 No.980970919
だんだんイカれていく主人公がちょっと生々しくて怖かったな…