虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 精一杯... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/11(火)04:36:12 No.980945337

    精一杯の装備ってどこまでなら許す?

    1 22/10/11(火)04:39:58 No.980945546

    赤チェックのシャツにジーパン

    2 22/10/11(火)04:42:20 No.980945667

    まぁ一生懸命考えた服を駄目だしされるのも現実なんだが

    3 22/10/11(火)04:53:43 No.980946345

    これは俺の精一杯じゃないんですけど!

    4 22/10/11(火)04:58:05 No.980946608

    モンハンの寄生プレイヤーかな?

    5 22/10/11(火)04:58:19 No.980946622

    一生懸命考えた結果ドレスコード外れてる服に対して おしいな~と気遣ってやんわり言ってくれてるのに強い言葉で返すと フレに呼ばれたので抜けますね^^されるよね

    6 22/10/11(火)05:21:11 No.980947694

    まあ非モテの精一杯のファッションをボロクソに言うようなの沢山居るしな…

    7 22/10/11(火)05:28:35 No.980947997

    デートに一生懸命の服で来た相手に絶対に落胆しない奴だけだよこれ言っていいの

    8 22/10/11(火)05:29:32 No.980948032

    山登りに水着で来てたら注意するだろ

    9 22/10/11(火)05:33:05 ID:Sw7gqmlI Sw7gqmlI No.980948176

    >まあ非モテの精一杯のファッションをボロクソに言うようなの沢山居るしな… だいたいおかしいから言われるだけの資質がある

    10 22/10/11(火)05:37:06 No.980948371

    葬式に精一杯でピンクのドレス着てきたら塩撒かれるわ

    11 22/10/11(火)05:38:20 No.980948433

    どんな理由があろうとドレスコードにあってなかったら苦言を呈されるってだけなのにね

    12 22/10/11(火)05:46:03 No.980948747

    気遣いや注意に反発しまくって誰も相手しなくなった結果 とんでもない装備でうろうろしてるモンスターが生まれる

    13 22/10/11(火)05:46:19 No.980948758

    モンスター・ハンター!

    14 22/10/11(火)05:48:31 No.980948842

    相手が初期装備でも文句言わないなら言っていいよ

    15 22/10/11(火)06:09:08 No.980949679

    会社の面接にタンクトップとサンダルで来るやつがいるか?

    16 22/10/11(火)06:12:23 No.980949837

    だめだなこいつ考えてないなって思われるから言われてるんだろ…

    17 22/10/11(火)06:14:42 No.980949928

    スキル指摘されてんのに装備の話し始める辺り本当に何も理解出来てない

    18 22/10/11(火)06:18:06 No.980950084

    常に精一杯の装備してるやつなんてゲームでもいねえよ

    19 22/10/11(火)06:21:09 No.980950212

    これ即キックどころかフレンド抹消ものでは?

    20 22/10/11(火)07:14:14 No.980953479

    精一杯の装備で新大陸のアルバトリオンに行くな

    21 22/10/11(火)07:16:55 No.980953718

    こんな事言わずに無言で蹴るよね

    22 22/10/11(火)07:23:01 No.980954266

    現実の服と違ってゲームは最適解決まってるんだからそれとかけ離れてる時点で頑張ってようがなんだろうがアウトだろ…

    23 22/10/11(火)07:25:34 No.980954520

    画像みたいな気遣いさせるの嫌だなと思ってずっとモンハンをソロで進めてスタッフロールを見てしまった

    24 22/10/11(火)07:26:06 No.980954580

    必要な準備として広まっているのが廃装備なのか妥協装備かもある 後者すらないとちょっとつらい

    25 22/10/11(火)07:27:32 No.980954735

    これはスキルにせよ装備にせよパラメータ上の話だと思うが戦術などの予習でも層が割れるよな

    26 22/10/11(火)07:31:45 No.980955190

    >これはスキルにせよ装備にせよパラメータ上の話だと思うが戦術などの予習でも層が割れるよな ゲームは失敗と学習も遊びのうちなんで人の楽しみを奪うような押し付けはやるべきではないとは良く思う おせっかいすると大体ウザがられるしな…

    27 22/10/11(火)07:32:27 No.980955249

    モンハンはネット接続が当たり前になって身内ノリから一般的なネトゲのノリになってきたよな

    28 22/10/11(火)07:33:34 No.980955357

    人のプレイに上から目線で口出すプレイヤーはトキシックと呼ばれてどのゲームでも荒らし扱いよ

    29 22/10/11(火)07:34:20 No.980955442

    >モンハンはネット接続が当たり前になって身内ノリから一般的なネトゲのノリになってきたよな 何十年前だよ!

    30 22/10/11(火)07:34:55 No.980955500

    >ゲームは失敗と学習も遊びのうち 自分もそう思うんだが中には組む相手に時間を取らせるわけだから既に広まってる情報は集めてから臨むべきみたいなのいるよな

    31 22/10/11(火)07:35:16 No.980955542

    モンハンで言うとWIBのマルチ推奨クエとかはある程度以上ちゃんとしてくんないとクリアすらできねえからわかる ライズサブレはぬるいからよっぽど酷くなきゃどうでもいいけど

    32 22/10/11(火)07:35:42 No.980955579

    カジュアルなゲームなら右がカス 持ち物検査があるゲームなら左がカス

    33 22/10/11(火)07:36:06 No.980955623

    最適解以外はクソ扱いはネトゲがさんざん通ったうえでプレイヤー減らしてきた道だ

    34 22/10/11(火)07:36:13 No.980955635

    モンハンについちゃリアルで身内がアドホックで組んでた時代とネットで知らない人同士でマッチングはだいぶ違うのはまあ当たり前

    35 22/10/11(火)07:38:17 No.980955857

    FF14とか絶対しんどいだろうけど最適解押し付けるのが好きなタイプは楽しいんだろうなとは思う

    36 22/10/11(火)07:38:19 No.980955858

    >必要な準備として広まっているのが廃装備なのか妥協装備かもある 妥協装備もライトなら頑張って手に入れるくらいの水準なのに廃装備じゃない奴はやる気を感じないと叩くのが廃人よ

    37 22/10/11(火)07:39:53 No.980956025

    >これはスキルにせよ装備にせよパラメータ上の話だと思うが戦術などの予習でも層が割れるよな 他人に予習は押し付けないが自分は予習するようにしている 何故ならどんくさだと自覚してるので…

    38 22/10/11(火)07:41:08 No.980956155

    >>ゲームは失敗と学習も遊びのうち >自分もそう思うんだが中には組む相手に時間を取らせるわけだから既に広まってる情報は集めてから臨むべきみたいなのいるよな 顔も名前も知らん他人に求めてもどうしようもない事だしストレス溜めるだけなんだよなぁ

    39 22/10/11(火)07:41:32 No.980956201

    そもそも生まれからしてネット接続するゲームだろ

    40 22/10/11(火)07:43:11 No.980956380

    ゲームが上手いことをアイデンティティにしてるオタクのマウンティングなんだろうね マウンティングされる初心者の側はただただ不快なので人口が減る

    41 22/10/11(火)07:44:22 No.980956514

    撮り鉄がなんで同じような画角の画角の写真しか撮らないの?ってバカにされてるのたまに見るけど ゲームだとよくいるよねネットで調べたテンプレ装備以外許さないマンみたいなの

    42 22/10/11(火)07:45:02 No.980956582

    予習して装備も整えてってもうそれただの作業に近くなってね?とは思うけどネトゲやんないからどうでもいいか

    43 22/10/11(火)07:45:05 No.980956586

    ローカルしかできなかったのPSPと3DSの初期だけじゃね?

    44 22/10/11(火)07:45:56 No.980956691

    多人数対戦テンプレじゃない装備で上位掻っ攫うのいいよね…

    45 22/10/11(火)07:47:01 No.980956804

    でもそういうやつってテンプレ以外で対策装備考えてきてるんじゃなくていつも同じ装備しか着てないじゃん

    46 22/10/11(火)07:47:14 No.980956830

    なので価値観が近い者同士でコミュを形成するから意外と争いは起きないが境界付近ではやはり摩擦は発生してしまう

    47 22/10/11(火)07:48:49 No.980957017

    これ言われるとお前の精一杯はその程度なのかよと思われても仕方ないような

    48 22/10/11(火)07:50:13 No.980957196

    精一杯の装備揃えろって言われたら最低でも防刃シャツは欲しい

    49 22/10/11(火)07:50:24 No.980957222

    集団の目的がタイムアタックなどのトライアルならゴリゴリ装備と知識なのだけで寄るから摩擦は少ない 漠然とした野良組みとかで起きる話

    50 22/10/11(火)07:51:00 No.980957296

    その精一杯で戦果出せてるならともかく落ちまくってたり明らかなお荷物だったら変えてこいってなるな…

    51 22/10/11(火)07:52:06 No.980957423

    今ではネタとわかるんだがそんな装備で大丈夫か?と言われてイラッとしてしまったことあるよ…

    52 22/10/11(火)07:52:31 No.980957477

    そういう自分好みじゃないのと組むのもゲーム的な面白さじゃないの?

    53 22/10/11(火)07:52:56 No.980957525

    モンスターごとに最適装備に変えてこいとか言われないだけ緩いよなモンハン

    54 22/10/11(火)07:54:18 No.980957675

    よく言われるけど廃人は先行して探りながら行くので一般人と後に出会っても優しくて一番厳しいのは出遅れて身内からも弾かれた準廃人気取りのやつだよね まあどんなゲームでも一番イキるのはその層だけど

    55 22/10/11(火)07:54:32 No.980957701

    >そういう自分好みじゃないのと組むのもゲーム的な面白さじゃないの? 好みの範疇ならいいけどさ…

    56 22/10/11(火)07:54:32 No.980957702

    最適装備とかめんどいのでいつも汎用装備ばかり選びますよ私は 特定の相手はしぶしぶ特化装備を作るというほかない

    57 22/10/11(火)07:55:13 No.980957801

    最前線にいる奴は試行錯誤大好きだもんな…

    58 22/10/11(火)07:55:42 No.980957854

    MHWでいうと体力増強は仕方ないにしても後は自由でよくね?ってレベルだし その体力増強にしたってそれ前提で調整するなら最初からシステムに組み込んどけって話だしなあ

    59 22/10/11(火)07:58:17 No.980958179

    最初に手探りで調べた奴以外は皆横並びで偉そうな面するって考えると割とうんこ

    60 22/10/11(火)07:58:40 No.980958229

    リアフレに似たようなこと言ったら 「じゃあ次の休みに俺は今できる精一杯の服装として中学のジャージで来るから一緒に街を歩こうな」と言われた

    61 22/10/11(火)07:59:14 No.980958311

    >「じゃあ次の休みに俺は今できる精一杯の服装として中学のジャージで来るから一緒に街を歩こうな」と言われた いいよ どこ行く?

    62 22/10/11(火)08:00:17 No.980958469

    でもこういうアドバイス飛ぶのって死にまくったりした時とか見た時点で判別できるレベルの酷い装備の場合くらいだよね…

    63 22/10/11(火)08:02:08 No.980958755

    単に間違えた装備来てきてるよね!?って時にやんわり指摘したつもりがバリスタおじさんみたいなこと言われて抜けられたことならある

    64 22/10/11(火)08:02:18 No.980958791

    >そういう自分好みじゃないのと組むのもゲーム的な面白さじゃないの? 面白く感じるのは人それぞれだし面白がれって強制すんのもなあ

    65 22/10/11(火)08:02:35 No.980958835

    >でもこういうアドバイス飛ぶのって死にまくったりした時とか見た時点で判別できるレベルの酷い装備の場合くらいだよね… というふうにどちらも自分に都合のいい条件を前提に語るからこういう話は水掛け論にしかならない

    66 22/10/11(火)08:08:07 No.980959747

    初心者は強キャラ強装備使ったほうがサクサクプレイできて楽しいから長続きするよ トライアンドエラーが楽しいのゲーマーだけだから

    67 22/10/11(火)08:09:58 No.980960050

    難しいとこだよな まずは勝ちや成功の喜びがないと始まらない続かないというのもわかる

    68 22/10/11(火)08:10:10 No.980960078

    未だにアルバに爆破や龍属性で来るやついるけどこういう心理なんだろうな あれはモンスターの設定と説明不十分なのも悪いと思うが

    69 22/10/11(火)08:13:33 No.980960694

    fu1526501.jpg

    70 22/10/11(火)08:14:42 No.980960906

    初心者の目線だと自由にさせろとはなる 自分より初心者が来るとふざけんなってなる

    71 22/10/11(火)08:15:38 No.980961119

    こいつIBアルバ戦で味方をハンマーでかち上げまくって悪びれないようなやつじゃなかった?

    72 22/10/11(火)08:19:46 No.980961835

    >こいつIBアルバ戦で味方をハンマーでかち上げまくって悪びれないようなやつじゃなかった? あのアルバ戦で味方邪魔しまくってこの対応だとしたら右の人だいぶ優しいな

    73 22/10/11(火)08:20:20 No.980961917

    switchは小さいお子様も遊ぶのでギミックモンスターはいない

    74 22/10/11(火)08:21:23 No.980962072

    >switchは小さいお子様も遊ぶのでギミックモンスターはいない その代わり強化形態に入るけどダメージ与えると解除しながらダウン系のモンスターは増えた マジで増えた

    75 22/10/11(火)08:21:47 No.980962150

    百竜がギミックじゃねーか

    76 22/10/11(火)08:23:13 No.980962376

    >>こいつIBアルバ戦で味方をハンマーでかち上げまくって悪びれないようなやつじゃなかった? >あのアルバ戦で味方邪魔しまくってこの対応だとしたら右の人だいぶ優しいな えっ配信とかしてたの…? ログ残ってるかな…

    77 22/10/11(火)08:23:41 No.980962441

    スレ画の人は同じ考えの人と遊ぶべきだと思う 住み分けは大事

    78 22/10/11(火)08:24:20 No.980962533

    スレ画の何があれって全然クリアできないクエを知り合いに頼んで手伝ってもらってこれ

    79 22/10/11(火)08:24:24 No.980962542

    バルダーソード バルダーシールド バルダーアーマー バルダーヘルム

    80 22/10/11(火)08:24:26 No.980962550

    〇〇行きたい!って相談されてA装備があると楽だよと言ったら持ってない祭りだったりする事もある

    81 22/10/11(火)08:26:02 No.980962778

    初心者にこう言う場合はそのスキルを取るために次は〇〇倒そうみたいなガイド的なアドバイスでもある ただそれに対して自由にやらせてくれよって言うのは分かる

    82 22/10/11(火)08:26:38 No.980962876

    >スレ画の人は同じ考えの人と遊ぶべきだと思う >住み分けは大事 みんな寄生だったら誰が最初にキレるかゲームになる

    83 22/10/11(火)08:26:53 No.980962916

    装備を強制されるようなギミックボスは好かぬ… プレイヤーの腕で補えるくらいが良い

    84 22/10/11(火)08:27:59 No.980963122

    とりあえずチュートリアルミッションはクリアしといて…

    85 22/10/11(火)08:28:24 No.980963198

    腕前があると装備要らないが装備あると腕前は要らない くらいが一見バランス取れてるようでいて荒れやすいと思う

    86 22/10/11(火)08:29:20 No.980963343

    >装備を強制されるようなギミックボスは好かぬ… >プレイヤーの腕で補えるくらいが良い 俺は普段使わないようなスキル使うのとか初見のときに生存スキル盛り盛りにするの特別感あってすき

    87 22/10/11(火)08:30:18 No.980963492

    人間にプレイさせなかったら荒れない

    88 22/10/11(火)08:34:34 No.980964108

    ゲームにもよるがその精一杯の装備やスキル次第ではお出掛けにケツ丸出しで来たような場合もあるからな…

    89 22/10/11(火)08:36:30 No.980964384

    助けてくれメンターマン

    90 22/10/11(火)08:36:39 No.980964400

    >こいつIBアルバ戦で味方をハンマーでかち上げまくって悪びれないようなやつじゃなかった? プレイヤースキルお察しの上装備すらダメとか特大の地雷じゃねーか!

    91 22/10/11(火)08:36:46 No.980964428

    いいですよね瘴気耐性付けずにヴァルハザクに来る剣士

    92 22/10/11(火)08:39:43 No.980964883

    モンハンかぁ…最低限の準備してないなら最低限の動きもしてくれない確率高いよなぁ…

    93 22/10/11(火)08:41:07 No.980965105

    なので野良であまり装備揃ってないプレイヤーさんが居たりだとか、 クエストのルールとかをあまり理解出来てない方だとか、 そういった人達に対してまあ言い方アレだけど、 「努力足りないんじゃないか」とかですね、「意識低いんじゃないか」とかですね、 あまり好きな言葉じゃないけども、 「寄生」と非難されてるプレイヤーさん居るんですけども、 厳しい言い方ですよ、逆にその人たちは効率の為にコミュニケーションを取って、 固定パーティを組むという努力をしてないんですよ、 という風にまず思って頂きたいなと思っています。

    94 22/10/11(火)08:42:56 No.980965408

    >えっ配信とかしてたの…? >ログ残ってるかな… アルバは知らないけど一応つべのチャンネルはある

    95 22/10/11(火)08:44:08 No.980965591

    アルバに関しては自分で漫画に描いてたはず ハンマーいるのに頭に来る方が悪い的な論調で

    96 22/10/11(火)08:44:20 No.980965632

    プレイスタイルは人それぞれだからネットの外野がとやかく言うことじゃないけど そのスタイルに付き合ってくれてる友達の意見は聞いてあげて

    97 22/10/11(火)08:44:30 No.980965656

    最適解の装備をしてこいって言ってるんじゃないんですよ最低限の装備をしてこい

    98 22/10/11(火)08:44:49 No.980965716

    >アルバに関しては自分で漫画に描いてたはず >ハンマーいるのに頭に来る方が悪い的な論調で ゴミカス過ぎる…

    99 22/10/11(火)08:46:54 No.980966042

    ゲームはゲーム側から提示された目的を達成するためのものであってそれに逆らって俺はこうしたい!はただの縛りプレイでしかないので最初にそう言って許してくれる人とだけ遊んでて欲しい

    100 22/10/11(火)08:47:42 No.980966168

    >>アルバに関しては自分で漫画に描いてたはず >>ハンマーいるのに頭に来る方が悪い的な論調で >ゴミカス過ぎる… 頭全力で割らないと詰むのにそれはクソすぎん…?

    101 22/10/11(火)08:48:44 No.980966322

    >そのスタイルに付き合ってくれてる友達の意見は聞いてあげて スレ画女だからただの囲いじゃねぇかなとちょっと思ってる

    102 22/10/11(火)08:49:10 No.980966397

    >最適解の装備をしてこいって言ってるんじゃないんですよ最低限の装備をしてこい ってそれでみんなが納得した頃に〇〇くらいは最低限なんでとってきて欲しいっすねーとか言い出す奴が出る

    103 22/10/11(火)08:50:22 No.980966594

    正直モンハンレベルの話で最低限の調べ物をして周りに合わせたりできない人は社会に出てこないで欲しい…… というかこの人今までどうやって現代社会で生き残れたんだ

    104 22/10/11(火)08:51:35 No.980966810

    前に動画貼られてたけど装備以前にプレイ下手過ぎて酷かった

    105 22/10/11(火)08:52:05 No.980966886

    >前に動画貼られてたけど装備以前にプレイ下手過ぎて酷かった なぜ羽にハンマー?!は見てて思った

    106 22/10/11(火)08:53:54 No.980967175

    バンドだろうがフットサルだろうが経験者は初心者に教えたがるもんだよ

    107 22/10/11(火)08:55:42 No.980967461

    >バンドだろうがフットサルだろうが経験者は初心者に教えたがるもんだよ ではその初心者がやだ!俺はこうしたい!って言って聞かない時はどうすれば?

    108 22/10/11(火)08:57:30 No.980967726

    >>バンドだろうがフットサルだろうが経験者は初心者に教えたがるもんだよ >ではその初心者がやだ!俺はこうしたい!って言って聞かない時はどうすれば? やらせてみるけど著しくみんなの邪魔になるなら声かけて追い出すかな そしてスレ画

    109 22/10/11(火)08:58:39 No.980967912

    問答無用でキックしないあたりだいぶ優しいよなあ

    110 22/10/11(火)09:00:48 No.980968231

    勝てるなら何でもいいよ勝てないなら見直せ

    111 22/10/11(火)09:02:46 No.980968535

    イカのバイトみたいに全員ランダム支給にするべきか

    112 22/10/11(火)09:04:34 No.980968798

    プレイスタイルにケチつけられて炎上したからモンハン引退します!漫画のネタ無くなったからライズ買います!はこの人だったかそうじゃなかったか思い出せない

    113 22/10/11(火)09:06:20 No.980969068

    気にも留めてなかったけどスレ画の作者本気で2コマ目を言いたくてこの漫画描いたの!? 皮肉とかじゃなく!?

    114 22/10/11(火)09:11:07 No.980969766

    >気にも留めてなかったけどスレ画の作者本気で2コマ目を言いたくてこの漫画描いたの!? >皮肉とかじゃなく!? フレ相手にこれ言ってるよ

    115 22/10/11(火)09:11:07 No.980969768

    >問答無用でキックしないあたりだいぶ優しいよなあ 自分も初心者だった時期があるのは誰だってわかるし 足りないのは仕方ないと思う 開き直るな

    116 22/10/11(火)09:14:50 No.980970364

    >スレ画の何があれって全然クリアできないクエを知り合いに頼んで手伝ってもらってこれ マジで寄生しといてこれなのかよ…

    117 22/10/11(火)09:17:46 No.980970841

    泣きました 私はフルゴアで操虫棍で小学生です

    118 22/10/11(火)09:18:28 No.980970932

    >泣きました >私はフルゴアで操虫棍で小学生です ゆうた来たな…

    119 22/10/11(火)09:23:19 No.980971719

    画像はすげえよ ハンマー一筋でエンドコンテンツまで来てんのにおもむろにムロフシしてフィニッシュ出せずにどっすんしてた

    120 22/10/11(火)09:24:42 No.980971917

    物知らぬ憐れなマウント野郎におバカでもわかるよう優しく教え諭してあげているの私はみたいな感じがする漫画

    121 22/10/11(火)09:24:45 No.980971928

    最低限の装備すら揃えてないのが最低限の動き出来るわけないんだよな

    122 22/10/11(火)09:36:09 No.980973674

    関係ない他人が言ってんのなら別に気にしないけどさ…

    123 22/10/11(火)09:39:42 No.980974351

    パンツ一丁の集団が精一杯の装備…

    124 22/10/11(火)09:40:19 No.980974472

    >パンツ一丁の集団が精一杯の装備… 無課金なだけだろ

    125 22/10/11(火)09:40:32 No.980974509

    >パンツ一丁の集団が精一杯の装備… 流石にパン1とまでは行かないと思う 上下黒ジャージで街中歩いてる感じ