こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)04:18:05 No.980944237
こいつは仮面ライダーW そしてこいつは漫画風都探偵 そしてこれはアニメ風都探偵 それでこれが舞台版風都探偵
1 22/10/11(火)04:21:44 No.980944466
実写から漫画→アニメを経て再び三次元に戻る作品初めて見るかもしれない
2 22/10/11(火)04:23:11 No.980944565
俳優って続投じゃないんだな
3 22/10/11(火)04:24:40 No.980944660
>俳優って続投じゃないんだな 菅田将暉のギャラ払えないだろ…
4 22/10/11(火)04:24:52 No.980944676
こうしてみると確かに「風都探偵」の舞台化だな…
5 22/10/11(火)04:25:06 No.980944687
菅田将暉を舞台で!?
6 22/10/11(火)04:25:13 No.980944698
今菅田将暉呼んだらギャラだけで制作費の何割か吹き飛びそうだし
7 22/10/11(火)04:25:47 No.980944737
(なぜか一人だけそのままのなだぎ)
8 22/10/11(火)04:25:59 No.980944754
もう10年以上昔の作品だから… W本編のオリキャスはベテラン勢だよ
9 22/10/11(火)04:26:28 No.980944786
結構特撮でいた人がまたいるのが笑う
10 22/10/11(火)04:26:55 No.980944815
なんなら翔ちゃんこないだライダーになってたからな
11 22/10/11(火)04:27:38 No.980944864
福井警視は漫画だと目がギョロっとしてるよね アニメだと普通のイケメンになった
12 22/10/11(火)04:28:54 No.980944936
今となってはWが超格好良く見える ずっとヒーローやってくれるのは偉大だ
13 22/10/11(火)04:29:26 No.980944965
なだぎ なだぎを再現した作画 CV堀内賢雄のなだぎ なだぎ
14 22/10/11(火)04:33:27 No.980945196
尻彦さんが万灯に転生してて駄目だった
15 22/10/11(火)04:36:32 No.980945358
設定的にはフィリップは下のほうが合ってる気がする
16 22/10/11(火)04:38:12 No.980945453
漫画の時点であえてドラマには似せない方向で作画してるからな
17 22/10/11(火)04:43:43 No.980945741
おかしい…舞台版の方の所長は実写なのにかわいい…
18 22/10/11(火)04:46:58 No.980945924
照井竜結構安定してるな
19 22/10/11(火)04:54:33 No.980946394
アニメと舞台で照井が爽やかになりすぎだろ…
20 22/10/11(火)04:54:56 No.980946413
漫画の照井目がやたらギラついてるよね
21 22/10/11(火)04:56:34 No.980946514
fu1526316.jpg 尻彦さん今でもめっちゃ美形だな…
22 22/10/11(火)04:57:20 No.980946568
見た目一番変わってるけどフィリップだしなぁって納得出来ちゃうのいいよね
23 22/10/11(火)04:59:14 No.980946669
やっぱアニメの所長可愛すぎだって!
24 22/10/11(火)05:00:11 No.980946717
>アニメと舞台で照井が爽やかになりすぎだろ… 漫画の風都探偵の時点で若干見た目の熱苦しさが薄れた感ある 多分基本白黒にトーンなので全身赤と認識しなくなってるのはある
25 22/10/11(火)05:01:12 No.980946760
所長は元々可愛い生き物だろうがよえーっ!
26 22/10/11(火)05:03:50 No.980946882
可愛いにも二種類…
27 22/10/11(火)05:09:59 No.980947173
でも舞台版の子もいつでも変顔決めてくれそうな空気は感じる
28 22/10/11(火)05:14:04 No.980947363
所長は珍獣枠だからな…
29 22/10/11(火)05:18:55 No.980947585
中抜きオリンピックにも呼ばれるぐらいのギャラのなだぎ
30 22/10/11(火)05:20:36 No.980947669
所長は珍獣枠だけどごく稀に可愛いと思う
31 22/10/11(火)05:31:10 No.980948095
舞台の祥太郎もあと数年経てば祥太郎みたいになりそうな雰囲気あるななんかいい感じにハーフボイルド
32 22/10/11(火)05:33:27 No.980948193
fu1526349.jpg
33 22/10/11(火)05:34:52 No.980948264
Wってかなり人気?
34 22/10/11(火)05:36:05 No.980948327
すごく人気だが?
35 22/10/11(火)05:47:28 No.980948791
そういえばフィリップって別に緑髪じゃなったな…自然すぎて忘れてた
36 22/10/11(火)05:49:27 No.980948875
でも実写はもちろん特撮でも再現無理みたいな敵いっぱいいるけど別に原作の敵は出てこないのかな…
37 22/10/11(火)05:51:14 No.980948943
まあ別に全エピソードやるとかでもなかろう
38 22/10/11(火)05:56:24 No.980949133
>(なぜか一人だけそのままのなだぎ) なだぎ自身がなだぎ役やり続けてるようなキャラだし…
39 22/10/11(火)06:01:22 No.980949354
一巻のキャラの名前あったからやるのは一巻の話っぽい
40 22/10/11(火)06:15:13 No.980949953
来週久々に掲載だよ
41 22/10/11(火)06:31:44 No.980950692
もしかして仮面ライダーのスーツも新造してたり?
42 22/10/11(火)06:36:52 No.980950973
>もしかして仮面ライダーのスーツも新造してたり? 舞台向けに発光ギミックとか仕込んだのワンチャンあるかなあるといいな
43 22/10/11(火)06:39:38 No.980951141
もう撮影で使ってるスーツもボロボロだしな…
44 22/10/11(火)07:22:55 No.980954256
MEGAMAXとかの時点で股ズタズタになってなかった?
45 22/10/11(火)07:26:11 No.980954598
股はね…どうしようもないよね…
46 22/10/11(火)07:32:04 No.980955211
PIってなんだと思ったけどプライベートアイか
47 22/10/11(火)07:37:47 No.980955798
カブト虫からジョーカーになってるんだよな ブレイドかな?
48 22/10/11(火)07:41:37 No.980956211
流石にスーツは新調してあげても良いと思うけどなぁ
49 22/10/11(火)07:46:33 No.980956764
他はそれぞれ合ってるけど照井は二次元より実写の方が映えるというか見てて面白いキャラしてる気がする
50 22/10/11(火)07:58:06 No.980958159
ディケイドではいつもの事だったじゃん!
51 22/10/11(火)08:00:27 No.980958492
>PIってなんだと思ったけどプライベートアイか private investigator
52 22/10/11(火)08:18:07 No.980961582
アニメ顔長いな
53 22/10/11(火)08:42:46 No.980965379
桐山さんも普通に結構な数のドラマ出てる大ベテランさんだからね…
54 22/10/11(火)09:24:25 No.980971874
>MEGAMAXとかの時点で股ズタズタになってなかった? fu1526607.jpeg エグゼイドスピンオフの時は明らかにボロボロだった