虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)01:47:52 大澤陽介 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)01:47:52 No.980927577

大澤陽介

1 22/10/11(火)01:49:42 No.980927877

エスカレーター壊してそのまま逃げたのか大澤陽介

2 22/10/11(火)01:50:15 No.980927973

エスカレーターの方がひしゃげてない?

3 22/10/11(火)01:50:37 No.980928041

これ何のケースだろ

4 22/10/11(火)01:50:44 No.980928062

何が入ってるんだ?

5 22/10/11(火)01:51:27 No.980928172

琴?

6 22/10/11(火)01:52:41 No.980928353

>これ何のケースだろ 琴だよ

7 22/10/11(火)01:53:04 No.980928414

意外と脆いのか足場

8 22/10/11(火)01:54:07 No.980928563

絶妙なポジションでつっかえたんだろうな

9 22/10/11(火)01:54:10 No.980928571

琴つええ!

10 22/10/11(火)01:55:14 No.980928724

流石にこんなに背の高いもの持ってたら注意すると思うけど 傘とかも腕の振りに合わせて前後にブンブンするタイプなんだろうな大澤陽介ってやつ

11 22/10/11(火)01:55:16 No.980928727

緊急停止したんだろうけど自動で止まったんなら人間が巻き込まれたくらいの負荷判定だったんだろうか

12 22/10/11(火)01:56:15 No.980928877

ググるとまだ学生だった エスカレーターっていくらするんだろう

13 22/10/11(火)01:56:52 ID:PbVE82Lc PbVE82Lc No.980928981

ツイッターで大澤陽介で調べたら最新でマジのホモ出てきて不快

14 22/10/11(火)01:57:41 No.980929124

他の人はちゃんと名前隠して投稿してるのに…

15 22/10/11(火)01:57:53 No.980929150

迷惑極まりない…

16 22/10/11(火)01:58:23 No.980929242

琴ってでかい木の塊だしな… ギターみたいに中空洞ってわけでもないし…

17 22/10/11(火)01:59:42 No.980929434

18 22/10/11(火)01:59:50 No.980929455

箏だねx1

19 22/10/11(火)02:00:19 No.980929542

宅配使えよって一瞬思ったけど念のため調べてみたら断られることもあるみたいね…

20 22/10/11(火)02:00:21 No.980929547

検索したらすぐでてきた

21 22/10/11(火)02:01:33 No.980929727

>宅配使えよって一瞬思ったけど念のため調べてみたら断られることもあるみたいね… せめてエレベーターで…と思ったが入らない可能性あるか

22 22/10/11(火)02:02:36 No.980929881

十七絃琴てやつか

23 22/10/11(火)02:03:33 No.980930025

JRの場合長さ2mまでしか持ち込めないみたいだけどこれはアウトに見える

24 22/10/11(火)02:04:28 No.980930164

安全に行くなら自家用車で運ぶとかしかないな

25 22/10/11(火)02:07:49 No.980930684

ぎりぎり持ち運べるなってくらいのサイズの楽器はつらいからな…

26 22/10/11(火)02:09:40 No.980930965

クソ重いだろうしちょっと一休みくらいの気持ちで置いたんだろうな陽介も

27 22/10/11(火)02:11:52 No.980931315

陽介じゃないが昔一度だけ駅のエレベーターで琴っぽいの抱えてるの見たことある 油断したな陽介

28 22/10/11(火)02:12:54 No.980931500

長弓とかもたまに見るけど普通にぶつけて壊しそうだ

29 22/10/11(火)02:17:28 No.980932191

琴もエスカレーターもお釈迦だろうし名前まで晒されて可哀想陽介

30 22/10/11(火)02:17:48 No.980932239

どっちの修理費も高いだろうな

31 22/10/11(火)02:18:12 No.980932308

こりゃ大ごとだ

32 22/10/11(火)02:18:30 No.980932349

こんな琴ある!?

33 22/10/11(火)02:19:51 No.980932541

輸送じゃ駄目なのかな

34 22/10/11(火)02:19:53 No.980932544

バキンって折れないもんなんだな

35 22/10/11(火)02:21:13 No.980932717

折れたらコトだからな…

36 22/10/11(火)02:22:38 No.980932910

中国で長い荷物でこれやって機械に巻き込まれていく人の動画は見たな…

37 22/10/11(火)02:25:54 No.980933328

>宅配使えよって一瞬思ったけど念のため調べてみたら断られることもあるみたいね… 琴だけにコトわられるってな ガハハ

38 22/10/11(火)02:26:01 No.980933345

スマホでも弄ってたのかなぁ

39 22/10/11(火)02:27:34 No.980933534

>スマホでも弄ってたのかなぁ 多分重いからそのまま直で置いてたらバキバキっていった感じじゃないかな…

40 22/10/11(火)02:29:34 No.980933796

一段だけ交換で済むのかな

41 22/10/11(火)02:32:07 No.980934145

どこ移動しても細心の注意が必要そうな長物だな

42 22/10/11(火)02:32:53 No.980934258

脚立かなんかでやってるのあった気がする

43 22/10/11(火)02:37:03 No.980934856

名前まで晒してやる必要無いだろ…

44 22/10/11(火)02:37:13 No.980934879

ダメクマ~!

45 22/10/11(火)02:38:16 No.980935019

   お琴割りします バキーンッ!!      ハハ    | レ(゚ω゚)ヽ   _|||f___U_  |∥ξレζ≡≡≡∥|  `⌒)WW(⌒~ ̄ ̄

46 22/10/11(火)02:39:50 No.980935210

琴って190cmくらいだったと思うけどそれでこんな嵌ってしまうのか

47 22/10/11(火)02:40:31 No.980935280

送ると調律狂うからすぐ使うなら手持ちよ

48 22/10/11(火)02:41:40 No.980935425

ちょっと斜めにしてれば…

49 22/10/11(火)02:43:37 No.980935684

>多分重いからそのまま直で置いてたらバキバキっていった感じじゃないかな… 周りちゃんと見てたら防げたんじゃね とは言えミス1回でこうなると中々キツいか

50 22/10/11(火)02:45:13 No.980935902

こりゃあ大琴だな

51 22/10/11(火)02:45:52 No.980935975

一度190ぐらいの車のリヤウイング担いで電車乗ったけど 看板とか当たる高さだからずっと上見て歩いたぞ

52 22/10/11(火)02:50:28 No.980936513

190cmくらいの人間ならいなくもないから注意書きくらいあってもよかったかも

53 22/10/11(火)02:50:55 ID:ixccmG.A ixccmG.A No.980936560

まぁ言っちゃ何だけど大澤が悪いよこれは 俺も薙刀やってた時薙刀持って移動することあったけど絶対細心の注意払うもん移動時なんか特に

54 22/10/11(火)02:51:34 ID:ixccmG.A ixccmG.A No.980936621

ギターぐらいならともかくこの大きさを持ち運ぶのに注意力散漫になるのはまずいね

55 22/10/11(火)02:52:28 No.980936724

ここでやらかさなくても他でやってただろうな大澤…

56 22/10/11(火)02:53:44 No.980936864

調べたら近所の駅だった 付近に音大あるからそこの生徒だったのかな

57 22/10/11(火)02:54:02 No.980936897

名前晒すの可哀想…

58 22/10/11(火)02:54:58 No.980937019

まあ大抵の場合は親の保険でなんとかなるだろう… 今どきは自転車で加入義務あるし 琴の修理代?知らない

59 22/10/11(火)02:55:20 No.980937056

分解できるようにしろ

60 22/10/11(火)03:00:23 No.980937637

親が車で送迎しないといけない大きさだな

61 22/10/11(火)03:02:22 No.980937876

お琴を………おっことす…w おっとことい(おっちょこちょい)…ww へへ…ww おこっとぉ?冗談や琴(きん)

62 22/10/11(火)03:04:01 No.980938075

>お琴を………おっことす…w >おっとことい(おっちょこちょい)…ww >へへ…ww おこっとぉ?冗談や琴(きん) ぶっことすぞ

63 22/10/11(火)03:04:39 No.980938148

背が高い人だったら同じように嵌まっちゃうのかなここ

64 22/10/11(火)03:07:21 No.980938417

背が高い人は関節があって一時的に伸び縮みできるから当たることはあっても嵌ることはないはず

65 22/10/11(火)03:10:22 No.980938711

>親が車で送迎しないといけない大きさだな 送迎するにしても2m弱ある物運ぶなんてロングバンじゃなきゃきついな

66 22/10/11(火)03:15:25 No.980939236

17弦なのかな 13弦なら180cmくらいだけど17弦なら210cmくらいだったと思う

67 22/10/11(火)03:19:10 No.980939596

ぐぐったら教授が出てくるけど別人か

68 22/10/11(火)03:23:07 No.980939962

高架下に突っ込むトラックみたいだぁ

69 22/10/11(火)03:26:55 No.980940301

>ぐぐったら教授が出てくるけど別人か 見るからにTwitterの画像なのでそっちで検索すればいいよ

70 22/10/11(火)03:27:48 No.980940375

ヒ見ると親も箏奏者っぽい

71 22/10/11(火)03:29:55 No.980940544

>背が高い人は関節があって一時的に伸び縮みできるから当たることはあっても嵌ることはないはず うんそうだね……伸び縮み?

72 22/10/11(火)03:31:03 No.980940649

>うんそうだね……伸び縮み? 屈んだりするってことでは?

73 22/10/11(火)03:32:50 No.980940810

人は折り畳めるけど箏はそうはいかんからな…

74 22/10/11(火)03:35:58 No.980941100

こいつはコトだ!

75 22/10/11(火)03:38:27 No.980941313

>>うんそうだね……伸び縮み? >屈んだりするってことでは? そうだね

76 22/10/11(火)03:40:13 No.980941465

ていうか生き物はちょっとくらい伸び縮みするよ

77 22/10/11(火)03:42:38 No.980941674

JRってことはこんな長いもん引き連れて電車乗るつもりだったんです?

78 22/10/11(火)03:44:55 No.980941850

いくら払うんだ陽介

79 22/10/11(火)03:55:48 No.980942729

やややけったいな

80 22/10/11(火)04:08:03 No.980943605

国外逃亡する時に入る楽器ケースってこれか

81 22/10/11(火)04:28:39 No.980944917

ここ仙川か桐朋の学生とかっぽいけど 学校でそういう注意されないんかな

82 22/10/11(火)04:30:17 No.980945021

傾けようにも前後に人がいたら終わるな

83 22/10/11(火)04:31:45 No.980945097

小言が多いな

84 22/10/11(火)04:31:57 No.980945109

よくわからんけど逃げたんじゃなくて駅員探しに行ったんじゃないの?

85 22/10/11(火)04:33:17 No.980945186

逃げたんじゃなくつっかえちゃいましたごめんなさいって駅員さんに報告しに行ってるだけとかではないのん…?

86 22/10/11(火)04:34:58 No.980945280

こんな状態で名前もしっかり入って逃げることはないでしょ

87 22/10/11(火)04:35:21 No.980945300

中国かどこかで同じようにエスカレーターに長い梯子つっかえさせちゃって エスカレーター壊れてそのせいで死んじゃった作業員の動画とかあったよね 同じ惨事にならなくて良かった思う

88 22/10/11(火)04:35:44 No.980945319

>一度190ぐらいの車のリヤウイング担いで うん >電車乗ったけど うn?

89 22/10/11(火)04:43:33 No.980945732

流石に逃げはしないでしょ

90 22/10/11(火)04:45:24 No.980945837

業者くるまでどうしようもないだろうし封鎖して現状維持だけしてたっぽい

91 22/10/11(火)04:45:31 No.980945847

轢き逃げとかがいい例だけど事故起こして逃げるやつ結構多いからな…

92 22/10/11(火)04:51:02 No.980946184

>ここ仙川か桐朋の学生とかっぽいけど >学校でそういう注意されないんかな 部活関連ならともかく個人の私物だったら注意も何も無いような…

93 22/10/11(火)04:56:46 No.980946537

>付近に音大あるからそこの生徒だったのかな 音大で琴やるようなやつでも車は持ってないのか…

94 22/10/11(火)04:59:14 No.980946668

そういう歪み方するんだな床…

95 22/10/11(火)05:03:29 No.980946866

>音大で琴やるようなやつでも車は持ってないのか… 車通学禁止なんじゃない? 仙川の桐朋学園なら狭くて車で通学するような場所じゃないし

96 22/10/11(火)05:04:27 No.980946911

申し訳程度に斜めにカットした天井部分が徒になったな… 角度的に効率良く押し広げる力が働いてしまった

97 22/10/11(火)05:05:23 No.980946954

今年の出来事?

98 22/10/11(火)05:06:57 No.980947039

ここ一段だけ弁償でなんとかなりませんかね

99 22/10/11(火)05:07:32 No.980947063

これが入る車って最低でどんなの?

100 22/10/11(火)05:08:54 No.980947132

セーフティかかって止まってくれてるならガワ交換ですみそうだけど エスカレーターにあるのかな 琴はお釈迦だろうが

101 22/10/11(火)05:10:29 No.980947195

横浜市旭区の防災設備会社社長、大澤陽介容疑者(48)女子中学生に睡眠導入剤飲ませてわいせつ行為か 社長逮捕

102 22/10/11(火)05:12:24 No.980947282

>これが入る車って最低でどんなの? ハイエースとかキャラバンみたいなロングバンじゃない? NVANみたいに助手席倒して無理矢理入れるならもう少しありそう

103 22/10/11(火)05:12:50 No.980947304

底が抜けなくて良かった

104 22/10/11(火)05:13:35 No.980947334

琴だけに大事だわ

105 22/10/11(火)05:14:44 No.980947400

男性でも奏でるんだ琴

106 22/10/11(火)05:22:43 No.980947769

たぶん今クラファンの準備してる

107 22/10/11(火)05:28:10 No.980947981

これで運ばなくてよくなった

108 22/10/11(火)06:00:44 No.980949318

天井が大分低くないかこれ

109 22/10/11(火)06:25:47 No.980950431

>琴だけに大事だわ !?

110 22/10/11(火)06:31:52 No.980950701

止まろう

111 22/10/11(火)06:35:10 No.980950882

チェロは持ち運べるのかな

112 22/10/11(火)06:38:41 ID:P4FPcm06 P4FPcm06 No.980951084

これはしゃーない…

113 22/10/11(火)06:39:08 ID:P4FPcm06 P4FPcm06 No.980951112

>琴だけに大事だわ 琴ってそんな大事にするほどお高いん?

114 22/10/11(火)06:50:22 No.980951753

最近こういう人増えたよね

115 22/10/11(火)07:02:22 No.980952487

エスカレーターって多少の突っかかりで止まるような安全設計とかになってんのかな

116 22/10/11(火)07:08:39 No.980952986

動画があったけど想像よりぶっ壊されてた

117 22/10/11(火)07:08:59 No.980953024

後ろの止のポスターがいい味を出してる

118 22/10/11(火)07:11:26 No.980953244

fu1526425.jpg https://m.youtube.com/watch?v=gdmLOcecD-A&feature=youtu.be

119 22/10/11(火)07:11:34 No.980953259

航空会社だって事故起こしたらロゴ消して良いのに陽介可哀想

120 22/10/11(火)07:13:34 No.980953420

https://twitter.com/yosuke_koto?s=21&t=G3YMtqLi1j5a89EdeO2IxA

121 22/10/11(火)07:14:49 No.980953532

調べたら出てくるような事貼らんでも……

↑Top