スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)01:31:36 No.980924449
スレ画で久々にスパロボやってやっぱり面白いなもっとやりたいなって思ったので他のオススメ作品教えてください 据え置きはMXまで携帯機はBXまでプレイ済みです
1 22/10/11(火)01:32:41 No.980924681
ちょっと待てよ じゃあもうZ以降順番にやれとしか言い様が無い
2 22/10/11(火)01:33:55 No.980924921
Zは後追いが大変だからSteamにも来てるVとXをやろうか
3 22/10/11(火)01:34:23 No.980925035
VXTでいいんじゃないかな…
4 22/10/11(火)01:34:32 No.980925062
システム周りの新旧がモロに出るからもっとやりたいとなったら遡るの辛いからな… ハズレらしいハズレはないからプレイ環境ある中で発売順
5 22/10/11(火)01:34:32 ID:i23/gmzk i23/gmzk No.980925063
スパロボインパクト面白いわ さっきやってたけどアムロに攻撃力UP×4装備のEz8乗せて全弾発射で奇跡やる
6 22/10/11(火)01:34:50 No.980925128
OEもやってるの凄いな
7 22/10/11(火)01:35:20 No.980925211
ZシリーズとVXTどれでもおすすめだぞ 特にZ2
8 22/10/11(火)01:35:36 No.980925271
俺は第四次を年一回くらいのペースでやってる
9 22/10/11(火)01:36:19 No.980925401
Zって第二次とか第三次があるけどストーリー全部繋がってる感じなんです?
10 22/10/11(火)01:36:43 No.980925473
俺はWとVが好き って書くとガンダムの話みたいだな
11 22/10/11(火)01:37:00 No.980925520
携帯機BXまでやってるなら第2次Zやってるんじゃ
12 22/10/11(火)01:37:04 No.980925536
取り敢えずVやろうぜ
13 22/10/11(火)01:37:41 No.980925675
>Zって第二次とか第三次があるけどストーリー全部繋がってる感じなんです? まぁ繋がってるけど… 3次がなぁ…
14 22/10/11(火)01:37:53 No.980925714
>Zって第二次とか第三次があるけどストーリー全部繋がってる感じなんです? つながってる 動くPSPやPS2があるなら選択肢に入るんだが…
15 22/10/11(火)01:38:38 No.980925849
横からだけどナデシコ好きなら何やれば良い?VとXにいるんだっけ
16 22/10/11(火)01:39:03 No.980925922
二次Zはおすすめできるけど三次Zはね…
17 22/10/11(火)01:39:09 No.980925943
VTXから好きな作品出てる奴やれが一番安定 何でも好きならVからやれ
18 22/10/11(火)01:39:21 No.980925986
>横からだけどナデシコ好きなら何やれば良い?VとXにいるんだっけ VとT
19 22/10/11(火)01:39:26 No.980925997
>横からだけどナデシコ好きなら何やれば良い?VとXにいるんだっけ Xにはいなかった気がするな
20 22/10/11(火)01:39:34 No.980926020
Z3天獄篇はお勧めしない
21 22/10/11(火)01:40:00 No.980926106
ナデシコはXでの童貞とかドモンとのやりとりが面白いからオススメ
22 22/10/11(火)01:40:11 No.980926139
ヤマトの強さとナインちゃんのかわいさを体験してほしい
23 22/10/11(火)01:40:22 No.980926167
黒アキトと勝平良いよね
24 22/10/11(火)01:40:37 No.980926222
>横からだけどナデシコ好きなら何やれば良い?VとXにいるんだっけ TV版好きならAPかBX 劇場が好きならMXかVかT どっちも好きならW
25 22/10/11(火)01:40:50 No.980926270
Z3って何がそんなにダメなの…? 結構好きな作品が揃ってるんだけどな…
26 22/10/11(火)01:41:08 No.980926327
個人的にはTV版のBXも好きだから良ければそっちもおすすめしたい
27 22/10/11(火)01:41:26 No.980926384
>個人的にはTV版のBXも好きだから良ければそっちもおすすめしたい BXはプレイ済つってるし…
28 22/10/11(火)01:41:31 No.980926407
>個人的にはTV版のBXも好きだから良ければそっちもおすすめしたい 熱血クーデターのシナリオ初めて見た
29 22/10/11(火)01:42:11 No.980926532
アカツキ好きならBXだな そんなやついるかはわからんが
30 22/10/11(火)01:42:34 No.980926608
>Z3って何がそんなにダメなの…? >結構好きな作品が揃ってるんだけどな… 基本的にスパロボオリジナルの敵とばかり戦ってて版権要素薄いよ
31 22/10/11(火)01:42:42 No.980926626
>アカツキ好きならBXだな >そんなやついるかはわからんが たまに資金くれるから好き
32 22/10/11(火)01:43:25 No.980926752
劇場版のアカツキは好き
33 22/10/11(火)01:43:44 No.980926800
>基本的にスパロボオリジナルの敵とばかり戦ってて版権要素薄いよ まあ面白けりゃ別にそれでもいいんだけど そんなに面白くないのが…
34 22/10/11(火)01:43:46 No.980926810
シリーズ長くやって終盤盛り上がりに欠けるって感じだったから逆にいっぺんにやるぶんにはそんな気にならないと思う
35 22/10/11(火)01:44:37 No.980926977
>>Z3って何がそんなにダメなの…? >>結構好きな作品が揃ってるんだけどな… >基本的にスパロボオリジナルの敵とばかり戦ってて版権要素薄いよ 版権敵もZ3で新規参戦以外は再世篇の焼き直しみたいな感じなのがね…
36 22/10/11(火)01:44:46 No.980927005
Wリメイクされないのかな… リメイクはAPで売れないってわかったしされないよな…
37 22/10/11(火)01:45:33 No.980927150
>Z3って何がそんなにダメなの…? >結構好きな作品が揃ってるんだけどな… シナリオとか参戦作品はこの際取っ払うとして キャラの会話画面とかマップ上のユニットが携帯機と同じアイコンだったり単純にPS2時代の初代Z以下だったのはなかなかに衝撃だった…
38 22/10/11(火)01:45:46 No.980927183
ちなみにスレ画やった理由はガンソが出てたからなんだけど 戦闘アニメはめっちゃ好きだったけどストーリーでの扱いはううn…って感じで… 他にはTに出てるんだっけ?そっちはどんな感じです?
39 22/10/11(火)01:46:26 No.980927310
>他にはTに出てるんだっけ?そっちはどんな感じです? まるで初参戦みたいなご祝儀貰ってる感
40 22/10/11(火)01:46:31 No.980927324
WはOGで拾われれば…と思うけど止まっちゃってるからなぁ
41 22/10/11(火)01:46:32 ID:v6qeBFZA v6qeBFZA No.980927328
>マップ上のユニットが携帯機と同じアイコンだったり これに関しては3DモデルだったOGMDがゴミカスだったから異を唱え続けるぞ 生首でいい
42 22/10/11(火)01:46:49 No.980927373
ガンソは悪名高いKでの出来が良かった
43 22/10/11(火)01:46:50 No.980927374
Tは復讐者チームとしてなんかいい感じにやってる
44 22/10/11(火)01:47:04 No.980927426
多少マシなくらいな気がする ただチリンが無いからガンソはスレ画の方がいい
45 22/10/11(火)01:47:09 ID:v6qeBFZA v6qeBFZA No.980927441
Tはチリーン無いから30の後にやると物足りんぞ
46 22/10/11(火)01:47:48 No.980927559
>ちなみにスレ画やった理由はガンソが出てたからなんだけど >戦闘アニメはめっちゃ好きだったけどストーリーでの扱いはううn…って感じで… >他にはTに出てるんだっけ?そっちはどんな感じです? K、T、30どれもプレイしたけどガンソのストーリーはスパロボに向かないなと思った
47 22/10/11(火)01:48:06 No.980927615
というかナデシコとガンソが好きならTでいいんじゃないか
48 22/10/11(火)01:48:20 No.980927652
>K、T、30どれもプレイしたけどガンソのストーリーはスパロボに向かないなと思った まぁ根本的に相性はよくないね!
49 22/10/11(火)01:48:38 No.980927708
ガンソはどのスパロボでもそれカットすんの!?みたいな要素多いなぁ
50 22/10/11(火)01:48:47 No.980927740
勇者の爺さん達の方が馴染んでるまである
51 22/10/11(火)01:49:07 No.980927790
生首のが視認性はいいが画面が寂しい…
52 22/10/11(火)01:50:08 No.980927948
基本タイマンだから原作再現したあとに増援来たりで冗長になりがちなんだよなぁ
53 22/10/11(火)01:50:19 No.980927982
>勇者の爺さん達の方が馴染んでるまである ナデシコのガイとかもそうだけどスーパー系の人達と混ざって自然になってしまう
54 22/10/11(火)01:50:23 No.980927993
>ガンソはどのスパロボでもそれカットすんの!?みたいな要素多いなぁ どの参戦でも思わぬ見せ場と歯痒い部分があるな…
55 22/10/11(火)01:50:31 No.980928020
>ガンソはどのスパロボでもそれカットすんの!?みたいな要素多いなぁ 基本的に捨て回が無いアニメだからそう思うんだろう 水着回くらいだろ設定的に重要じゃない回
56 22/10/11(火)01:50:57 No.980928094
30でのガンソそんなに悪かったっけって思ったけどそもそも全ての作品が薄味だった
57 22/10/11(火)01:51:14 No.980928142
とりあえずVXTの好きなのからやればいいだろう…
58 22/10/11(火)01:51:25 No.980928164
30のガンソもガンソ自体のストーリーは物足りない感あった あとギアスとカギ爪が自然に混ざるとすげえ凶悪だなって思った
59 22/10/11(火)01:51:45 No.980928223
>30でのガンソそんなに悪かったっけって思ったけどそもそも全ての作品が薄味だった レイ兄さんの扱いが悪かった印象ある 機体が壊れそうてだけで逃げる人じゃねえよ
60 22/10/11(火)01:51:48 No.980928231
>30でのガンソそんなに悪かったっけって思ったけどそもそも全ての作品が薄味だった あの方式だとクロスオーバー薄くなるよなぁって
61 22/10/11(火)01:51:50 No.980928243
30でもオーバーフローのタイミングそこなのってなったな 鉤爪の扱いはぶっ飛んでて面白かったけど
62 22/10/11(火)01:53:27 ID:v6qeBFZA v6qeBFZA No.980928470
Tでやったでしょってガンソのイベント大半がサブに回されてるからメインだけ進めるとめっちゃ少ないよ
63 22/10/11(火)01:53:34 No.980928488
VとかXってswitchのだったらDLCあらかじめ入ってるんだっけ
64 22/10/11(火)01:54:54 No.980928671
サブキャラの武器2つだけはやっぱりキツイって
65 22/10/11(火)01:55:18 No.980928733
スパロボだとどうしてもレイニーサンがカギ爪仕留めるのをヴァンに譲る形になっちゃうのがな
66 22/10/11(火)01:55:25 No.980928752
Zシリーズは入手難度が…
67 22/10/11(火)01:55:34 No.980928778
>30でのガンソそんなに悪かったっけって思ったけどそもそも全ての作品が薄味だった ウェンディの存在意義がなさすぎるのとニーサンの「お前が決めろ!」が個人的には違クでした… いやいいところもたくさんあったけどねバカだからギアスが効かないヴァンとか
68 22/10/11(火)01:58:22 No.980929240
ニーサン生存はフラグ立てるんでも良かった気がするな
69 22/10/11(火)01:58:41 No.980929293
ギアスが効かないカギ爪を見て だいたいのプレイヤーは「でしょうね」という感想を抱いたと思われる
70 22/10/11(火)01:59:58 ID:v6qeBFZA v6qeBFZA No.980929480
おのれ3Dアイコン過激派め…
71 22/10/11(火)02:00:03 No.980929493
>ID:v6qeBFZA やっぱ口汚いのは良くないなって思いました
72 22/10/11(火)02:00:45 No.980929599
別に顔アイコンなのはそこまで不満ないけどなぁ
73 22/10/11(火)02:01:41 No.980929747
口の悪さはIDの元だからな…
74 22/10/11(火)02:01:46 No.980929756
どっちが過激だよ
75 22/10/11(火)02:04:16 No.980930134
30のガンソはなんというかコードギアス復讐のヴァンって感じだからな…
76 22/10/11(火)02:05:27 No.980930338
でもいいじゃんウッソの母ちゃん救出するとことか
77 22/10/11(火)02:06:42 No.980930525
VITAでやったのもあってかマップ自体はまぁ別にって感じだった ただマップ兵器撃った時にカットインも何も出ないのがリアルカットイン出てたZ2より明確に劣化というか…
78 22/10/11(火)02:07:01 No.980930564
3Dマップ極端に見ずらいのはトーセの無駄に高低差つけてるやつだよ 暗くて高低差のあるステージに出てくるラマリスとか急にどうした?ってなった
79 22/10/11(火)02:08:16 No.980930750
アドバイスありがとうとりあえず次はVをやってみようと思います… 今はUXをやってるんだけどこれも面白いね… 鈴木くんとサコミズ王の合体攻撃が最高すぎてこれ歴代で一番好きかもしれない…
80 22/10/11(火)02:08:18 No.980930758
>でもいいじゃんウッソの母ちゃん救出するとことか テキストを読み進めてBGMのシャキーンのあたりでダンが降ってくるのはマジでいい演出だと思った
81 22/10/11(火)02:08:52 No.980930843
steamで色々買ってプレイしてて最近のスパロボ地形効果うっすいな!ってなった あれじゃ地上に降りて回避上げたり基地でEN回復みたいな戦術も取れない
82 22/10/11(火)02:09:01 No.980930866
Vは単純に出来いいしさらにナデシコ好きならなおさらだよね
83 22/10/11(火)02:09:38 No.980930956
>今はUXをやってるんだけどこれも面白いね… UXいいよね…これのラインバレルはほんと好き
84 22/10/11(火)02:09:40 No.980930966
>steamで色々買ってプレイしてて最近のスパロボ地形効果うっすいな!ってなった >あれじゃ地上に降りて回避上げたり基地でEN回復みたいな戦術も取れない 落ち着いて聞いてくれ 基本的に取る必要がない
85 22/10/11(火)02:10:08 No.980931046
ナデシコ好きはスレ「」とは別人じゃない? まぁVオススメだから良いけど
86 22/10/11(火)02:10:09 No.980931049
>あれじゃ地上に降りて回避上げたり基地でEN回復みたいな戦術も取れない そんな事しなくても普通に味方強いからな…
87 22/10/11(火)02:10:17 No.980931076
UXってサヤ!脱げ!ヘルストリンガーだ!のやつか
88 22/10/11(火)02:10:41 No.980931132
>steamで色々買ってプレイしてて最近のスパロボ地形効果うっすいな!ってなった >あれじゃ地上に降りて回避上げたり基地でEN回復みたいな戦術も取れない 今のスパロボは底力つけた硬めのスーパーロボットと戦艦とスザク以外はやられる前にやれのバランスなので……
89 22/10/11(火)02:11:42 No.980931294
地形見にくくなったしなぁ
90 22/10/11(火)02:12:18 No.980931394
UXのコラみたいな参戦作品今でも好きだよ
91 22/10/11(火)02:12:28 No.980931417
マルチアクション!マップ兵器!マルチアクション!
92 22/10/11(火)02:12:51 No.980931492
30では底力の仕様ちょっと変わったから尚更やられる前にやれだ
93 22/10/11(火)02:13:02 No.980931521
UXの隠し引き継ぎ良かったのにその後採用されるの無いね…
94 22/10/11(火)02:13:43 No.980931633
>マルチアクション!マップ兵器!マルチアクション! Tのナデシコがドリフトしながらマップ蹂躙する絵面本当に面白かった
95 22/10/11(火)02:13:48 No.980931642
底力の仕様変更でザガートとかが死ぬほどタフだった覚えがある
96 22/10/11(火)02:13:51 No.980931654
シリーズになってるのは版権問題で途中からいなくなったりして最終作品にもこれないのがあったりするのが辛い……
97 22/10/11(火)02:14:01 No.980931689
>今のスパロボは底力つけた硬めのスーパーロボットと戦艦とスザク以外はやられる前にやれのバランスなので…… そこにイレギュラーみたいに混じってるスザクなんなの… ギアスってサイズ小さい運動性高い装甲薄いバリアなしオーラバトラーみたいな奴らじゃなかったか
98 22/10/11(火)02:14:41 No.980931788
>UXの隠し引き継ぎ良かったのにその後採用されるの無いね… まぁあれはシナリオに紐付いた仕様でもあるからなぁ
99 22/10/11(火)02:14:46 No.980931806
>UXの隠し引き継ぎ良かったのにその後採用されるの無いね… BXにこそ欲しかった…… まあ一週目で取っちゃうと死亡パターンが見れないが弊害なのはわかるんだけどシナリオ中の選択肢で自由に選べるとかさ……
100 22/10/11(火)02:15:03 No.980931848
>UXのコラみたいな参戦作品今でも好きだよ デモンベイン!リーンの翼!三國伝!初音ミク! 正気ですかこれ!?
101 22/10/11(火)02:15:11 No.980931869
>ギアスってサイズ小さい運動性高い装甲薄いバリアなしオーラバトラーみたいな奴らじゃなかったか やばいのはスザクであって乗機のランスロットはそんなでもないのがミソだな
102 22/10/11(火)02:15:29 No.980931908
スザクはギアスの呪いと底力が重複するから一人だけ底力18だからな…
103 22/10/11(火)02:15:35 No.980931919
>>今のスパロボは底力つけた硬めのスーパーロボットと戦艦とスザク以外はやられる前にやれのバランスなので…… >そこにイレギュラーみたいに混じってるスザクなんなの… >ギアスってサイズ小さい運動性高い装甲薄いバリアなしオーラバトラーみたいな奴らじゃなかったか スザクはイレギュラーだから……
104 22/10/11(火)02:15:47 No.980931950
ギアスのせいで異能生存体みたいになってるスザク
105 22/10/11(火)02:15:53 No.980931965
スザクはランスロットがそんな強くないから許されてるようなあれ
106 22/10/11(火)02:16:10 No.980932013
VXTは1番最初のVが1番評判いいんだっけ
107 22/10/11(火)02:16:16 No.980932032
最新のスザクはギアス発動すれば覇界王ジェネシックに殴られても死なねぇからな…
108 22/10/11(火)02:16:52 No.980932120
隠し要素の周回引継ぎを個別にオンオフ出来るようになるとか一度達成したら簡易な条件(特定のキャラを出撃)とかだけで対応可能になるとかがあればいいんだけどそこまで複雑にやる必要はまぁあんまないよな
109 22/10/11(火)02:16:56 No.980932129
もう10年くらいファフナー参戦してなくて寂しい
110 22/10/11(火)02:17:16 No.980932175
>VXTは1番最初のVが1番評判いいんだっけ Vが一番シナリオの完成度高いと思う
111 22/10/11(火)02:17:23 No.980932184
30はけっこう面白いが二週目三週目やろうとするとなんか一気にめんどくさくなるのが悩ましい……マップ移動とか戦艦の改造とか
112 22/10/11(火)02:18:23 No.980932336
ダブルオーが好きなんだけど一番活躍するのはどれ?
113 22/10/11(火)02:18:49 No.980932394
>ダブルオーが好きなんだけど一番活躍するのはどれ? 間違いなく第2次Z
114 22/10/11(火)02:18:53 No.980932404
>そこまで複雑にやる必要はまぁあんまないよな 最近の奴で割とやってる周回時は撃墜数条件緩和されまーすとかで特に困らんしなぁ BXみたいに撃墜数以外も謎にガッチガチな隠し条件てんこ盛りだとキツいがこれはBXが特殊なだけだろうし
115 22/10/11(火)02:19:10 No.980932446
>ダブルオーが好きなんだけど一番活躍するのはどれ? 第二次Zの破界と再世 劇場版が好きならUXかなぁ個人的には
116 22/10/11(火)02:19:18 No.980932461
底力の強さ実感するようになったのはZ2のキリコとスザクからだったな
117 22/10/11(火)02:19:25 No.980932479
>30はけっこう面白いが二週目三週目やろうとするとなんか一気にめんどくさくなるのが悩ましい……マップ移動とか戦艦の改造とか オートプレイがあるからプレイングというよりシナリオの物量が一番面倒だ
118 22/10/11(火)02:19:29 No.980932487
いいですよね 魂ライザーソードで即死するリボンズ
119 <a href="mailto:エクシアR2">22/10/11(火)02:19:31</a> [エクシアR2] No.980932490
>ダブルオーが好きなんだけど一番活躍するのはどれ? どれも期待できないよ全部駄作よ
120 22/10/11(火)02:21:00 No.980932694
>劇場版が好きならUXかなぁ個人的には 騎士ガンダムとせっさんのトーク良いよね
121 22/10/11(火)02:21:17 No.980932730
そういえば最近マクロス全然出ないな 最後に出たのってBX?
122 22/10/11(火)02:21:19 No.980932734
>騎士ガンダムとせっさんのトーク良いよね BXじゃねえか!
123 22/10/11(火)02:21:38 No.980932772
IMPACTとかα外伝とかは既にやってて良かった 個人的には一番好きだけどあれ当時やらないと不便な所多すぎる
124 22/10/11(火)02:21:41 No.980932782
劇場版はクアンタ好きならVも推したいが他マイスター機はちょっと控えめだからそこ含むならUXかBXだな…
125 22/10/11(火)02:22:03 No.980932839
>そういえば最近マクロス全然出ないな >最後に出たのってBX? うn ソシャゲ含めればスパクロにも出てる
126 22/10/11(火)02:22:15 No.980932869
再世篇はリペア2こそ無かったけどリペアはちゃんと用意してくれてたから…
127 22/10/11(火)02:22:36 No.980932906
後作のスパロボは全体的に凄くなったが敵味方機体とか武器類とかはめっちゃ手抜きされ出したのが辛い 大体同じくらいならともかく作品ごとに力のいれ具合の差が酷いのが悩ましい
128 22/10/11(火)02:22:47 No.980932922
ファフナー最初から話やろうとするとクソ長くならない?
129 22/10/11(火)02:22:49 No.980932927
第2次ZはもうUMDどっかで見つけるしかないけどググったら全然余裕そうだな
130 22/10/11(火)02:22:56 No.980932946
またマクロスプラス出して欲しい
131 22/10/11(火)02:23:01 No.980932958
マクロスFはもうしばらくいいや…ってなるくらいずっと出ずっぱりだったからな
132 22/10/11(火)02:23:15 No.980932977
ファフナーはエクソダススタートでもいいけど今まで地球でなにやってたんだ問題になるからな…
133 22/10/11(火)02:23:45 No.980933041
据え置きは天獄篇が最後かなマクロス 次はΔ出てほしいな
134 22/10/11(火)02:23:52 No.980933061
>マクロスFはもうしばらくいいや…ってなるくらいずっと出ずっぱりだったからな 一時期マクロスFどOOはどこでも見たよね……
135 22/10/11(火)02:24:14 No.980933110
スナイパーチーム好き
136 22/10/11(火)02:24:14 No.980933111
>>劇場版が好きならUXかなぁ個人的には >騎士ガンダムとせっさんのトーク良いよね それBXだろ!? UXはサコミズがいる面でクアンタ出てくる方だよ!
137 22/10/11(火)02:24:37 No.980933156
マクロスは版権落ち着いたし次の次くらいにはいそう
138 22/10/11(火)02:24:38 No.980933158
>スナイパーチーム好き 狙い撃つぜ…俺も!
139 22/10/11(火)02:24:45 No.980933171
>劇場版はクアンタ好きならVも推したいが他マイスター機はちょっと控えめだからそこ含むならUXかBXだな… サバーニャが遠近マップ兵器完備の上精神3人分使えるから強すぎる… クアンタより強いまである
140 22/10/11(火)02:24:54 No.980933192
>後作のスパロボは全体的に凄くなったが敵味方機体とか武器類とかはめっちゃ手抜きされ出したのが辛い 分離・変形ないのもちょっと寂しいわ
141 22/10/11(火)02:24:56 No.980933194
マクロスΔは展開は激情ベースにTV版の掘り下げを交えて絶対でフレイアを生存させよう
142 22/10/11(火)02:24:58 No.980933198
>一時期マクロスFどOOはどこでも見たよね…… 種死とノヴァも
143 22/10/11(火)02:25:36 No.980933277
UXは小熊の戦闘アニメに誰よりも力入ってて変な笑いが出た
144 22/10/11(火)02:25:55 No.980933330
マクロス0って出てないんだっけ?
145 22/10/11(火)02:26:04 No.980933349
シリーズ物は結局最後の方は劇場版や後期作のいるだけ参戦が増えてつまらねぇ…ってなりがち
146 22/10/11(火)02:26:13 No.980933365
マクロスΔの本格参戦がこんなに延びるとは思ってなかったな 出る時はバサラピン挿しとかしてきそう
147 22/10/11(火)02:26:26 No.980933392
居るだけ参戦!閃光のハサウェイ!
148 22/10/11(火)02:26:29 No.980933396
言うてマクロスFは2010年のL、2011~12年の第二次Z、2014~15年の第三次Zにしか出てないんだぜ
149 22/10/11(火)02:26:44 No.980933424
>マクロス0って出てないんだっけ? スクコマとX-Ωにいた
150 22/10/11(火)02:26:59 No.980933459
Δ未視聴なんだけどバサラ出したら終わるタイプのお話ではないんです?
151 22/10/11(火)02:27:11 No.980933487
>シリーズ物は結局最後の方は劇場版や後期作のいるだけ参戦が増えてつまらねぇ…ってなりがち WしばらくEWばっかりだったから 第二次ZのTV版推し&テロリストコラボは結構新鮮で楽しかったね
152 22/10/11(火)02:27:22 No.980933512
>言うてマクロスFは2010年のL、2011~12年の第二次Z、2014~15年の第三次Zにしか出てないんだぜ 後ろ2作は前後編だから計5作だし毎年じゃん!!
153 22/10/11(火)02:27:36 No.980933542
>マクロスΔは展開は激情ベースにTV版の掘り下げを交えて絶対でフレイアを生存させよう 今思うとαのマクロス劇場版とTV版合わせてその上でヒロイン選べるって超豪華仕様だったな…
154 22/10/11(火)02:27:39 No.980933550
シリーズ物に継続参戦してるとまたこの作品かよ!ってなりがち
155 22/10/11(火)02:27:39 No.980933552
>言うてマクロスFは2010年のL、2011~12年の第二次Z、2014~15年の第三次Zにしか出てないんだぜ ガオガイガーもだけど総参戦数そうでもなくても連続で出ると言われがちだな
156 22/10/11(火)02:27:47 No.980933574
UXは前日譚と後日譚が見たい…
157 22/10/11(火)02:27:53 No.980933582
マクロスは外部の版権事情で出そうにも出せなかったみたいだしね Δはインメルマンダンスがスパロボ的にどういうスキルになるのか気になる
158 22/10/11(火)02:27:56 No.980933590
AGEなんか初参加でメインシナリオの半分以上がないぜ……
159 22/10/11(火)02:28:07 No.980933612
>Δ未視聴なんだけどバサラ出したら終わるタイプのお話ではないんです? そういうこと言う人にはあんま見てほしくない
160 22/10/11(火)02:28:09 No.980933615
>言うてマクロスFは2010年のL、2011~12年の第二次Z、2014~15年の第三次Zにしか出てないんだぜ UXとBXにもいます…
161 22/10/11(火)02:28:10 No.980933620
第二次Zのウイングはガンダム系のリアルカットイン解禁と重なって最高だった ウイングゼロかっこよすぎる
162 22/10/11(火)02:28:20 No.980933633
>Δ未視聴なんだけどバサラ出したら終わるタイプのお話ではないんです? 敵が歌文化持ってる異星人だからバサラでどうにかはならない部類だと思う ヴァール化抑制力とかはあるかもしれない
163 22/10/11(火)02:28:49 No.980933701
>WしばらくEWばっかりだったから >第二次ZのTV版推し&テロリストコラボは結構新鮮で楽しかったね 00もぶっちゃけそろそろエクシアと青臭い頃のせっちゃんに出て欲しい 達観したせっさんとクアンタは正直飽きが来てる
164 22/10/11(火)02:28:56 No.980933717
>AGEなんか初参加でメインシナリオの半分以上がないぜ…… だからフリットに行き字引になってもらう!
165 22/10/11(火)02:28:58 No.980933722
00は劇場版の参戦は多いけどTV版は最初の参戦っきりというのが扱いの難しさを感じる
166 22/10/11(火)02:29:21 No.980933766
UXもあと数ヶ月でもう10年前になるし またデモベとかファフナー来て欲しいなぁ
167 22/10/11(火)02:29:25 No.980933773
>言うてマクロスFは2010年のL、2011~12年の第二次Z、2014~15年の第三次Zにしか出てないんだぜ UXとBXとOEっていなかったっけ
168 22/10/11(火)02:29:30 No.980933782
>>Δ未視聴なんだけどバサラ出したら終わるタイプのお話ではないんです? >そういうこと言う人にはあんま見てほしくない 馬鹿にするつもりは無かったんだけどなんかごめん
169 22/10/11(火)02:29:41 No.980933817
出すか!飛翔!
170 22/10/11(火)02:29:48 No.980933832
>>後作のスパロボは全体的に凄くなったが敵味方機体とか武器類とかはめっちゃ手抜きされ出したのが辛い >分離・変形ないのもちょっと寂しいわ 画質とかいろんな向上でコスト面や手間がかかるから仕方ないがそっちを武器にするより他に武器あるだろ!?ってなる武装もけっこうあるよね……
171 22/10/11(火)02:29:59 No.980933868
TV版の参戦が少ないのはそれこそ1stと逆シャアの参戦比率が示しててな…
172 22/10/11(火)02:30:09 No.980933887
>00は劇場版の参戦は多いけどTV版は最初の参戦っきりというのが扱いの難しさを感じる 劇中にかなりの時間経過含む奴はどうしてもな…
173 22/10/11(火)02:30:16 No.980933895
>Δ未視聴なんだけどバサラ出したら終わるタイプのお話ではないんです? 人類同士の戦争だからバサラつっこんでもどうにもならん 劇場までいくとバサラ出したら余計悪化しかねないし
174 22/10/11(火)02:30:17 No.980933901
>AGEなんか初参加でメインシナリオの半分以上がないぜ…… キオ編が3主人公と3ガンダム揃い踏みしてオチもつくから使い勝手良すぎる
175 22/10/11(火)02:30:23 No.980933916
Zだとギアスは原作再現したけどそのあともやってるのかな? 原作終了後とかはむずい作品だしやるか
176 22/10/11(火)02:30:26 No.980933930
どうしても参戦作品の中で主軸になる話って選ばなきゃいけないからねTVシリーズは難しいよね…
177 22/10/11(火)02:30:39 No.980933962
やっぱりクロスオーバーが密だと楽しくなる
178 22/10/11(火)02:30:42 No.980933971
>第二次Zのウイングはガンダム系のリアルカットイン解禁と重なって最高だった >ウイングゼロかっこよすぎる 他のガンダムもみんなリアル等身カットインもらえたり久々参戦だけあって気合はいってたな シナリオの扱いもギアス00といい感じにクロスしてたし
179 22/10/11(火)02:30:47 No.980933981
>出すか!飛翔! UXはラスト飛翔に繋がりそうな〆方自体はしたんだよな
180 22/10/11(火)02:30:49 No.980933985
成長期ですから
181 22/10/11(火)02:30:51 No.980933989
>劇場までいくとバサラ出したら余計悪化しかねないし 闇バサラ出て来たらえらい事態になる…
182 22/10/11(火)02:31:30 No.980934070
でもAGEはキオ編からだけど破格の扱いだし…
183 22/10/11(火)02:31:31 No.980934073
今BXやってるんだけど隠しの仕様がマゾい以外文句なしだ
184 22/10/11(火)02:31:34 No.980934081
第2次Zから急に増えたもんなリアルカットイン
185 22/10/11(火)02:31:36 No.980934083
イーヤッホゥ!
186 22/10/11(火)02:32:00 No.980934136
30でメンバー多いガオガイガー系はサブいないのは仕方ないがマジェプリとナイツマで味方も敵も実装機体やキャラ数が違いまくってたな……まぁ30は製作期間コロナにぶち当たった影響でかそうだが
187 22/10/11(火)02:32:12 No.980934155
>第2次Zから急に増えたもんなリアルカットイン なんかあのタイミングで解禁されたらしい ファミ通かなんかでウイングガンダムのリアルカットイン載ってたけどコラにしか見えなかった
188 22/10/11(火)02:32:21 No.980934178
マクロスは海外版権クリアしたから今からって感じだな 久々にZEROとか出さない?
189 22/10/11(火)02:32:21 No.980934179
>Zだとギアスは原作再現したけどそのあともやってるのかな? ギアスはゼロレクイエムやったけどルル山はソレビの再生医療で一命取り留めましたって話で 後はヒイロせっさんキラ辺りと同じようにスザク引き連れて陰ながら戦い続けてるみたいな扱い
190 22/10/11(火)02:32:33 No.980934207
マクロス30も何気に携帯機スパロボ出てたよね
191 22/10/11(火)02:32:37 No.980934216
>>AGEなんか初参加でメインシナリオの半分以上がないぜ…… >キオ編が3主人公と3ガンダム揃い踏みしてオチもつくから使い勝手良すぎる まあただ地球圏の軍部引っ張ることになるフリットがどうしても地獄見るんだよね
192 22/10/11(火)02:32:55 No.980934260
BXといい30といいファイナルまでいかないガオガイガーってなんか新鮮だ マスターZ?がラスボスになるのかな
193 22/10/11(火)02:33:05 No.980934293
>マクロスは海外版権クリアしたから今からって感じだな >久々にZEROとか出さない? 出てもフォッカーいなさそう
194 22/10/11(火)02:33:12 No.980934303
そうか…三種の神器は我らガンダムと共にあったのか…(偶然だぞ)
195 22/10/11(火)02:33:20 No.980934316
ナイツマは機体も扱いもそれだけ?感あった
196 22/10/11(火)02:33:33 No.980934352
>BXといい30といいファイナルまでいかないガオガイガーってなんか新鮮だ 30はファイナルすら終了済みなんだが…
197 22/10/11(火)02:34:05 No.980934437
>BXといい30といいファイナルまでいかないガオガイガーってなんか新鮮だ >マスターZ?がラスボスになるのかな ゾヌーダ!ゾヌーダをお忘れなく!
198 22/10/11(火)02:34:19 No.980934466
UCの時代を生き抜いてきたフリットいいよねよくねえ
199 22/10/11(火)02:34:27 No.980934483
AGEとユニコーンの奇跡のマリアージュ! フリットの人生滅茶苦茶すぎる
200 22/10/11(火)02:34:28 No.980934487
敵の数や武装数とかは仕方ねえし…って基本思う派だけど ザンスカールやポセイダル機が大量に出てくるのを尻目にひたすらガオゾンダー連打してくる覇界王とか作品間バランス取れてないと流石にううーnってなるんだよね
201 22/10/11(火)02:34:28 No.980934488
30は真ゲ出して欲しかったな…
202 22/10/11(火)02:34:33 No.980934499
>BXといい30といいファイナルまでいかないガオガイガーってなんか新鮮だ 30じゃなくてTじゃね?
203 22/10/11(火)02:34:37 No.980934510
>ナイツマは機体も扱いもそれだけ?感あった まさかディー隊長とエドガー隊長すらないとは……あと剣バカ
204 22/10/11(火)02:34:42 No.980934521
>UXもあと数ヶ月でもう10年前になるし >またデモベとかファフナー来て欲しいなぁ これではじめてデモベ知ったんだけど必殺技使うたびにヒロインがパンモロ披露するのひどくない? 原作でもそうなの?
205 22/10/11(火)02:34:48 No.980934540
>UCの時代を生き抜いてきたフリットいいよねよくねえ よく原作程度のフケ顔で済んだよね
206 22/10/11(火)02:34:51 No.980934546
再世篇でifルート行ってもちゃんとゼロレクイエムやったルートなんだよな第3次Z
207 22/10/11(火)02:35:07 No.980934585
マクロスはデルタよりゼロ参戦して欲しい
208 22/10/11(火)02:35:09 No.980934587
>30は真ゲ出して欲しかったな… パイロットと敵しか参戦してないじゃん…ってなる
209 22/10/11(火)02:35:19 No.980934605
>30は真ゲ出して欲しかったな… わざわざおっちゃん出すくらいならゲッター1も欲しかったな… チェンゲの版権使ってるなら出せるだろ!
210 22/10/11(火)02:35:24 No.980934619
>これではじめてデモベ知ったんだけど必殺技使うたびにヒロインがパンモロ披露するのひどくない? >原作でもそうなの? アニメ版がそういう演出してたの引っ張ってきてるのよ まぁ元はエロゲーだからねデモベ
211 22/10/11(火)02:35:30 No.980934627
>敵の数や武装数とかは仕方ねえし…って基本思う派だけど >ザンスカールやポセイダル機が大量に出てくるのを尻目にひたすらガオゾンダー連打してくる覇界王とか作品間バランス取れてないと流石にううーnってなるんだよね 破界王にあの偽ガオガイガーしか出てこないからなのかと思ってた
212 22/10/11(火)02:35:45 No.980934661
>これではじめてデモベ知ったんだけど必殺技使うたびにヒロインがパンモロ披露するのひどくない? >原作でもそうなの? アニメではそう
213 22/10/11(火)02:35:52 No.980934681
30はシナリオ新しい挑戦してる感じがして嫌いじゃないけど次作は従来式のシナリオ形式にして欲しいなって
214 22/10/11(火)02:35:52 No.980934683
ユフィ生存ルート行ったのに普通に死んでた時の悲しみ いや仕方ないんだけどさ
215 22/10/11(火)02:35:58 No.980934699
>マクロスはデルタよりゼロ参戦して欲しい スクコマ2くらいだっけ
216 22/10/11(火)02:36:02 No.980934708
>30は真ゲ出して欲しかったな… ダンクーガもどうしてあんなことに…
217 22/10/11(火)02:36:19 No.980934749
マクロスゼロは出すならFと出して欲しいけどこれA.C.Eでやったな!
218 22/10/11(火)02:36:38 No.980934798
UXは乳首も出るしな
219 22/10/11(火)02:36:45 No.980934815
>30はシナリオ新しい挑戦してる感じがして嫌いじゃないけど次作は従来式のシナリオ形式にして欲しいなって こんなん何度もやれないって言ってるから心配しなくても戻ると思うぞ
220 22/10/11(火)02:36:56 No.980934841
やるか…FゼロΔ同時参戦…
221 22/10/11(火)02:37:07 No.980934865
>UXは乳首も出るしな ウォアアアアアーーーーーー!!!!
222 22/10/11(火)02:37:13 No.980934881
>30はシナリオ新しい挑戦してる感じがして嫌いじゃないけど次作は従来式のシナリオ形式にして欲しいなって シナリオ選択はともかくマップ回ってしらみ潰しに遺跡探しがめんどくさくなるのが……
223 22/10/11(火)02:37:16 No.980934890
覇界王はもうゴルディオンアーマーやらベターマンやら非映像化部分に力入れまくってたから許してやってくれ
224 22/10/11(火)02:37:25 No.980934909
αみたいに愛おぼとプラスまた出してほしいんだけど愛おぼはもう出ねえだろうなとも思ってる
225 22/10/11(火)02:37:27 No.980934917
>30はシナリオ新しい挑戦してる感じがして嫌いじゃないけど次作は従来式のシナリオ形式にして欲しいなって 凄い手間だったって言ってたからたぶん元に戻ると思う
226 22/10/11(火)02:37:39 No.980934946
>やるか…FゼロΔ同時参戦… なんか艦内の恋愛模様がドロドロしすぎない?
227 22/10/11(火)02:37:59 No.980934984
>ザンスカールやポセイダル機が大量に出てくるのを尻目にひたすらガオゾンダー連打してくる覇界王とか作品間バランス取れてないと流石にううーnってなるんだよね 覇界王の結末が違ったりゴルディオンフィンガーのアニメ制作が小説終盤と並行してたり敵キャラまでやってらんねぇ!感はあるな キングジェイダーも向き変わった以外はTのままだったし
228 22/10/11(火)02:38:12 No.980935010
>>やるか…FゼロΔ同時参戦… >なんか艦内の恋愛模様がドロドロしすぎない? おばあちゃん!は30でやったか
229 22/10/11(火)02:38:13 No.980935013
>>やるか…FゼロΔ同時参戦… >なんか艦内の恋愛模様がドロドロしすぎない? ガンダムは種にしてスーパー系はゴーダンナーにしよう
230 22/10/11(火)02:38:26 No.980935038
名義はアニメ版だけどアニメでオミットされたネタがあったり カットインがアニメ版より作画良くなってたり笑える要素も多いUXのデモンベイン
231 22/10/11(火)02:38:33 No.980935050
覇界王はサブ勇者軍団に声つくの期待してたんですけお…
232 22/10/11(火)02:38:50 No.980935073
PVバレがなければ覇界王が隠し玉みたいに扱われず先行参戦ぐらいなんですよーで抑えられたかもしれない
233 22/10/11(火)02:38:58 No.980935087
ちゃんと完結したことだしもう一回ラインバレル出しませんか?
234 22/10/11(火)02:38:59 No.980935089
>>敵の数や武装数とかは仕方ねえし…って基本思う派だけど >>ザンスカールやポセイダル機が大量に出てくるのを尻目にひたすらガオゾンダー連打してくる覇界王とか作品間バランス取れてないと流石にううーnってなるんだよね >破界王にあの偽ガオガイガーしか出てこないからなのかと思ってた 敵が基本元味方だからそのキングジェイダー以外スリープ状態だから30は…
235 22/10/11(火)02:39:00 No.980935091
>覇界王はサブ勇者軍団に声つくの期待してたんですけお… (全員まとめて修理中)
236 22/10/11(火)02:39:03 No.980935098
αって愛おぼとプラスと7が同時参戦してたみたいだけどマックスの扱いとかどうなってたんだろ
237 22/10/11(火)02:39:31 No.980935174
>ガンダムは種にしてスーパー系はゴーダンナーにしよう 主人公が艦内いると精神的にきついからずっと機体に乗って外パトロールしてそう
238 22/10/11(火)02:39:51 No.980935212
>敵が基本元味方だからそのキングジェイダー以外スリープ状態だから30は… ちょうど反転すると都合悪い奴らばかりなんだよな勇者ロボ軍団…
239 22/10/11(火)02:39:52 No.980935213
>>これではじめてデモベ知ったんだけど必殺技使うたびにヒロインがパンモロ披露するのひどくない? >>原作でもそうなの? >アニメ版がそういう演出してたの引っ張ってきてるのよ >まぁ元はエロゲーだからねデモベ エロゲだったの!?キャスト豪華すぎない!?
240 22/10/11(火)02:39:59 No.980935229
>ちゃんと完結したことだしもう一回ラインバレル出しませんか? LとUX以上のものがお出し出来るかなあ…
241 22/10/11(火)02:40:00 No.980935231
>>ガンダムは種にしてスーパー系はゴーダンナーにしよう >主人公が艦内いると精神的にきついからずっと機体に乗って外パトロールしてそう 俺だってパトロールは出来ますよ猿渡さん!
242 22/10/11(火)02:40:16 No.980935251
>ちゃんと完結したことだしもう一回ラインバレル出しませんか? 赤いラインバレルとかフルアーマー?もスパロボで見たいよね いやまぁUX準拠のグラはカードクロニクルに出たけども
243 22/10/11(火)02:40:24 No.980935272
Tの復讐チーム好きだったけどそれはそれとしてガンソードは原作再現もっかいやって欲しい
244 22/10/11(火)02:40:27 No.980935275
ワイヤー手刀がなくてアニメでしてない4刀流したりしてなんで!?ってなった斑鳩の武装だ……
245 22/10/11(火)02:40:40 No.980935299
>ちゃんと完結したことだしもう一回ラインバレル出しませんか? ULTRAMANやデボリューションと共演させるか… ただUXで再現した部分より先の展開はそこまでスパロボ向けでも無いと思う
246 22/10/11(火)02:40:49 No.980935311
覇界王忠実にやるとガオガイガーの機体だけで10機超えるから仕方ない 他の作品のファン怒るよ
247 22/10/11(火)02:40:51 No.980935315
ナタクのファクター…
248 22/10/11(火)02:41:04 No.980935350
エロゲって名前違うだけで中の人くそ豪華だったりするから…
249 22/10/11(火)02:41:07 No.980935358
スレ画はここからガンソ原作展開入るの!?ってちょっと面食らった
250 22/10/11(火)02:41:12 No.980935370
>覇界王忠実にやるとガオガイガーの機体だけで10機超えるから仕方ない なそ
251 22/10/11(火)02:41:13 No.980935371
>エロゲだったの!?キャスト豪華すぎない!? 豪華だよ エロゲの時から九郎は伊藤健太郎だしテリオンは緑川だよ それとアニメ出なかったからスパロボ出れなかったけど檜山のキャラもいるよ
252 22/10/11(火)02:41:19 No.980935387
ラインバレルは完全版のほうの話までやるならもう一回呼べるかな?
253 22/10/11(火)02:41:41 No.980935431
ラインバレルの人はズブズブだからそのうちまたでそう
254 22/10/11(火)02:41:51 No.980935461
ラブバレルの子はスパクロで声付いてたよね
255 22/10/11(火)02:41:54 No.980935466
>それとアニメ出なかったからスパロボ出れなかったけど檜山のキャラもいるよ 灯籠流しするね…
256 22/10/11(火)02:42:06 No.980935492
いいですよねヘルシー太郎
257 22/10/11(火)02:42:08 No.980935494
>αって愛おぼとプラスと7が同時参戦してたみたいだけどマックスの扱いとかどうなってたんだろ 第三次α? あれは外宇宙に行った中でも7だけウラシマ効果で歳取ってる
258 22/10/11(火)02:42:09 No.980935498
>覇界王忠実にやるとガオガイガーの機体だけで10機超えるから仕方ない >他の作品のファン怒るよ マジェプリも敵味方見ると参加数が大概だった なんかモブ以外の専用機体めっちゃあったし
259 22/10/11(火)02:42:22 No.980935522
もっかいぐらい見たいなぁと思う反面まぁ二度と出ないだろうなと思ってるのは GEAR戦士電童
260 22/10/11(火)02:42:34 No.980935543
ラインバレルのひとカットイン描いてきてくれるしオリジナルロボ描いてくれるからな
261 22/10/11(火)02:43:07 No.980935608
デモベはそれまで普通に喋ってたのにラストバトルで急に若本みたいな喋り方になる敵のCV若本で笑ってしまった
262 22/10/11(火)02:43:12 No.980935623
ブレイクブレイドとか原作終わりそうだし参戦しないかなぁ
263 22/10/11(火)02:43:12 No.980935625
>ラブバレルの子はスパクロで声付いてたよね 藩めぐみだっけ わざわざ原作者監修でキャスティングしたみたいな話あったな
264 22/10/11(火)02:43:16 No.980935633
>GEAR戦士電童 なんかやらかした…?
265 22/10/11(火)02:43:17 No.980935635
>ラインバレルのひとカットイン描いてきてくれるしオリジナルロボ描いてくれるしBGM作ってくれるからな
266 22/10/11(火)02:43:21 No.980935645
>もっかいぐらい見たいなぁと思う反面まぁ二度と出ないだろうなと思ってるのは >GEAR戦士電童 ファイナルアタックだけ持ってくるにしてもかなりの量だから地獄だよなあの作品
267 22/10/11(火)02:43:22 No.980935651
>もっかいぐらい見たいなぁと思う反面まぁ二度と出ないだろうなと思ってるのは >GEAR戦士電童 MXで好きだった
268 22/10/11(火)02:43:24 No.980935652
>もっかいぐらい見たいなぁと思う反面まぁ二度と出ないだろうなと思ってるのは >GEAR戦士電童 今のよっぽどのことがない限り強く設定されるスパロボに置いてファイナルアタックがどういうシステムに落とし込まれるのか気になる
269 22/10/11(火)02:43:41 No.980935692
>ラインバレルのひとカットイン描いてきてくれるしオリジナルロボ描いてくれるからな 最新作でゲッターDEVOのBGMまで作ってくれててだめだった
270 22/10/11(火)02:43:45 No.980935698
>もっかいぐらい見たいなぁと思う反面まぁ二度と出ないだろうなと思ってるのは >GEAR戦士電童 まあ仮に出たとしてMX以上の扱いはちょっと難しいだろうしな
271 22/10/11(火)02:43:52 No.980935710
>もっかいぐらい見たいなぁと思う反面まぁ二度と出ないだろうなと思ってるのは >GEAR戦士電童 寺田直々にアニメーションスタッフが死ぬからファンには悪いけど勘弁してくれって言ってる奴だし
272 22/10/11(火)02:43:52 No.980935711
新生勇者チームはジェイデッカーがその辺りも担当するかと思ったらそうでもなかった
273 22/10/11(火)02:44:00 No.980935725
>>GEAR戦士電童 >なんかやらかした…? データウェポンごとに形態があるから大変って寺田が言ってた
274 22/10/11(火)02:44:07 No.980935743
マクロス初代での話でゼントラと初接触してる横でもうハーフのガルドが居るのは良く考えなくても無茶な設定だよな…
275 22/10/11(火)02:44:11 No.980935756
>>GEAR戦士電童 >なんかやらかした…? 何もやらかしてないけど単純に電童の各形態用意するのが地獄だからだと思う
276 22/10/11(火)02:44:26 No.980935801
マジェプリは代わりにピットクルー全員リストラというかなり原作ファンには手痛い部分があるこら…
277 <a href="mailto:パワードゼノン">22/10/11(火)02:44:28</a> [パワードゼノン] No.980935804
…………
278 22/10/11(火)02:44:35 No.980935819
竜兄弟は合体済みをデフォルトにすれば数は削れるから…
279 22/10/11(火)02:44:52 No.980935852
単純に武装としてだけでもエライことになるよね電童
280 22/10/11(火)02:45:01 No.980935872
>>GEAR戦士電童 >なんかやらかした…? 電池交換がいまのスパロボじゃ厳しそう かと言ってオミット出来るようなもんじゃ無いし
281 22/10/11(火)02:45:09 No.980935889
やってないスパロボの話聞くの面白いな
282 22/10/11(火)02:45:10 No.980935891
>なんかやらかした…? データウェポンやらでとにかくグラフィック負担掛けるから今の態勢だと出ないだろうなって 商品展開そんなあるでもなし参戦作品に推されることもなさそうで…
283 22/10/11(火)02:45:24 No.980935932
>デモベはそれまで普通に喋ってたのにラストバトルで急に若本みたいな喋り方になる敵のCV若本で笑ってしまった Lのムーンウィルは声付いてないのに原作で誰が声担当してるかすぐわかる
284 22/10/11(火)02:45:45 No.980935964
とか言いながらフルアーマー電童用意したのはなんなんだよ!
285 22/10/11(火)02:45:52 No.980935977
ラーゼフォンもまた出ねえかな
286 22/10/11(火)02:45:55 No.980935983
ユニコーンドリル レオサークル バイパーウィップ ドラゴンフレア ブルホーン ガトリングボア 輝刃 フェニックスエール うん地獄だなこれ
287 22/10/11(火)02:46:10 No.980936009
30はまだサブキャラの武器ある方なんだよな……一作だか二作前がかなり酷かった
288 22/10/11(火)02:46:29 No.980936049
なんだかんだでロボアニメの弾ここ数年で凄く増えたよなぁ
289 22/10/11(火)02:46:34 No.980936059
宇宙を駆け抜けるバイクにも力入れないわけにはいかんしな
290 22/10/11(火)02:46:42 No.980936075
>竜兄弟は合体済みをデフォルトにすれば数は削れるから… 新生勇者チームを一からと光竜闇竜を作り直す手間がね…
291 22/10/11(火)02:47:11 No.980936134
>Lのムーンウィルは声付いてないのに原作で誰が声担当してるかすぐわかる Wのテッカマンオメガも文字だけで誰が声担当してるかわかるからな…
292 22/10/11(火)02:47:21 No.980936149
>ラーゼフォンもまた出ねえかな ヘミソフィアのMXアレンジめっちゃよかったよね
293 22/10/11(火)02:47:29 No.980936160
テッカマンオメガ ムーンWILL 声がないのに声が聴こえる
294 22/10/11(火)02:47:30 No.980936163
>なんだかんだでロボアニメの弾ここ数年で凄く増えたよなぁ とりあえず次のスパロボは鉄血orハサウェイにエヴァにダイナゼノンで客寄せには困らん
295 22/10/11(火)02:47:38 No.980936176
竜兄弟が最後に分離状態で使えたのっていつだっけ… Wくらい?
296 22/10/11(火)02:47:42 No.980936183
7形態ぐらいある機体を電童と凰牙で2体分!
297 22/10/11(火)02:47:56 No.980936220
>とか言いながらフルアーマー電童用意したのはなんなんだよ! あの頃はそこまで高画質じゃなくて他の制作チームとローテーションで作ってたから余裕あったのだ まぁシナリオ制作的には全然余裕無かったけどねMX
298 22/10/11(火)02:47:59 No.980936228
W発売の2007年時点でぶるああああ!!ネタあったんだなって
299 22/10/11(火)02:48:12 No.980936255
Vで旧ハサ参戦したのタイミング的に良かったのかもな もう出てこなさそうだし
300 22/10/11(火)02:48:19 No.980936269
>ユニコーンドリル レオサークル >バイパーウィップ ドラゴンフレア ブルホーン >ガトリングボア 輝刃 フェニックスエール >うん地獄だなこれ ネオユニコーンドリルとレオサークルネオもあるぞ! あと電池換装の問題でセルファイター系が3機分いる
301 22/10/11(火)02:48:26 No.980936280
>なんだかんだでロボアニメの弾ここ数年で凄く増えたよなぁ 去年とかすげぇ増えたな
302 22/10/11(火)02:48:31 No.980936291
そういやMXもなんか変わったシナリオシステムだったよね
303 22/10/11(火)02:48:33 No.980936293
MXのライディーンとラーゼフォンとかラーゼフォンとエヴァとか Wのテッカマンとオーガンみたいなコラボをまた見たい
304 22/10/11(火)02:48:41 No.980936310
>ユニコーンドリル レオサークル >バイパーウィップ ドラゴンフレア ブルホーン >ガトリングボア 輝刃 フェニックスエール >うん地獄だなこれ しかも輝刃とフェニックス以外凰牙にも用意しないとだからな
305 22/10/11(火)02:48:52 No.980936335
>W発売の2007年時点でぶるああああ!!ネタあったんだなって ガッシュが2002とかそれくらいだから…
306 22/10/11(火)02:49:06 No.980936363
ラーゼフォンはライディーンとかエヴァとクロスしたし初参戦で大分やりきった感じある
307 22/10/11(火)02:49:17 No.980936379
ハサあじ参戦したらクスィー敵でペーネロペーを自軍で運用する感じになるんだろうか
308 22/10/11(火)02:49:26 No.980936399
IMPACTずっとプレイしてる人はまだやってんのかな
309 22/10/11(火)02:49:29 No.980936404
>そういやMXもなんか変わったシナリオシステムだったよね コンパクトとかと同じでしょ
310 22/10/11(火)02:49:31 No.980936410
>そういやMXもなんか変わったシナリオシステムだったよね 4舞台に別れるもんだから全く育成してない機体ばかりのドラグナーステージで積んでしまった
311 22/10/11(火)02:49:39 No.980936430
>ユニコーンドリル レオサークル >バイパーウィップ ドラゴンフレア ブルホーン >ガトリングボア 輝刃 フェニックスエール >うん地獄だなこれ そこに素の状態とフルアーマーが付くし途中で凰牙も加入してそれぞれ一人乗りになったりするぞ! むしろよくRとMXであれだけやれたな…
312 22/10/11(火)02:49:45 No.980936442
全部のデータウェポンを武器扱いで通常形態から使える超万能機体にしてくれても良いし… 長らくファイナルアタックの威力減とかいうほぼ捏造設定入れられてたんだしさ
313 22/10/11(火)02:49:58 No.980936464
電童は各必殺技でパイロットのカットインの動きも違うから割と地獄
314 22/10/11(火)02:50:02 No.980936467
エヴァはシンエヴァでラゼポンに近くなった部分あるからまたクロス見たい気持ちがある
315 22/10/11(火)02:50:04 No.980936474
単体参加するとゲームバランスぶち壊すバサラとマイクが酷いよね
316 22/10/11(火)02:50:07 No.980936478
>>ユニコーンドリル レオサークル >>バイパーウィップ ドラゴンフレア ブルホーン >>ガトリングボア 輝刃 フェニックスエール >>うん地獄だなこれ >ネオユニコーンドリルとレオサークルネオもあるぞ! >あと電池換装の問題でセルファイター系が3機分いる まずデータウェポン扱うの電童だけじゃないからな 凰牙もおる…
317 22/10/11(火)02:50:12 No.980936487
書き込みをした人によって削除されました
318 22/10/11(火)02:50:40 No.980936534
>単体参加するとゲームバランスぶち壊すバサラとマイクが酷いよね 突撃ラブハートが悪いよ突撃ラブハートがー
319 22/10/11(火)02:50:57 No.980936564
ストーリー的に扱いづらいんだろうけどもう何回かデモベはスパロボに参戦してほしい
320 22/10/11(火)02:51:44 No.980936636
去年は劇場版でエヴァとΔとファフナーのエウレカのカタがついたりもした
321 22/10/11(火)02:51:52 No.980936663
>ストーリー的に扱いづらいんだろうけど装甲悪鬼村正はスパロボに参戦してほしい
322 22/10/11(火)02:51:54 No.980936667
>ハサあじ参戦したらクスィー敵でペーネロペーを自軍で運用する感じになるんだろうか 何やかんやでどっちも加入する形でどっちが先かって話でしかない気はする ギアスだってテロリストでしかない黒の騎士団サイドをプレイアブルにしたんだし
323 22/10/11(火)02:52:17 No.980936705
シドニアも去年だっけ?
324 22/10/11(火)02:52:28 No.980936725
シドニアもだな
325 22/10/11(火)02:52:29 No.980936727
エウレカはアネモネのやつ参戦してほしいな
326 22/10/11(火)02:52:35 No.980936739
データウェポンインストール→武装使用→ファイナルアタック→デンチ交換 みたいな武装にするしかないな…それでも6種と輝刃とフェニックスか…
327 22/10/11(火)02:52:36 No.980936741
スパロボで成瀬未亜の声を聞くことになるとは思わなかったな…
328 22/10/11(火)02:52:46 No.980936754
ガンダムテレビ作品で無視されてる作品があるよね……早く参加して……
329 22/10/11(火)02:53:26 No.980936834
>ストーリー的に扱いづらいんだろうけどもう何回かデモベはスパロボに参戦してほしい 参戦するならXΩでオオチPがやれたんだからPS2版デモンベインがいいな メタトロン仲間になるしデモンベインに鬣あるし
330 22/10/11(火)02:53:27 No.980936835
>ギアスだってテロリストでしかない黒の騎士団サイドをプレイアブルにしたんだし 一応正義の味方名乗ってるからなあいつら
331 22/10/11(火)02:53:48 No.980936870
ガンダムは新作も始まったしいつか出るだろうな とはいえ鉄血もようやくDLC参戦って感じなのだが
332 22/10/11(火)02:53:52 No.980936875
>ガンダムテレビ作品で無視されてる作品があるよね……早く参加して…… ビルドシリーズをCSでは無茶だろ~
333 22/10/11(火)02:54:10 No.980936920
>ガンダムテレビ作品で無視されてる作品があるよね……早く参加して…… あったっけ… SDガンダムフォースとビルド系くらいしか思い付かない…
334 22/10/11(火)02:54:15 No.980936927
いずれは缶ビールや獺祭が浮いてるリビングを背景にみんなで戦いたいよね
335 22/10/11(火)02:54:45 No.980936991
リライズ組は呼ぶのかわいそう
336 22/10/11(火)02:54:47 No.980936997
0083はリベリオン版で出てほしい
337 22/10/11(火)02:55:00 No.980937024
デモベは機神飛翔を絡めてなんとかできませんかね…
338 22/10/11(火)02:55:03 No.980937030
>ビルドシリーズをCSでは無茶だろ~ スパクロですら何故か異世界飛ばされて何故かMSサイズまで大きくなったガンプラ実機に乗り込むって無茶仕様で CSでこれやったら絶対怒られるって寺田言ってたからね…
339 22/10/11(火)02:55:28 No.980937069
>データウェポンインストール→武装使用→ファイナルアタック→デンチ交換 >みたいな武装にするしかないな…それでも6種と輝刃とフェニックスか… キバとフェニックスは電童と凰牙で別物な上にブル以外のデータウエポン同時ファイナルアタックや全データウエポン合体剣もあるぞ!
340 22/10/11(火)02:55:54 No.980937114
>>ガンダムテレビ作品で無視されてる作品があるよね……早く参加して…… >あったっけ… >SDガンダムフォースとビルド系くらいしか思い付かない… あるじゃん
341 22/10/11(火)02:55:55 No.980937116
ガンダムは外伝作品とかの制限厳しいとも寺田がぼやいてたけどどうなんだろう
342 22/10/11(火)02:56:02 No.980937133
>リライズ組は呼ぶのかわいそう でも一番本家スパロボに参戦させやすそう
343 22/10/11(火)02:56:11 No.980937151
0083久々に見たいね サンボルとかオリジンとか溜まってるしガンダム絞ってなんとかならんかね まあGジェネの領分かも知らんけども
344 22/10/11(火)02:56:20 No.980937170
逃げるゲンドウくんをみんなで追いかけたい
345 22/10/11(火)02:56:32 No.980937188
>あるじゃん やはりフォースか 俺もずっと来てほしいとは思ってる
346 22/10/11(火)02:56:47 No.980937210
ククルス・ドアンの島参戦!
347 22/10/11(火)02:57:20 No.980937271
ヴンダーとアークエンジェル一緒に出ないかなぁ
348 22/10/11(火)02:57:28 No.980937299
ワーヒーも去年とか今年にかけてか
349 22/10/11(火)02:57:35 No.980937316
何故か機兵の名称を知ってる騎士ガンダム組 あの糞田舎機兵なかったろ!?
350 22/10/11(火)02:57:50 No.980937353
最近cv三石琴乃がいっぱいいるスパロボ無いな…
351 22/10/11(火)02:57:53 No.980937358
エヴァは新劇全部やったら今度は旧版にもう一回スポット当ててほしい
352 22/10/11(火)02:58:19 No.980937408
>ガンダムは外伝作品とかの制限厳しいとも寺田がぼやいてたけどどうなんだろう まぁ寺田Pもう参戦基準は厳しいBOTみたいな所あるから何でも厳しいって言うと思う
353 22/10/11(火)02:58:20 No.980937410
>0083久々に見たいね >サンボルとかオリジンとか溜まってるしガンダム絞ってなんとかならんかね >まあGジェネの領分かも知らんけども 昔あったクロスオーバーシナリオ強めのGジェネは需要あると思うんだけどな…
354 22/10/11(火)02:58:28 No.980937421
旧エヴァはマジでまた参戦してほしい
355 22/10/11(火)02:58:45 No.980937450
そろそろアムロにもエンペラーGや真ドラゴンみたいな捏造新機体を…
356 22/10/11(火)02:59:06 No.980937483
いい加減ゲッターロボごうを……
357 22/10/11(火)02:59:13 No.980937499
スパロボだとウナギ戦が盛り上がるからまた出てほしいよね旧エヴァ
358 22/10/11(火)02:59:22 No.980937519
>エヴァは新劇全部やったら今度は旧版にもう一回スポット当ててほしい 扱いやすいのはまあTV版からの量産型襲来待てい!なんじゃないかなあ
359 22/10/11(火)02:59:33 No.980937542
>まぁ寺田Pもう参戦基準は厳しいBOTみたいな所あるから何でも厳しいって言うと思う 無理に決まってるじゃないですかって言ってたダイミダラー参戦したしな…
360 22/10/11(火)02:59:37 No.980937547
αと外伝とニルファとサルファやろうぜ…なっ!!
361 22/10/11(火)02:59:59 No.980937597
>スパロボだとウナギ戦が盛り上がるからまた出てほしいよね旧エヴァ ユニゾンキックとかも旧でしか見られないしな…
362 22/10/11(火)03:00:11 No.980937619
むしろ旧エヴァ新エヴァ漫画エヴァ両方参戦からのごった煮クロスオーバーを…
363 22/10/11(火)03:00:32 No.980937649
旧劇エヴァ参戦だと弐号機モツレイプに誰が駆けつけるかの大喜利みたいになるぞ!
364 22/10/11(火)03:00:57 No.980937705
シンはゲンドウがユニット化できるのか
365 22/10/11(火)03:01:19 No.980937751
一旦画面外に消えてポジトロンライフル付けて出てくる弐号機とかまた見たいね…
366 22/10/11(火)03:01:40 No.980937790
>シンはゲンドウがユニット化できるのか 味方になる可能性すらある
367 22/10/11(火)03:01:46 No.980937800
30はゲッターとマジンガーはともかくコンバトラーは何のために居たのか… 精神コマンド要員か
368 22/10/11(火)03:01:52 No.980937812
冬月先生とあの曲BGMにバトりてぇ~
369 22/10/11(火)03:01:54 No.980937816
>旧劇エヴァ参戦だと弐号機モツレイプに誰が駆けつけるかの大喜利みたいになるぞ! それが見たいんだ!
370 22/10/11(火)03:02:21 No.980937874
>30はゲッターとマジンガーはともかくコンバトラーは何のために居たのか… >精神コマンド要員か コンバトラー久しぶりに使いたい人のためにだ
371 22/10/11(火)03:02:33 No.980937911
冬月先生もう収録できないのがなぁ
372 22/10/11(火)03:02:44 No.980937941
コンバトラーはいついてもいいんだ パイロットの数は正義なんだ
373 22/10/11(火)03:02:55 No.980937952
冬月先生の声既に収録済みだったり…しないよな…
374 22/10/11(火)03:03:01 No.980937968
>シンはゲンドウがユニット化できるのか スパロボでもサルファとかでああいう親子喧嘩やってたよね
375 22/10/11(火)03:03:08 No.980937984
最近あんまりみない捏造合体技をまた見たいぞ
376 22/10/11(火)03:03:14 No.980937996
久しぶりに超電磁兄弟使えたのは個人的には嬉しかったよ……
377 22/10/11(火)03:03:37 No.980938040
30はなんか参戦作品にαあじを感じたよ
378 22/10/11(火)03:03:42 No.980938046
>最近あんまりみない捏造合体技をまた見たいぞ 近年合体技少な過ぎ問題
379 22/10/11(火)03:04:09 No.980938093
30は課金追加組が歌が無いのがなんかアンバランスだったから次はその辺り改善しないかな……
380 22/10/11(火)03:04:19 No.980938115
30の超電磁はもうちょっとSDで見せてって思った
381 22/10/11(火)03:05:21 No.980938221
ガンダム関係の参戦作品はもう完全に上か決めてるってポロッと漏らしてたし
382 22/10/11(火)03:05:24 No.980938229
最近はもうストーリー終了後の作品ばっかだもんな…
383 22/10/11(火)03:05:30 No.980938239
>30は課金追加組が歌が無いのがなんかアンバランスだったから次はその辺り改善しないかな…… 高額版の歌付きDLCでも用意しないと無理だな
384 22/10/11(火)03:06:26 No.980938327
ミツバのおっぱいが揺れなかったのだけが不満だけどあれ海外のためなんだっけか
385 22/10/11(火)03:06:30 No.980938334
じゃあ30は上が急にV出そうぜー!ってなったのか…
386 22/10/11(火)03:06:38 No.980938348
追課金前提でしないとシナリオがなんかぶん投げっぱなしになるのが酷い……
387 22/10/11(火)03:06:45 No.980938358
>最近はもうストーリー終了後の作品ばっかだもんな… 敵ユニットのアニメーションを作らなくて済む!
388 22/10/11(火)03:07:52 No.980938477
>ミツバのおっぱいが揺れなかったのだけが不満だけどあれ海外のためなんだっけか この前の配信で自主規制って言ってたね 怒られてこういう描写禁止になると他所にも迷惑かかるとか
389 22/10/11(火)03:07:53 No.980938482
Tの時はハーロック出すの決まったからどの作品のにしようかって現場で話したって言ってたからガンダム以外はそのレベルの自由はあるんだろうな
390 22/10/11(火)03:08:12 No.980938505
>ミツバのおっぱいが揺れなかったのだけが不満だけどあれ海外のためなんだっけか steam版はKagura Games当たりからパッチ落とすとおっぱい揺れる方式にならないかな…
391 22/10/11(火)03:08:37 No.980938553
>じゃあ30は上が急にV出そうぜー!ってなったのか… ダンバインエルガイムとかもロボット魂の売れ行き良かったからみたいな話だったしね
392 22/10/11(火)03:08:38 No.980938555
>最近あんまりみない捏造合体技をまた見たいぞ オリジナルだから捏造じゃないのかもしれんがアカシックブレイカーまた見たいわ
393 22/10/11(火)03:09:00 No.980938590
>Tの時はハーロック出すの決まったからどの作品のにしようかって現場で話したって言ってたからガンダム以外はそのレベルの自由はあるんだろうな でも一方で参戦作品を現場で決める裁量はこれっぽっちもないという
394 22/10/11(火)03:09:36 No.980938647
>じゃあ30は上が急にV出そうぜー!ってなったのか… 偉い人狂ってない?
395 22/10/11(火)03:09:43 No.980938663
>じゃあ30は上が急にV出そうぜー!ってなったのか… 寺田がずっと出したがってたけど上が駄目って言ってた 近年Vの関連商品が売れてようやくOK出たって配信で話してたよ
396 22/10/11(火)03:10:06 No.980938686
まあ乳揺れどっちかというとエロさよりも笑いが勝っちゃうんで キツキツ状態でスーツに収まってる方が好みだからあれでよかった
397 22/10/11(火)03:10:23 No.980938713
30に量産型ν出すの決めたのは寺田みたいだし参戦作品はともかくその中の機体とかはある程度裁量あるんだろうな
398 22/10/11(火)03:10:43 No.980938746
最新ガンダムが百合なんだしそろそろ神無月の巫女を出してもいい頃だと思う
399 22/10/11(火)03:10:47 No.980938750
最近参戦してないけどプラモやフィギュアが発売されてる作品は再参戦の可能性があるわけだ ドラグナーあたり次来るかな
400 22/10/11(火)03:11:11 No.980938796
○○が出ないのは上が悪いのかーって思おうにも現場の趣味全開で出演作品決めたスパロボもうn…ってなるしな…
401 22/10/11(火)03:11:11 No.980938797
ドラグナーはだいぶご無沙汰だしそろそろ出てもいいな…
402 22/10/11(火)03:11:16 No.980938810
正直そこまでしてV出したいか…って感じだけど ZとかZZとか出しても基本逆シャア以降の話だから居るだけだもんな
403 22/10/11(火)03:11:39 No.980938846
>○○が出ないのは上が悪いのかーって思おうにも現場の趣味全開で出演作品決めたスパロボもうn…ってなるしな… COMPACT3の悪口はやめろ
404 22/10/11(火)03:11:47 No.980938856
>30に量産型ν出すの決めたのは寺田みたいだし参戦作品はともかくその中の機体とかはある程度裁量あるんだろうな カトキ「量産型νの新商品出ます」 寺田「マジで?じゃあスパロボにも出します!」 みたいな流れだったな
405 22/10/11(火)03:11:50 No.980938859
マクロスは海外展開OKになったから是非とも参戦してほしい
406 22/10/11(火)03:11:52 No.980938861
>○○が出ないのは上が悪いのかーって思おうにも現場の趣味全開で出演作品決めたスパロボもうn…ってなるしな… 現場で決めてたら誰得な感じになりそうってのもあるわな…
407 22/10/11(火)03:11:56 No.980938868
>最新ガンダムが百合なんだしそろそろ神無月の巫女を出してもいい頃だと思う あれキャストの人達が集まるといまだに話題にあげてるのが怖い
408 22/10/11(火)03:11:57 No.980938870
一応1、2作くらいは寺田が決めてもいいんじゃなかったかガンダム系以外で
409 22/10/11(火)03:12:37 No.980938944
>一応1、2作くらいは寺田が決めてもいいんじゃなかったかガンダム系以外で まぁその寺田ももう外の人なので助言はできても権限はないだろうな
410 22/10/11(火)03:12:39 No.980938950
>一応1、2作くらいは寺田が決めてもいいんじゃなかったかガンダム系以外で ガンダムは完全に上からの指示と言ってるけどそれ以外は曖昧
411 22/10/11(火)03:12:44 No.980938956
NEOの参戦作品は現場の若手スタッフの趣味をかなり反映したみたいね
412 22/10/11(火)03:13:08 No.980938995
>最新ガンダムが百合なんだしそろそろ神無月の巫女を出してもいい頃だと思う 八卦衆みたいな敵が出てくるやつだっけ
413 22/10/11(火)03:13:11 No.980939003
好きな作品で作っていいよって言われたらアクロバンチとかメカンダーロボとか出てくるからな…
414 22/10/11(火)03:13:22 No.980939023
>最新ガンダムが百合なんだしそろそろ神無月の巫女を出してもいい頃だと思う クロスアンジュで我慢してもらおう
415 22/10/11(火)03:13:25 No.980939031
>一応1、2作くらいは寺田が決めてもいいんじゃなかったかガンダム系以外で そんなことはなくて僕の裁量で参戦作品決められないってハッキリ言ってたよ まぁ参戦会議?はしてるみたいだけど
416 22/10/11(火)03:13:44 No.980939059
>まあ乳揺れどっちかというとエロさよりも笑いが勝っちゃうんで >キツキツ状態でスーツに収まってる方が好みだからあれでよかった ミツバの乳揺れは夢が膨らむ素敵な乳揺れだった あとチトセの乳揺れと言うか胸ボタンが外れるのは天才の発想
417 <a href="mailto:古谷徹">22/10/11(火)03:14:02</a> [古谷徹] No.980939087
グロイザーX出してよ
418 22/10/11(火)03:14:07 No.980939091
案は出せるけど最終的な決定権は全部上にあるって感じなのかな?
419 22/10/11(火)03:14:18 No.980939118
エスカフローネとかもう一回出てもいいんじゃとは思うけどあれ今の画質で動かせるような機体じゃないよな…
420 22/10/11(火)03:14:23 No.980939129
COMPACT3といえば次はゲストオリメカでヤルダバオトださないかな
421 22/10/11(火)03:14:30 No.980939140
寺田は本気で70年代のスーパー系だけが参戦する真スーパーロボット大戦ってのを企画した事あるけど現場のスタッフに猛反対されてやめた事もある
422 22/10/11(火)03:14:36 No.980939153
COMPACT3はメカンダーロボ以外は好きだよ メカンダーロボもオメガミサイルさえなければ…
423 22/10/11(火)03:14:52 No.980939183
参戦関係は考えるほど覇界王が癒着すぎる あれ完全に宣伝目的じゃん…
424 22/10/11(火)03:14:52 No.980939184
上がバーっと数十作くらい決めてあと1.2作思いつかないから現場で決めてもいいよって感じなのかな
425 22/10/11(火)03:14:58 No.980939193
>>最新ガンダムが百合なんだしそろそろ神無月の巫女を出してもいい頃だと思う >クロスアンジュで我慢してもらおう レズは居るけどアンジュは普通にクンニとくっつくじゃん
426 22/10/11(火)03:15:10 No.980939214
神無月の巫女はカルト的には名前が知られてるけど 参戦してもなんぞこれにしかならん典型的なやつじゃ…? 百合人気ってのも声がでかいだけだしな
427 22/10/11(火)03:15:17 No.980939223
>案は出せるけど最終的な決定権は全部上にあるって感じなのかな? 全部本当の話ならP権限でプレゼンはさせてもらえるけどそれを受けて上が判断する…なのかな?
428 22/10/11(火)03:15:26 No.980939237
>案は出せるけど最終的な決定権は全部上にあるって感じなのかな? 最近が実質殆どバンダイビジュアル大戦なのもバンナムに裁量あると思えばそうなんじゃね
429 22/10/11(火)03:15:27 No.980939238
ヤマト出せよってのは上から言われたって発言してたな
430 22/10/11(火)03:15:51 No.980939292
>寺田は本気で70年代のスーパー系だけが参戦する真スーパーロボット大戦ってのを企画した事あるけど現場のスタッフに猛反対されてやめた事もある 若手に冷静にそれは売れるんですか?って言われて売れるかな…売れないな…って寺田が冷静になった
431 22/10/11(火)03:16:17 No.980939327
現場で決めてもいいよがあったとしても好みで決めちゃうなんてのは到底出来ないというかやらないんだろうな…
432 22/10/11(火)03:16:22 No.980939334
>COMPACT3はエスカフローネ以外は好きだよ >エスカフローネも敵のステルスマントさえなければ…
433 22/10/11(火)03:16:35 No.980939360
>参戦関係は考えるほど覇界王が癒着すぎる >あれ完全に宣伝目的じゃん… というか直近で展開ある方がどっちにとってもいいし
434 <a href="mailto:寺田">22/10/11(火)03:16:43</a> [寺田] No.980939371
今回僕が提案したい参戦作品はこちら!ガンヘッドです!
435 22/10/11(火)03:17:09 No.980939398
>現場で決めてもいいよがあったとしても好みで決めちゃうなんてのは到底出来ないというかやらないんだろうな… アンケートの結果とか見るんじゃないかな
436 22/10/11(火)03:17:12 No.980939400
>今回僕が提案したい参戦作品はこちら!ガンヘッドです! 却下
437 22/10/11(火)03:17:23 No.980939416
>エスカフローネとかもう一回出てもいいんじゃとは思うけどあれ今の画質で動かせるような機体じゃないよな… 作画が良すぎて原作再現できないのってあれくらいだと思う
438 22/10/11(火)03:17:29 No.980939432
イクサー1参戦させましょうとか言い出した上層部がいるって考えると夢が広がるな
439 22/10/11(火)03:17:33 No.980939440
>参戦関係は考えるほど覇界王が癒着すぎる >あれ完全に宣伝目的じゃん… 動きのある作品の方がそのファンが手に取ってくれるかもしれんしなあ
440 22/10/11(火)03:18:03 No.980939493
癒着って意味ではバリほど癒着してる人は居ないし…
441 22/10/11(火)03:18:08 No.980939499
でもグリッドマンはフルパワー見た時点で参戦させるって決めてましたって30の時に言ってたぜ?
442 22/10/11(火)03:18:41 No.980939549
>>参戦関係は考えるほど覇界王が癒着すぎる >>あれ完全に宣伝目的じゃん… >というか直近で展開ある方がどっちにとってもいいし 直近がすぎる 30のシナリオ作ってる時点じゃせいぜい中盤くらいじゃないの
443 22/10/11(火)03:18:44 No.980939552
VとTはおすすめするがXは特におすすめしない DLC買わないと作品同士の関係性理解しづらい
444 22/10/11(火)03:18:45 No.980939556
>イクサー1参戦させましょうとか言い出した上層部がいるって考えると夢が広がるな 戦闘アニメの出来もBGMもめっちゃ良かった…
445 22/10/11(火)03:19:00 No.980939578
>イクサー1参戦させましょうとか言い出した上層部がいるって考えると夢が広がるな たぶんガチガチに決められるのはBBでエーアイの参戦作品は趣味入ってると思う
446 22/10/11(火)03:19:04 No.980939586
>癒着って意味ではバリほど癒着してる人は居ないし… ダンクーガはもういじらなくていいぞ!次は普通のに戻しとけよ!ってなった
447 22/10/11(火)03:19:23 No.980939621
ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う
448 22/10/11(火)03:19:27 No.980939628
Lの永遠のイクサー1好きすぎる ドットもかわいい
449 22/10/11(火)03:19:54 No.980939671
>今回僕が提案したい参戦作品はこちら!ガンヘッドです! 高嶋政宏繋がりでヤマトタケルも出ねえかな…
450 22/10/11(火)03:19:57 No.980939676
>作画が良すぎて原作再現できないのってあれくらいだと思う ガリアンの鉄の紋章も原作再現の動きかなり厳しいと思う
451 22/10/11(火)03:20:00 No.980939680
>ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う そのおかげがアニメーションが微妙なんだ…
452 22/10/11(火)03:20:03 No.980939687
>でもグリッドマンはフルパワー見た時点で参戦させるって決めてましたって30の時に言ってたぜ? 最終的な決定権は上にあるって事でしょ
453 22/10/11(火)03:20:10 No.980939694
話しぶり聞く限りでは多分バンプレストが完全にバンナムに吸収されたあたりから参戦作品は上が決める感じになったみたいな
454 22/10/11(火)03:20:15 No.980939703
>ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う そのくせヒディアーズとか特に出てこなくてELSで代用されてる手抜き参戦だからな
455 22/10/11(火)03:20:19 No.980939711
完結した年に出たスパロボに参戦してるのは直近すぎる 作品完結前に開発始めてるじゃん
456 22/10/11(火)03:20:29 No.980939726
>でもグリッドマンはフルパワー見た時点で参戦させるって決めてましたって30の時に言ってたぜ? ダイナゼノンが合ってさらに合体作品もやると決まってれば理由付けはいくらでも出来ると思う
457 22/10/11(火)03:20:42 No.980939740
>でもグリッドマンはフルパワー見た時点で参戦させるって決めてましたって30の時に言ってたぜ? ガンダム以外はある程度裁量あるってことでしょ
458 22/10/11(火)03:20:46 No.980939745
エスカフローネは一応スパクロには出てたな
459 22/10/11(火)03:21:08 No.980939777
>>癒着って意味ではバリほど癒着してる人は居ないし… >ダンクーガはもういじらなくていいぞ!次は普通のに戻しとけよ!ってなった アルティメットダンクーガだっせえ
460 <a href="mailto:ニトロプラス">22/10/11(火)03:21:09</a> [ニトロプラス] No.980939778
>ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う スマホにも出したいって交渉であいつらアシベとのコラボ持ってきたんだけど! デモンベインはポプテピピックと組ませたいって相談してきたんだけど!
461 22/10/11(火)03:21:10 No.980939779
参戦早すぎると終盤の盛り上がるシーン再現されない悲しみ
462 22/10/11(火)03:21:15 No.980939787
>>ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う >そのくせヒディアーズとか特に出てこなくてELSで代用されてる手抜き参戦だからな 割りとサルファにSEED参戦したくらいの唐突っぷりだったと思う
463 22/10/11(火)03:21:17 No.980939791
>そのおかげがアニメーションが微妙なんだ… チェインバーって慣性制御で動くし基本派手な動きするロボじゃないならそもそも格好良く見せるのが難しいねん
464 22/10/11(火)03:21:19 No.980939795
ニルファくらいまではある程度現場でも決められてたって言ってたな
465 22/10/11(火)03:21:33 No.980939816
最終決戦捏造したラインバレルすげえんだな…
466 22/10/11(火)03:21:38 No.980939825
グリッドマンは話題性的にも誰も反対しないだろうしな…
467 22/10/11(火)03:21:54 No.980939854
>>癒着って意味ではバリほど癒着してる人は居ないし… >ダンクーガはもういじらなくていいぞ!次は普通のに戻しとけよ!ってなった でもアルティメットダンクーガはダンクーガノヴァマックスゴッドの要素が結構はいってて好き アルティメットダンクーガノヴァマックスゴッドの登場が待たれるな…
468 22/10/11(火)03:21:56 No.980939857
ガルガンティアそういえば居たなレベルの存在感だったな
469 22/10/11(火)03:21:59 No.980939862
>Lの永遠のイクサー1好きすぎる >ドットもかわいい 長い離脱を経て再参戦!した時に満を持してかかるのが完璧すぎる…
470 22/10/11(火)03:22:09 No.980939876
リーンの翼はもしまた出るとしても絶対いるだけ参戦だろうな… 広島に原爆が落ちた朝ぁぁぁぁぁ!!とかやれそうもない…
471 22/10/11(火)03:22:40 No.980939919
>ニルファくらいまではある程度現場でも決められてたって言ってたな センチネルとかある程度素材作ってからやっぱり駄目よされたんだしな
472 22/10/11(火)03:23:01 No.980939956
>最終決戦捏造したラインバレルすげえんだな… あれは捏造どころか原作者が未完の内にこういうのでいいと思うよって案をお出ししちゃって 俺らの原作どうすんだよ…あの玄田哲章倒して終われねぇじゃん…ってなったやつだ
473 22/10/11(火)03:23:09 No.980939965
>最終決戦捏造したラインバレルすげえんだな… 原作者がスパロボ用に書き下ろしたからな… そもそも原作とアニメで別物なのにアニメキャストで原作やるっていうのがすごい
474 22/10/11(火)03:23:36 No.980940008
ラインバレル組もバリの次ぐらいに癒着してるからな…
475 22/10/11(火)03:23:48 No.980940030
アルティメットダンクーガの断空剣なんで剣投げてるんだよと思ったらコンテがバリでお前…ってなったから良し悪しというか
476 22/10/11(火)03:23:50 No.980940032
ノヴァは声優が一人やらかしたけど参戦するのに問題は無いんだろうか 戦隊でその人が演じてたキャラ声変わってたけど
477 22/10/11(火)03:24:16 No.980940071
>ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う 同期のヴヴヴとマジェプリは参戦するまでだいぶ長かったな
478 22/10/11(火)03:24:32 No.980940097
でもゲッターデボの曲も作ってくれたみたいだけど特に良いとも思わなかったからBGMは作らなくていいかな
479 22/10/11(火)03:24:37 No.980940104
劇場版破のためにスタッフが劇場に足しげく通ったってのは本当なんだろうか
480 22/10/11(火)03:24:39 No.980940108
アルティメットダンクーガ割と好きよ でもこれアルティメットというよりフルアーマーダンクーガじゃねえかなぁ…設定上も着た分ちょっと鈍くなるみたいな事書いてあるし…
481 22/10/11(火)03:24:43 No.980940115
グラヴィオンとかバルディオスはもう一度ぐらい参戦しないかなって思ってる
482 22/10/11(火)03:24:56 No.980940136
>ノヴァは声優が一人やらかしたけど参戦するのに問題は無いんだろうか >戦隊でその人が演じてたキャラ声変わってたけど ライブラリーあるし何も問題ない
483 22/10/11(火)03:25:14 No.980940161
>ノヴァは声優が一人やらかしたけど参戦するのに問題は無いんだろうか >戦隊でその人が演じてたキャラ声変わってたけど 引退したわけでもなしブーストノヴァナックルだけライブラリで使い回せばいいだろ
484 22/10/11(火)03:25:16 No.980940166
>ノヴァは声優が一人やらかしたけど参戦するのに問題は無いんだろうか >戦隊でその人が演じてたキャラ声変わってたけど スパロボの方針的に公式サイドでなにか展開合った時に差し替えない限りはそのままだと思う そんな新録必要なキャラでもないし
485 22/10/11(火)03:25:19 No.980940171
>グラヴィオンとかバルディオスはもう一度ぐらい参戦しないかなって思ってる グラヴィオンマジで使いたい
486 22/10/11(火)03:25:33 No.980940189
>ラインバレル組もバリの次ぐらいに癒着してるからな… あれはラインバレルというより原作者コンビとだな ラインバレル自体は2本+ソシャゲしか出てないけどあの人らの作品がとにかくガンガン出る
487 22/10/11(火)03:26:05 No.980940228
あしゅら男爵はさすがに宮迫から変えたね
488 22/10/11(火)03:26:08 No.980940230
ファイナルダンクーガの立場がちょっと無いよなとは思った アラン居ない場合の最強形態なのかもしれんが
489 22/10/11(火)03:26:11 No.980940238
>劇場版破のためにスタッフが劇場に足しげく通ったってのは本当なんだろうか 庵野「一言言ってくれればスパロボ用の資料用意したのに…」
490 22/10/11(火)03:26:11 No.980940239
>>ノヴァは声優が一人やらかしたけど参戦するのに問題は無いんだろうか >>戦隊でその人が演じてたキャラ声変わってたけど >スパロボの方針的に公式サイドでなにか展開合った時に差し替えない限りはそのままだと思う >そんな新録必要なキャラでもないし それなのに変わった宮迫はかなり珍しいよね
491 22/10/11(火)03:26:21 No.980940252
女主スーパーロボットは希少だしダンノヴァもまた出て欲しい 葵ちゃんめっちゃ好きだからもっと出て欲しい
492 22/10/11(火)03:26:31 No.980940268
原作者が協力的だとスパロボ出やすいのはあると思う 賀東招二も協力的だからかフルメタも出席率が高ぇわ原作版で出るわだ
493 22/10/11(火)03:26:36 No.980940274
>グラヴィオンとかバルディオスはもう一度ぐらい参戦しないかなって思ってる グラヴィオンは最近フィギュアとプラモ出てるから可能性ある方だと思う
494 22/10/11(火)03:26:49 No.980940287
グラヴィオンもまあZでだいたいやったし
495 22/10/11(火)03:26:51 No.980940291
ラインバレルの人たちは自分たちもハイブリッドインセクター駄目だされたりしてるのが申し訳ないけどちょっとおもしろい
496 22/10/11(火)03:26:56 No.980940303
>アルティメットダンクーガの断空剣なんで剣投げてるんだよと思ったらコンテがバリでお前…ってなったから良し悪しというか いや断空剣はそもそも投げるもんだろ ラスボス2体投擲で仕留めてるんだぞ
497 22/10/11(火)03:27:04 No.980940312
ラインバレルコンビの作品はウルトラマンもゲッターも出ちゃったけど他にまだ出てないのって何かあるっけ?
498 22/10/11(火)03:27:24 No.980940335
>あしゅら男爵はさすがに宮迫から変えたね 吉本相手じゃ流石にな…
499 22/10/11(火)03:27:29 No.980940343
アルティメットダンクーガはこれはもうどうしようもないんだけど忍の声がキツすぎて使いたくない
500 22/10/11(火)03:27:50 No.980940377
>女主スーパーロボットは希少だしダンノヴァもまた出て欲しい >葵ちゃんめっちゃ好きだからもっと出て欲しい 何度でも言うけど葵ちゃんパンチの一連の流れを捏造必殺技として用意したスタッフは天才だと思う
501 22/10/11(火)03:27:52 No.980940380
>劇場版破のためにスタッフが劇場に足しげく通ったってのは本当なんだろうか マジンガーZ/INFINITYも劇場に何度も通ってコンテ興したっていうけど正直なんだかなぁって思う それじゃ相手が協力的じゃなかったですって言ってるみたいだ
502 22/10/11(火)03:28:01 No.980940395
>グラヴィオンもまあZでだいたいやったし エイジが姉と再会できてねぇ…
503 22/10/11(火)03:28:12 No.980940408
>いや断空剣はそもそも投げるもんだろ >ラスボス2体投擲で仕留めてるんだぞ それはまぁそうなんだが止め演出レベルでいいかなって…
504 22/10/11(火)03:28:17 No.980940413
>ガルガンティアとか始まる前から内定済みだったとかめんどくせえな!と思う 内定したの放送中じゃないっけ
505 22/10/11(火)03:28:40 No.980940444
>アルティメットダンクーガはこれはもうどうしようもないんだけど忍の声がキツすぎて使いたくない 新録台詞がめっちゃ浮いてる…
506 22/10/11(火)03:28:41 No.980940445
>それはまぁそうなんだが止め演出レベルでいいかなって… それはそう
507 22/10/11(火)03:29:26 No.980940504
インフィニティのアニメーションは全然再現できてないなって思っちゃう
508 22/10/11(火)03:29:44 No.980940529
>>アルティメットダンクーガはこれはもうどうしようもないんだけど忍の声がキツすぎて使いたくない >新録台詞がめっちゃ浮いてる… グレンラガンの少年シモンの声もきっつい
509 22/10/11(火)03:29:57 No.980940549
見てくれよこの毒にも薬にもならない参戦だったバディコン! いやループネタは難しいのは分かるんだけどさ…
510 22/10/11(火)03:30:11 No.980940568
>インフィニティのアニメーションは全然再現できてないなって思っちゃう マジンガー2機とゲッタードラゴンのアニメ変わってないのは正直…
511 22/10/11(火)03:30:41 No.980940616
>見てくれよこの毒にも薬にもならない参戦だったバディコン! >いやループネタは難しいのは分かるんだけどさ… 言い方悪いけど特に人気ある原作でもないし…
512 22/10/11(火)03:30:43 No.980940619
>見てくれよこの毒にも薬にもならない参戦だったバディコン! >いやループネタは難しいのは分かるんだけどさ… 戦闘アニメが微妙すぎる… ヒロインとの合体技はよく動いてたけど
513 22/10/11(火)03:30:48 No.980940624
ダンクーガは8割ビッグモスだと言われたりするけどアルティメットで胸隠したらなんかダンクーガって感じがしなくなったのでやっぱビッグモス大事だなと思いました
514 22/10/11(火)03:31:10 No.980940663
マジェプリは戦闘中に会話するのとか好きだったのであのスタイルは他作品も真似てほしい
515 22/10/11(火)03:31:21 No.980940676
>ダンクーガは8割ビッグモスだと言われたりするけどアルティメットで胸隠したらなんかダンクーガって感じがしなくなったのでやっぱビッグモス大事だなと思いました 胸が勇者みたいなんだよなアルティメット
516 22/10/11(火)03:31:55 No.980940714
>マジェプリは戦闘中に会話するのとか好きだったのであのスタイルは他作品も真似てほしい エヴァのミサトさんとか鉄血のオルガもそんな感じだったね 会話に幅出ていいと思う
517 22/10/11(火)03:32:17 No.980940751
毒にも薬にもならないと言えばヒーローマンも相当なものだったと思う
518 22/10/11(火)03:32:19 No.980940755
>マジェプリは戦闘中に会話するのとか好きだったのであのスタイルは他作品も真似てほしい 同じ30だと鉄血とかもそんな感じだったし今後も踏襲すると思う
519 22/10/11(火)03:32:30 No.980940772
自分が好きだった声優さんが声出せなくなってきたのわかると辛いよね…
520 22/10/11(火)03:32:43 No.980940800
>毒にも薬にもならないと言えばヒーローマンも相当なものだったと思う ヒーローマンはめっちゃシナリオ上重要ポジだっただろ!?
521 22/10/11(火)03:32:58 No.980940824
>毒にも薬にもならないと言えばヒーローマンも相当なものだったと思う 参戦作品が毒の塊みたいなのが多すぎるんだよUX
522 22/10/11(火)03:32:59 No.980940825
>胸が勇者みたいなんだよなアルティメット 獣戦機隊のエンブレムとか知ってる人どれくらいいるんだろうと思った
523 22/10/11(火)03:33:25 No.980940862
>毒にも薬にもならないと言えばヒーローマンも相当なものだったと思う あれは原作が話薄いからなぁ デモベとは良い絡み方してたとは思う
524 22/10/11(火)03:33:41 No.980940889
ヒーローマンシナリオ的には重要度高かった性能的にはまあ
525 22/10/11(火)03:33:42 No.980940890
>参戦作品が毒の塊みたいなのが多すぎるんだよUX そうでもあるが…
526 22/10/11(火)03:33:58 No.980940920
ヒーローマンは通常のループを超え邪神のループをも超える純然たるヒーローとかいう超美味しい役どころだったじゃん
527 22/10/11(火)03:34:25 No.980940961
ヒーローマンは最強技がオシッコビームなのが
528 22/10/11(火)03:34:25 No.980940963
ダンクーガノヴァはどの分岐でもついてきてくれてありがたかったのはUXの時だったかな リアル系だけルート!スーパー系だけルート!みたいな分岐だとあまり面白くないんだよな
529 22/10/11(火)03:34:37 No.980940981
確か今までのループには居なかったからグリリバ歓喜みたいな感じだったよねヒーローマン
530 22/10/11(火)03:34:38 No.980940983
Xは異世界物なのに初参戦だからある程度再現しようとしたGレコとバディコンは浮いてたと思う
531 22/10/11(火)03:34:53 No.980941006
リーンの翼いま駄ニメにあるの初めて気づいた 見たこと無いから楽しみだ
532 22/10/11(火)03:35:18 No.980941040
Gレコももう一回来て欲しいね
533 22/10/11(火)03:35:29 No.980941060
UXは新規どれも重要ポジション扱いだったと思うわ BXはマクロス30がちょっとイマイチな扱いだったが
534 22/10/11(火)03:35:31 No.980941065
>確か今までのループには居なかったからグリリバ歓喜みたいな感じだったよねヒーローマン 最初に歓喜したのは多分飛影じゃねえかな
535 22/10/11(火)03:35:32 No.980941066
>リーンの翼いま駄ニメにあるの初めて気づいた >見たこと無いから楽しみだ 一回見ると毎年8月には見ることになるぞ
536 22/10/11(火)03:35:33 No.980941072
VXTでダンバインサーバインと出たから次は鈴木君も出ないかい
537 22/10/11(火)03:36:05 No.980941111
>Gレコももう一回来て欲しいね 戦闘アニメかっこよすぎてTや30に継続して来てくれても良かったくらいだ
538 22/10/11(火)03:36:17 No.980941128
>UXは新規どれも重要ポジション扱いだったと思うわ >BXはマクロス30がちょっとイマイチな扱いだったが 初参戦なのに集合系だからか原作後参戦だしヒロインは片方声すら無いし…
539 22/10/11(火)03:36:42 No.980941166
葵ちゃんパンチは原作だとイメージ映像じゃなくてマジで葵ちゃんがパンチしてラスボス撃破したと聞いた
540 22/10/11(火)03:36:52 No.980941178
>VXTでダンバインサーバインと出たから次は鈴木君も出ないかい Vにはいねえ! XTのオーラバトラーの描き方好きだからもうちょい規模増やしつつまた出て欲しいな…
541 22/10/11(火)03:37:47 No.980941256
>葵ちゃんパンチは原作だとイメージ映像じゃなくてマジで葵ちゃんがパンチしてラスボス撃破したと聞いた ていうかノヴァのラスボスは巨大若本なんだオリジナルダンクーガじゃないんだ
542 22/10/11(火)03:37:50 No.980941264
ダンバインもっと見たい アニメ見たらショウが格好良すぎた…スパロボで居たら最優先で使ってしまう
543 22/10/11(火)03:38:19 No.980941298
インパクトの飛影がめちゃめちゃ強かったんでUXの飛影はちょっと肩透かし感があった
544 22/10/11(火)03:38:26 No.980941309
>ダンバインもっと見たい >アニメ見たらショウが格好良すぎた…スパロボで居たら最優先で使ってしまう XTでガッツリ出たから他に譲ってくれよ!
545 22/10/11(火)03:38:38 No.980941324
>確か今までのループには居なかったからグリリバ歓喜みたいな感じだったよねヒーローマン ループの中でどんどん溜まってった人々の希望の結晶みたいな感じ スパロボ版ゴメちゃんというか…
546 22/10/11(火)03:38:41 No.980941326
寺田が参戦作品を自分で思うまま選べるなら30にウルトラマンZが出ていた
547 22/10/11(火)03:38:45 No.980941331
>XTでガッツリ出たから他に譲ってくれよ! (例の顔)
548 22/10/11(火)03:38:49 No.980941338
>インパクトの飛影がめちゃめちゃ強かったんでUXの飛影はちょっと肩透かし感があった 勝手に出てくることはかなり少なかったね
549 22/10/11(火)03:39:10 No.980941371
>>葵ちゃんパンチは原作だとイメージ映像じゃなくてマジで葵ちゃんがパンチしてラスボス撃破したと聞いた >ていうかノヴァのラスボスは巨大若本なんだオリジナルダンクーガじゃないんだ オリジナルダンクーガってスパロボオリジナルだったの!?
550 22/10/11(火)03:39:14 No.980941382
ショウはいつ出ても強いな
551 22/10/11(火)03:39:25 No.980941399
富野だったら最近ご無沙汰なのはブレンパワードだけどジョナサン再録出来ないのが痛いな
552 22/10/11(火)03:39:42 No.980941416
ザマさんは専用機なんで2つ持ちなんだヴェルビンは他に譲れ
553 22/10/11(火)03:39:50 No.980941429
>インフィニティのアニメーションは全然再現できてないなって思っちゃう いや再現自体は出来てるんだよ 実際に劇中でやってる動きを忠実に再現してる ただキャッチャーなアイアンカッター手刀やスクランブルカッター唐竹割りが使われてないから再現されてないって印象になる
554 22/10/11(火)03:39:50 No.980941432
>ショウはいつ出ても声が強いな
555 22/10/11(火)03:39:59 No.980941448
>>>葵ちゃんパンチは原作だとイメージ映像じゃなくてマジで葵ちゃんがパンチしてラスボス撃破したと聞いた >>ていうかノヴァのラスボスは巨大若本なんだオリジナルダンクーガじゃないんだ >オリジナルダンクーガってスパロボオリジナルだったの!? ラスボス前の前座
556 22/10/11(火)03:40:16 No.980941471
>寺田が参戦作品を自分で思うまま選べるなら30にウルトラマンZが出ていた 寺田が思うまま選ぶスパロボは70年代スーパーロボットだけ集めた奴だって本人が言ってたし…
557 22/10/11(火)03:40:56 No.980941529
ショウ・ザマは落ちろよぉぉぉおおおおおお!がかっこよすぎてつい一軍で使っちゃう
558 22/10/11(火)03:42:03 No.980941625
ダンバインもうなんか曲もキャラも機体も格好良くてズルい
559 22/10/11(火)03:42:07 No.980941631
PVとかだとヴェルビンにはシオン乗ってたの若干詐欺だろって思ってる
560 22/10/11(火)03:42:08 No.980941635
ショウは声が変わらなさすぎて怖いよ
561 22/10/11(火)03:42:11 No.980941639
>>寺田が参戦作品を自分で思うまま選べるなら30にウルトラマンZが出ていた >寺田が思うまま選ぶスパロボは70年代スーパーロボットだけ集めた奴だって本人が言ってたし… 一応自分で自由に参戦作品決めて小説とか発表するならって言ったときにウルトラマンZを挙げていた
562 22/10/11(火)03:42:28 No.980941663
>富野だったら最近ご無沙汰なのはブレンパワードだけどジョナサン再録出来ないのが痛いな 商品展開してるって意味では今まさにブレン立体出してるんだけどな
563 22/10/11(火)03:42:56 No.980941690
ボルテスやダンクーガのトドメ演出に再合体ブチ込むの趣味的すぎて好きよ
564 22/10/11(火)03:43:02 No.980941700
ショウザマとダバマイロードは声格好良くて戦闘アニメが飛ばせないのが困る困らない
565 22/10/11(火)03:43:29 No.980941736
今度のスパロボはプロデューサーの座には杉田がついて参戦作品はアニバスターとウェブダイバーでシナリオは寺田が書くはずだし…
566 22/10/11(火)03:43:32 No.980941742
最近になってダンバインエルガイムと参戦作品がウィンキー時代じみてきたな…
567 22/10/11(火)03:43:34 No.980941745
UXのサコミズをみんなで説得するやつ好き ああいうクロスオーバーいいよね…
568 22/10/11(火)03:43:49 No.980941763
あとそろそろレイズナーを据え置き2Dスパロボでグリグリ動く所見せてほしい
569 22/10/11(火)03:44:11 No.980941791
ウルトラマンZなら人気的にもDDの方で実現できそうな気はする 本家は実写ウルトラマンは無理だって配信で言ってたね
570 22/10/11(火)03:44:14 No.980941797
中国韓国向けに力入れてる今のスパロボで太平洋戦争云々とかやるリーンの翼はあまりに危険すぎると思う
571 22/10/11(火)03:44:23 No.980941807
そう言って本当は自分で決めたいんでしょう!?
572 22/10/11(火)03:44:52 No.980941844
ウェブダイバーはマジで来てほしいが…
573 22/10/11(火)03:44:54 No.980941848
そうでもあるがあああああ!!!3532!!
574 22/10/11(火)03:44:55 No.980941851
>ウルトラマンZなら人気的にもDDの方で実現できそうな気はする >本家は実写ウルトラマンは無理だって配信で言ってたね DDはシステム的に期間限定作品増えても嬉しくないのがな…
575 22/10/11(火)03:45:11 No.980941875
>ウェブダイバーはマジで来てほしいが… アニバスターは?
576 22/10/11(火)03:45:29 No.980941894
>富野だったら最近ご無沙汰なのはブレンパワードだけどジョナサン再録出来ないのが痛いな かといってジョナサン登場させなかったらブレンの魅力が半分以上無くなると言っても過言ではないしな…
577 22/10/11(火)03:45:35 No.980941905
>アニバスターは? 戦闘アニメ見たら吹き出すから駄目
578 22/10/11(火)03:45:50 No.980941924
>アニバスターは? 歌はかっこいいよね
579 22/10/11(火)03:45:52 No.980941930
>UXのサコミズをみんなで説得するやつ好き >ああいうクロスオーバーいいよね… 総出で絡んでいくネタとしてはああいうのがいいと思った 逆にもうやるなよ…って思ったのは全女性キャラが一言ずつエンブリヲ罵倒していくやつ
580 22/10/11(火)03:45:55 No.980941934
サイフラッシュ…?
581 22/10/11(火)03:45:58 No.980941939
この間新スパ実況中にgロボもう一回出せたらなあって言ってくれたのは嬉しかった
582 22/10/11(火)03:46:00 No.980941944
>中国韓国向けに力入れてる今のスパロボで太平洋戦争云々とかやるリーンの翼はあまりに危険すぎると思う そういえば境界戦機ってスパロボ出るのかな… サンライズアニメだから可能性高そうだけど中国で放送できなくなってたはずだし
583 22/10/11(火)03:46:09 No.980941954
>サイフラッシュ…? サイフラッシュ
584 22/10/11(火)03:46:15 No.980941961
>アニバスターは? …
585 22/10/11(火)03:46:36 No.980941987
風都探偵とULTRAMANとゴジラSPを出して昔懐かしいバンプレの空気を復活させるんだよ!
586 22/10/11(火)03:46:42 No.980941997
>>アニバスターは? >戦闘アニメ見たら吹き出すから駄目 パンチ 体当たり 巴投げ 風
587 22/10/11(火)03:47:34 No.980942074
Gロボはどんな事情があったのかは不明だけどDC版αで未練だぜ…してくれたから許すよ…
588 22/10/11(火)03:47:52 No.980942099
>>中国韓国向けに力入れてる今のスパロボで太平洋戦争云々とかやるリーンの翼はあまりに危険すぎると思う >そういえば境界戦機ってスパロボ出るのかな… >サンライズアニメだから可能性高そうだけど中国で放送できなくなってたはずだし サンライズじゃなくてサンライズビヨンドだし…
589 22/10/11(火)03:47:59 No.980942106
>逆にもうやるなよ…って思ったのは全女性キャラが一言ずつエンブリヲ罵倒していくやつ 無印ZのAA組への罵倒を思い出した
590 22/10/11(火)03:48:06 No.980942111
>風都探偵とULTRAMANとゴジラSPを出して昔懐かしいバンプレの空気を復活させるんだよ! ULTRAMANは出ただろ!? ゴジラはスパロボに出せるかよ!
591 22/10/11(火)03:48:08 No.980942118
ゴッドマーズみたいに原作再現で全く動かないアニバスターか…
592 22/10/11(火)03:48:23 No.980942138
>>風都探偵とULTRAMANとゴジラSPを出して昔懐かしいバンプレの空気を復活させるんだよ! >ULTRAMANは出ただろ!? >ゴジラはスパロボに出せるかよ! ゴジラも出ただろ!
593 22/10/11(火)03:48:25 No.980942140
とりあえずシナリオは一人で書かずに複数人でやるuxbxスタイルがいいなあ
594 22/10/11(火)03:48:35 No.980942156
アニバスターはアニメの描き方がアレなだけでプロレスとか風ぶわーってするのとかを再現し過ぎずうまい具合に描ければ割とカッコよくなる気はする…デザイン自体も泥臭くて悪くは無いし
595 22/10/11(火)03:48:39 No.980942162
エンブリヲへの罵倒はアンジュのやつだけで完成しきってるから足してもノイズにしかならないんだよな
596 22/10/11(火)03:48:41 No.980942167
ULTRAMANって自衛隊のパイロットが主人公のやつだろ!?
597 22/10/11(火)03:49:21 No.980942218
>とりあえずシナリオは一人で書かずに複数人でやるuxbxスタイルがいいなあ 名倉以外の内製ライターは全員DD行ってるっぽいし…
598 22/10/11(火)03:49:23 No.980942221
>とりあえずシナリオは一人で書かずに複数人でやるuxbxスタイルがいいなあ 実はスパロボLからなんです…
599 22/10/11(火)03:49:29 No.980942227
>>アニバスターは? >戦闘アニメ見たら吹き出すから駄目 サイフラッシュ…であのババアでてきそう
600 22/10/11(火)03:49:51 No.980942258
>Gロボはどんな事情があったのかは不明だけどDC版αで未練だぜ…してくれたから許すよ… 版権料上がりまくったって言われていたけどあのあと漫画とかやったんだよなあ
601 22/10/11(火)03:49:52 No.980942259
>逆にもうやるなよ…って思ったのは全女性キャラが一言ずつエンブリヲ罵倒していくやつ 別の作品でも似たようなことやってたからライターの手癖なんだろうか 練習したかのように順番に言っていくのが卒業式みたいでイヤ
602 22/10/11(火)03:50:27 No.980942304
>エンブリヲへの罵倒はアンジュのやつだけで完成しきってるから足してもノイズにしかならないんだよな 単純にこいつは叩いていい奴って外野まで張り切ってる形にしかならないしテンポ悪いからなぁ
603 22/10/11(火)03:50:28 No.980942306
ゴジラSPスパロボに出せるのってレスは一発で未見とわかっちゃうな
604 22/10/11(火)03:50:33 No.980942314
>ゴジラはスパロボに出せるかよ! ジェットジャガーなら行けない? そもそもゴジラはスパクロに参戦済みだし
605 22/10/11(火)03:50:41 No.980942327
スパクロとか見る限り俳優さんの顔出すのは難しいみたいなんだよな…戦隊も変身したままだったし釈由美子もパイロットスーツみたいなので顔隠れてたし… なんでガンヘッドはOKだったんだろうな
606 22/10/11(火)03:50:52 No.980942341
「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう
607 22/10/11(火)03:51:13 No.980942365
>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう まずガンヘッドだろ
608 22/10/11(火)03:51:16 No.980942369
>ゴジラSPスパロボに出せるのってレスは一発で未見とわかっちゃうな ジェットジャガー良いよね…
609 22/10/11(火)03:51:30 No.980942379
>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう オタクが決めたら酷いことになるからバンダイが決めてるんだ
610 22/10/11(火)03:51:52 No.980942413
>風都探偵とULTRAMANとゴジラSPを出して昔懐かしいバンプレの空気を復活させるんだよ! 一時期コンパチ系っぽいの復活してたけど今は無いんでお察しというか
611 22/10/11(火)03:51:57 No.980942420
声優やるのと俳優としての顔出すのとじゃまた変わってくるだろうしな
612 22/10/11(火)03:51:58 No.980942422
ゴジラsp出すならコンクリート・レボルティオもつけてくれ
613 22/10/11(火)03:52:05 No.980942430
寺田が一人で決めても酷いことになるのは分かってるからな
614 22/10/11(火)03:52:14 No.980942441
>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう ゾロ目で決めるスレ以前見た事あるけどドラえもんとかアイマス参戦してたな
615 22/10/11(火)03:52:22 No.980942452
>スパクロとか見る限り俳優さんの顔出すのは難しいみたいなんだよな… 俳優キャラは続編でも顔出せなかったりゲーム的な扱いはめんどくさくなるからな…
616 22/10/11(火)03:52:41 No.980942483
ゴジラSPのブレイン達とAIはいれば絶対戦力にはなるんだけどな
617 22/10/11(火)03:52:41 No.980942485
>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう まずアルジェントソーマかな
618 22/10/11(火)03:52:42 No.980942488
>>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう >ゾロ目で決めるスレ以前見た事あるけどドラえもんとかアイマス参戦してたな アイマスは出てるしドラもまあクレしんは出てるし…
619 22/10/11(火)03:52:47 No.980942496
そろそろ無印種をまた見たい というか無印種最後に出たのいつだよ
620 22/10/11(火)03:52:51 No.980942498
>>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう >ゾロ目で決めるスレ以前見た事あるけどドラえもんとかアイマス参戦してたな なんだただのスパクロだな!
621 22/10/11(火)03:53:06 No.980942522
>そろそろ無印種をまた見たい >というか無印種最後に出たのいつだよ DD
622 22/10/11(火)03:53:06 No.980942523
>寺田が一人で決めても酷いことになるのは分かってるからな 若手にすらそれ売れるんですかって言われるレベルだからね…
623 22/10/11(火)03:53:13 No.980942529
でも30ではスパロボ内でコンパチやりたそうな雰囲気は感じた
624 22/10/11(火)03:53:49 No.980942578
>別の作品でも似たようなことやってたからライターの手癖なんだろうか >練習したかのように順番に言っていくのが卒業式みたいでイヤ 30だと囲んで叩くこの展開意図的にやってないように感じたな アンケで言われたのかな
625 22/10/11(火)03:53:51 No.980942581
>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう ダンノヴァを推し続ける あとはプラネット・ウィズとグランベルム
626 22/10/11(火)03:54:03 No.980942598
>>そろそろ無印種をまた見たい >>というか無印種最後に出たのいつだよ >DD CSで
627 22/10/11(火)03:54:20 No.980942615
>でも30ではスパロボ内でコンパチやりたそうな雰囲気は感じた X-Ωでもそうだったよ ギャバン出したりGARO出したりやたら特撮参戦させたがってた
628 22/10/11(火)03:54:46 No.980942646
>>>そろそろ無印種をまた見たい >>>というか無印種最後に出たのいつだよ >>DD >CSで 種見たいならやれよ最後にCSで参戦したのも機体だけだぞ
629 22/10/11(火)03:55:19 No.980942689
無印種はスパロボで再現が難しいよ… 特に序盤は戦力不足と人材不足が話のキモだもの…
630 22/10/11(火)03:55:25 No.980942696
>>「」たちで参戦作品選んでスパロボとかやったら酷いことになりそう 了解! クロボンゴースト マップス ダイ・ソード クロノアイズ ダンクーガBURN ゴッドバード 参戦!
631 22/10/11(火)03:55:28 No.980942701
DDの種の扱いは制作の諸々の問題が垣間見えて楽しいぞ
632 22/10/11(火)03:55:44 No.980942722
GAROはアニメのどれか本家スパロボに来ないかなぁ
633 22/10/11(火)03:55:46 No.980942728
SEEDはちゃんと参戦したのサルファとJだけじゃねえかな Wはアストレイのついで参戦だし
634 22/10/11(火)03:56:26 No.980942771
>DDの種の扱いは制作の諸々の問題が垣間見えて楽しいぞ ランチャーストライク消滅したりオーブ焼くのが連合じゃなくてインベーダーだったり三馬鹿機体居ないから連合がストライクダガーしか居なかったりすごいよね
635 22/10/11(火)03:56:28 No.980942773
DDは割とがっつり種やってるな
636 22/10/11(火)03:56:32 No.980942779
サルファでだいたい種再現したと思うけどまぁだいぶ前だし参戦してほしいのはわかる
637 22/10/11(火)03:56:40 No.980942790
シンも使いたいし参戦は種死でいいけど オオトリストライクとか素フリーダムとか使わせてくれねぇかなぁ
638 22/10/11(火)03:56:41 No.980942791
>無印種はスパロボで再現が難しいよ… >特に序盤は戦力不足と人材不足が話のキモだもの… jとかはアークエンジェルが話が進めば進むほど精神コマンド要員減っていった思い出
639 22/10/11(火)03:56:53 No.980942810
レイアースとナイツマはだいぶきついなと感じた 魔神がメインではないレイアースとロボットを作る作品のナイツマはスパロボと相性めっちゃ悪いと思う
640 22/10/11(火)03:56:58 No.980942815
ファーストと種のクロスオーバーが見たい
641 22/10/11(火)03:57:37 No.980942850
>サルファでだいたい種再現したと思うけどまぁだいぶ前だし参戦してほしいのはわかる 鎖国… ジェネシスで宇宙怪獣撃退…
642 22/10/11(火)03:57:39 No.980942854
>ファーストと種のクロスオーバーが見たい Gジェネなどで
643 22/10/11(火)03:57:40 No.980942856
>魔神がメインではないレイアースとロボットを作る作品のナイツマはスパロボと相性めっちゃ悪いと思う ナイツマ好きだけどスパロボに出て何するの?とは思ったからな
644 22/10/11(火)03:57:52 No.980942867
>ファーストと種のクロスオーバーが見たい Gジェネアドバンスだこれ
645 22/10/11(火)03:58:07 No.980942886
種死は結構参戦してるけど一度しか出てないセイバー…
646 22/10/11(火)03:58:09 No.980942893
>>サルファでだいたい種再現したと思うけどまぁだいぶ前だし参戦してほしいのはわかる >鎖国… >ジェネシスで宇宙怪獣撃退… でも宇宙怪獣よりもディンとバクゥのほうが遥かにウザいし…
647 22/10/11(火)03:58:45 No.980942943
エヴァとガオガイガーで人類の英知を結集して謎の敵を迎撃する話を交互にやりたい
648 22/10/11(火)03:58:59 No.980942964
無印種はJかWでGATシリーズが海ステージに出るもんだからBRすら撃てなくてひどい事になってたイメージがすげえ強い
649 22/10/11(火)03:59:07 No.980942973
砂漠の虎と戦っていたんだぞ!が割りと真面目に尊敬に値するサルファ世界
650 22/10/11(火)03:59:07 No.980942974
まだカガリは砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を高めてるのかな
651 22/10/11(火)03:59:41 No.980943032
>種死は結構参戦してるけど一度しか出てないセイバー… まぁ種死は原作終了後の参戦多いからね シンちゃんだってもう長らくインパルス乗ってねえ
652 22/10/11(火)03:59:54 No.980943048
宇宙怪獣よりディンとバクゥがそれよりゴーストのほうが遥かに強いからな
653 22/10/11(火)03:59:57 No.980943054
実はそんなに参戦してないイデオン
654 22/10/11(火)04:00:29 No.980943081
>実はそんなに参戦してないイデオン 出るときはシリーズ終わるときだし
655 22/10/11(火)04:00:32 No.980943088
>砂漠の虎と戦っていたんだぞ!が割りと真面目に尊敬に値するサルファ世界 サルファの砂漠の虎とアルビオン組がずっと戦っててどっちも株が下がらない感じ好き
656 22/10/11(火)04:00:34 No.980943092
ガンバスターとイデオンはシリーズものの最終作で満を持して出てくるイメージが付いてる
657 22/10/11(火)04:00:39 No.980943102
>実はそんなに参戦してないイデオン 参戦させたらどうしてもクライマックス感が出てしまうのでシリーズ最終作にしか出せないみたいなこと言ってたな
658 22/10/11(火)04:00:41 No.980943106
まあバッフ・クランも弱かったしな…
659 22/10/11(火)04:01:04 No.980943132
ガンバスターは割と気軽に来るようになった
660 22/10/11(火)04:01:20 No.980943157
>>種死は結構参戦してるけど一度しか出てないセイバー… >まぁ種死は原作終了後の参戦多いからね >シンちゃんだってもう長らくインパルス乗ってねえ 原作後だけどプロローグで運命壊れたUXが最後か
661 22/10/11(火)04:01:32 No.980943170
サイズでかい敵は脅威にならんのだ 連中は的でしかないし火力あろうが当たらんのだ
662 22/10/11(火)04:01:39 No.980943179
>サルファの砂漠の虎とアルビオン組がずっと戦っててどっちも株が下がらない感じ好き APとクロスオメガを抜かすとあれが0083最後の参戦
663 22/10/11(火)04:01:47 No.980943185
>ガンバスターは割と気軽に来るようになった Tは宇宙怪獣も恐ろしくデフレしてたから…
664 22/10/11(火)04:02:52 No.980943255
スパロボは雑魚の運動性が高いとかのほうが困る気がする
665 22/10/11(火)04:02:55 No.980943259
ガンバスターは単発作ならまず火で加入させて終盤に炎になるというパターンが出来たから割と出しやすい
666 22/10/11(火)04:03:11 No.980943277
>Tは宇宙怪獣も恐ろしくデフレしてたから… Tのトップって結局先遣隊しかきてなくて本筋までやってないよね確か
667 22/10/11(火)04:03:14 No.980943279
0083漫画版についてこの間寺田が言及していたなあ MS多すぎとも
668 22/10/11(火)04:03:18 No.980943285
ガンバスターはのり子ユングペアやって欲しい
669 22/10/11(火)04:03:26 No.980943293
>原作後だけどプロローグで運命壊れたUXが最後か まぁそれとZとLぐらいしか乗せてもらえてないからね… 後は全部最初からデスティニーで参戦早いと機体の調子悪くて最強技お預けって感じ
670 22/10/11(火)04:03:39 No.980943307
>ガンバスターは単発作ならまず火で加入させて終盤に炎になるというパターンが出来たから割と出しやすい 時獄なんて最後まで火のままだったのにそれでも充分強かったな…
671 22/10/11(火)04:04:04 No.980943343
魔神乗ってからザガート戦までの原作の数P分くらいを永遠に引き伸ばすレイアースいいよね…
672 22/10/11(火)04:04:07 No.980943345
>スパロボは海から出てこないゴッグとかのほうが困る気がする
673 22/10/11(火)04:04:15 No.980943351
>ガンバスターはのり子ユングペアやって欲しい おばちゃんになったお姉様再現一回もしてないよね
674 22/10/11(火)04:04:26 No.980943362
0083って参戦させにくいしガトーが割りと荒れるネタだしかと言っているだけ参戦もあんまり…って感じで出ないのもしょうがないかなって
675 22/10/11(火)04:04:40 No.980943380
>>スパロボは海から出てこないゴッグとかのほうが困る気がする バリアか…目がチカチカするぜ!
676 22/10/11(火)04:05:16 No.980943423
書き込みをした人によって削除されました
677 22/10/11(火)04:05:23 No.980943430
>0083って参戦させにくいしガトーが割りと荒れるネタだしかと言っているだけ参戦もあんまり…って感じで出ないのもしょうがないかなって ていうかバンナムがガンダムの外伝はGジェネとかのダムゲーでやるって方針だし
678 22/10/11(火)04:05:24 No.980943431
あまり大きな声じゃ言えないけど平井キャラデザ大戦やりたい
679 22/10/11(火)04:05:28 No.980943439
>0083って参戦させにくいしガトーが割りと荒れるネタだしかと言っているだけ参戦もあんまり…って感じで出ないのもしょうがないかなって 正直ガトーが荒れネタだと思ってるのネットの一部だけだと思うよ… 未だにアイツ人気あるし
680 22/10/11(火)04:05:54 No.980943471
0083はコロニー落としがなぁ 原作だと成功するけどスパロボでそのまんまにするのはちょっと…
681 22/10/11(火)04:06:13 No.980943493
>あまり大きな声じゃ言えないけど平井キャラデザ大戦やりたい 遂に初参戦か…銀色のオリンシス
682 22/10/11(火)04:06:17 No.980943496
単発映画の話を他の作品のペースに合わせて引き伸ばすの結構キツイなと感じた
683 22/10/11(火)04:06:22 No.980943503
0083も今展開あるのは漫画とフィギュアくらいか メインのプラモは結構ご無沙汰だな
684 22/10/11(火)04:06:35 No.980943513
>あまり大きな声じゃ言えないけど平井キャラデザ大戦やりたい 誰が誰か見分けるのがつらくなる
685 22/10/11(火)04:06:36 No.980943515
>0083はコロニー落としがなぁ >原作だと成功するけどスパロボでそのまんまにするのはちょっと… そんなもんシュウに適当にどうにかしてもらえ
686 22/10/11(火)04:06:38 No.980943518
>あまり大きな声じゃ言えないけど平井キャラデザ大戦やりたい 種!ファフナー!マジェプリ!リヴァイアス!スクライド!
687 22/10/11(火)04:06:55 No.980943536
>あまり大きな声じゃ言えないけど平井キャラデザ大戦やりたい ダンクーガはおーけー?
688 22/10/11(火)04:07:08 No.980943547
>>0083って参戦させにくいしガトーが割りと荒れるネタだしかと言っているだけ参戦もあんまり…って感じで出ないのもしょうがないかなって >正直ガトーが荒れネタだと思ってるのネットの一部だけだと思うよ… >未だにアイツ人気あるし Gジェネでプレイヤーがガトー側になるのはどこ見ても大不評なのにやめない辺りバンナムにジオニストがいるだけな気がする
689 22/10/11(火)04:07:28 No.980943569
>遂に初参戦か…ヒロイック・エイジ!
690 22/10/11(火)04:07:35 No.980943575
今だとシーマ様が味方にできそう
691 22/10/11(火)04:07:44 No.980943584
>>0083はコロニー落としがなぁ >>原作だと成功するけどスパロボでそのまんまにするのはちょっと… >そんなもんシュウに適当にどうにかしてもらえ 今のスパロボオリだとやらない展開の筆頭だろそれ!
692 22/10/11(火)04:07:45 No.980943586
ヒロイック・エイジの名前を出さないのに失望したぞ
693 22/10/11(火)04:08:12 No.980943619
デンドロビウムがアホみたいに強いスパロボはめっちゃやりたい
694 22/10/11(火)04:08:24 No.980943633
>>あまり大きな声じゃ言えないけど平井キャラデザ大戦やりたい >遂に初参戦か…銀色のオリンシス 平井アニメで一番クソだと思うの
695 22/10/11(火)04:08:33 No.980943642
>0083はコロニー落としがなぁ >原作だと成功するけどスパロボでそのまんまにするのはちょっと… サテライトキャノンでこう…
696 22/10/11(火)04:08:56 No.980943667
>Gジェネでプレイヤーがガトー側になるのはどこ見ても大不評なのにやめない辺りバンナムにジオニストがいるだけな気がする ガトーってガンダム総選挙で10位以内に入ってなかったっけ?
697 22/10/11(火)04:09:01 No.980943669
>デンドロビウムがアホみたいに強いスパロボはめっちゃやりたい ニルファあたりだいぶ強くなかった?
698 22/10/11(火)04:09:09 No.980943675
たかがコロニー一つ消し飛ばせる味方が多すぎる
699 22/10/11(火)04:09:09 No.980943676
コロニー落としが~って言ってもTでも普通に原作だと落ちてるコロニー落とし阻止したし別に…
700 22/10/11(火)04:09:17 No.980943686
>ヒロイック・エイジの名前を出さないのに失望したぞ 強すぎるし…
701 22/10/11(火)04:09:29 No.980943705
>デンドロビウムがアホみたいに強いスパロボはめっちゃやりたい 第4次とか
702 22/10/11(火)04:09:31 No.980943706
たかがコロニー一つ!マジンカイザーと真ゲッターで押し返してやる!
703 22/10/11(火)04:09:49 No.980943729
>たかがコロニー一つ消し飛ばせる味方が多すぎる 落とすものもインフレさせて木星あたり落とすか…
704 22/10/11(火)04:10:16 No.980943755
木星はスパロボだと厄ネタすぎるよ!
705 22/10/11(火)04:10:42 No.980943775
>>たかがコロニー一つ消し飛ばせる味方が多すぎる >落とすものもインフレさせて木星あたり落とすか… 武器欄に雷王星落としあるやついるし…
706 22/10/11(火)04:10:54 No.980943793
コロニー落としはディバイディングドライバーでもなんとかなるのはTでやったし
707 22/10/11(火)04:10:55 No.980943795
木星落としがトップ2がやってた気がする…と思ったけどあれ冥王星か
708 22/10/11(火)04:11:21 No.980943823
版元から「今回は原作の話やってください」みたいな指定もあるらしいからコロニー落としが成功するかどうかもそこのさじ加減秘湯だよな…
709 22/10/11(火)04:11:25 No.980943824
>>ヒロイック・エイジの名前を出さないのに失望したぞ >強すぎるし… 天元突破してるんだし今更だろ
710 22/10/11(火)04:11:55 No.980943858
>落とすものもインフレさせて木星あたり落とすか… サイズ的に地球が落ちてないかなこれ!?
711 22/10/11(火)04:12:25 No.980943885
そろそろやた地獄に会いたいよ
712 22/10/11(火)04:12:44 No.980943902
デビルアクシズ落とし…も久々にTでやったなELSでも落とすか
713 22/10/11(火)04:12:46 No.980943906
たかが木星一つガンダムで押し出してやる!
714 22/10/11(火)04:13:16 No.980943936
>デビルアクシズ落とし…も久々にTでやったなELSでも落とすか 絶対防衛線が突破されました!
715 22/10/11(火)04:13:22 No.980943949
マジンガーZEROとマジンカイザーってどっちが強いの?に正義の心を持った兜甲児が乗るマジンガーが一番強いって完璧な回答お出ししたX好き
716 22/10/11(火)04:13:33 No.980943961
アクシズ落としと一緒にするのが一番スマートだよね0083のコロニー落とし というか過去に何度かそうなってた気が
717 22/10/11(火)04:14:00 No.980943987
そろそろまたXと髭とザブングル参戦しねえかな
718 22/10/11(火)04:14:11 No.980944002
>アクシズ落としと一緒にするのが一番スマートだよね0083のコロニー落とし >というか過去に何度かそうなってた気が ガトーが何回かアクシズ落としに参加してるねニルファとかIMPACTとか
719 22/10/11(火)04:14:40 No.980944039
コロニーに光子力炉とゲッター炉心積んで壊すとやばいよってするか
720 22/10/11(火)04:14:44 No.980944044
ELS乗っ取ったリボンズがラスボスとかはGジェネでやってんだよな
721 22/10/11(火)04:15:29 No.980944095
デビルインベーダーアクシズみたいな酷いものが生まれそうな事はやめろ
722 22/10/11(火)04:15:40 No.980944109
正義の心をパイルダーオンとOPでも言っているからな
723 22/10/11(火)04:15:52 No.980944119
デビルガンダムとELSを合わせたらどっちが上書きされるのかな…
724 22/10/11(火)04:15:54 No.980944122
Xと髭はZシリーズにいたじゃん
725 22/10/11(火)04:15:56 No.980944124
アクシズ落としも逆シャア後作品が増えて毎回どうすっかってなってるからなあ
726 22/10/11(火)04:16:13 No.980944135
>マジンガーZEROとマジンカイザーってどっちが強いの?に正義の心を持った兜甲児が乗るマジンガーが一番強いって完璧な回答お出ししたX好き まあゲーム的にはZEROのほうが強いんだが
727 22/10/11(火)04:16:35 No.980944156
∀かXはそろそろ参戦しそうな気はする
728 22/10/11(火)04:17:08 No.980944194
>ELS乗っ取ったリボンズがラスボスとかはGジェネでやってんだよな アレはそもそも主役がビルダーズに出てきたボリス・シャウアーとフロンタルとフリットって面子が狂ってる
729 22/10/11(火)04:18:06 No.980944238
Xは2Zがあまりにも弱すぎたのが3Zで改善されてたのは嬉しかったな
730 22/10/11(火)04:18:11 No.980944243
>>ELS乗っ取ったリボンズがラスボスとかはGジェネでやってんだよな >アレはそもそも主役がビルダーズに出てきたボリス・シャウアーとフロンタルとフリットって面子が狂ってる ちょっと待ってなにその愉快すぎるGジェネ知らない
731 22/10/11(火)04:18:25 No.980944258
そろそろ地獄のふたりもまた見たいな
732 22/10/11(火)04:18:44 No.980944273
>Xは2Zがあまりにも弱すぎたのが3Zで改善されてたのは嬉しかったな 加減しろ馬鹿!ってぐらいサテライトキャノンが強くなってて駄目だった
733 22/10/11(火)04:19:41 No.980944343
ユニウス7落としは毎回阻止もされないのに…
734 22/10/11(火)04:19:41 No.980944344
>>>ELS乗っ取ったリボンズがラスボスとかはGジェネでやってんだよな >>アレはそもそも主役がビルダーズに出てきたボリス・シャウアーとフロンタルとフリットって面子が狂ってる >ちょっと待ってなにその愉快すぎるGジェネ知らない Gジェネ3DSは主人公ボリスでライバルがフロンタルだけど最終決戦で人の総意の器だからこそELS相手に人類を守るためにフロンタルが味方になる
735 22/10/11(火)04:20:11 No.980944375
>ユニウス7落としは毎回阻止もされないのに… 再現したのってZ以外あったか?
736 22/10/11(火)04:21:32 No.980944449
>>Xは2Zがあまりにも弱すぎたのが3Zで改善されてたのは嬉しかったな >加減しろ馬鹿!ってぐらいサテライトキャノンが強くなってて駄目だった 再世のときにGファルコン合体してサテライトが2回チャージできるようになったぞ!とか言い出した時のそこじゃねえよ感が凄かったからな
737 22/10/11(火)04:21:37 No.980944454
綺麗なフロンタル先にGジェネがやってたのか…
738 22/10/11(火)04:21:45 No.980944468
DXはサテキャいまいちだけどGビットとティファで悪くないからいいか…っていうのがα外伝とZとかでの感じだったのに そのGビットとティファ無しのままだったZ2はちょっとね…Gファルコンアタックも普通って感じで
739 22/10/11(火)04:21:48 No.980944472
>>ユニウス7落としは毎回阻止もされないのに… >再現したのってZ以外あったか? L Lは種死本編にスタゲ絡めててとてもよかった
740 22/10/11(火)04:21:54 No.980944478
>>>>ELS乗っ取ったリボンズがラスボスとかはGジェネでやってんだよな >>>アレはそもそも主役がビルダーズに出てきたボリス・シャウアーとフロンタルとフリットって面子が狂ってる >>ちょっと待ってなにその愉快すぎるGジェネ知らない >Gジェネ3DSは主人公ボリスでライバルがフロンタルだけど最終決戦で人の総意の器だからこそELS相手に人類を守るためにフロンタルが味方になる 3DSか! 明日買ってくるわ
741 22/10/11(火)04:22:15 No.980944498
ブルーディスティニーとF90も参戦させて解像度上げたアクシズ落としやろうぜ!
742 22/10/11(火)04:22:51 No.980944535
そもそもサテキャのチャージが意味不明な制限だったからな 4秒ちょいのチャージになんで数ターンかかるんだよ
743 22/10/11(火)04:23:25 No.980944583
Gビットがないとサテキャ使えない間の最強武器がビームソードになるからな…
744 22/10/11(火)04:23:42 No.980944604
>>>ユニウス7落としは毎回阻止もされないのに… >>再現したのってZ以外あったか? >L >Lは種死本編にスタゲ絡めててとてもよかった スタゲKじゃね
745 22/10/11(火)04:24:20 No.980944638
>3DSか! >明日買ってくるわ 3DSのスパロボはどっちも超名作だから楽しむと良い… あと3DSの3D立体視機能使うとめっちゃ派手になる技があるからたまに3D立体視機能も使ってあげてね!
746 22/10/11(火)04:24:27 No.980944643
>>>ユニウス7落としは毎回阻止もされないのに… >>再現したのってZ以外あったか? >L >Lは種死本編にスタゲ絡めててとてもよかった Kだし種死とスタゲ絡んでたか…?
747 22/10/11(火)04:25:02 No.980944683
>DXはサテキャいまいちだけど拡散ビーム砲が壊れだからいいか…っていうのがRでの感じだったのに
748 22/10/11(火)04:25:32 No.980944717
Kだけどスタゲはまぁ絡んでたな
749 22/10/11(火)04:25:47 No.980944738
初参戦の外伝でも後半ほとんど使えなかったりスパロボはサテライトキャノンに厳しい
750 22/10/11(火)04:26:08 No.980944759
>Kだし種死とスタゲ絡んでたか…? Kで合ってるけどスタゲと絡んでないは難癖つけすぎ
751 22/10/11(火)04:26:22 No.980944778
ファフナーエクソダス参戦すればカノン生存ルート見れるんです…?
752 22/10/11(火)04:26:49 No.980944809
>初参戦の外伝でも後半ほとんど使えなかったりスパロボはサテライトキャノンに厳しい 難易度上がると月が出てないからサテライト禁止な!は初参戦に厳しすぎる…いや無くてもGビット強いけどさ
753 22/10/11(火)04:28:18 No.980944897
サテライトキャノン使わせろよってマップで使えないからな…外伝 悪名高きターンX援護防御体制のマップは撃てた記憶あるけど
754 22/10/11(火)04:28:27 No.980944909
Xと∀はよく同時参戦してるイメージ
755 22/10/11(火)04:28:31 No.980944912
デストロイ絡みとか一緒に出てきたりはぼちぼちあったな 直接絡まないけどスタゲでやってたってネタを直接絡めただけとも言うけど
756 22/10/11(火)04:29:16 No.980944950
>Xと∀はよく同時参戦してるイメージ R以外はX出てる作品全部にヒゲ居るのか?
757 22/10/11(火)04:29:17 No.980944951
>Xと∀はよく同時参戦してるイメージ 大体一緒にザブングルがいる
758 22/10/11(火)04:30:46 No.980945052
外伝の時は設定とか完全に∀に飲み込まれてたなX
759 22/10/11(火)04:30:46 No.980945053
α外伝と初代Zの印象が強いからだろうな…
760 22/10/11(火)04:31:08 No.980945074
コルレル君を鹵獲して使いたい…
761 22/10/11(火)04:31:15 No.980945081
Kはスパロボ史に残るクソシナリオだったけど種関係は一部を除いて別に悪くなかったな
762 22/10/11(火)04:31:53 No.980945105
ジャミルがムーンレィスで冷凍刑にされてたという設定のα外伝
763 22/10/11(火)04:32:38 No.980945146
Kはダン・オブ・サーズデイの戦闘アニメがめっちゃ格好良かったのが一番記憶に残ってるな…
764 22/10/11(火)04:32:47 No.980945155
>ジャミルがムーンレィスで冷凍刑にされてたという設定のα外伝 テクスも一緒に冷凍刑だしフロスト兄弟もムーンレイスだしXもムーンレイス製のガンダムだし…
765 22/10/11(火)04:34:22 No.980945245
DOMEも月の宮殿と一緒になってたな…
766 22/10/11(火)04:35:34 No.980945312
Xしっかり原作再現したのはRくらいか
767 22/10/11(火)04:35:34 No.980945313
>Kはダン・オブ・サーズデイの戦闘アニメがめっちゃ格好良かったのが一番記憶に残ってるな… ニーサンとの合体攻撃があったりエルドラがヘルアンドヘブン使えたり 戦闘面では一番良かったかもしれない
768 22/10/11(火)04:35:46 No.980945322
Kのガンソのアニメは合体攻撃含めて白眉の出来すぎる…
769 22/10/11(火)04:36:13 No.980945338
>Kはスパロボ史に残るクソシナリオだったけど種関係は一部を除いて別に悪くなかったな まぁ種キャラはIQ上がってたからなカガリとか 他はほんとどうしようもないしレイ兄さんは復讐妥協するしゴーダンナーは不快のギフトセットだったが
770 22/10/11(火)04:36:30 No.980945356
>Kのガンソのアニメは合体攻撃含めて白眉の出来すぎる… エーアイスパロボはKLで戦闘アニメのピークを迎えてUXで落ちた感じだったな
771 22/10/11(火)04:36:57 No.980945390
ゴーダンナーがアレなのは原作からしてそうじゃねーか!
772 22/10/11(火)04:37:05 No.980945398
>>Kはスパロボ史に残るクソシナリオだったけど種関係は一部を除いて別に悪くなかったな >まぁ種キャラはIQ上がってたからなカガリとか >他はほんとどうしようもないしレイ兄さんは復讐妥協するしゴーダンナーは不快のギフトセットだったが ぶっちゃけゴーダンナー組は原作よりマシだったような…
773 22/10/11(火)04:37:48 No.980945430
チャロン周りの話も割と良かった気がするぞK
774 22/10/11(火)04:37:59 No.980945445
>ゴーダンナーがアレなのは原作からしてそうじゃねーか! ルウとか原作より出番減ったおかげでウザい所見えなくて救われてるよね
775 22/10/11(火)04:38:42 No.980945474
>チャロン周りの話も割と良かった気がするぞK それ原作者自ら書いたやつ…
776 22/10/11(火)04:38:47 No.980945480
>コルレル君を鹵獲して使いたい… コルレルいいよね
777 22/10/11(火)04:39:02 No.980945492
ゴーダンナーは主役と見た目だけはいいロリの二大ウザキャラがスパロボだとマシになってるのがデカい
778 22/10/11(火)04:39:11 No.980945500
ダンナーはマシなんじゃなくてカットしてるだけだな 不快要素の塊みたいなとこあるから出番削るだけでマシに見えるんだ
779 22/10/11(火)04:39:23 No.980945509
X絡みはZでカトックに乾杯するシーン好き ランド編の最初の相方がガロードだったりX好きとしては有り難かったな
780 22/10/11(火)04:40:02 No.980945550
>チャロン周りの話も割と良かった気がするぞK 初見イスペイル様はどのチャロン出典なんだ…ってなった
781 22/10/11(火)04:40:07 No.980945553
ゴウちんが凄え駄目な奴だからそれにほれてる周りの女性もアレになる悲しい相乗作用
782 22/10/11(火)04:41:17 No.980945614
>X絡みはZでカトックに乾杯するシーン好き >ランド編の最初の相方がガロードだったりX好きとしては有り難かったな 大人組でフリーデンのバーで乾杯するのいいよねあそこ そのシナリオでも暴れてたホランドが一番アレな時期でもあるんだけども
783 22/10/11(火)04:41:46 No.980945630
猿渡さんがすげぇダブスタで怒鳴り散らすからな原作ゴーダンナー その割に歴戦設定に反してメンタル豆腐だから…
784 22/10/11(火)04:41:56 No.980945638
>>X絡みはZでカトックに乾杯するシーン好き >>ランド編の最初の相方がガロードだったりX好きとしては有り難かったな >大人組でフリーデンのバーで乾杯するのいいよねあそこ >そのシナリオでも暴れてたホランドが一番アレな時期でもあるんだけども ホランドがかっこいい大人扱いされてるけどそいつ一番駄目なタイミングの奴だぞ…ってなるよね
785 22/10/11(火)04:42:34 No.980945678
>猿渡さんがすげぇダブスタで怒鳴り散らすからな原作ゴーダンナー >その割に歴戦設定に反してメンタル豆腐だから… スパロボだとそのへんカットされて歴戦の勇士だけど女性関係はからっきしくらいに落ち着いてるしな…
786 22/10/11(火)04:43:18 No.980945720
中盤のホランドは周りのゲッコーステイトの人等がレントン認めて来てるのに意地張って喚いてた最低の時期だからな…
787 22/10/11(火)04:43:18 No.980945721
Kの敵の三幹部いいよね… Kで一番好きなキャラ聞かれたら多分そこを挙げる
788 22/10/11(火)04:44:22 No.980945777
>Kの敵の三幹部いいよね… >Kで一番好きなキャラ聞かれたら多分そこを挙げる 三馬鹿でも妹か眼鏡父の身体のっとってるやつはあんまり印象無いな
789 22/10/11(火)04:45:04 No.980945818
Kは主人公がここでやたら叩かれてた覚えがある
790 22/10/11(火)04:45:11 No.980945827
Kゴオちんはボイスないのも逆によかったと思ってるよ あれで甲高いんだよなゴオちん…
791 22/10/11(火)04:45:26 No.980945841
Kの幹部ってイスペイル様とケモ女とギル・バーグだっけ
792 22/10/11(火)04:45:52 No.980945864
>Kは主人公がここでやたら叩かれてた覚えがある ここっていうかどこでも…
793 22/10/11(火)04:45:57 No.980945870
>>Kの敵の三幹部いいよね… >>Kで一番好きなキャラ聞かれたら多分そこを挙げる >三馬鹿でも妹か眼鏡父の身体のっとってるやつはあんまり印象無いな ? 三幹部ってイスペイルと猫耳とギル・バーグだろ?
794 22/10/11(火)04:46:54 No.980945916
Kのダンガイオーはどう考えてもギル・バーグの方が出番多いしな
795 22/10/11(火)04:47:30 No.980945955
Lのアスランにアドバイスする英雄ゴウいいよね…
796 22/10/11(火)04:48:03 No.980945999
>>Kは主人公がここでやたら叩かれてた覚えがある >ここっていうかどこでも… OGに出る場合は寺田にはどう扱えば正解なのかわからないので杉田に相談するって言っていたな
797 22/10/11(火)04:48:23 No.980946019
ギルはギャグ抜きの悪役声千葉繁カッコいいからまた参戦して欲しいんだがな
798 22/10/11(火)04:48:59 No.980946059
何も考えずに言うならダンガイオーももう一度スパロボでみたい枠ではあるんだけどな…
799 22/10/11(火)04:49:31 No.980946086
>何も考えずに言うならダンガイオーももう一度スパロボでみたい枠ではあるんだけどな… ロールの声がな
800 22/10/11(火)04:49:34 No.980946089
>OGに出る場合は寺田にはどう扱えば正解なのかわからないので杉田に相談するって言っていたな 正解なんてないだろうし杉田シールドか…杉田も大変だな
801 22/10/11(火)04:50:49 No.980946170
ダンガイオーはIMPACTのせいでギルのブラッディ1で力攻めだ!ってセリフ死ぬほど聞いた気がする
802 22/10/11(火)04:51:03 No.980946185
Lのゴウはダメさ加減をマイルドにしてかつて英雄だった大人として英雄扱いされて重責に悩むアスランを導くのがすごい良かったな セイバーは死んだけどガイアがアスランに輝けと囁いてちゃんと戦えるからシンとの関係も良好だし
803 22/10/11(火)04:52:26 No.980946271
Lは撤退する敵倒しても撃墜演出見れない仕様が本当に嫌い
804 22/10/11(火)04:53:18 No.980946318
>>OGに出る場合は寺田にはどう扱えば正解なのかわからないので杉田に相談するって言っていたな >正解なんてないだろうし杉田シールドか…杉田も大変だな いや寺田がいっそ悪役にするべきなのかともおもうことがあるって話に杉田がわりとこうすれば味方の中で立ち位置確保できない?みたいな提案してくれたので出すことになったら是非相談させてってくらいの話
805 22/10/11(火)04:54:17 No.980946374
まあOG次で完結とも言ってるしK出す余裕あるとも思えないけど…
806 22/10/11(火)04:54:44 No.980946403
杉田自身は割とミストさん弄り倒している
807 22/10/11(火)04:55:00 No.980946420
>Lは撤退する敵倒しても撃墜演出見れない仕様が本当に嫌い 面白半分でアニメで爆散してもマップでピンピン生きてる~みたいなこと言ってた奴らを恨め
808 22/10/11(火)04:55:49 No.980946472
>まあOG次で完結とも言ってるしK出す余裕あるとも思えないけど… そもそもOG出るアテすらないからな
809 22/10/11(火)04:55:58 No.980946479
レヴリアス自体は好きなんだけどな…
810 22/10/11(火)04:56:13 No.980946495
>Lは撤退する敵倒しても撃墜演出見れない仕様が本当に嫌い 演出ある武装なんて大体ボスに撃つのに演出見れないのは酷かったね
811 22/10/11(火)04:56:45 No.980946535
ヒロインの眼鏡も見た目は好き 中身はゴミだが
812 22/10/11(火)04:57:05 No.980946548
>>まあOG次で完結とも言ってるしK出す余裕あるとも思えないけど… >そもそもOG出るアテすらないからな 30発表のタイミングで企画すら立ってないし寺田退職だしで出なさそうという予感だけ高まっていく
813 22/10/11(火)04:57:38 No.980946582
>ヒロインの眼鏡も見た目は好き >中身はゴミだが 相対的に褐色ベリショロリがマシか…ってなる地獄
814 22/10/11(火)04:58:43 No.980946639
なんでOGってこんなアホみたいに伸び伸びなんだっけ…?
815 22/10/11(火)04:58:53 No.980946648
DDで出したショートシナリオまとめたのをその内CSに出したいってうますぎで言い出すし OG関係はもう寺田耄碌しちゃったなって印象が強い
816 22/10/11(火)04:59:10 No.980946663
伸び伸び…?
817 22/10/11(火)04:59:25 No.980946676
>なんでOGってこんなアホみたいに伸び伸びなんだっけ…? スパロボ連発する体力も無いしそんなに売れないし
818 22/10/11(火)05:00:10 No.980946716
>DDで出したショートシナリオまとめたのをその内CSに出したいってうますぎで言い出すし >OG関係はもう寺田耄碌しちゃったなって印象が強い 正直DDをOGの墓場みたいにするのやめてほしいんだけどな…ことしに入ってからOGばっかり増えてる
819 22/10/11(火)05:00:12 No.980946718
OGは玩具類好調なのは追い風だろうけど作品出すとこまで行けるかっつーと無理だろうなぁ 版権へのゲスト参戦路線は続きそうだからスパロボで既出オリ機体使いてぇ~という欲は今後も満たせそうだが
820 22/10/11(火)05:00:15 No.980946722
>なんでOGってこんなアホみたいに伸び伸びなんだっけ…? 伸び伸びというか とっととサルファに行かずDPとMD挟んで売り上げ低迷したから次に続かなくなっただけだ
821 22/10/11(火)05:00:33 No.980946736
ムーン・デュエラーズを最終作として作れていればなあ…
822 22/10/11(火)05:00:58 No.980946751
MDが第二次からガッツリ売上高落としたのがな…
823 22/10/11(火)05:02:06 No.980946804
バンプレイオスの分離形態見れるのかな…
824 22/10/11(火)05:02:33 No.980946832
OGは景気のいい時期にもっと儲けるために据え置きにいって中成功した結果そっちで続けざるを得なくなっちゃったけど 時代が変わってそっちだけで回収できなくなってきてぐだったんだろ
825 22/10/11(火)05:03:02 No.980946846
>ムーン・デュエラーズを最終作として作れていればなあ… 最終作になったら作らせてもらえないよ…
826 22/10/11(火)05:03:22 No.980946861
寺田退職したしMDとかの脚本もDD参加してるしでOGは正直諦めてる
827 22/10/11(火)05:03:37 No.980946871
>バンプレイオスの分離形態見れるのかな… 無理だと思う 仮に完結編出せたとしてもそんな余裕なくて結局バンプレイオスは第三次αと同じ理屈で固定じゃないかな…
828 22/10/11(火)05:03:47 No.980946878
OGは正直ちゃんと締めた方が良かったよね
829 22/10/11(火)05:03:48 No.980946880
逆にDDでOG完結しそうでよかったじゃない
830 22/10/11(火)05:03:53 No.980946885
スパロボ自体は海外展開するようになって大分売れてるみたいだけどOGはどうなるんだろうなぁ
831 22/10/11(火)05:04:16 No.980946901
>OGは正直ちゃんと締めた方が良かったよね 寺田だってそう思ってるけど締めるとそこでおしまいなんで上はいいよとは言わない
832 22/10/11(火)05:04:42 No.980946922
>スパロボ自体は海外展開するようになって大分売れてるみたいだけどOGはどうなるんだろうなぁ 大分売れてるって話はないぞ
833 22/10/11(火)05:05:20 No.980946949
>逆にDDでOG完結しそうでよかったじゃない DDのOGシナリオは毒にも薬にもならない穴埋め外伝だから別なんだ 処刑祭り直後のガリルナガンに襲われるヒュッケⅡの3号機とか夫妻の二番煎じみたいに洗脳されるミィと助け出すアクセルとか
834 22/10/11(火)05:05:33 No.980946961
>逆にDDでOG完結しそうでよかったじゃない DDはやってる身としては死んで次のアプリ作って欲しい
835 22/10/11(火)05:05:58 No.980946983
>>DDで出したショートシナリオまとめたのをその内CSに出したいってうますぎで言い出すし >>OG関係はもう寺田耄碌しちゃったなって印象が強い >正直DDをOGの墓場みたいにするのやめてほしいんだけどな…ことしに入ってからOGばっかり増えてる DD売り上げ微妙だしOGやれる場所そこしかないしで制作側の想いと予算の都合とファンの期待3方良しのWINWINWINじゃない?
836 22/10/11(火)05:06:09 No.980946994
>OGは正直ちゃんと締めた方が良かったよね 寺田は完結させるとは言ってる
837 22/10/11(火)05:06:47 No.980947027
>>OGは正直ちゃんと締めた方が良かったよね >寺田は完結させるとは言ってる DDか小説だろうな 今となっちゃ据え置きで完結はまず不可能だわ 出したところでユーザーもMD以上についてこないだろ
838 22/10/11(火)05:06:53 No.980947032
正直もう退社した寺田がどんな権限持って完結させるなんて言ってるんだろうとは思う
839 22/10/11(火)05:07:58 No.980947083
うますぎとか最近聞いてないからわからんけど 退社後の寺田は自分に権限がなくだから好きに言えるんだって事を常に強調してると思うんだがほんとに完結させるなんて言ってるの?完結させたいではなく
840 22/10/11(火)05:08:07 No.980947092
>DD売り上げ微妙だしOGやれる場所そこしかないしで制作側の想いと予算の都合とファンの期待3方良しのWINWINWINじゃない? DDのOGシナリオって説明皆無でOGの何処かのタイミングのシャートシナリオばっかりだし終わるとは思えないけど
841 22/10/11(火)05:08:41 No.980947118
>>DD売り上げ微妙だしOGやれる場所そこしかないしで制作側の想いと予算の都合とファンの期待3方良しのWINWINWINじゃない? >DDのOGシナリオって説明皆無でOGの何処かのタイミングのシャートシナリオばっかりだし終わるとは思えないけど 反応がよければそっちにググッと踏み込むんだろうな 今は様子見で
842 22/10/11(火)05:08:47 No.980947121
OGと版権比較してOGの方が戦闘アニメ凄いですぞー!ってネチネチ言われたりもしたけど その為にアホ程制作期間かけてそのせいでシリーズ続かなくて頓挫ってバカみたいだ システム部分のやる気も全然無くてキャラゲーのスパロボという括りで見てもいまいちになってってたし
843 22/10/11(火)05:08:50 No.980947124
MDは第二次OGで批判されてた部分を謎解釈で改悪してきたのがね… インターミッション長すぎって声を受けて短くするのはわかるがそれでキャラの交流や掘り下げを削っておっさんたちのぐだぐだなまさはる絡みのなんちゃって軍事物されても困る しかもよりにもよってキャラの交流が重要なJ参戦作でそれやるのがもう…
844 22/10/11(火)05:08:50 No.980947125
>うますぎとか最近聞いてないからわからんけど >退社後の寺田は自分に権限がなくだから好きに言えるんだって事を常に強調してると思うんだがほんとに完結させるなんて言ってるの?完結させたいではなく OG完結させたいって引退前の生で言ったんじゃなかったっけ
845 22/10/11(火)05:08:51 No.980947128
させたいだったと思う
846 22/10/11(火)05:09:08 No.980947143
>>うますぎとか最近聞いてないからわからんけど >>退社後の寺田は自分に権限がなくだから好きに言えるんだって事を常に強調してると思うんだがほんとに完結させるなんて言ってるの?完結させたいではなく >OG完結させたいって引退前の生で言ったんじゃなかったっけ だからさせたいだよね? させるじゃなくて
847 22/10/11(火)05:09:22 No.980947152
>DDか小説だろうな どっちでもなく結局は寺田がヒでこまごまと設定垂れ流してはいいねもらう玩具で終わると思ってる
848 22/10/11(火)05:10:13 No.980947184
>寺田退職したしMDとかの脚本もDD参加してるしでOGは正直諦めてる 正直MDの脚本はイマイチだったので外れてくれるなら助かる
849 22/10/11(火)05:10:13 No.980947186
スパロボにはKOFみたいにアラブの石油王のファンはおらんのか
850 22/10/11(火)05:10:23 No.980947191
完結させるとは言ってない…と思う 完結させたいは退職後も言ってる でも退職後のあなたにそんな権限残ってないですよね…って気持ちにはなる
851 22/10/11(火)05:10:35 No.980947198
DDやってるけど正直新規のこと何も考えずにOGのシナリオ垂れ流されるのは邪魔
852 22/10/11(火)05:10:39 No.980947203
OGはキャラが増えすぎなんだよもう
853 22/10/11(火)05:11:27 No.980947232
>完結させるとは言ってない…と思う >完結させたいは退職後も言ってる >でも退職後のあなたにそんな権限残ってないですよね…って気持ちにはなる そういう発言した後は常に自分にはそんな権限ないんすけどねって言ってると思う 聞いてるのが暴走して会社とかに無茶苦茶言い出したら厄介だし
854 22/10/11(火)05:11:34 No.980947239
>MDは第二次OGで批判されてた部分を謎解釈で改悪してきたのがね… 上層部の知らないおっさん達の絡みが多すぎるんですけお!自部隊の描写増やしてくだち! →分かりました新たな知らないおっさん自部隊所属にしてメインにしますね は斜め上過ぎる
855 22/10/11(火)05:12:56 No.980947309
>>MDは第二次OGで批判されてた部分を謎解釈で改悪してきたのがね… >上層部の知らないおっさん達の絡みが多すぎるんですけお!自部隊の描写増やしてくだち! >→分かりました新たな知らないおっさん自部隊所属にしてメインにしますね >は斜め上過ぎる マイルスだっけあのオッサンの出番があって嬉しかったってプレイヤー居たのか
856 22/10/11(火)05:13:16 No.980947325
>でも退職後のあなたにそんな権限残ってないですよね…って気持ちにはなる まぁないからツイッターで呟いて小出しにするだけかなって それももう部外者の寺田が小出ししていいものなのかなとは思わんでもないが
857 22/10/11(火)05:13:48 No.980947344
>>>MDは第二次OGで批判されてた部分を謎解釈で改悪してきたのがね… >>上層部の知らないおっさん達の絡みが多すぎるんですけお!自部隊の描写増やしてくだち! >>→分かりました新たな知らないおっさん自部隊所属にしてメインにしますね >>は斜め上過ぎる >マイルスだっけあのオッサンの出番があって嬉しかったってプレイヤー居たのか 俺はMDのマイルスパート割と好きだったよ OGは味方側の面子がもう背負ってるドラマ消化し終わってて恋愛相手とイチャつくくらいしかやれることなくなってるキャラが増えすぎてるし
858 22/10/11(火)05:13:51 No.980947347
ビルガーの空B設定したのは寺田ってわかったのは当人も反省してたけど余計なことするなよってなったな
859 22/10/11(火)05:14:34 No.980947390
>>でも退職後のあなたにそんな権限残ってないですよね…って気持ちにはなる >まぁないからツイッターで呟いて小出しにするだけかなって >それももう部外者の寺田が小出ししていいものなのかなとは思わんでもないが 流石に安全マージン大分取った上で情報出してるでしょ
860 22/10/11(火)05:15:02 No.980947414
スパロボで出せる個性が障害としか受け止められないのは割と不幸だけどな
861 22/10/11(火)05:15:55 No.980947457
デスピニスとかせっかく生き残ったのに活躍を回収されないで終わりそう
862 22/10/11(火)05:17:11 No.980947508
>デスピニスとかせっかく生き残ったのに活躍を回収されないで終わりそう R組はそもそも訳分からんのじゃなくてライトニングエターナル使わせろ
863 22/10/11(火)05:17:40 No.980947531
空Bとか陸Bは単純にツインシステムとの相性が悪いというか… ファルケンと組みづらいの自体はぶっちゃけ組まない方が手数多くなるシステム上別にいいんだけど それはそれとして編成しづらくて困るあと地味に海多いし
864 22/10/11(火)05:17:43 No.980947533
というかOGいまだしても新規が過去作品プレイできる環境にないからな…
865 22/10/11(火)05:19:01 No.980947587
>というかOGいまだしても新規が過去作品プレイできる環境にないからな… そのためにMDに過去作振り返る機能つけてたし…全部見てないからどのぐらいあるのかは知らないけど…
866 22/10/11(火)05:19:03 No.980947592
>>デスピニスとかせっかく生き残ったのに活躍を回収されないで終わりそう >R組はそもそも訳分からんのじゃなくてライトニングエターナル使わせろ 最終作で復活デュミナス相手に満を持して出す予定だったんだろうな本来の歴史では
867 22/10/11(火)05:19:10 No.980947600
>スパロボで出せる個性が障害としか受け止められないのは割と不幸だけどな 空Bにした代わりに何か別のところでフォローあるわけでもないからね そりゃ個性より障害扱いされて当たり前だわ
868 22/10/11(火)05:19:31 No.980947616
新規だってゲーム遊びたくて買うのに一々あらすじみないのでは
869 22/10/11(火)05:19:57 No.980947641
OGの地形適応なんて初参戦御祝儀でいくらでも上下するのになんでビルガーだけ律儀に設定守って落とされるんだ
870 22/10/11(火)05:20:11 No.980947647
初登場のニルファとかだとビルガー普通に空Aなんだったかもううろ覚えだ
871 22/10/11(火)05:20:33 No.980947668
>OGの地形適応なんて初参戦御祝儀でいくらでも上下するのになんでビルガーだけ律儀に設定守って落とされるんだ 別にビルガーだけじゃなかったが…?
872 22/10/11(火)05:20:38 No.980947672
アーマー付けてるから空Bとか言うなら脱がせろ
873 22/10/11(火)05:21:17 No.980947699
>>OGの地形適応なんて初参戦御祝儀でいくらでも上下するのになんでビルガーだけ律儀に設定守って落とされるんだ >別にビルガーだけじゃなかったが…? 寺田が設定尊重して地形適応落としたって明言したのはビルガーだけじゃん
874 22/10/11(火)05:22:36 No.980947759
>初登場のニルファとかだとビルガー普通に空Aなんだったかもううろ覚えだ Aだよ OGはマリオンが無理にジャケットアーマー着せたから重くなって云々でBってことらしい
875 22/10/11(火)05:23:32 No.980947808
そういや何で出戻りユーザーのスレで死んだ子の話してるの?
876 22/10/11(火)05:24:13 No.980947832
>寺田が設定尊重して地形適応落としたって明言したのはビルガーだけじゃん あーそこはそうだなすまん ブレイズGがなんで陸Bなんだよとかも寺田を突きまわせば設定ひり出してくるんだろうか
877 22/10/11(火)05:25:41 No.980947890
>>寺田が設定尊重して地形適応落としたって明言したのはビルガーだけじゃん >あーそこはそうだなすまん >ブレイズGがなんで陸Bなんだよとかも寺田を突きまわせば設定ひり出してくるんだろうか OGの話題出したタイミングでツイッターで聞いてみたら
878 22/10/11(火)05:25:46 No.980947894
そもそもテスラドライブはリーゼぐらい重くてバランス崩れてなければ普通に飛べるんだがな! それこそバレリオンが空Aなぐらいには
879 22/10/11(火)05:25:55 No.980947901
アーマー着てると空戦能力落ちる云々の設定もプラモのTBSセットが初出らしくてそんなの無視しても良かったんじゃ…ってなる
880 22/10/11(火)05:26:30 No.980947931
アルタード出てもう20年だよ…
881 22/10/11(火)05:26:47 No.980947939
>>>寺田が設定尊重して地形適応落としたって明言したのはビルガーだけじゃん >>あーそこはそうだなすまん >>ブレイズGがなんで陸Bなんだよとかも寺田を突きまわせば設定ひり出してくるんだろうか >OGの話題出したタイミングでツイッターで聞いてみたら お問い合わせに返答しませんって言ってるんだからクソリプ送らせようとするな
882 22/10/11(火)05:30:58 No.980948083
>アルタード出てもう20年だよ… 当時サルファ楽しんでた高校生はもうアラフォーか
883 22/10/11(火)05:32:18 No.980948150
>アーマー着てると空戦能力落ちる云々の設定もプラモのTBSセットが初出らしくてそんなの無視しても良かったんじゃ…ってなる 後付で空適性下げられてたのか そりゃないわ…
884 22/10/11(火)05:34:37 No.980948253
>>アーマー着てると空戦能力落ちる云々の設定もプラモのTBSセットが初出らしくてそんなの無視しても良かったんじゃ…ってなる >後付で空適性下げられてたのか >そりゃないわ… 表に出たのがそこってだけで寺田的には元からあった設定なんじゃないの?
885 22/10/11(火)05:38:52 No.980948463
それまでなかったのにいきなり脳内にはありましたで性能下げたら後付呼ばわりもやむなしだよ
886 22/10/11(火)05:41:38 No.980948571
まぁそこは後からなら何とでも言えちゃうからね…
887 22/10/11(火)05:43:46 No.980948665
書き方の問題かもしれないけど逆にアーマー脱いだら機動力上がるのは最初からの設定では?
888 22/10/11(火)05:46:20 No.980948759
>書き方の問題かもしれないけど逆にアーマー脱いだら機動力上がるのは最初からの設定では? それとアーマーありで空戦に支障あるのは別の話だからね
889 22/10/11(火)05:49:08 No.980948861
元はジャケットアーマーありがデフォでそこからアーマーパージで機動力上がる扱い 今はジャケットアーマーなしがデフォでアーマーつけてるから元より機動力下がる扱い だから同じようで割と違うなってのは思う
890 22/10/11(火)05:50:18 No.980948902
デンドロも空Aになった後のスパロボでやっても不満しか呼び込まないって事だな
891 22/10/11(火)05:51:15 No.980948944
>今はジャケットアーマーなしがデフォでアーマーつけてるから元より機動力下がる扱い よく考えたらビクティムビークは基本形態になる技ってことなんだなこれ…
892 22/10/11(火)05:52:14 No.980948984
結局なんで第2次で無駄に地形B連発しだしたんだよってとこに行きつくというか… どいつもこいつも地形Sってなってたのに歯止めかけたかったんだろうけどただでさえ無駄に噛み合わせる点多いツインシステムの中でやる事じゃない
893 22/10/11(火)07:12:53 No.980953361
嘘臭いスレ