虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)00:45:03 画像整... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)00:45:03 No.980911958

画像整理してたら懐かしいものが出てきた

1 22/10/11(火)00:46:26 No.980912460

永澄さん!!

2 22/10/11(火)00:49:08 No.980913313

それ筋肉痛なん!?

3 22/10/11(火)00:50:59 No.980913901

深夜29時に放送してたアニメ

4 22/10/11(火)00:52:41 No.980914414

最後どうなったか知らない作品

5 22/10/11(火)00:54:58 No.980915111

アニメは傑作だったよね

6 22/10/11(火)01:01:22 No.980916989

漫画も面白かったよ!ただテンポとかギャグの破壊力は声がつくとかアニメに勝てない

7 22/10/11(火)01:21:25 No.980922026

長澄!午後ティー買って!

8 22/10/11(火)01:22:01 No.980922147

ちょうどアニメ化されている範囲の話は原作も脂乗ってる時期だから普通に面白いんだよな アニメ化されていないそれ以降の話は笑えないクズが増えすぎて読めなくなった

9 22/10/11(火)01:24:05 No.980922644

作者が物凄く落ちぶれたとかどうとか聞いた

10 22/10/11(火)01:24:42 No.980922791

アニメが原作に影響与えたというか だいぶエキセントリックになってしまったと思う

11 22/10/11(火)01:28:55 No.980923785

作者ずっと失踪してたので 最近ヒで復活していて驚いた そして誰も話題にしていないのが時間の流れを感じる

12 22/10/11(火)02:01:34 No.980929732

アニメはワカメの扱いが完璧だった

↑Top