22/10/11(火)00:20:02 びっく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1665415202246.jpg 22/10/11(火)00:20:02 No.980902492
びっくりするくらい死なない
1 22/10/11(火)00:21:42 No.980903206
4倍かめはめ波耐えるのは分かる 元気玉くらって立ってくるのはビビる その後大猿悟飯にボコられてもまだなんとか動けるのはおかしい
2 22/10/11(火)00:22:41 No.980903673
元気玉はベジータに攻撃食らって半分くらい気が逃げちゃってるから…
3 22/10/11(火)00:23:34 No.980904065
悟飯やクリリンどころかヤジロベーまで活躍してる後にも先にもない総力戦だよね
4 22/10/11(火)00:23:38 No.980904096
悟飯に押し潰されてようやく死んだ…
5 22/10/11(火)00:26:17 No.980905238
>悟飯に押し潰されてようやく死んだ… 生きてる!!
6 22/10/11(火)00:27:03 No.980905479
貴様らの墓をか?
7 22/10/11(火)00:30:12 No.980906734
3倍4倍界王拳はたぶん無理してるのでだいぶエネルギーロスしてる 数字通りなら24000かめはめ波と18000ギャリック砲が拮抗するわけがない 元気玉は気が逃げて威力落ちてる 大猿悟飯にはボコられてない、巨体で押しつぶされただけ 俺が言いたいのはただ一つ チャオズの自縛でも傷一つつかないプロテクターを切り裂いて ベジータの肉体にダメージを与えたヤジロベー様の一撃を忘れるなということだ
8 22/10/11(火)00:31:44 No.980907326
ヤジロベーのレス
9 22/10/11(火)00:36:46 No.980909127
まあ実際ヤジロベーはすげぇよ …お前素のスペックだと間違いなく地球人最強だろ?
10 22/10/11(火)00:38:47 No.980909850
>チャオズの自縛でも傷一つつかないプロテクターを切り裂いて あちこち割れたし前垂れとか吹っ飛んでるけどな ……気功法だったわ
11 22/10/11(火)00:40:39 No.980910492
ヤジロベーは修行無しで少年期最後の天下一武闘会の悟空と互角だからな もうちょっと修行する気さえあれば
12 22/10/11(火)00:48:04 No.980912974
>まあ実際ヤジロベーはすげぇよ >…お前素のスペックだと間違いなく地球人最強だろ? 最強は言い過ぎ と言いたいけど実際強かったからなぁ…
13 22/10/11(火)00:49:24 No.980913391
当時の魔族に対抗できるヤジロベーはすげえよ
14 22/10/11(火)00:50:46 No.980913841
体力の半分くらいはプライドで出来てる
15 22/10/11(火)00:52:35 No.980914388
ヤジロベーやサタンみたいなギャグキャラが意外な所で活躍するの好き
16 22/10/11(火)00:55:24 No.980915241
サイヤ人編後半の多人数戦全体で見てもかなり異色だよね
17 22/10/11(火)01:01:46 No.980917114
ちゃんと鍛えてればヤジロベーそこそこ戦力になったんじゃないの
18 22/10/11(火)01:03:30 No.980917583
せめてヤジロベー飛べればな…
19 22/10/11(火)01:04:33 No.980917861
何もないカリン塔にずっと住んでるのがすごいよヤジロベエ
20 22/10/11(火)01:05:43 No.980918180
>ヤジロベーやサタンみたいなギャグキャラが意外な所で活躍するの好き でも元気玉バレの戦犯もヤジロベーなんだよな…
21 22/10/11(火)01:06:40 No.980918446
>ちゃんと鍛えてればヤジロベーそこそこ戦力になったんじゃないの ヤジロベーなりに神様のとこで修行はしてたんだろうけど 結局気を使う技とか一切使えないしフィジカル一つで正面から食らいついていけるような相手とは思えん 武器使った奇襲を通すので限界だったと思うよ
22 22/10/11(火)01:07:52 No.980918780
謎の適性があってヤジロベーがそのまま次のカリン様になってたら吹く
23 22/10/11(火)01:07:58 No.980918810
神様のとこで修行したヤムチャやチャオズよりも強かったよね
24 22/10/11(火)01:08:56 No.980919089
>>ヤジロベーやサタンみたいなギャグキャラが意外な所で活躍するの好き >でも元気玉バレの戦犯もヤジロベーなんだよな… でもバレ前に元気玉食らってたら悟飯に余波受けそう 実際食らったらひどい描写だったし
25 22/10/11(火)01:11:03 No.980919645
ここらへんは何しても倒せないすごい恐怖を覚えた フリーザも相当怖かったけど超サイヤ人のせいでこれからもどんな事あっても 超サイヤ人でどうにかなってしまうんだなって悲しくもなった
26 22/10/11(火)01:15:05 No.980920637
活躍するから仙豆ボリボリ食べても許すよ
27 22/10/11(火)01:15:45 No.980920801
今までの描写全部チャラになる功績ベジータの尻尾切り
28 22/10/11(火)01:18:09 No.980921309
仙豆が便利すぎるんでなくなった理由にするためのキャラでもあったんだろうか…
29 22/10/11(火)01:18:10 No.980921312
4倍悟空とベジータの差より低いだろうにキュイを汚い花火に出来たのはどういうトリックだよ
30 22/10/11(火)01:19:49 No.980921668
今からでも亀仙人に稽古つけてもらえば伸びしろあるんじゃないの
31 22/10/11(火)01:20:11 No.980921760
今の漫画だと有り得ないくらい敵側のかませキャラが居ないし変身連打も無い頃だからひたすらしぶとい
32 22/10/11(火)01:20:27 No.980921815
ラディッツ談でもかめはめ波とかの瞬間は戦闘力上がるしそういうコツ掴んだのかもしれん
33 22/10/11(火)01:21:00 No.980921939
こんだけタフだったやつがフリーザにはあっさり殺されるのが無情だった
34 22/10/11(火)01:24:20 No.980922716
不死身みたいなのこの戦いくらいだからな…人造人間編とかあっさりだし
35 22/10/11(火)01:26:08 No.980923139
特戦隊戦まではやたらめったらタフなのが生きてたと思う その後はそういう次元じゃなくなった…
36 22/10/11(火)01:29:01 No.980923818
一人でフリーザ軍に喧嘩売るのイカれてる
37 22/10/11(火)01:31:23 No.980924400
>一人でフリーザ軍に喧嘩売るのイカれてる バーダックにも言ってやれ
38 22/10/11(火)01:32:33 No.980924661
ヤジロベーはなんか他がバランス良くパラメータ配分してるのに対して頑丈さにパラ振りすぎ
39 22/10/11(火)01:33:21 No.980924808
元気玉はもう完全にこれで決まった!って感じの演出だったからまだ生きてるばかりか戦闘可能なのにはビビった
40 22/10/11(火)01:37:11 No.980925555
元気玉フィニッシュ力ねーなー
41 22/10/11(火)01:37:35 No.980925657
>>一人でフリーザ軍に喧嘩売るのイカれてる >バーダックにも言ってやれ 死んでる…
42 22/10/11(火)01:38:16 No.980925778
当時の自分すら殺せないゴミみてえな技で良くブウを倒す技に選んだなこいつ
43 22/10/11(火)01:38:25 No.980925810
>ベジータの肉体にダメージを与えたヤジロベー様の一撃を忘れるなということだ クリリンもあの段階から刀で貫けると踏んでるからそもそも斬撃属性そのものがあの宇宙でそこそこ強い
44 22/10/11(火)01:38:52 No.980925889
もうここくらいから準主人公補正があったと思う
45 22/10/11(火)01:40:57 No.980926293
>クリリンもあの段階から刀で貫けると踏んでるからそもそも斬撃属性そのものがあの宇宙でそこそこ強い フリーザにトドメさしたのも気円斬だし…
46 22/10/11(火)01:41:34 No.980926419
気円斬(自爆)
47 22/10/11(火)01:42:31 No.980926595
出張で死にかけたのにちょっと休んだら会社ごとぶっ壊そうと不眠不休で大暴れするバイタリティ
48 22/10/11(火)01:45:03 No.980927060
初登場時で悟空背負ってカリン塔登れるヤジロベー
49 22/10/11(火)01:46:48 No.980927370
悟空にはここのタイマンで普通に勝ってるのにベジータ的には負けた扱いなのかな
50 22/10/11(火)01:46:55 No.980927387
ゴミクズ
51 22/10/11(火)01:47:00 No.980927409
気が下がると防御力も下がるんだろうけど戦闘力十倍の大猿の尻尾切ったからなこいつ…
52 22/10/11(火)01:48:34 No.980927693
ドラゴンボールで一番面白かった時期
53 22/10/11(火)01:53:09 No.980928427
30分くらいで喋れるくらいまでは回復すると思うから~って言ってるときにはもう逃げられるくらい回復してるのほんとやばい
54 22/10/11(火)01:53:31 No.980928483
ヤジロベーの刀って何なの… 地球より技術力高い宇宙人の戦闘用防護服切り裂いたり戦闘力に差がありすぎなのに大猿ベジータ尻尾切れたり…
55 22/10/11(火)01:55:44 No.980928800
他の作品なら武器にも気を纏わせてるので~みたいなのあるのに そこら辺一切言及ないからな
56 22/10/11(火)01:59:36 No.980929422
気張って無いと耐久力出ないっぽいから 不意打ちなら切れるってことでいいんじゃないかな
57 22/10/11(火)02:00:12 No.980929517
ナッパVS地球人と違って 主人公側の1つ1つの強行動が全部ちゃんと効いてて着実に弱くなっていくんだけどそのたびにこっちの消耗がさらに激しくてやべえってなるのは結構珍しい流れ
58 22/10/11(火)02:01:04 No.980929651
>まあ実際ヤジロベーはすげぇよ >…お前素のスペックだと間違いなく地球人最強だろ? 正史の未来世界でも数少ない生き残りだっけか
59 22/10/11(火)02:01:31 No.980929721
弱ってきてたとはいえヤジロベーでも斬れるくらい尻尾は柔らかいと思うと単純に戦闘力10倍でも特戦隊辺りには負けそうだ
60 22/10/11(火)02:01:53 No.980929773
尻尾は弱点だからな
61 22/10/11(火)02:03:26 No.980930004
野菜王の靱尾
62 22/10/11(火)02:12:52 No.980931496
>気張って無いと耐久力出ないっぽいから >不意打ちなら切れるってことでいいんじゃないかな いや肉体はともかくチャオズの爆発に耐える戦闘服…
63 22/10/11(火)02:16:52 No.980932119
>いや肉体はともかくチャオズの爆発に耐える戦闘服… リアルでも斬耐性と爆発耐性の装備は全然違ってくるから 特に気弾が飛び交う宇宙人の戦闘だとそっち耐性の方によってもおかしくない