虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)00:19:23 No.980902178

アニメ二期観終わったよ 泣いたよ

1 22/10/11(火)00:20:20 No.980902631

どの辺で泣いたそす?

2 22/10/11(火)00:20:28 No.980902696

ナナチ戦力外期間長すぎだろ!

3 22/10/11(火)00:20:52 No.980902896

>どの辺で泣いたそす? ガブールンの回想

4 22/10/11(火)00:21:51 No.980903279

ファプタの声が迫真すぎて怖かった

5 22/10/11(火)00:23:18 No.980903962

まあ泣くっていうのも感動とかショックとかいろいろ混じってるけど…

6 22/10/11(火)00:25:34 No.980904946

結局ワズキャンの真意はわからなかった ファプタを殺したかったのか

7 22/10/11(火)00:26:53 No.980905421

なんかとにかくしゃべりたくてスレ立てた

8 22/10/11(火)00:26:58 No.980905446

くのちゃんはちょっとファプタに入れ込みすぎる…

9 22/10/11(火)00:29:18 No.980906382

ワズキャンの真意はどこまで本気かはっきりとはわからないけどアビス探索が第一だと思う

10 22/10/11(火)00:29:59 No.980906651

村の住人がファプタの中に還る(比喩)がメイドインアビスっぽい観念だなと思った

11 22/10/11(火)00:30:50 No.980906988

ファプタがボロボロになるとここれ地上波でやれたんか?

12 22/10/11(火)00:31:12 No.980907120

>どの辺で泣いたそす? デホォー先輩が歌えなくなったとこ

13 22/10/11(火)00:31:34 No.980907272

ワズキャン絶対死んでないと思う

14 22/10/11(火)00:31:49 No.980907367

最後のリコとワズキャンのやり取り好きだな 本当に冒険が好きな者同士のやり取りで

15 22/10/11(火)00:31:54 No.980907397

ワズキャンはどういうあれで未来視出来てどこまで見えてたのかが分からんなぁ

16 22/10/11(火)00:32:07 No.980907495

くのちゃんこのアニメで喉潰したらしいな

17 22/10/11(火)00:34:07 No.980908201

ワズキャンが自分の体を犠牲してまでリュウサザイとかの原生生物をイルブルに招いたの何でなの?

18 22/10/11(火)00:34:57 No.980908486

>ファプタがボロボロになるとここれ地上波でやれたんか? 映像で見るとヴエコがなれ果てるとこの方がきつかった

19 22/10/11(火)00:35:42 No.980908734

>ワズキャンが自分の体を犠牲してまでリュウサザイとかの原生生物をイルブルに招いたの何でなの? やれることはやっておかないとネ!

20 22/10/11(火)00:35:52 No.980908811

声優さんみんな熱演で凄い…ってなる 平田広明の飄々としてるしちゃんと仲間の事を考えてはいるんだけど真意は読めない感じ上手かった

21 22/10/11(火)00:36:07 No.980908899

>くのちゃんこのアニメで喉潰したらしいな そこまで熱演したのか…

22 22/10/11(火)00:36:41 No.980909100

くのちゃん前期で沢山アニメ出てたからな…

23 22/10/11(火)00:36:44 No.980909118

グロとか鬱展開が話題になるけど家族とか大切なものとかについて考えさせられるいい作品なんすよ…

24 22/10/11(火)00:36:47 No.980909135

久野ちゃんはファプタに魂持っていかれすぎる…

25 22/10/11(火)00:37:14 No.980909285

一期の事もあったから今度は自分の手でミーティ送ってやるの思った以上にボロボロきた

26 22/10/11(火)00:38:14 No.980909640

>くのちゃんこのアニメで喉潰したらしいな 声優さんのことよく知らないけどヒで長文語っててそんなに…ってなった

27 22/10/11(火)00:38:22 No.980909697

羅針盤の件は本気で驚いてた気がするなワズキャン

28 22/10/11(火)00:38:24 No.980909705

価値 ってなんだろうな…っていろいろ考えさせられたわ

29 22/10/11(火)00:38:38 No.980909797

ファプタはてっきり仲間になるもんかと思ったそす...

30 22/10/11(火)00:39:07 No.980909971

>映像で見るとヴエコがなれ果てるとこの方がきつかった 肉が落ちるとこがね…

31 22/10/11(火)00:39:38 No.980910159

作者のツィートもチェックだ 村作りに使われた卵は実は3つあったんだぜ?

32 22/10/11(火)00:39:42 No.980910186

>ファプタはてっきり仲間になるもんかと思ったそす... え、あの引きで仲間にならないの?!

33 22/10/11(火)00:40:09 No.980910338

>ファプタはてっきり仲間になるもんかと思ったそす... 読もう! 原作!

34 22/10/11(火)00:40:25 No.980910420

>ワズキャンが自分の体を犠牲してまでリュウサザイとかの原生生物をイルブルに招いたの何でなの? 村の維持とかは考えてなかったのかね

35 22/10/11(火)00:40:28 No.980910435

>作者のツィートもチェックだ >村作りに使われた卵は実は3つあったんだぜ? それは作中でも言及されてなかったっけ?

36 22/10/11(火)00:40:51 No.980910558

海外勢がめっちゃいいリアクションしてた

37 22/10/11(火)00:41:49 No.980910882

>村の維持とかは考えてなかったのかね 村はリコが来るまでの繋ぎだろうし

38 22/10/11(火)00:42:42 No.980911179

自分たちが作った帰る場所をぶっ壊すように仕向ける この複雑な行動がワズキャンの真意を読みづらくしてる

39 22/10/11(火)00:43:44 No.980911487

卵三つから生まれたからハク三つまで持てるそす

40 22/10/11(火)00:43:57 No.980911578

>村はリコが来るまでの繋ぎだろうし 女王さまにすべてを捧げたのに?

41 22/10/11(火)00:44:49 No.980911893

パッコヤンが異様に可愛い

42 22/10/11(火)00:45:11 No.980912019

マルルクちゃんの日常で癒されるか… コメディってよりだいぶエロコメだけど

43 22/10/11(火)00:45:20 No.980912073

温かい闇いいよね…

44 22/10/11(火)00:45:49 No.980912240

OPの歌詞がいい…

45 22/10/11(火)00:45:50 No.980912244

>マルルクちゃんの日常で癒されるか… >コメディってよりだいぶエロコメだけど 4話…

46 22/10/11(火)00:47:21 No.980912776

なあワズキャンお前どこまで見えてた?

47 22/10/11(火)00:48:14 No.980913024

光のワズキャンクッキング

48 22/10/11(火)00:48:27 No.980913091

面白かったけどファプタのこと崇めたり攻撃したりしてたモブなれ果ての情緒がよく分からなかった

49 22/10/11(火)00:48:48 No.980913202

>光のワズキャンクッキング 生きているイルミューイの子

50 22/10/11(火)00:50:27 No.980913723

>生きているイルミューイの子 こいつは食べる器官がついてないもんで 一日経つと死んでしまうそうなんですな そうしますと効き目も落ちますのでこのように生きたままさばきます(さくっ)

51 22/10/11(火)00:51:35 No.980914103

ワズキャンはなんかいい感じに崩れて果てたけど リュウサザイを呼び込んだのはやっぱり邪悪だよ!

52 22/10/11(火)00:51:50 No.980914169

捨てるところがないんですな

53 22/10/11(火)00:51:55 No.980914194

>面白かったけどファプタのこと崇めたり攻撃したりしてたモブなれ果ての情緒がよく分からなかった これはちょっと思った 見てるだけしかできなかった最上級の価値の姫様だから最初は拝むのはわかるけど

54 22/10/11(火)00:52:13 No.980914273

人間国宝は帰れそす!

55 22/10/11(火)00:52:53 No.980914480

サクサクとした調理のし易そうな音がする…

56 22/10/11(火)00:53:02 No.980914530

fu1525985.png fu1525988.png fu1525992.png 原作者もアニメ楽しんだようで何より

57 22/10/11(火)00:53:45 No.980914756

ワズキャンだけはこれまでのテーマとは外れた立ち位置にいたように感じたな

58 22/10/11(火)00:53:57 No.980914814

ラスト一時間かけて慣れ果て村の崩壊を見せる

59 22/10/11(火)00:55:07 No.980915156

なれ果て村周りの設定は複雑だよね

60 22/10/11(火)00:55:15 No.980915199

どこまで見えていたのか そしてどこまで仕込んでいるのか ファプタにろくでもないもん仕込んでそうではある

61 22/10/11(火)00:57:06 No.980915727

虫とか平気で食うキャンさんがあの卵は何も知らない時から布越しにしか触れてないのいいよね

62 22/10/11(火)00:57:25 No.980915816

なれはて村ってあんなにカラフルだったんだな…

63 22/10/11(火)00:57:27 No.980915829

絶対死んでないよねキャン

64 22/10/11(火)00:57:46 No.980915937

アニメ終わって色々落ち着くだろうしそろそろ原作の更新を…

65 22/10/11(火)00:57:56 No.980915986

>面白かったけどファプタのこと崇めたり攻撃したりしてたモブなれ果ての情緒がよく分からなかった イルミューイの子供だから美味しそうだと思って見てたのかと思った

66 22/10/11(火)00:58:13 No.980916077

ホント久野ちゃんの演技が凄かった

67 22/10/11(火)00:58:39 No.980916211

>ワズキャンだけはこれまでのテーマとは外れた立ち位置にいたように感じたな 指導者としての顔とリコみたいな狂人をそそのかす顔と 顔しか出してないから本音がわからん

68 22/10/11(火)00:58:50 No.980916268

くのちゃんいじめがすぎるクールだったよね2022夏アニメ

69 22/10/11(火)00:59:33 No.980916467

>なれはて村ってあんなにカラフルだったんだな… 考えてみれば肉で出来てるしね

70 22/10/11(火)00:59:53 No.980916567

ワアアァァァって成れ果て達のリアクションがヒーローショーのソレだった

71 22/10/11(火)01:00:44 No.980916824

ファプタが生まれた直後になれ果てたちが泣いてたのは罪悪感とか色々ぐちゃぐちゃになってたんだろうなって思う

72 22/10/11(火)01:01:08 No.980916934

ワズキャンが自分に使った3つ目の卵の効果とか原作でもまだ謎だしな

73 22/10/11(火)01:01:51 No.980917142

粉になったとしか書かれてないしなワズキャン

74 22/10/11(火)01:03:51 No.980917698

イルミューイの望みって ・子どもがつくりたい ・ヴエコと一緒にいたい ・村の連中ゆるさん で合ってる?

75 22/10/11(火)01:03:53 No.980917707

プルシュカからも嘘臭い判定のキャンさん

76 22/10/11(火)01:04:20 No.980917805

ワズキャンが卵に仕込んだ内容次第ではワズキャンの冒険はまだ終わってないだろうからな…

77 22/10/11(火)01:04:59 No.980917969

>ファプタが生まれた直後になれ果てたちが泣いてたのは罪悪感とか色々ぐちゃぐちゃになってたんだろうなって思う 原作だと真逆の反応なんだよねあそこ

78 22/10/11(火)01:05:10 No.980918025

ちんちんがふっくらするところが多かった こういう絵柄でえっちなのやられると興奮する!

79 22/10/11(火)01:06:12 No.980918316

過去編と並行になったから 過去回想といったりきたりしてちょっとわかりづらくなるところもあったかな

80 22/10/11(火)01:06:18 No.980918336

今期のOPは本当に出来が良い 何度でも流せる

81 22/10/11(火)01:06:49 No.980918486

>原作だと真逆の反応なんだよねあそこ 涎あった方が終盤食べる事への帰結が分かりやすいのになぁって思った

82 22/10/11(火)01:07:05 No.980918559

慣れ果てたちはイルミューイの子供=抗えない位にうまい食べ物って認識してたしな…

83 22/10/11(火)01:07:34 No.980918704

>イルミューイの望みって >・子どもがつくりたい >・ヴエコと一緒にいたい >・村の連中ゆるさん >で合ってる? 水もどきの症状なんとかしてほしい も一応あったんじゃないかな…

84 22/10/11(火)01:08:03 No.980918832

>今期のOPは本当に出来が良い >何度でも流せる リコがふわっと浮いてアビスの穴が映るとこ好き

85 22/10/11(火)01:08:20 No.980918920

2周目見るとガンジャパートで泣く

86 22/10/11(火)01:09:04 No.980919142

ほら手のひら 握り返してくれ

87 22/10/11(火)01:09:19 No.980919200

>ワズキャンが自分の体を犠牲してまでリュウサザイとかの原生生物をイルブルに招いたの何でなの? リコがどうしようもなくピンチなれば卵使ってくれるかなって…

88 22/10/11(火)01:09:29 No.980919254

まああさんがリコにぬいぐるみという価値を貰って消えたので泣いた

89 22/10/11(火)01:11:11 No.980919673

ヴエコがファプタと喋ってるシーンでツーって流れてきて自分にびっくりしちゃった

90 22/10/11(火)01:11:15 No.980919692

最初はやけにリアルな尻した変なやつと思ってたマアアさんが消えるところであんなに泣くとは思わなかった

91 22/10/11(火)01:11:20 No.980919704

>リコがどうしようもなくピンチなれば卵使ってくれるかなって… リコに渡したりしてたっけ?

92 22/10/11(火)01:11:30 No.980919757

>>今期のOPは本当に出来が良い >>何度でも流せる >リコがふわっと浮いてアビスの穴が映るとこ好き 俺はベラフの眼が大写しになるところリコがおかみさんらと飛び跳ねてはしゃいでるとこ

93 22/10/11(火)01:11:37 No.980919796

オープニングの最後で揺籃をキャッチしてたのはワズキャンなのかな

94 22/10/11(火)01:11:42 No.980919818

なんで未来が見えてなんで失敗したのかが分からないし本当に失敗してるのかも分からない

95 22/10/11(火)01:12:15 No.980919951

ヴエコが人のまま長い間生きれてたのってなんで?説明あった?

96 22/10/11(火)01:13:00 No.980920142

>>面白かったけどファプタのこと崇めたり攻撃したりしてたモブなれ果ての情緒がよく分からなかった >これはちょっと思った >見てるだけしかできなかった最上級の価値の姫様だから最初は拝むのはわかるけど 最初は拝んでて次に殺されまいと抵抗して もう村がダメってわかったから今度は助けることにした

97 22/10/11(火)01:14:07 No.980920423

>ヴエコが人のまま長い間生きれてたのってなんで?説明あった? 村の加護じゃないの もとから死んだものを生かすことだってできるんだし

98 22/10/11(火)01:14:57 No.980920605

カジャ身体手に入れた この身体カジャのもの

99 22/10/11(火)01:15:36 No.980920768

>ワズキャンが自分の体を犠牲してまでリュウサザイとかの原生生物をイルブルに招いたの何でなの? 原生生物を乱入させないとファプタが村民を食べない(村を継承しない)のと リコ達が脱出するまで村を支えとかないと崩れて助からないから

100 22/10/11(火)01:16:01 No.980920857

>ヴエコが人のまま長い間生きれてたのってなんで?説明あった? 単純にイルミューイが失いたくなかったからそのままの姿で維持していたんだと思う そもそも幽閉時は食事とかまともに生命活動してないし

101 22/10/11(火)01:17:02 No.980921078

マアアさんムーギィさんカジャさんの最期が直接的に描写されなかったのがかえって喪失感増した

102 22/10/11(火)01:17:47 No.980921248

>マアアさんムーギィさんカジャさんの最期が直接的に描写されなかったのがかえって喪失感増した カジャさんはめっちゃあっただろ!?

103 22/10/11(火)01:18:13 No.980921328

ファプタは「価値の化身」だって意味がピンとくる人なら村人の行動しっくりくるんだよな

104 22/10/11(火)01:18:41 No.980921428

何年も呪いとは無縁だったのに急に呪いの影響が復活するの罠すぎる ヴエコでなくてもうっかり階段を上るわ

105 22/10/11(火)01:18:47 No.980921445

>原生生物を乱入させないとファプタが村民を食べない(村を継承しない)のと >リコ達が脱出するまで村を支えとかないと崩れて助からないから ここまで全部ワズキャンのお膳立てだったらあいつ怖すぎる…

106 22/10/11(火)01:19:31 No.980921601

ワズキャンは最後まで善なのか悪なのか分からなかった

107 22/10/11(火)01:19:57 No.980921707

>何年も呪いとは無縁だったのに急に呪いの影響が復活するの罠すぎる >ヴエコでなくてもうっかり階段を上るわ そもそもヴエコは自分が人間として生かされてたという認識が無かったからまあ

108 22/10/11(火)01:20:11 No.980921763

>ワズキャンは最後まで善なのか悪なのか分からなかった 善とか悪とかじゃない 邪悪ではある

109 22/10/11(火)01:20:36 No.980921848

鏡とかもないしヴエコも自分がなれ果てた認識でいたんじゃないか

110 22/10/11(火)01:20:41 No.980921876

ヴエコが生き残ってリコ隊に加わるルートもあったんだろうか ワズキャンの思惑とは外れてそうだけど

111 22/10/11(火)01:21:17 No.980921999

>ワズキャンは最後まで善なのか悪なのか分からなかった そういう概念超越してると思うよ 色々な意味で純粋だと思う

112 22/10/11(火)01:21:33 No.980922054

レグはちんこもいでおいたほうがいいと思う

113 22/10/11(火)01:22:20 No.980922233

>ヴエコが生き残ってリコ隊に加わるルートもあったんだろうか >ワズキャンの思惑とは外れてそうだけど ヴエコが生き残っていたらファプタと一緒にあそこに残ったと思うよ ヴエコが深層目指す理由はないし留まるなら一人だと確実に死ぬし

114 22/10/11(火)01:22:22 No.980922249

ワズキャンは隊長としての責任を果たしてるだけだからむしろあそこまでやり切ったのは偉い

115 22/10/11(火)01:22:40 No.980922324

>そういう概念超越してると思うよ >色々な意味で純粋だと思う てめーが卵使えや! 使った

116 22/10/11(火)01:22:57 No.980922387

ワズキャンは探窟家としてやるだけやってみる人なだけだよね

117 22/10/11(火)01:23:32 No.980922520

>ここまで全部ワズキャンのお膳立てだったらあいつ怖すぎる… ワズキャンが憧れが止められない冒険野郎だとするとここまで読んでないとあの結末迎えないと思う 最期にファプタを頼むって言い残したのはリコとファプタが一緒に行動し続ける限りリコ村計画はいつでも発動できるってことだろうし

118 22/10/11(火)01:23:48 No.980922578

>何年も呪いとは無縁だったのに急に呪いの影響が復活するの罠すぎる >ヴエコでなくてもうっかり階段を上るわ あそこ壁が壊れてなければ問題なかったんだけどね

119 22/10/11(火)01:23:58 No.980922618

ワズキャンはその場の最善を尽くすし悪を成す気もないから

120 22/10/11(火)01:24:13 No.980922691

>ワズキャンは探窟家としてやるだけやってみる人なだけだよね ボ卿もそうだがこういうのじゃないとアビスじゃやってけないよな

121 22/10/11(火)01:24:19 No.980922710

ワズキャンがヴエコと一緒に落っこちたのはなんでだろうな ヴエコはどうせ死ぬるだろうけどこの争いのどさくさに死なせるわけにはいかないな~とか?

122 22/10/11(火)01:24:24 No.980922730

>ワズキャンは最後まで善なのか悪なのか分からなかった やれるだけやる奴なだけだよ

123 22/10/11(火)01:24:41 No.980922788

>ワズキャンは探窟家としてやるだけやってみる人なだけだよね あとなんか未来が見えている 実際にはめっちゃ経験が豊富で現状把握からの未来予測がめっちゃ正確ってだけなんだろうけど

124 22/10/11(火)01:24:54 No.980922828

まぁぁ~

125 22/10/11(火)01:25:05 No.980922870

>ヴエコが生き残ってリコ隊に加わるルートもあったんだろうか >ワズキャンの思惑とは外れてそうだけど ヴエコはすべてのルートでイルミューイと運命ともにしたと思う

126 22/10/11(火)01:25:34 No.980922989

>最期にファプタを頼むって言い残したのはリコとファプタが一緒に行動し続ける限りリコ村計画はいつでも発動できるってことだろうし リコ村の話ナナチが一瞬考えるだけだからちょっと唐突な気がしちゃうんだよな

127 22/10/11(火)01:25:43 No.980923031

>てめーが卵使えや! >使った でもイルぶるに取り上げられちゃったよね

128 22/10/11(火)01:26:09 No.980923142

なにも呪いで死ななくても

129 22/10/11(火)01:26:11 No.980923147

>>てめーが卵使えや! >>使った >でもイルぶるに取り上げられちゃったよね 全部捧げたからね

130 22/10/11(火)01:26:16 No.980923166

言われてみればヴエコは冒険続ける動機が無いよな…

131 22/10/11(火)01:26:50 No.980923296

リコさんに揺籃与えたとして奈落の底を目指す何かにはなっても居住スペースにはならない気がする

132 22/10/11(火)01:26:54 No.980923318

>言われてみればヴエコは冒険続ける動機が無いよな… もう見つけちゃったからね

133 22/10/11(火)01:27:01 No.980923343

>言われてみればヴエコは冒険続ける動機が無いよな… イルミューイと出会ってしまったからそこで冒険終わりなんだよね

134 22/10/11(火)01:27:01 No.980923344

あそこで振舞っていなければ下痢か飢えで全滅していただろうし…

135 22/10/11(火)01:27:21 No.980923432

>ヴエコが生き残っていたらファプタと一緒にあそこに残ったと思うよ >ヴエコが深層目指す理由はないし留まるなら一人だと確実に死ぬし ワズキャンならそこまで見通してたとしてもおかしくないよね そもそもヴエコを一気に下まで運んだのもワズキャンだし

136 22/10/11(火)01:27:39 No.980923496

>奈落の底を目指す何かにはなっても まあもうそれだしねリコさん

137 22/10/11(火)01:27:40 No.980923499

>ここまで全部ワズキャンのお膳立てだったらあいつ怖すぎる… 出発時にヴエコを三賢に選んでた時点で見えてる おそらく自分が死ぬまで選択によるルート分岐も見えてて自分が死なずにどこまで行けるかも見てたはず 結論として自分では無理だとわかってファプタを生み出してべラフに自分たちの記憶を継承させてリコ達と共に深層に挑ませるという道を選んだ でも選択ちゃんとできてるかはその時が来ないとわからないので必死にルートを確定させようとしてた

138 22/10/11(火)01:27:52 No.980923540

>リコ村の話ナナチが一瞬考えるだけだからちょっと唐突な気がしちゃうんだよな ワズキャンがリコに卵使わせたいってのはリコ自身も言及してるんだけどね はぐらかされちゃったね

139 22/10/11(火)01:28:44 No.980923753

>リコさんに揺籃与えたとして奈落の底を目指す何かにはなっても居住スペースにはならない気がする 揺籃自体に村化する機能があるんじゃないかな 村になる事自体がイルミューイの望みだとは思えないし…

140 22/10/11(火)01:28:47 No.980923760

ヴエコのおっぱいにムラムラしてる場合じゃなかった

141 22/10/11(火)01:29:19 No.980923890

未来見えてるのにやれることやらなかったせいでどうにもならなかった経験いっぱいあるんだろうなあキャン

142 22/10/11(火)01:29:34 No.980923949

ラジオ最終回で明かされた情報   ・マアアさんは妖精 ・ガンジャ隊が出発してアビスに到着まで5年

143 22/10/11(火)01:29:44 No.980923980

爆誕するリコドリル

144 22/10/11(火)01:29:53 No.980924026

そもそもあの卵本来は人間じゃなく原生生物が使うらしいし

145 22/10/11(火)01:29:58 No.980924052

>出発時にヴエコを三賢に選んでた時点で見えてる >おそらく自分が死ぬまで選択によるルート分岐も見えてて自分が死なずにどこまで行けるかも見てたはず >結論として自分では無理だとわかってファプタを生み出してべラフに自分たちの記憶を継承させてリコ達と共に深層に挑ませるという道を選んだ >でも選択ちゃんとできてるかはその時が来ないとわからないので必死にルートを確定させようとしてた いるぶるはワズキャンの作りたい故郷じゃなかったってことかな

146 22/10/11(火)01:30:18 No.980924131

>・マアアさんは妖精 !?

147 22/10/11(火)01:31:28 No.980924414

ワズキャンのなれはてボディの下の顔って欲望の揺籃の症状がギリギリまで進行してたってことなのかな

148 22/10/11(火)01:32:00 No.980924522

食堂が崩落してくとことか 宿代おまけしてくれるとこもなんか…どうにもならないのか?ってなった

149 22/10/11(火)01:32:12 No.980924569

>いるぶるはワズキャンの作りたい故郷じゃなかったってことかな 先に挑む意思があるワズキャンにとってはあれもただのキャンプ地だ

150 22/10/11(火)01:32:13 No.980924575

リコ隊みんなメイドインアビスなのいいですね

151 22/10/11(火)01:32:26 No.980924624

マアアさんは何なの…

152 22/10/11(火)01:32:30 No.980924651

妖精ってかわいたうんちの匂いするんだ…

153 22/10/11(火)01:33:15 No.980924799

出自がジェロイモーみたいなんじゃないの?マアアさん イルミューイの内臓の一部で出来てるみたいな

154 22/10/11(火)01:34:08 No.980924982

イルミューイの願いは水もどきの辛いのから開放されたいのと子供を産める体になりたいで村化がワズキャンの願いだと思ってた

155 22/10/11(火)01:34:11 No.980924992

>・ガンジャ隊が出発してアビスに到着まで5年 あの船旅も含めて5年ってことなんだろうか

156 22/10/11(火)01:35:04 No.980925164

>出自がジェロイモーみたいなんじゃないの?マアアさん >イルミューイの内臓の一部で出来てるみたいな マアアさんは普通に精算されるからどうだろ

157 22/10/11(火)01:37:29 No.980925629

あんな汚ねえ尻の妖精がいるわけねえだろ!

158 22/10/11(火)01:37:58 No.980925726

探窟家由来の成れ果てじゃないって事だけ分かってればいい感じなのかな

159 22/10/11(火)01:38:23 No.980925804

精算されそうでちょっと精算されないやっぱ精算される穴はなんだったの?

160 22/10/11(火)01:39:18 No.980925974

fu1526140.png

161 22/10/11(火)01:40:06 No.980926117

ガンジャ隊のなれ果ては食ったから復讐対象として 食堂のおかみさんみたいに後から村に入った人もまとめて復讐されるのよくわからんかったというか そもそも後発の村人も上昇負荷とは別の方法でなれ果てになったんか?

162 22/10/11(火)01:40:15 No.980926147

マアアさんの精算シーンのSEがビームライフルすぎて笑ってしまう

163 22/10/11(火)01:41:23 No.980926371

>マアアさんは普通に精算されるからどうだろ ヴエコ由来じゃなかったら精算される

164 22/10/11(火)01:42:36 No.980926615

>ガンジャ隊のなれ果ては食ったから復讐対象として >食堂のおかみさんみたいに後から村に入った人もまとめて復讐されるのよくわからんかったというか >そもそも後発の村人も上昇負荷とは別の方法でなれ果てになったんか? あの村にいるやつは基本的には全員村パワーでなれ果てたやつだから村から出られないし出たら消える

165 22/10/11(火)01:43:15 No.980926726

>そもそも後発の村人も上昇負荷とは別の方法でなれ果てになったんか? あそこから出られないって事は村産の成れ果てだし その時点で母親に寄生してるようなもんだからね

166 22/10/11(火)01:45:37 No.980927162

ナナチの復活シーンは漫画でも泣いたけどアニメも期待通りの演出で泣いた

167 22/10/11(火)01:46:25 No.980927306

ムーギィさんやカジャさんはどういう経緯で村に加わったんだろうね 描写見る限り探掘への未練はあったみたいだけど

168 22/10/11(火)01:49:41 No.980927875

ガブーって親父や叔父さんみたいなモンだったのか そりゃファプタも泣くわ

169 22/10/11(火)01:50:09 No.980927955

>そもそも後発の村人も上昇負荷とは別の方法でなれ果てになったんか? マジカジャさんが説明してたと思うけど 村滞在中に価値交換していくうちに成れ果てて冒険できなくなってる だからベラフの所でリコを止めた

170 22/10/11(火)01:51:26 No.980928167

ボケーっと見ててメイニャがマァァって最後鳴き声になってたような気がしてン!?ってなったけど聞き間違えだよな…

171 22/10/11(火)01:51:33 No.980928194

展開知ってるのに声優の演技が凄すぎて泣いてしまう

172 22/10/11(火)01:51:42 No.980928214

マアァさんはクレジットでもマアァさん表記で笑った

173 22/10/11(火)01:51:43 No.980928216

ガブも2~3回言葉を交わす前に帰ってくると言っていたから干渉器も囚われる可能性あったのだろうか

174 22/10/11(火)01:52:57 No.980928401

>ボケーっと見ててメイニャがマァァって最後鳴き声になってたような気がしてン!?ってなったけど聞き間違えだよな… メイニャじゃなくて消えたマアアさんの最期の声だと思う

175 22/10/11(火)01:54:31 No.980928625

ファプタが村に長居させなかったのはガブに住人の匂いがつくのを嫌ったから それとは別に干渉器に価値交換ができるかはわからんね…魂すら紛い物かもしれんし

176 22/10/11(火)02:00:18 No.980929538

>マジカジャさんが説明してたと思うけど >村滞在中に価値交換していくうちに成れ果てて冒険できなくなってる もし交換中の探窟家が滞在してたらグロい絵面の人間がウロウロしてたんだろうか…

177 22/10/11(火)02:03:27 No.980930011

ファプタって体に欲望の揺籃3つ入ってるんだよな 取り込まれた村人ファプタを介して揺籃使えちゃう?

178 22/10/11(火)02:16:03 No.980931996

ナナチの中にべラフ入ったからべラフがよくやってた片膝立ちでしゃがむポーズやってたの細かいと思った

↑Top