ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/10(月)23:52:50 No.980890912
コンバットフレームグラビス 行けるぞ!
1 22/10/10(月)23:54:43 No.980891676
チーズバーガーのスレ画のあとにこっちのスレ画を出されるとわかりづれえ!
2 22/10/10(月)23:54:48 No.980891702
それ一台でいいからストーム隊に寄越してくれませんかね…?
3 22/10/10(月)23:56:03 No.980892191
支給されたとしても特に使わない気はする
4 22/10/10(月)23:56:11 No.980892257
これだから実弾は…とか愚痴るプロフェッサーの事だ ストーム隊への物資は光学兵器を積んだエイレンを選んだのだろう
5 22/10/10(月)23:56:32 No.980892383
面白い性能してたら使いたい
6 22/10/10(月)23:58:08 No.980893007
エイレンも弾数2倍にしてくだち… オフならともかくマルチだとキツすぎる
7 22/10/10(月)23:58:21 No.980893093
足の遅いコンバットフレームって棺桶だしなぁ
8 22/10/10(月)23:58:53 No.980893288
>それ一台でいいからストーム隊に寄越してくれませんかね…? いかん、タイムパラドックスだ!
9 22/10/10(月)23:59:05 No.980893360
エイレンの火力低くない!? オフでも一体敵倒すの苦労するんだけど
10 22/10/11(火)00:00:11 No.980893792
ストーム5…ゴーン隊なら上手く使ってくれるだろう
11 22/10/11(火)00:00:51 No.980894084
エイレンはなんというかNPCの機体って感じの火力
12 22/10/11(火)00:01:23 No.980894301
エイレンは数字間違えたか貫通つけ忘れを疑う攻撃力だわ
13 22/10/11(火)00:01:24 No.980894315
グラビスがNPCコンバットフレームみたいにリボルバーカノン連射出来るなら楽しそう
14 22/10/11(火)00:01:57 No.980894550
ニクスセイバーアサルトを探しています…
15 22/10/11(火)00:02:26 No.980894728
本部!DLCでエイレン セイバーかグラビス アサルトをくれ!
16 22/10/11(火)00:02:54 No.980894950
アーマメントニクスアサルトが欲しい
17 22/10/11(火)00:03:10 No.980895081
ニクス型もバーナー以外弾切れ早いから一長一短
18 22/10/11(火)00:03:25 No.980895189
>ニクスセイバーアサルトを探しています… Vガンダムみたいになってきたな…
19 22/10/11(火)00:05:41 No.980896084
エイレンくんのメイン射撃使いやすいのは使いやすいけど 両手の射撃が同時に当たりにくい事に本部が気づかず生産した疑いは感じる
20 22/10/11(火)00:06:31 No.980896486
5のセイバーの主砲はダメージどんなもんだったっけ
21 22/10/11(火)00:06:32 No.980896495
両手リバルバーで両肩にエクスプロージョン 機動性もそれなりのやつでお願いします
22 22/10/11(火)00:06:56 No.980896674
グラビスエイレンニクスセイバーアサルト2ツインダブルマーク2セカンドとかでいいよもう
23 22/10/11(火)00:07:01 No.980896705
DLCはエアレイダーなら予想付くけどそれ以外の兵科が気になるんだよな 超重粉砕迫撃砲みたいなロマン兵器は追加して欲しい所
24 22/10/11(火)00:07:41 No.980897103
トラックニクスと違ってグラビスは活躍したイメージないよね 高機動型へのデコイにはなってたけども
25 22/10/11(火)00:07:58 No.980897239
エイレンは降りてドローン飛ばした方が早いわってなる
26 22/10/11(火)00:08:06 No.980897299
総合的に見てなかなかこれだ!っていう性能の乗り物がない エレインにもうちょい火力があれば喜んで乗り回してたんだけど
27 22/10/11(火)00:09:13 No.980897793
無印オメガEXAときてDLCのブレイザーは何になるんだろう
28 22/10/11(火)00:09:22 No.980897869
>5のセイバーの主砲はダメージどんなもんだったっけ 今見たらニクスセイバーもエイレンIVも同じ17500ダメだった
29 22/10/11(火)00:09:51 No.980898079
ぼっち専用プロテウスとか出ません…?
30 22/10/11(火)00:10:02 No.980898176
なんだかんだレッドガード安定よ
31 22/10/11(火)00:11:39 No.980898882
>今見たらニクスセイバーもエイレンIVも同じ17500ダメだった 弾数は5発と16発でだいぶ差があるけど威力自体は同じか
32 22/10/11(火)00:12:18 No.980899171
ブルートの両脇についてる武装を装備したコンバットフレーム欲しい
33 22/10/11(火)00:12:48 No.980899396
フェンサーにマキシマムパワーダイン欲しい1発5万くらいで
34 22/10/11(火)00:13:53 No.980899899
エイレンは射程の長さと継戦能力でオフならそこそこいける
35 22/10/11(火)00:16:08 No.980900825
パワーダイン好きだからもっとフェンサーやコンバットフレームにポン付けしてもいいのよ?
36 22/10/11(火)00:16:37 No.980901006
聞いてください私はZEXRの☆を探しています… 1週間探して見つからないんです…!
37 22/10/11(火)00:16:42 No.980901039
フェンサーはこれ以上強い刀と射程の長いスパインがきたらどうにかなってしまう
38 22/10/11(火)00:16:48 No.980901094
ニクスケブラーカスタムを作ろう
39 22/10/11(火)00:17:34 No.980901420
コンバットフレーム全般もっと挙動が軽くなったらな
40 22/10/11(火)00:17:55 No.980901549
G6ケブラーは新ビークルなのに影が薄すぎる…
41 22/10/11(火)00:17:55 No.980901553
DLCでブースト消費が5並に軽いコアください
42 22/10/11(火)00:18:42 No.980901872
>G6ケブラーは新ビークルなのに影が薄すぎる… 何がビルを数秒でばらばらにするだ豆鉄砲が
43 22/10/11(火)00:18:46 No.980901891
何周してもイカが出た辺りからペースが落ちるな 1ステージが長い
44 22/10/11(火)00:19:20 No.980902155
俺インペリアルドローンに乗りてぇ! プライマーの乗り物でプライマーを吹っ飛ばしたら気持ちいいだろうな!
45 22/10/11(火)00:19:33 No.980902253
NPCだけ配置して戦うとこを眺めるモードがほしくなる
46 22/10/11(火)00:20:42 No.980902828
すみフラ 最近ダイバーを始めたのですがライジンってこれどこまでも使える武器じゃないですか ★掘りたいのですがどこで掘ればいいかわかりません助けてほしいのですが
47 22/10/11(火)00:21:00 No.980902935
>>G6ケブラーは新ビークルなのに影が薄すぎる… >何がビルを数秒でばらばらにするだ豆鉄砲が エイリアンとクラーケンがノンアクで居るステージになんか置いてあるけど試しに使ってみたら1500発もあんのにザコエイリアン2体倒すのがやっとだった…
48 22/10/11(火)00:21:05 No.980902962
ハデスト攻略中に一緒にプレイしてた人が乗り捨てたレッドアーマーに乗ったら下位のニクスの機動性はなんだったんだってくらいスムーズに動けてダメだった
49 22/10/11(火)00:21:41 No.980903202
>DLCはエアレイダーなら予想付くけどそれ以外の兵科が気になるんだよな >超重粉砕迫撃砲みたいなロマン兵器は追加して欲しい所 フェンサーはプロテウスのアレの手持ち版が欲しい
50 22/10/11(火)00:21:45 No.980903232
>★掘りたいのですがどこで掘ればいいかわかりません助けてほしいのですが やかましいハードの117で放置稼ぎしろ
51 22/10/11(火)00:22:44 No.980903699
>何がビルを数秒でばらばらにするだ豆鉄砲が ちょっと使ってみたけどいくら何でも威力低すぎないかって思った あとその説明セリフあるのに建物破壊できねぇーってなる
52 22/10/11(火)00:22:46 No.980903719
ケブラーは対空で使うには弾速の遅さと射程の短さがネックなんだよな
53 22/10/11(火)00:23:07 No.980903893
俺はエイリアンアタックのハードだかで掘った気がするなライジン 普通に周回するやつだし回収もアイテムも相当バラつくけど
54 22/10/11(火)00:23:07 No.980903896
バリアスとヘロンはそれなりの威力だから余計に他の新ビークルが謎すぎる
55 22/10/11(火)00:24:06 No.980904309
NPCのケブラーならガリガリ飛行型落とすから弱いのを回されてるんだろう
56 22/10/11(火)00:24:18 No.980904414
infお疲れ様でした 地下なのにハチが強いのはルールで禁止すよね?
57 22/10/11(火)00:24:23 No.980904455
infへあ参加ありがとう なんとかなったな
58 22/10/11(火)00:24:41 No.980904575
エイレンでもいいけど6世代のやつ送っといたよ!って言われた時点ではようやく第5世代揃い出したくらいなのなんとかならんのか
59 22/10/11(火)00:25:35 No.980904956
エイレンはカスみたいなビーム捨ててリボルバーカノンにしてくれ
60 22/10/11(火)00:25:54 No.980905076
>エイレンはカスみたいなビーム捨ててリボルバーカノンにしてくれ コンバットフレームグラビス 行けるぞ!
61 22/10/11(火)00:26:31 No.980905302
infへあおつかれさまでした いい感じの難易度だった
62 22/10/11(火)00:26:38 No.980905337
ロボはせめてATくらいの性能をください ていうか乗り物全般の機動性と走破性なんとかならんのか…
63 22/10/11(火)00:26:41 No.980905350
>プライマーの乗り物でプライマーを吹っ飛ばしたら気持ちいいだろうな! インディペンデンスディ!
64 22/10/11(火)00:26:47 No.980905380
>エイレンはカスみたいなビーム捨ててリボルバーカノンにしてくれ 結局枯れた技術が一番強いという事か…
65 22/10/11(火)00:27:12 No.980905546
>ケブラーは対空で使うには弾速の遅さと射程の短さがネックなんだよな HDSTあたりからアサルトライフルの射程が伸びてきて 今俺が手に持ってるアサルトライフルをケブラーに取り付けた方が距離減退考慮しても強いのでは…?って思えてくる
66 22/10/11(火)00:27:49 No.980905820
>ケブラーは対空で使うには弾速の遅さと射程の短さがネックなんだよな あれ対空砲の癖に何で射程短いの?
67 22/10/11(火)00:28:11 No.980905968
>何がビルを数秒でばらばらにするだ豆鉄砲が 実際ビル壊せないのが笑う
68 22/10/11(火)00:28:31 No.980906069
パワーダイン4つつけたエイレンデストロイキャノンくれ
69 22/10/11(火)00:28:54 No.980906224
ケブラー使うならセントリー使うわ ケブラー使うならミラージュかゴーストチェイサー使うわ ケブラー使うなら追走カプセル使うわ ケブラー使うならハンドガトリング使うわ
70 22/10/11(火)00:29:01 No.980906267
対空で撃つとただ敵が遠くに飛んでくだけの豆鉄砲
71 22/10/11(火)00:29:05 No.980906297
ビルを数秒でばらばらにしたい
72 22/10/11(火)00:29:17 No.980906372
今更気づいたけど窪みがある工事現場の場所って未来世界だとビルが出来てるのね
73 22/10/11(火)00:29:34 No.980906499
>バリアスとヘロンはそれなりの威力だから余計に他の新ビークルが謎すぎる レンジャーなんてどうせ乗り物ほぼ乗らないのになんでエアレイダーのヘリにしろ戦車にしろあんなんなんだ… ロボだけ乗ってろ!にしてもロボも後半のやつ以外アレすぎる
74 22/10/11(火)00:30:20 No.980906784
ケブラーってこのゲームのビークルにしては操作性が素直だから その代わりに肝心の火力がもぎ取られてる感じする
75 22/10/11(火)00:30:21 No.980906791
>今更気づいたけど窪みがある工事現場の場所って未来世界だとビルが出来てるのね 工事現場の外周に完成予想図の看板があってその通りの建物ができてる
76 22/10/11(火)00:30:22 No.980906796
NPCビークルはみんな頼もしい
77 22/10/11(火)00:30:43 No.980906935
>対空で撃つとただ敵が遠くに飛んでくだけの豆鉄砲 ぽいんぽいんぽいん
78 22/10/11(火)00:31:19 No.980907173
>工事現場の外周に完成予想図の看板があってその通りの建物ができてる もったいねえ作り込みだ…
79 22/10/11(火)00:31:27 No.980907225
あの対空ってEDF的な狙撃する方の対空じゃなくてCIWSみたいな迎撃の対空なんだろうな
80 22/10/11(火)00:32:23 No.980907601
エアレのビークルは戦車もヘリもちゃんと強いと思うよ タイタンだけは使い所が謎だけど
81 22/10/11(火)00:32:36 No.980907670
弾道落下も激しいからマジで対空できねえ
82 22/10/11(火)00:32:51 No.980907755
>エアレのビークルは戦車もヘリもちゃんと強いと思うよ >タイタンだけは使い所が謎だけど タイタンはNPCだと超頼れるし…
83 22/10/11(火)00:33:30 No.980907998
infへあお疲れ様です 赤ネイカーはあの火力とあの耐久はずるだよ
84 22/10/11(火)00:33:42 No.980908058
>あの対空ってEDF的な狙撃する方の対空じゃなくてCIWSみたいな迎撃の対空なんだろうな CIWSも基本は精密射なんすよ… ていうか当たっても落ちねえ弾丸は撃つ意味がないんだっ!
85 22/10/11(火)00:33:49 No.980908090
EDF日本支部の人が毎回G6ケプラーって言うの気になる 表記はケブラーなのに
86 22/10/11(火)00:35:14 No.980908582
ケブラーと比べて見ろあのZEXR-GUNの火力を あれを大量生産してバルガの全身に張り付けろ
87 22/10/11(火)00:36:32 No.980909051
プロフェッサーは周回しまくった結果実弾系よりビーム系の方が良いという結論になったようで たまにこれだから弾丸はみたいな事を崩壊世界で言うけど 滅茶苦茶強い実弾系武器普通にあるしむしろ弱いビーム系装備はプロフェッサーが作ったものではない説まである
88 22/10/11(火)00:36:34 No.980909062
EXAブレイザーを3つぐらい束ねれば最強なんじゃないか?
89 22/10/11(火)00:36:41 No.980909097
>ケブラーと比べて見ろあのZEXR-GUNの火力を >あれを大量生産してバルガの全身に張り付けろ 実際5だとセントリーガン沢山持てたからバルガが登場するミッションだと足に沢山付けて雑魚避けにしてたわ
90 22/10/11(火)00:37:28 No.980909371
>EXAブレイザーを3つぐらい束ねれば最強なんじゃないか? そんなセントリーガンあったな…
91 22/10/11(火)00:38:01 No.980909548
ZEブラスターいいよね
92 22/10/11(火)00:38:07 No.980909595
量産性が大事なんだよ 礼賛Zとかレイピアノヴァとか最上位武器は数丁しか作られず行方不明みたいな説明文ばっかだし 見ろあの全レンジャーにいきわたってるブレイザーと量産プロテウス軍団を
93 22/10/11(火)00:38:19 No.980909677
ストーム1唯一の弱点か
94 22/10/11(火)00:38:49 No.980909864
>ケブラーと比べて見ろあのZEXR-GUNの火力を その二つって単発威力と射程がちょうど同じくらいなの吹く ケブラーの立場なさすぎる
95 22/10/11(火)00:38:55 No.980909900
今作DLCでZEブラスター出てもレンジャーの装備なのか
96 22/10/11(火)00:39:09 No.980909986
今回一部の武器はビークルや味方にくっつけても本体がダメージ受けないようになったから バルガにペタペタやってカスタムバルガ作って突撃させたりできる
97 22/10/11(火)00:39:44 No.980910198
プロテウスとかプレイヤーが使うの滅多に見ないから駆除チームの印象が強い
98 22/10/11(火)00:39:48 No.980910217
>今作DLCでZEブラスター出てもレンジャーの装備なのか レンジャー4人でZEブラスター全部置いてブレイザー撃ったら壮観だろうな
99 22/10/11(火)00:39:50 No.980910226
>見ろあの全レンジャーにいきわたってるブレイザーと量産プロテウス軍団を でもあいつらの出力ちょっと弱いよね
100 22/10/11(火)00:40:04 No.980910304
少なくともNPCエイレンとプロテウスは大成功だし…
101 22/10/11(火)00:40:39 No.980910496
プロテウスは一人で操作できるようにして欲しい…
102 22/10/11(火)00:41:13 No.980910678
>>今作DLCでZEブラスター出てもレンジャーの装備なのか >レンジャー4人でZEブラスター全部置いてブレイザー撃ったら壮観だろうな レンジャー4人でZE GUN10+アサルトも壮観だった
103 22/10/11(火)00:41:48 No.980910877
NPCプロテウスはおなかのミサイルも撃ってくだち!
104 22/10/11(火)00:42:01 No.980910957
エイレンの機動性を他のコンバットフレームにもください
105 22/10/11(火)00:42:12 No.980911023
NPCプロテウスは来た瞬間に勝ちを確信できるくらい強い 包囲してくるリング破壊作戦前編以外は
106 22/10/11(火)00:42:29 No.980911106
>プロテウスは一人で操作できるようにして欲しい… でもオンでみんなのりこめぇ!するの楽しいし…
107 22/10/11(火)00:42:54 No.980911248
レンジャーがヤケクソ強化されててダイバーはEN管理ちょっと難しいけどセイバーとシールドがあって フェンサーは高機動が使いづらくなったけど割とそのまんまで刀があって レイダーはなんというかこう…うーnな感じになってしまってあんまり面白くない!
108 22/10/11(火)00:43:52 No.980911548
この兵科よわい!ってなる時は大体強い武器を使いこなせてない時だぞ
109 22/10/11(火)00:44:01 No.980911595
>レンジャーがヤケクソ強化されててダイバーはEN管理ちょっと難しいけどセイバーとシールドがあって >フェンサーは高機動が使いづらくなったけど割とそのまんまで刀があって >レイダーはなんというかこう…うーnな感じになってしまってあんまり面白くない! 新ビークルが全部レンジャーに行っちゃったので何かレイダーにも特別なコンバットフレームやバルガが欲しいところ
110 22/10/11(火)00:44:07 No.980911636
>レンジャーがヤケクソ強化されててダイバーはEN管理ちょっと難しいけどセイバーとシールドがあって >フェンサーは高機動が使いづらくなったけど割とそのまんまで刀があって >レイダーはなんというかこう…うーnな感じになってしまってあんまり面白くない! ドローンが強いし面白いところは多いんだけどなんだろうね だいたい地下と荒廃未来ミッションのせいだと思う
111 22/10/11(火)00:44:33 No.980911804
正直ダバ子にアサルトライフル持たせれたらそれが最強だと思っている
112 22/10/11(火)00:45:10 No.980912012
レイダーだけミッションによって純粋に弱体化するからな…
113 22/10/11(火)00:45:10 No.980912015
ドローン面白いと思うけどなレイダー レイダーがしんどいのは未来ミッションで装備制限されるのとマイセットが8個ぐらい欲しいとこが主だと思う
114 22/10/11(火)00:45:14 No.980912036
まぁ5で空爆ホイホイ要請できたレイダーと比べたらそうだろうね
115 22/10/11(火)00:45:21 No.980912075
>正直ダバ子にアサルトライフル持たせれたらそれが最強だと思っている 実弾兵器は重いから持ったら飛べないんだろうと思う
116 22/10/11(火)00:45:42 No.980912203
>ドローンが強いし面白いところは多いんだけどなんだろうね >だいたい地下と荒廃未来ミッションのせいだと思う 放電ドローンはinf荒廃でも頼れる 味方にさえ当たらなければ
117 22/10/11(火)00:45:51 No.980912253
未来の大物が集合してるところは流石にテンペスト撃たせてくれよ!ってなった
118 22/10/11(火)00:45:59 No.980912295
>あの対空ってEDF的な狙撃する方の対空じゃなくてCIWSみたいな迎撃の対空なんだろうな 実在のCIWSみたいな接近状態の射撃ありきのビークルがあったら面白いんだが このゲームだと高難度で確実に死ぬか
119 22/10/11(火)00:46:04 No.980912323
エイレンビームは火星人の足ずたずたにしたい時にはかなり便利だぞ あとNPCはミサイルポッド付けててズルいと思います
120 22/10/11(火)00:46:13 No.980912374
ドローンはカメラ2に慣れて爆撃系の射程マーカーコントロールできるようになれば強いが 引っかかって進まなかったり戻ってこなくなるのだけはほんと何とかして欲しい
121 22/10/11(火)00:46:19 No.980912415
レイダーはトーチカやポストやガンでひたすら支援するぜ!マンが完全に潰されちゃったからマルチで面白さ激減した
122 22/10/11(火)00:46:50 No.980912587
ドローンは外した時にキャンセルできないのがストレスすぎる
123 22/10/11(火)00:46:59 No.980912650
散弾ドローンの上位があればよかったんだが…
124 22/10/11(火)00:47:06 No.980912688
タッドボウルの群れに未来レイダーは無力すぎる どうすればいいんだ
125 22/10/11(火)00:47:08 No.980912698
>レイダーだけミッションによって純粋に弱体化するからな… なんか強い弱いは置いといてがっつり制限かけられるのちょっとやだなって感じた 荒廃未来ミッションそこそこ数あるし
126 22/10/11(火)00:47:30 No.980912802
フェンサーにビッグバンコア搭載しようぜ
127 22/10/11(火)00:47:36 No.980912839
>エイレンビームは火星人の足ずたずたにしたい時にはかなり便利だぞ そこにあるスプライトフォール射撃タイプを撃ち込んでみるといい 手足全部もげたタコの完成だ
128 22/10/11(火)00:47:41 No.980912861
正直レイダーは荒廃未来以外は5より強くなった側面すらあると思う 特に地下での取り回しは全兵科でも屈指
129 22/10/11(火)00:48:27 No.980913090
>実在のCIWSみたいな接近状態の射撃ありきのビークルがあったら面白いんだが ああいう照準甘くて弾バラまく兵器ならレンジャーがいるからな
130 22/10/11(火)00:48:37 No.980913146
>フェンサーにビッグバンコア搭載しようぜ DLCでガトリングブレイザーとか欲しい
131 22/10/11(火)00:48:48 No.980913205
少なくとも放電とガスのお陰で対処がしやすくなった敵が増えたのは間違いない
132 22/10/11(火)00:48:50 No.980913224
エイレンビームは射程に不満がある お前絶対もっと届くだろ!
133 22/10/11(火)00:49:05 No.980913297
この間レイダーサプレスガン縛り部屋作ったけど楽しかったよ マザーシップ落とせねぇ…
134 22/10/11(火)00:49:36 No.980913470
>正直レイダーは荒廃未来以外は5より強くなった側面すらあると思う >特に地下での取り回しは全兵科でも屈指 最初にレイダー実装された4で地底だと弱いわーって言われてたのに 最新作の6でエレクトロンのおかげで最強になったのちょっとよくわかんないです エアレイダーのエアとはいったい
135 22/10/11(火)00:49:39 No.980913478
放電ドローンの存在で地下最強まである マルチだと味方ごと殺すから封印して役立たずになる
136 22/10/11(火)00:49:59 No.980913573
足の遅ささえ解消さればレイダーのストレスも軽くなるはず
137 22/10/11(火)00:50:14 No.980913648
プラズマコアはもう別にフェンサーに搭載してもいいじゃんとは思う あんだけダバ子量産してるならフェンサーに付けたっていいだろ
138 22/10/11(火)00:50:31 No.980913754
放電ドローンは壁貫通してがけ下のネイカーも倒せるからな それホントに放電なんです?
139 22/10/11(火)00:51:01 No.980913914
>足の遅ささえ解消さればレイダーのストレスも軽くなるはず 6で何故か基礎移動速度上がってて120%になってるんですよレイダー
140 22/10/11(火)00:51:11 No.980913967
ケブラー好きなんだけど重装甲にしてくれないかプロフェッサー 円盤とか弾き飛ばして対空用なのか疑問だが水平撃ちは悪くない
141 22/10/11(火)00:51:40 No.980914124
サプレスガンINFネイカーには微妙に届きにくいのがつらい
142 22/10/11(火)00:52:15 No.980914287
>マルチだと味方ごと殺すから封印して役立たずになる マルチでも地下のでっかい巣の所とかだとレイダー!はやくエレクトロンを出せー!って思いながら逃げ惑ってたりする
143 22/10/11(火)00:52:16 No.980914293
取り回しのいい近接コンバットフレームがあればなぁ… レッドガード早いのはいいけど小回りがきかなくなるし
144 22/10/11(火)00:52:26 No.980914349
そういやエアレイダーの奴らはなんで普通にショットガン使わずにサプレスガンなんて使ってるんだ
145 22/10/11(火)00:52:41 No.980914409
レンジャーとレイダーを使い分けてて思ったけど ダッシュとかオブジェクト破壊ローリングとか別にエアレが持っててもいいんじゃ…?
146 22/10/11(火)00:52:56 No.980914493
フェンサーを飛ばせばいいのでは うんACだな
147 22/10/11(火)00:53:25 No.980914641
サプレスガンは馬鹿みたいな強化された結果レイピアノヴァやファランクスZTより高い火力になった そのショットガンレンジャーにくれませんか?
148 22/10/11(火)00:53:25 No.980914643
>そういやエアレイダーの奴らはなんで普通にショットガン使わずにサプレスガンなんて使ってるんだ それ言い出したらレンジャーの武器全部使えるだろってなるし…
149 22/10/11(火)00:53:26 No.980914645
警護ドローンの性能とことんセントリーに負けてない? ニクス乗ってるときにセントリー使えないのめっちゃキツい
150 22/10/11(火)00:53:37 No.980914706
>6で何故か基礎移動速度上がってて120%になってるんですよレイダー 歩き速度上がってるの地味だけど強いよね これのおかげでサンダーを免れることがよくある
151 22/10/11(火)00:53:47 No.980914765
エアレイダーはリムぺットガンより重いもの持った事がないお嬢様兵科だからな…
152 22/10/11(火)00:55:09 No.980915172
>レンジャーとレイダーを使い分けてて思ったけど >ダッシュとかオブジェクト破壊ローリングとか別にエアレが持っててもいいんじゃ…? 4の頃からずっと後付調整し続けた結果整合性のない兵種ばっかりになっちゃったからな レンジャーだけ緊急回避弱体化もレイダー移動速度UPで転がりにオブジェクト破壊なしも フェンサーがダイバーより早く飛び回るのも全部そう
153 22/10/11(火)00:55:10 No.980915177
フェンサーをデカくしたのがコンバットフレームなら肩にシールド両腕スピア持ちのニクスが出てもいいのでは? NPCに肩シールド装備したのいるけどあれ普通にダメージ通すし
154 22/10/11(火)00:56:42 No.980915603
>ダッシュとかオブジェクト破壊ローリングとか別にエアレが持っててもいいんじゃ…? たくましい体のタフガイじゃないからだめ
155 22/10/11(火)00:56:48 No.980915630
>エアレイダーはリムぺットガンより重いもの持った事がないお嬢様兵科だからな… あれ結構重そうじゃねぇか!
156 22/10/11(火)00:57:13 No.980915759
近接専用コンバットフレームと聞いて連想するのはフェンサーのスピアとか電刃刀持ってるようなのだよね 実際はショットキャノンと火炎放射器だけど…
157 22/10/11(火)00:57:19 No.980915788
エイレンにニクスのリボルバーカノンつけてくれ
158 22/10/11(火)00:57:26 No.980915821
>4の頃からずっと後付調整し続けた結果整合性のない兵種ばっかりになっちゃったからな >レンジャーだけ緊急回避弱体化もレイダー移動速度UPで転がりにオブジェクト破壊なしも >フェンサーがダイバーより早く飛び回るのも全部そう 何が言いたいのかさっぱりわからん
159 22/10/11(火)00:57:30 No.980915844
ニクスにターンブースター付けてくれよ!なんで毎回旋回まわりは劣悪なんだよ!
160 22/10/11(火)00:57:31 No.980915850
フェンサーも大火力武器が欲しい ので試作型パーソナルカッパー砲の開発をお願いします
161 22/10/11(火)00:57:35 No.980915876
燃えたぎる闘志のタフガイと逞しい体の男達 どっち派だ?
162 22/10/11(火)00:57:42 No.980915919
>サプレスガンは馬鹿みたいな強化された結果レイピアノヴァやファランクスZTより高い火力になった >そのショットガンレンジャーにくれませんか? サプレスガンって表記の火力は凄いけど射程がちょっとびっくりするくらい短くてすぐ減衰しちゃうから レンジャーならブリーチャーでよくない?
163 22/10/11(火)00:57:50 No.980915952
>エイレンにニクスのリボルバーカノンつけてくれ 重いからだめ
164 22/10/11(火)00:58:10 No.980916055
ハデスト停船クリア出来ずフレ部屋解散した このへんのレンジャー火力足りないしタコの溜めビームが痛すぎるし避けれん…
165 22/10/11(火)00:58:19 No.980916099
本部…レンジャーの乗り越えモーション廃止してジャンプ中のよじ登りだけにしないか…? 正直邪魔…
166 22/10/11(火)00:58:34 No.980916179
>サプレスガンって表記の火力は凄いけど射程がちょっとびっくりするくらい短くてすぐ減衰しちゃうから あれでも射程2倍になったんですぜ
167 22/10/11(火)00:58:37 No.980916199
>ニクスにターンブースター付けてくれよ!なんで毎回旋回まわりは劣悪なんだよ! それよりちょっとした段差ですぐガックンなるのをですね…
168 22/10/11(火)00:59:02 No.980916326
フェンサーは背中のディスラプターはずしてブレーザーつけたい これ5の時も言ってたな…
169 22/10/11(火)00:59:16 No.980916380
軍曹が乗ったコンバットフレームとかこないかな
170 22/10/11(火)00:59:42 No.980916516
段差よじ登り仕様をそこら中の瓦礫につけたせいで ビークルが意味不明の段差乗り越え不可能現象起きてるっぽいよね
171 22/10/11(火)00:59:53 No.980916563
重迫撃砲の威力が低いの気になるから肩に誘導機能無くしたゴリアスZD付けさせてくれ
172 22/10/11(火)00:59:55 No.980916577
>ハデスト停船クリア出来ずフレ部屋解散した >このへんのレンジャー火力足りないしタコの溜めビームが痛すぎるし避けれん… 停船は段取りが全てだから仕方ないね
173 22/10/11(火)01:00:12 No.980916663
>本部…レンジャーの乗り越えモーション廃止してジャンプ中のよじ登りだけにしないか…? >正直邪魔… 乗り越えれるだけいいと思え 見ろフェンサーを 引っかかったら死だぞ
174 22/10/11(火)01:01:08 No.980916932
>見ろフェンサーを >引っかかったら死だぞ 中途半端にひっかかって乗り越えモーションまで発生して3秒ぐらい操作不能時間が発生するやつ
175 22/10/11(火)01:01:11 No.980916940
停戦は銀蜘蛛の円盤さえ何とかすれば後はグダっても何とかなるからダイバーを飛ばせ
176 22/10/11(火)01:01:49 No.980917128
停戦クリアできないときは大抵誰かが移動基地の出現中に銀蜘蛛やダンゴムシ起こして大変なことになってる
177 22/10/11(火)01:02:07 No.980917222
>軍曹が乗ったコンバットフレームとかこないかな ペーパードライバーだからなぁ
178 22/10/11(火)01:02:58 No.980917434
>停戦は銀蜘蛛の円盤さえ何とかすれば後はグダっても何とかなるからダイバーを飛ばせ 歩行要塞接近した時にシップ攻めてそのまま死ぬやつがいるとどうにもならなくて困る あのミッションの銀蜘蛛異様に硬くて笑うしかない
179 22/10/11(火)01:03:08 No.980917472
>重迫撃砲の威力が低いの気になるから肩に誘導機能無くしたゴリアスZD付けさせてくれ この辺バランスとる為にはしょうがないんだろうけど パワードスケルトン使って持つような重火器とレンジャーが普通に持ってる火器で威力の差がそこまで無いのちょっと悲しい
180 22/10/11(火)01:03:33 No.980917599
ちょっと前にフレとコンビでやったけどダイバーの外周戦法で結局どうにかしたなぁ停戦ハゲ
181 22/10/11(火)01:03:45 No.980917663
コンバットフレームがうまく使えない 難易度高くなると機動性と要請ポイントの関係で戦車のほうが強い…強くない?
182 22/10/11(火)01:04:39 No.980917886
>ハデスト停船クリア出来ずフレ部屋解散した >このへんのレンジャー火力足りないしタコの溜めビームが痛すぎるし避けれん… 停船ってシップ落としてタコ全滅させてシップ2隻落としてタコ全滅させて 歩行要塞が移動したら全部倒すだけだから楽じゃないか?
183 22/10/11(火)01:04:44 No.980917909
移動要塞がどっかいくまでヒマだったから移動要塞の砲台撃ってたら敵が全部アクティブになる罠もあるぞ!
184 22/10/11(火)01:04:49 No.980917925
銀蜘蛛円盤沈めるなら要塞くるまえに開幕ダイバー特攻だ あとはどうとでもなる
185 22/10/11(火)01:05:36 No.980918147
>停船ってシップ落としてタコ全滅させてシップ2隻落としてタコ全滅させて >歩行要塞が移動したら全部倒すだけだから楽じゃないか? それが出来ない人達が世の中にはたくさんいるのだ
186 22/10/11(火)01:05:57 No.980918253
久しぶりに伸びてる!と思って来たのにへあはないのか…
187 22/10/11(火)01:06:15 No.980918329
>停船は段取りが全てだから仕方ないね 一番近い船を落とす 近いタコ倒す フェンサーと合流して山側から順番に船を落とす 移動基地が近づいたら全力で山側に退避してドローン落としつつ追加の炸裂散弾タコを待って倒す 後は流れで
188 22/10/11(火)01:06:21 No.980918349
>久しぶりに伸びてる!と思って来たのにへあはないのか… 明日は平日の深夜だぞ!
189 22/10/11(火)01:06:59 No.980918532
伸びてるってことは隊員は待機中ってことだ へあ建てたいけど誰もこないだろうし
190 22/10/11(火)01:07:02 No.980918542
スレが延びるってことはプレイしてないストーム1が多いって事なんだ
191 22/10/11(火)01:07:19 No.980918632
>それが出来ない人達が世の中にはたくさんいるのだ ソロだとそうでもないけどオンだと難易度上がると思うよ停船は事故も増えるし
192 22/10/11(火)01:07:19 No.980918634
寝る
193 22/10/11(火)01:07:25 No.980918661
ソロならなんとでもなる マルチは統率とれないから死ぬ
194 22/10/11(火)01:08:00 No.980918820
停船に限らずオフでやってれば大まかな段取りくらいわかるはずなんだけどね
195 22/10/11(火)01:08:25 No.980918948
>停船に限らずオフでやってれば大まかな段取りくらいわかるはずなんだけどね 一発で分かるのなんて熟練のストーム1くらいだよぅ!
196 22/10/11(火)01:09:03 No.980919130
キーボ繋いでれば作戦会議もしやすいけどデフォだと中々できないしな
197 22/10/11(火)01:09:24 No.980919222
>一発で分かるのなんて熟練のストーム1くらいだよぅ! 熟練のストーム1がオフを毎回1発クリアしてるとでも?
198 22/10/11(火)01:10:17 No.980919448
オフクリアしてなくともwikiちらっと見れば大体わかるし…
199 22/10/11(火)01:11:19 No.980919701
別にオフクリアしてから来いとは言わないから勝手に待機エネミー殴ってそのまま死ぬのは勘弁してほしい
200 22/10/11(火)01:11:25 No.980919727
>熟練のストーム1がオフを毎回1発クリアしてるとでも? じゃあ余計ダメじゃん
201 22/10/11(火)01:11:28 No.980919749
やりなおしていいか?
202 22/10/11(火)01:11:41 No.980919809
許可できない
203 22/10/11(火)01:12:22 No.980919986
停戦とかだとみんな手出し躊躇したりして割とその空気好き 撃っていいですか?
204 22/10/11(火)01:12:48 No.980920089
いいぞ! あっ やめろー!
205 22/10/11(火)01:13:29 No.980920259
停戦は序盤のくせに銀蜘蛛シップが無法すぎる 開閉早すぎだ馬鹿野郎!
206 22/10/11(火)01:15:01 No.980920621
56は序盤かな…