ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/10(月)23:42:08 No.980886799
メスガキビーグル
1 22/10/10(月)23:45:48 No.980888144
異格しろビーグル
2 22/10/10(月)23:47:19 No.980888763
荒れるだろうしプレイアブルキャラを殺すとは思えないから異格ビーグルはありそう 問題はコーデでそれっぽいのを使っちゃった点
3 22/10/10(月)23:47:32 No.980888850
ビーグルでシコるのは
4 22/10/10(月)23:47:52 No.980888983
>ビーグルでシコるのは 普通
5 22/10/10(月)23:48:43 No.980889329
死んだのはフェンだと思ってた
6 22/10/10(月)23:49:56 No.980889807
アデーレが好きだった俺は順当にビーグルも好きになった
7 22/10/10(月)23:50:13 No.980889926
フェン隊長は腱斬り隊に襲われた
8 22/10/10(月)23:51:00 No.980890239
アデーレ…?
9 22/10/10(月)23:51:17 No.980890349
別にクルースが誤射った相手がフェンだなんてどこにも書いてないからな
10 22/10/10(月)23:51:49 No.980890553
ただでさえ柔らかいのに脱ぐな
11 22/10/10(月)23:54:07 No.980891428
>ただでさえ柔らかいのに脱ぐな ビーグル柔らかくはないだろ!?
12 22/10/10(月)23:54:32 No.980891599
まぁ
13 22/10/10(月)23:57:16 No.980892683
亡くなっていてもプレイアブル化してるなら問題は…ない気もする
14 22/10/10(月)23:59:23 No.980893475
タチャンカはどう思う?
15 22/10/10(月)23:59:55 No.980893653
しまうまのコーデを買うか悩んでたら連休終わってた
16 22/10/11(火)00:00:21 No.980893863
とりあえず320連は用意した 上級は後10枚で38連できる スペクターは必ず引くとしてホルンまで手を伸ばすことはできるか…?
17 22/10/11(火)00:01:01 No.980894159
>タチャンカはどう思う? なんでタチャンカ?と思ったけど一回心臓止まってるんだっけ…
18 22/10/11(火)00:01:19 No.980894283
ビーグルがボリバルで面識がある誰かさんと対峙してるのも不穏だ…
19 22/10/11(火)00:01:56 No.980894539
>とりあえず320連は用意した なそ にん
20 22/10/11(火)00:02:09 No.980894626
タチャンカは訓練中誤射で心肺停止した その間に技術屋が暇つぶしにタチャンカの機銃にシールドをつけた しばらくタチャンカはそれ使ったけど手に持って使った方がいいなと気づいた
21 22/10/11(火)00:03:13 No.980895109
ホルンはかなり後回しになるがチケットか交換行きに賭けるか…
22 22/10/11(火)00:03:15 No.980895124
>しばらくタチャンカはそれ使ったけど手に持って使った方がいいなと気づいた もっと早く気づけ 何シーズン待たせたんだ
23 22/10/11(火)00:03:57 No.980895403
>>とりあえず320連は用意した >なそ >にん スペクター最推しだから大陸発表から貯め始めたんだ ニアールのタイミングで発表されてからは星6はリー所長とGGとフィアメッタしか引いてない
24 22/10/11(火)00:04:34 No.980895650
>>しばらくタチャンカはそれ使ったけど手に持って使った方がいいなと気づいた >もっと早く気づけ >何シーズン待たせたんだ ぶっちゃけレート遅えし構え遅いから手に持っても弱い気がするぜ!
25 22/10/11(火)00:06:50 No.980896624
スズランがスペクターへのプレゼント考えるお話はどっちの秘録だったか忘れてしまった
26 22/10/11(火)00:09:13 No.980897802
>スズランがスペクターへのプレゼント考えるお話はどっちの秘録だったか忘れてしまった スペクターの秘録 個人的には好きな話だけどスペクター本人が出てこない…
27 22/10/11(火)00:09:21 No.980897860
モンモンティスってなんで背中にビーダマンの拡張マガジン背負ってるの
28 22/10/11(火)00:09:43 No.980898015
>モンモンティスってなんで背中にビーダマンの拡張マガジン背負ってるの 分からん
29 22/10/11(火)00:10:17 No.980898308
シーンの秘録を前にも読んだような気がしたのはクルースの秘録でほぼメインだったのと同じやつ
30 22/10/11(火)00:11:52 No.980898977
>モンモンティスってなんで背中にビーダマンの拡張マガジン背負ってるの fu1525816.png
31 22/10/11(火)00:12:02 No.980899043
ロスモンの戦闘スタイルは周りがミンチになるんだっけ
32 22/10/11(火)00:12:30 No.980899257
書き込みをした人によって削除されました
33 22/10/11(火)00:17:36 No.980901435
ブレイズと寝た翌日ロスモンに色が変わったねって指摘されてアーミヤに脳覗かれて1週間くらい口聞いてもらえなくなりたい
34 22/10/11(火)00:30:39 No.980906906
鉄鋼振り回してるようなもんだからな
35 22/10/11(火)00:33:07 No.980907857
記憶喪失の指揮官と記憶障害のオペレーターって大丈夫かこの組織
36 22/10/11(火)00:34:40 No.980908399
>記憶喪失の指揮官と記憶障害のオペレーターって大丈夫かこの組織 記憶障害持ちオペレーター割といるな…
37 22/10/11(火)00:34:55 No.980908482
けどタチャンカはアークナイツでは普通に強い剣豪だから… おチェン入れてのS2は本当に強い
38 22/10/11(火)00:36:08 No.980908903
普通に強いが多いのはいいゲームの証だと勝手に思ってる
39 22/10/11(火)00:36:45 No.980909120
>モンモンティスってなんで背中にビーダマンの拡張マガジン背負ってるの 俺以外にもあれそう見えてる人いたんだ
40 22/10/11(火)00:39:55 No.980910257
ん…指が鬱血するまで締め付ける 敵を
41 22/10/11(火)00:40:55 No.980910580
飛ばしてたのは剣のイメージじゃなくてビー玉だったのか ならあの威力も納得だな
42 22/10/11(火)00:42:08 No.980911000
ロスモンの背中のやつペットボトルマガジンにする
43 22/10/11(火)00:44:37 No.980911825
あの小柄なのにあの背中の謎ユニットつけてるわりに重量無視するような軽快な動きしてるよなロスモンティス
44 22/10/11(火)00:48:08 No.980913001
>ん…指が鬱血するまで締め付ける >敵を fu1525967.png
45 22/10/11(火)00:49:08 No.980913322
ローグライクで攻撃回復の秘宝手に入ったらタチャンカ使ってみ トぶぜ?
46 22/10/11(火)00:50:21 No.980913689
なんかたまに聞くけどプレイアブルキャラを殺す(ゲームでは別に使える)じゃなんか問題あるの?
47 22/10/11(火)00:50:50 No.980913856
>なんかたまに聞くけどプレイアブルキャラを殺す(ゲームでは別に使える)じゃなんか問題あるの? 基地に配置できるのおかしいだろ
48 22/10/11(火)00:50:53 No.980913870
出すか…追憶オペレーター!
49 22/10/11(火)00:51:10 No.980913961
>基地に配置できるのおかしいだろ そこ重要!?
50 22/10/11(火)00:51:16 No.980913986
タチャンカは本国だとリワーク発表のちょっと前に実装されてグロ版だとリワーク後に実装された記憶がある 開発が最初期に想定してたプレイヤーがそこまで習熟しないのが多数な環境ならシージでも強かった筈なんだけどね…TDのシステムで再現するとやっぱ強いわ…
51 22/10/11(火)00:51:26 No.980914053
>なんかたまに聞くけどプレイアブルキャラを殺す(ゲームでは別に使える)じゃなんか問題あるの? 他との絡みが作れないからね 聞いてるのか赤しゃち
52 22/10/11(火)00:51:33 No.980914089
うちのエレーナは死んでいない
53 22/10/11(火)00:55:13 No.980915196
赤シャチはまじでなんなんだよあれ
54 22/10/11(火)00:55:47 No.980915341
推しキャラを殺されたら問題があると思うんだけど…
55 22/10/11(火)00:58:36 No.980916184
>うちのエレーナは死んでいない 現実見なよリーダー