虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)23:15:48 うどんです のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)23:15:48 No.980875868

うどんです

1 22/10/10(月)23:16:12 No.980876050

ぐもんです

2 22/10/10(月)23:16:49 No.980876309

戻ってきたな…ぜぇ

3 22/10/10(月)23:16:51 No.980876327

他のバージョンないのかぜぇ

4 22/10/10(月)23:17:09 No.980876490

学が戻ったようだぜぇ…

5 22/10/10(月)23:17:14 No.980876533

醤油の泡影!

6 22/10/10(月)23:17:17 No.980876560

>他のバージョンないのかぜぇ さっき拾った画像ぜぇ

7 22/10/10(月)23:17:34 No.980876673

これは眞に違いないぜぇ!

8 22/10/10(月)23:17:44 No.980876757

ちょっとこれ可愛すぎないかぁ?

9 22/10/10(月)23:17:52 No.980876813

まだ幸せだったころだぜぇ

10 22/10/10(月)23:18:33 No.980877100

ニチアサに出演してそうぜぇ

11 22/10/10(月)23:18:40 No.980877142

さすが稲妻のアイドルぜぇ

12 22/10/10(月)23:18:54 No.980877244

顔に変なゴミついてたりホクロが無いから多分AIが作った奴だと思うぜぇ 違ったらゴメンぜぇ

13 22/10/10(月)23:18:58 No.980877282

目力でわかるギリギリの視認性だぜぇ

14 22/10/10(月)23:18:59 No.980877289

こうやって徐々に原型を失って新規がたどり着けないスレ画になっていくのかぜぇ

15 22/10/10(月)23:19:17 No.980877401

初めて見たぜぇ

16 22/10/10(月)23:20:54 No.980878172

>顔に変なゴミついてたりホクロが無いから多分AIが作った奴だと思うぜぇ >違ったらゴメンぜぇ AIを調教して書いてもらったって言ってたやつぜぇ 前はこんなのを出力していたらしいぜぇ fu1525586.png

17 22/10/10(月)23:21:08 No.980878287

なんか違うけどこの角度と目力は……って開いたら合ってたみたいで安心したボイラ!

18 22/10/10(月)23:21:12 No.980878311

>顔に変なゴミついてたりホクロが無いから多分AIが作った奴だと思うぜぇ >違ったらゴメンぜぇ ボインラでAIのリベンジに貼られてたやつだった記憶があるぜぇ

19 22/10/10(月)23:21:22 No.980878382

>fu1525586.png きも

20 22/10/10(月)23:21:24 No.980878395

>fu1525586.png ヒッ

21 22/10/10(月)23:21:31 No.980878458

アニボイと原作ボイで交互に立つのかぁ?

22 22/10/10(月)23:21:53 No.980878618

ボイラあつゆきの教えを水曜日に集めきろうと思って樹脂をせっせと濃縮してるんだけど将軍の落とすお面が足りないことに気づいて徒労感に包まれてるぜぇ! お面手に入れる方法って将軍倒すか変転させるか以外に無いのかぁ?

23 22/10/10(月)23:21:54 No.980878628

>AIを調教して書いてもらったって言ってたやつぜぇ >前はこんなのを出力していたらしいぜぇ >fu1525586.png ありがとう。下手くそだな。

24 <a href="mailto:会いに行きます…">22/10/10(月)23:22:24</a> [会いに行きます…] No.980878819

>きも >ヒッ 会いに行きます…

25 22/10/10(月)23:22:32 No.980878867

デイリーでフンコロガシ3つ要求されてボイラ…キレた!

26 22/10/10(月)23:23:01 No.980879084

>fu1525586.png ケツみたいな口の解釈が凄まじいぜぇ…

27 22/10/10(月)23:23:27 No.980879291

>デイリーでフンコロガシ3つ要求されてボイラ…キレた! フンコロガシ集めるならデイリーでスメール外すのがトレンドぜぇ

28 22/10/10(月)23:23:49 No.980879428

>アニボイと原作ボイで交互に立つのかぁ? ボインラとボイラフマンも忘れるなよぉ

29 22/10/10(月)23:23:56 No.980879469

>ボイラあつゆきの教えを水曜日に集めきろうと思って樹脂をせっせと濃縮してるんだけど将軍の落とすお面が足りないことに気づいて徒労感に包まれてるぜぇ! >お面手に入れる方法って将軍倒すか変転させるか以外に無いのかぁ? はい。

30 22/10/10(月)23:24:08 No.980879557

スメールデイリーは近くだと思ったら地下に送られたりするから正直一通り終わったらさっさとやめたいぜぇ

31 22/10/10(月)23:24:25 No.980879683

百人一揆なんか夢中になってしまって6000ポイント越えしたぜぇ

32 22/10/10(月)23:25:17 No.980880033

イラストはすごいけどそれはそれとしてボイぐるみってかわいく出来ているんだなと実感したぜぇ

33 22/10/10(月)23:26:34 No.980880614

ボイラぬいぐるみは全体で見ると結構もっちゃりしたバランスぜぇ

34 22/10/10(月)23:26:48 No.980880728

スレ画になってるボイラは可愛くプチ整形されていたりするからよぉ

35 22/10/10(月)23:27:10 No.980880888

モンドデイリーに帰りたいけど花育てるやつ2パターンぐらいあるらしくて帰れないボイラ

36 22/10/10(月)23:27:20 No.980880974

>イラストはすごいけどそれはそれとしてボイぐるみってかわいく出来ているんだなと実感したぜぇ アニメとかゲーム詳しくないボイラのかーちゃんもボイぐるみ見て可愛いって言ってたしボイラはかわいいんだぜぇ!

37 22/10/10(月)23:27:41 No.980881131

今日もキノコ叩き明日もキノコ叩き明後日はクラゲの追いかけるぜぇ

38 22/10/10(月)23:27:59 No.980881262

ボインラはNGだぜぇ

39 22/10/10(月)23:28:02 No.980881276

実際ボイラはパイモンに似てないだけでぬいぐるみとしてみればかわいいからよぉ!

40 22/10/10(月)23:28:28 No.980881438

グルメチームのこと考えると稲妻→スメールでデイリーやった方がいいのなぁ?

41 22/10/10(月)23:28:37 No.980881500

ボイラは妙な愛らしさがあるからよぉ

42 22/10/10(月)23:28:48 No.980881559

パイモンはゲームのアイコンになってる美少女だからなぁ

43 22/10/10(月)23:28:54 No.980881603

パイモン デジモン 似てる

44 22/10/10(月)23:28:55 No.980881612

ボイデン人形は裟羅からはスレ画みたいに見えてるぜぇ

45 22/10/10(月)23:29:00 No.980881642

宝盗イタチデイリーだけは許せねえからよぉ!

46 22/10/10(月)23:29:03 No.980881660

>ボイラぬいぐるみは全体で見ると結構もっちゃりしたバランスぜぇ どアップだから可愛いけど引きで見ると顎が気になるぜぇ

47 22/10/10(月)23:29:21 No.980881772

ゴールまで絶対追いつけないクラゲあるのムカつくぜぇ!

48 22/10/10(月)23:29:21 No.980881775

PS5限定パイモンボイス羨ましいなぁ

49 22/10/10(月)23:29:51 No.980881994

ボイラってどこで買うのが一番信頼出来るんだぁ? 調べても本物かパチモンか転売か分からないからよぉ

50 22/10/10(月)23:30:09 No.980882095

スレ画は綺麗だから雷電眞だなぁ

51 22/10/10(月)23:30:14 No.980882133

この頭でこの首のサイズだと首から下筋肉ダルマににならねぇかぁ

52 22/10/10(月)23:30:27 No.980882225

激化パって誰使ってるぜぇ? 完成してからもっといいパーティがあったんじゃないかって悩み始めたぜぇ 八重神子久岐忍コレイスクロースでけっこう快適だけど シールドあった方がいいかとも思うぜぇその場合ディオナが忍とチェンジだぜ 弓二人法器二人はいまいち不安だけどなぁ!

53 22/10/10(月)23:30:34 No.980882284

スレ画はボエイちゃんと呼べばいいぜぇ?

54 22/10/10(月)23:30:35 No.980882285

ボイラにもパチモンがあるのかぁ?

55 22/10/10(月)23:30:38 No.980882313

>スレ画は綺麗だから雷電眞だなぁ ぐすんっ

56 22/10/10(月)23:31:10 No.980882504

fu1525636.jpg

57 22/10/10(月)23:31:16 No.980882533

なんとも言えない表情ぜぇ fu1525635.jpg

58 22/10/10(月)23:31:19 No.980882556

インパクトボイラ!

59 22/10/10(月)23:31:24 No.980882587

宝盗イタチは見てるだけだから別にいいぜぇ WPから遠いやつはやめろぉ!

60 22/10/10(月)23:31:40 No.980882681

原型ボイラは改変が容易そうなのがいいぜぇ

61 22/10/10(月)23:32:05 No.980882842

ボイラインパクト!

62 22/10/10(月)23:32:15 No.980882911

ボイラは箱入り状態のパツパツ感もなんかよろしくないぜえ

63 22/10/10(月)23:32:16 No.980882914

>激化パって誰使ってるぜぇ? 先生ティナリ八重将軍使ってるぜぇ 先生のシールドで柔い二人を守りつつ八重と将軍を一緒に使えるのがボイラに良いぜぇ

64 22/10/10(月)23:32:17 No.980882925

>激化パって誰使ってるぜぇ? 先生はいない感じかぁ? ボイは八重草人スクロース先生でやってるぜぇ 草人はナヒーダに変える予定ぜぇ

65 22/10/10(月)23:33:06 No.980883271

衝動買いしたボイぐるみと帝君の死体が手元にあるけどこのままだとぬいぐるみ沼にはまりそうぜぇ

66 22/10/10(月)23:33:09 No.980883297

>ボイラにもパチモンがあるのかぁ? fu1525646.jpg

67 22/10/10(月)23:33:15 No.980883342

>激化パって誰使ってるぜぇ? 刻晴佐藤忍コレイ(主人公)ぜぇ 草の選択肢が少なすぎるからよぉ!

68 22/10/10(月)23:33:36 No.980883481

>激化パって誰使ってるぜぇ? 忍と草人ぜぇ 万葉で拡散しつつ北斗爆発乗せるのあちこち雷跳ねて楽しいからよぉ 熟知は盛り盛りでいくぜぇ

69 22/10/10(月)23:33:42 No.980883519

ボイに行きます…

70 22/10/10(月)23:33:53 No.980883607

>>ボイラにもパチモンがあるのかぁ? >fu1525646.jpg インパクトパイモンぬいぐるみランチブレイク人形ピロぬいぐるみピローひなまつりアニメ周辺オープンコスプレ小道具ピローギフトバースデー超やわらかいぬいぐるみ小さな人形クッションゲームの周りぬいぐるみコスプレ人形少女少年アニメファンクリスマスプレゼント!

71 22/10/10(月)23:34:17 No.980883781

>激化パって誰使ってるぜぇ? 八重ござる草人先生でやってるけどセノ育ってきたから八重の枠変えて試してみたいぜぇ

72 22/10/10(月)23:34:19 No.980883802

こういう出来が良くて可愛いAIボイラはもっと増えてもいいからよぉ…

73 22/10/10(月)23:34:38 No.980883934

>先生はいない感じかぁ? >ボイは八重草人スクロース先生でやってるぜぇ >草人はナヒーダに変える予定ぜぇ 先生いるぜぇ! そこまでこだわってないけど女子パ組んでみただけだぜぇ そのパーティだと回復は料理食べてるのかぁ? 採掘できるのいいよなぁ!

74 22/10/10(月)23:34:39 No.980883942

草キャラは初期からちょこちょこ出しててもよかったんじゃないかって思うぜぇ

75 22/10/10(月)23:35:05 No.980884138

>インパクトパイモンぬいぐるみランチブレイク人形ピロぬいぐるみピローひなまつりアニメ周辺オープンコスプレ小道具ピローギフトバースデー超やわらかいぬいぐるみ小さな人形クッションゲームの周りぬいぐるみコスプレ人形少女少年アニメファンクリスマスプレゼント! 何の何の何ぜぇ!?

76 22/10/10(月)23:35:24 No.980884257

パツパツのボイラ! fu1525652.jpg

77 22/10/10(月)23:35:29 No.980884301

ボエモンインパクトぜぇ

78 22/10/10(月)23:35:31 No.980884309

激化パから拡散役抜いたらどうなるんだぜ?

79 22/10/10(月)23:35:56 No.980884485

>パツパツのボイラ! >fu1525652.jpg むっ!

80 22/10/10(月)23:35:56 No.980884488

>激化パから拡散役抜いたらどうなるんだぜ? 聖遺物厳選がつらくなるぜぇ

81 22/10/10(月)23:36:06 No.980884541

>激化パから拡散役抜いたらどうなるんだぜ? その分雷のサブアタッカー増やせばいいぜぇ

82 22/10/10(月)23:36:15 No.980884606

おてぃなり神子先生とあと1枠誰にするか迷うぜぇ

83 22/10/10(月)23:36:16 No.980884612

>帝君の死体 ダメだった あれボイラも持ってるけどクオリティ高いよなぁ

84 22/10/10(月)23:36:19 No.980884634

>激化パから拡散役抜いたらどうなるんだぜ? 火力が激落ちくんだぜぇそれでもスクロース抜いたらどうなるんだぜ? 火力が激落ちくんだぜぇそれでもスクロは使いこなすのにIQ高いからよぉ

85 22/10/10(月)23:36:30 No.980884709

>激化パって誰使ってるぜぇ? 吟遊先生エミちゃんコレイちゃんでダイソン雷変化させてやってるぜぇ 後半二人もゆくゆくは神様になる予定ぜぇ

86 22/10/10(月)23:37:16 No.980884983

>何の何の何ぜぇ!? fu1525663.mp4

87 22/10/10(月)23:37:25 No.980885053

>何の何の何ぜぇ!? fu1525665.mp4

88 22/10/10(月)23:37:30 No.980885081

意外とシールドやヒーラー抜いてるボイラがいてプレイスキルを感じるぜぇ

89 22/10/10(月)23:37:30 No.980885082

つまり草人フィッシュルこくせーディオナでもいいわけか ぜぇ

90 22/10/10(月)23:37:33 No.980885103

>激化パって誰使ってるぜぇ? 刻晴エミちゃんコレイ万葉ぜぇコレイが元素爆発溜まってないと苦しくなるぜぇ

91 22/10/10(月)23:37:55 No.980885227

>吟遊先生エミちゃんコレイちゃんでダイソン雷変化させてやってるぜぇ >後半二人もゆくゆくは神様になる予定ぜぇ 雷枠は忍とか神子とかの方がよくないかぁ?

92 22/10/10(月)23:38:10 No.980885329

>そのパーティだと回復は料理食べてるのかぁ? どうしても回復が必要な時はそうだけど基本先生シールドでなんとかなるぜぇ ナヒーダの性能次第でまた変わるけどなぁ

93 22/10/10(月)23:38:36 No.980885503

将軍神子代理団長おてぃなり…

94 22/10/10(月)23:38:38 No.980885521

先生シールドは無敵手甲に匹敵するぜぇ

95 22/10/10(月)23:38:48 No.980885582

実際問題雷草風と先生のPTの風枠を火力出せる雷に変えた場合 どっちの方が火力上なんだろうなぁ

96 22/10/10(月)23:39:00 No.980885647

シールドとヒーラー抜いたパーティー組む勇気ないけど激化こくせいちゃんは使いたいボイラ

97 22/10/10(月)23:39:24 No.980885796

んもーぜぇ

98 22/10/10(月)23:40:36 No.980886222

偽物は中国製だからよぉ

99 22/10/10(月)23:41:01 No.980886382

もしかして草ヒーラーって望まれてるのかぁ?

100 22/10/10(月)23:41:14 No.980886461

本物も中国製じゃないのかぁ?

101 22/10/10(月)23:41:29 No.980886557

先生がいると回避の時間を殴ったり殴りやすい位置取りに使えるから結果的に火力出る気がするぜぇ でも数字がでかいと気持ちいいから先生は最終手段だぜぇ!

102 22/10/10(月)23:41:43 No.980886649

>もしかして草ヒーラーって望まれてるのかぁ? めちゃくちゃほしいぜぇ

103 22/10/10(月)23:41:44 No.980886651

ジン団長の草版みたいなのほしいぜぇ

104 22/10/10(月)23:41:59 No.980886746

>もしかして草ヒーラーって望まれてるのかぁ? そりゃ居た方が編成の自由度上がるからよぉ

105 22/10/10(月)23:41:59 No.980886747

草バリアーがほしいぜぇ

106 22/10/10(月)23:42:06 No.980886784

団長今からでも寿命削らねえかぁ?

107 22/10/10(月)23:42:06 No.980886790

>もしかして草ヒーラーって望まれてるのかぁ? はい

108 22/10/10(月)23:42:25 No.980886901

大剣もった草ディオナが欲しいぜぇ

109 22/10/10(月)23:42:35 No.980886957

なんなら草元素付着時間長いキャラも欲しいからよぉ

110 22/10/10(月)23:42:45 No.980887007

白朮先生に期待するぜえ

111 22/10/10(月)23:42:47 No.980887014

各属性シールドも欲しいぜぇ!

112 22/10/10(月)23:42:54 No.980887060

草ヒーラーいたら草2水2がやりやすくなるからよぉ

113 22/10/10(月)23:43:09 No.980887149

性能的には草アルベドが理想的だからよぉ…

114 22/10/10(月)23:43:30 No.980887270

>白朮先生に期待するぜえ あの蛇と喋りながら戦うのはかなり楽しそうだぜぇ

115 22/10/10(月)23:43:34 No.980887286

せめて全属性ここあじくらいは欲しいぜぇ

116 22/10/10(月)23:43:39 No.980887327

セノが先生とズッ友すぎるぜぇ

117 22/10/10(月)23:43:40 No.980887332

開花パーティ組むんなら草シールドいれば圧縮できるからよぉ

118 22/10/10(月)23:43:45 No.980887356

雷草風は耐久面が弱くてボイラのプレイスキルだと厳しいぜぇ

119 22/10/10(月)23:43:48 No.980887381

>雷枠は忍とか神子とかの方がよくないかぁ? 実はこの吟遊が物理カスタムでよぉ 通常追撃が欲しかったんだぜぇ

120 22/10/10(月)23:44:21 No.980887557

マシンガン吟遊野郎!?

121 22/10/10(月)23:45:06 No.980887856

今の草は全員火力と付与だから幅狭くてよぉ

122 22/10/10(月)23:45:16 No.980887919

稲妻にやってきたボイラ! 稲妻人の金銭感覚、 おかしすぎ だろ! fu1525691.png

123 22/10/10(月)23:45:17 No.980887924

吟遊野郎深追いしたおかげでキャンディスちゃん3凸だからよぉ いつか使いたいぜぇ

124 22/10/10(月)23:45:29 No.980888011

>セノが先生とズッ友すぎるぜぇ セノのエフェクト派手派手で気がついたらズタボロになってるボイラ! そこに先生シールドがスーッ…と効いて…ぜぇ

125 22/10/10(月)23:45:46 No.980888130

>fu1525691.png 稲妻人はやることが陰湿だぜぇ!

126 22/10/10(月)23:45:59 No.980888241

吟遊は擬似的に爆発電池も出来るのが強いぜぇ

127 22/10/10(月)23:46:01 No.980888260

>稲妻にやってきたボイラ! >稲妻人の金銭感覚、 >おかしすぎ >だろ! その辺は重税を課す悪い役人という中世日本らしさだぜぇ

128 22/10/10(月)23:46:04 No.980888284

ナヒーダがほぼ確実に激化パに入りそうだと予測してるけどその場合でも草ヒーラーって入る余地あるのかぁ? ってなるからなにはともあれナヒーダ待ちな気がするぜぇ ナヒーダが回復とシールドと草撒いてくれたら解決するぜぇ!

129 22/10/10(月)23:46:22 No.980888401

そこでこの金玉ナヒーダぜぇ!

130 22/10/10(月)23:46:24 No.980888412

コレイ使ってるけどもうちょいいい感じに種出して欲しいなぁ 爆発も使いづらいしよぉ

131 22/10/10(月)23:46:24 No.980888414

>稲妻にやってきたボイラ! >稲妻人の金銭感覚、 >おかしすぎ >だろ! >fu1525691.png 蒲公英の種かと思ったぜぇ

132 22/10/10(月)23:46:24 No.980888415

ナヒーダが草追撃と回復と熟知バフ持ってくるぜぇ! ボイラ詳しいからわかるんだ!

133 22/10/10(月)23:46:28 No.980888435

スレ画の美少女誰ぜぇ!?

134 22/10/10(月)23:46:56 No.980888603

逆に学のない女を開花パで使うとしてくさくさみずみずで行くとなると …どうなるぜぇ?

135 22/10/10(月)23:47:03 No.980888640

>稲妻にやってきたボイラ! >稲妻人の金銭感覚、 >おかしすぎ >だろ! モンド輸入品ショップの蒲公英がめっちゃぼったくってて笑うからよぉ

136 22/10/10(月)23:47:11 No.980888699

>スレ画の美少女誰ぜぇ!? ぐもんです。

137 22/10/10(月)23:47:13 No.980888719

>スレ画の美少女誰ぜぇ!? >うどんです

138 22/10/10(月)23:47:46 No.980888945

そういえば稲妻のダメ役人が左遷されててダメだったぜぇ

139 22/10/10(月)23:48:02 No.980889042

今の状態だと学のないPTは草ヒーラーいないから珊瑚宮様かバーバラ様が必須になるぜぇ

140 22/10/10(月)23:48:05 No.980889063

日本人にしか通じないようなことまで細かく再現してて細かいなと思ったぜえ 嫌な部分まで忠実にしなくてもいいと思うけどよお

141 22/10/10(月)23:48:47 No.980889362

>今の状態だと学のないPTは草ヒーラーいないから珊瑚宮様かバーバラ様が必須になるぜぇ 全部攻撃避けたらいいんじゃねぇかぁ?

142 22/10/10(月)23:48:47 No.980889363

雲菫みたいなのができるんだから落語やるキャラ出してくれよなぁ!

143 22/10/10(月)23:49:24 No.980889610

ヒエログリフ半分くらいしか集めてないのに砂漠全エリア100%いきそうなんだけど結構判定ガバガバなのかぁ?

144 22/10/10(月)23:49:26 No.980889629

>コレイ使ってるけどもうちょいいい感じに種出して欲しいなぁ >爆発も使いづらいしよぉ 祭礼使おうがチャージ盛ろうがスキルのクールタイムがいかんともしかたいよなぁ!

145 22/10/10(月)23:49:42 No.980889730

モラなんて余り余ってるからストーリーで50万!50万です!とか言われるとそのくらいのはした金ならいくらでもポンと出してやるぜぇ!ってなるボイラ!

146 22/10/10(月)23:49:43 No.980889731

となるとティナリ草人orコレイ(草神?)バーバラ学無の四人だぜ? …お高いパーティだぜぇ

147 22/10/10(月)23:49:56 No.980889808

学のないPTって意味は分かるけどひでぇなぁ!

148 22/10/10(月)23:50:00 No.980889836

>ヒエログリフ半分くらいしか集めてないのに砂漠全エリア100%いきそうなんだけど結構判定ガバガバなのかぁ? 100%は実際の所80~90%ってところだぜぇ

149 22/10/10(月)23:50:21 No.980889976

セノの編成を雷2草2にしたいぜぇ!

150 22/10/10(月)23:50:24 No.980889997

マリン病治ったらコレイ強くなるぜえ

151 22/10/10(月)23:50:39 No.980890095

初めて螺旋36取れたボイラ!

152 22/10/10(月)23:50:47 No.980890147

学のないパーティは名前とは裏腹に編成するのに学が必要だからよぉ

153 22/10/10(月)23:50:52 No.980890175

ナヒーダは吟遊先生将軍にそれぞれなんてコメントするんだろうなぁ 逆も気になるけどよぉ

154 22/10/10(月)23:51:04 No.980890257

>学のないPTって意味は分かるけどひでぇなぁ! ゲーム内に無学の塔があるからよぉ!

155 22/10/10(月)23:51:17 No.980890352

ナヒーダがきたら完凸して刻晴ちゃんを最強にしてやるぜぇ!

156 22/10/10(月)23:51:30 No.980890422

>>今の状態だと学のないPTは草ヒーラーいないから珊瑚宮様かバーバラ様が必須になるぜぇ >全部攻撃避けたらいいんじゃねぇかぁ? fu1525736.png

157 22/10/10(月)23:52:05 No.980890659

ナヒーダの情報早く欲しいぜぇ…放送まだかぁ!?

158 22/10/10(月)23:52:08 No.980890668

ボイラって何パターンあるんだぁ?

159 22/10/10(月)23:52:23 No.980890760

>初めて螺旋36取れたボイラ! おめでとうボンジくん

160 22/10/10(月)23:52:46 No.980890894

>ナヒーダの情報早く欲しいぜぇ…放送まだかぁ!? ピ────

161 22/10/10(月)23:52:48 No.980890901

>fu1525736.png もう全身草まみれだぜぇ

162 22/10/10(月)23:53:18 No.980891109

前半凍結後半こくせー超開花で行けたぜぇ まぐーの簡単な倒し方教えてくれたボイラありがとなぁ!

163 22/10/10(月)23:54:08 No.980891438

>まぐーの簡単な倒し方教えてくれたボイラありがとなぁ! ボイラにも教えてくれ!

164 22/10/10(月)23:54:09 No.980891445

開花ダメージでボイラ…死!

165 22/10/10(月)23:54:30 No.980891589

ボイラの早口聞いたけど声優みたいななめらかさだったぜぇ

166 22/10/10(月)23:54:31 No.980891593

>ピ──── 初めての海灯祭楽しみだなぁ!

167 22/10/10(月)23:55:08 No.980891835

ヒエログリフと聞くとドエログリフが頭に浮かんでしょうがねえからよぉ

168 22/10/10(月)23:55:13 No.980891863

>ピ──── 行秋とかいう知らないやつから誕生日メール来たんだけどなんなんだこれはよぉ

169 22/10/10(月)23:56:01 No.980892178

>>ピ──── 今宵…

170 22/10/10(月)23:56:19 No.980892313

しょーり先生引けて以来もう編成から外せたことないぜぇ 幅が狭まってる気がするけどお手軽すぎる先生が悪いよなぁ

171 22/10/10(月)23:56:37 No.980892412

草元素を吸収できるようなスキルが欲しいぜぇ そうしたら開花がもっと便利になるんだけどなぁ

172 22/10/10(月)23:56:41 No.980892440

>ピ──── この二日間、少し頑張って数日分の仕事を全部終わらせたの。 せっかくの誕生日だし、璃月港を案内してあげるわ。 璃月の夜市には手芸品や小物を売る屋台があってね、オススメのお店がたくさんあるの。歩くだけでも面白いんだから。 地味な服に着替えれば、誰も私だって気づかないはずよ。 そうすれば、君と2人きりで買い物を存分に楽しめるわ。

173 22/10/10(月)23:57:12 No.980892647

>この二日間、少し頑張って数日分の仕事を全部終わらせたの。 >ピ────

174 22/10/10(月)23:57:19 No.980892705

ところで…

175 22/10/10(月)23:57:22 No.980892725

>幅が狭まってる気がするけどお手軽すぎる先生が悪いよなぁ ナヒーダちゃんがピン差しできる性能であるのを祈ってるぜぇ…

176 22/10/10(月)23:58:00 No.980892958

ニィロウはまぁパーツ待ちだよなぁ ござるも先生も使えないってのがネックすぎるから草や水で互換品出してくれよなぁ

177 22/10/10(月)23:58:25 No.980893121

マハールッカデヴァータ様が若干少女っぽさを残したお姉さんって感じでめちゃ好みなんだけどボイはこの気持ちをどこに持って行けばいいんだぜぇ!?

178 22/10/10(月)23:58:44 No.980893234

>>この二日間、少し頑張って数日分の仕事を全部終わらせたの。 >>ピ──── 最近は仕事が忙しくて、気付いたら誕生日になっていたわ。 そういえば、君とも長いこと会えていないわね。最近はどう?元気にしているかしら? 君はいつも立ち止まらずに旅を続けているから、きっと私と同じように、充実した毎日を過ごしているのでしょうね。 日々が充実するのはいいことよ。 時間は誰かのために止まってはくれないけれど、仕事の成果や成長から得た経験は、私たちが前へ進むための確かな財産になるのだから。 もちろん、適度に休むことも大切よ。 君のために、普段私がお茶を滝れる時に使うお花や茶葉を同封するわ。熱を冷ます効果があって、疲れを癒すのに最適なの。 じゃあ、外で旅をする時は気を付けてね。君が璃月に戻ってきたら、またゆっくり思い出話でもしましょう。

179 22/10/10(月)23:58:44 No.980893238

ボヒーダがヒール持ちなら嬉しいんだけどなぁ

180 22/10/10(月)23:58:45 No.980893242

そろそろ組める神パって激化と拡散しかしないけどまあ何とかなるだろ感すごい

181 22/10/10(月)23:58:47 No.980893252

>ピ──── そろそろ2人目はどうかしら?

182 22/10/10(月)23:59:41 No.980893573

神パは今でも将軍2凸さえしてれば雷無効以外はまぁ殴れるからなぁ

183 22/10/10(月)23:59:58 No.980893672

岩風は流石に…だけどまあ将軍がどうにかしてくれるか

184 22/10/11(火)00:00:08 No.980893768

>マハールッカデヴァータ様が若干少女っぽさを残したお姉さんって感じでめちゃ好みなんだけどボイはこの気持ちをどこに持って行けばいいんだぜぇ!? ナヒーダの元素爆発で大人モードになれるぜぇ 違ってたら世界樹の根元に埋めても構わないぜぇ

185 22/10/11(火)00:00:17 No.980893833

鍾離とウェンティがいれば既に大体のことはどうにだってなるからよぉ

186 22/10/11(火)00:00:29 No.980893924

風神……集敵 岩神……シールド 雷神……チャージ 元素モチーフ的には草が熟知水が回復炎が攻撃氷が会心を司る存在になるのかぁ?

187 22/10/11(火)00:00:38 No.980893985

なぁなぁニィロウにちんぽ持たせたいんだけどよぉ おちんぽソードとかないのかぁ

188 22/10/11(火)00:00:46 No.980894044

>ボイラにも教えてくれ! まぐーのバクステを階段側に押しやりつつタメ攻撃を爆発で回避するぜぇ

189 22/10/11(火)00:01:29 No.980894359

そろそろバリバリメインアタッカーを張れる神も欲しいからよぉ… ナヒーダは実はアタッカーだったりしないかぁ?

190 22/10/11(火)00:01:56 No.980894541

深林金メッキ秘境回りすぎてどんな聖遺物欲しかったのか分からなくなってきたからよぉ!

191 22/10/11(火)00:02:24 No.980894712

草は付着が大事だからナヒーダは割とメイン張れるんじゃないかと期待してるボイラ

192 22/10/11(火)00:02:37 No.980894816

ボイ電将軍の率ダメが70/140になって喜んでたけど、ダメージ計算したら会心ダメを減らしてチャージ盛った方が期待値高くてダメバフの重要性を思い知ったぜぇ… 単純にスコアだけ見て厳選してちゃダメってことをかぁ

193 22/10/11(火)00:02:46 No.980894883

書き込みをした人によって削除されました

194 22/10/11(火)00:02:59 No.980894987

金メッキ秘境はいまいち目指す方向分からない所がモチベ上がらないぜぇ!

195 22/10/11(火)00:03:00 No.980895003

どんな戦い方するのかまるで想像がつかない謎の少女ぜぇ

196 22/10/11(火)00:03:02 No.980895020

草法器だったら殴ってるだけで付着するからドライバーにはなりそうだなぁ

197 22/10/11(火)00:03:44 No.980895310

神パは念願だからよぉ ちゃんと戦える性能だとありがたいぜぇ

198 22/10/11(火)00:03:54 No.980895377

神でヒーラーにすると普通のヒーラーの出番無くなるレベルになりそうだから無いぜぇ

199 22/10/11(火)00:03:59 No.980895420

>金メッキ秘境はいまいち目指す方向分からない所がモチベ上がらないぜぇ! 深林のクサハイ~

200 22/10/11(火)00:04:17 No.980895525

>神でヒーラーにすると普通のヒーラーの出番無くなるレベルになりそうだから無いぜぇ いいだろぉ?水神だぜぇ?

201 22/10/11(火)00:04:33 No.980895638

>神でヒーラーにすると普通のヒーラーの出番無くなるレベルになりそうだから無いぜぇ そうなのかぜぇ 所でこの岩神なんだけどよぉ

202 22/10/11(火)00:04:38 No.980895675

でもナヒーダがメイン貼るタイプだったらセノニィロウと相性悪くねえかぁ?

203 22/10/11(火)00:04:40 No.980895680

もしナヒーダが本当に草ヒーラーならそれだけで神キャラだぜぇ そして七神は今のところ外れなしぜぇ

204 22/10/11(火)00:04:59 No.980895794

>深林のクサハイ~ ありがとう。 クソOPだな

205 22/10/11(火)00:05:08 No.980895863

アランナラ達みたいにナヒーダに知識ぶち込んだらデカくなるのかぁ? 教令院はそれを回避しようとしてるのかぁ?

206 22/10/11(火)00:05:09 No.980895880

ヒス女にヒーラーなんてやれるのかぁ?

207 22/10/11(火)00:05:11 No.980895892

炎神はベネットを更に強くして火力も出せる感じで頼むぜぇ

208 22/10/11(火)00:05:15 No.980895917

>神でヒーラーにすると普通のヒーラーの出番無くなるレベルになりそうだから無いぜぇ 使いたい元素のヒーラー使うだけだからよぉ

209 22/10/11(火)00:05:19 No.980895941

>神でヒーラーにすると普通のヒーラーの出番無くなるレベルになりそうだから無いぜぇ 神でシールダーにしたら普通のシールダーの出番無くなるレベルになったから今さらだなぁ!

210 22/10/11(火)00:05:20 No.980895949

>でもナヒーダがメイン貼るタイプだったらセノニィロウと相性悪くねえかぁ? ニィロウはピルエッチして裏に回るから問題ないんじゃないかぁ セノは……

211 22/10/11(火)00:05:49 No.980896138

>神でヒーラーにすると普通のヒーラーの出番無くなるレベルになりそうだから無いぜぇ 今でも回復は過剰な所あるし、パーティのHP最大値をバフして攻撃耐久両面でサポートみたいなのだと使い所ありそうぜぇ 夜蘭4凸あるけど敷居高いしなぁ

212 22/10/11(火)00:05:50 No.980896154

>ヒス女にヒーラーなんてやれるのかぁ? 神は各元素の特徴を司る性能をしてると思ってるからよぉ いっそ最大HPをスキルでゴリゴリ延ばす性能とかでも良いぜぇ

213 22/10/11(火)00:05:57 No.980896233

今更かもしれないがモンドの町人ってなんか気持ち悪いやつ多くねえかあ

214 22/10/11(火)00:06:44 No.980896573

聞いた!?層岩巨淵が!

215 22/10/11(火)00:06:48 No.980896606

モンドは変人だらけやぞ

216 22/10/11(火)00:06:53 No.980896642

ヒーラーに求める元素はパーティのやりたいことによって変わるから全属性のヒーラーが欲しいぜぇ

217 22/10/11(火)00:06:59 No.980896685

>モンドは変人だらけやぞ なんや

218 22/10/11(火)00:07:05 No.980896732

けどそもそもシールドキャラって先生ディオナくらいじゃねえかぁ? トーマは置いといてよぉ

219 22/10/11(火)00:07:13 No.980896841

>今更かもしれないがモンドの町人ってなんか気持ち悪いやつ多くねえかあ ちょっとバーバラのストーカーしてたりエミちゃんにニチャってたり盲目の恋人ほったらかしにしてるだけじゃねえかぁ

220 22/10/11(火)00:07:23 No.980896927

モンドっぱりかぁ?!

221 22/10/11(火)00:07:25 No.980896945

不思議なホプキンスとアルバートはモンドの生き恥だから見なかったことにしておいてくれよなぁ!

222 22/10/11(火)00:07:25 No.980896948

>今更かもしれないがモンドの町人ってなんか気持ち悪いやつ多くねえかあ 知ってるかい?ホンローリョーに変な奴が

223 22/10/11(火)00:07:28 No.980896968

>けどそもそもシールドキャラって先生ディオナくらいじゃねえかぁ? うn >トーマは置いといてよぉ なんでぜぇ!

224 22/10/11(火)00:07:29 No.980896982

氷神は率が100%超えたら超過した確率で超会心が出るようになるぜぇ

225 22/10/11(火)00:07:30 No.980896993

>けどそもそもシールドキャラって先生ディオナくらいじゃねえかぁ? >トーマは置いといてよぉ 俺が守るよ

226 22/10/11(火)00:07:38 No.980897070

>聞いた!?層岩巨淵が! なんでこいつらスメールの話しないんだぜぇ…? ボイラ楽しみにしてたのによぉ

227 22/10/11(火)00:07:47 No.980897169

>氷神は率が100%超えたら超過した確率で超会心が出るようになるぜぇ ありそうなラインだなぁ

228 22/10/11(火)00:07:49 No.980897184

>けどそもそもシールドキャラって先生ディオナくらいじゃねえかぁ? アタイもいるぜぇ!

229 22/10/11(火)00:07:56 No.980897229

二階で歌うやつとか幼なじみにねだるやつとかクイズ出すやつとか

230 22/10/11(火)00:08:07 No.980897301

いつも噴水の中に不審者がいるぜぇ

231 22/10/11(火)00:08:18 No.980897404

>氷神は率が100%超えたら超過した確率で超会心が出るようになるぜぇ 会心宮様……

232 22/10/11(火)00:08:25 No.980897454

ロッックの時間ぜぇ!

233 22/10/11(火)00:08:56 No.980897660

>けどそもそもシールドキャラって先生ディオナくらいじゃねえかぁ? >トーマは置いといてよぉ 岩の重さは安心できます

234 22/10/11(火)00:09:00 No.980897690

個人的には冒険者になってたら今頃フィッシュルの 相棒だったかもとか言ってたデブが気持ち悪いぜえ エミちゃんの両親に聞かせたいぜえ!

235 22/10/11(火)00:09:06 No.980897731

>いつも噴水の中に不審者がいるぜぇ そいつはまともじゃねえかぁ!

236 22/10/11(火)00:09:20 No.980897851

>氷神は率が100%超えたら超過した確率で超会心が出るようになるぜぇ 前々作はそれでハチャメチャにインフレして大変なことになったからよぉ…

237 22/10/11(火)00:09:33 No.980897956

>なんでこいつらスメールの話しないんだぜぇ…? >ボイラ楽しみにしてたのによぉ そりゃまだスメール編解決してないからだぜぇ 更新されるのは魔神任務やら伝説任務が終わったタイミングだからよぉ

238 22/10/11(火)00:09:35 No.980897969

治った妹はチンポ像登るしなんなんだぜぇ

239 22/10/11(火)00:09:41 No.980898010

>不思議なホプキンスとアルバートはモンドの生き恥だから見なかったことにしておいてくれよなぁ! アルバートは最悪キモいだけで済むけどホプキンスは普通に詐欺師だからよぉ 夜に池に突っ立てるところを見るとそのまま後ろから押して沈めたい衝動に駆られるぜぇ

240 22/10/11(火)00:09:59 No.980898149

いつも遠征隊を自称する謎の不審者が郊外にいるからよぉ

241 22/10/11(火)00:10:25 No.980898369

どうあがいても率溢れる堂主の完凸効果を救ってほしい気持ちはあるぜぇ

242 22/10/11(火)00:10:26 No.980898374

モンドは自由だからよぉ!

243 22/10/11(火)00:10:40 No.980898470

今うっかりパラドの話したかぁ!?

244 22/10/11(火)00:10:52 No.980898544

氷神はきっと氷の妖精さん♪だから水晶パワーで石化以上の拘束時間を持った超凍結をしてくれるはずだぜぇ ボイラそういうの詳しいんだよなぁ

245 22/10/11(火)00:10:59 No.980898600

なんか遠征隊スネージナヤの方行ってるらしいけど本当に送る手紙の内容璃月で大丈夫かぁ?

246 22/10/11(火)00:11:08 No.980898661

>>いつも噴水の中に不審者がいるぜぇ >そいつはまともじゃねえかぁ! 可愛そうな気もするし地味に闇が深いぜぇ

247 22/10/11(火)00:11:12 No.980898689

でもモンド人はあれで善人なんだぜぇ・・・

248 22/10/11(火)00:11:14 No.980898705

>いつも遠征隊を自称する謎の不審者が郊外にいるからよぉ なぁなぁ!手紙に全員無事って書いてあったんだけどよぉ!

249 22/10/11(火)00:11:38 No.980898872

モンドのデイリーやってると図々しい奴が多くてイライラするぜぇ 初期の政策の荒さを感じるぜぇ

250 22/10/11(火)00:11:54 No.980898988

上の層岩巨淵が94%で止まってるけどよぉ 残り6%なんか心当たりねぇかぁ?

251 22/10/11(火)00:12:08 No.980899086

噴水は妹が治ればやめるからよぉ

252 22/10/11(火)00:12:23 No.980899211

>初期の政策の荒さを感じるぜぇ なんもかんも旧貴族の圧政が悪いのよ!!!

253 22/10/11(火)00:12:26 No.980899230

スメールのデイリーは長話マンがこなければ楽でいいぜぇ 光においつくやつなんて場所によっては1秒で終わるぜぇ

254 22/10/11(火)00:12:34 No.980899285

>上の層岩巨淵が94%で止まってるけどよぉ >残り6%なんか心当たりねぇかぁ? 岩場の外は見たかぁ? 層岩巨淵の範囲割りと広いぜぇ

255 22/10/11(火)00:12:43 No.980899368

なんかストーカーっぽいやつ多いモンド城

256 22/10/11(火)00:12:54 No.980899443

>なぁなぁ!手紙に全員無事って書いてあったんだけどよぉ! アイツは遠征隊を自称する謎の不審者だったってことだぜぇ!

257 22/10/11(火)00:13:05 No.980899523

スメールデイリーは快適だったけど砂漠エリアがワープポイントから遠くてよぉ!

258 22/10/11(火)00:13:12 No.980899601

>でもモンド人はあれで善人なんだぜぇ・・・ ちょっと図々しいくらいが平和の象徴だぜぇ 代理団長の心労はやまねえなぁ!

259 22/10/11(火)00:13:28 No.980899734

なんとかドレイク倒しに通うと毎回学者がキノコに襲われてるぜぇ! あとなんか倒さなくてもクリアになるからこれバグってるぜぇ!

260 22/10/11(火)00:13:40 No.980899821

知ってるか?のファデュイ何気にブリュー祭の宝箱置いたりしてて笑ったぜぇ

261 22/10/11(火)00:13:59 No.980899943

ホプキンスは詐欺も許せねえけどジジイの精霊との思い出の場所の水を詐欺に使ってるってのが一番許せねえからよぉ

262 22/10/11(火)00:14:06 No.980899984

>残り6%なんか心当たりねぇかぁ? レーダー装備して走り回るぜぇ!

263 22/10/11(火)00:14:11 No.980900053

熄星イベ復刻してモンドのホントの自由さを皆に知らしめて欲しいぜぇ

264 22/10/11(火)00:14:23 No.980900122

>>いつも遠征隊を自称する謎の不審者が郊外にいるからよぉ >なぁなぁ!手紙に全員無事って書いてあったんだけどよぉ! 言っちゃ悪いが初っ端でうっかりして遠征隊に置いてかれた奴なんて数に入れてないと思うぜぇ

265 22/10/11(火)00:14:35 No.980900217

>知ってるか?のファデュイ何気にブリュー祭の宝箱置いたりしてて笑ったぜぇ ブリュリュ祭の宝箱だとスタンレーが一生過去に囚われててちょっと可哀想になったぜぇ

266 22/10/11(火)00:14:35 No.980900219

>岩場の外は見たかぁ? 珉珉の方を見に行けばいいのかぁ? 宝盗団のアジトとフルチャール集落は潰しておいたんだけどなぁ

267 22/10/11(火)00:14:38 No.980900240

>モンドのデイリーやってると図々しい奴が多くてイライラするぜぇ スネージナヤのクソ商人ぶっ飛ばせるようなクエストが欲しいぜぇ

268 22/10/11(火)00:14:53 No.980900336

遠征隊は本当に全員無事なのかぁ…?年単位で遠征しててそれは何か変じゃないかぁ…?

269 22/10/11(火)00:14:54 No.980900345

隕石が危ない?圧政か?

270 22/10/11(火)00:15:06 No.980900429

>熄星イベ復刻してモンドのホントの自由さを皆に知らしめて欲しいぜぇ 消えな!災害時に避難をしぶるクソ一般人!!

271 22/10/11(火)00:15:15 No.980900495

そういえばモンドのファデュイのおじさんがスメールに来ててなんかすげえうれしかったぜぇ…

272 22/10/11(火)00:15:15 No.980900501

>遠征隊は本当に全員無事なのかぁ…?年単位で遠征しててそれは何か変じゃないかぁ…? 2ヶ月しか経過してないぜぇ

273 22/10/11(火)00:15:45 No.980900692

そろそろ寝ないと明日がヤバくなるぜぇ

274 22/10/11(火)00:15:58 No.980900772

うっかりパラドは出会っても見なかったことにするぜぇ…

275 22/10/11(火)00:16:01 No.980900788

ピー

276 22/10/11(火)00:16:02 No.980900793

急いで寝ないと!

277 22/10/11(火)00:16:15 No.980900880

デイリーは会話短縮してほしいぜぇ

278 22/10/11(火)00:16:17 No.980900892

まあテイワットでは天道ここにありとかいう声に合わせて隕石が降ってくるぐらい日常茶飯事だからよぉ

279 22/10/11(火)00:16:19 No.980900908

>2ヶ月しか経過してないぜぇ 2ヶ月の間に祭り何回もやりすぎじゃないかぁ?

280 22/10/11(火)00:16:23 No.980900930

>上の層岩巨淵が94%で止まってるけどよぉ >残り6%なんか心当たりねぇかぁ? 10000モラとか貰える石積みかなぁ

281 22/10/11(火)00:16:30 No.980900958

>>遠征隊は本当に全員無事なのかぁ…?年単位で遠征しててそれは何か変じゃないかぁ…? >2ヶ月しか経過してないぜぇ 旅人の諸国漫遊が一年戦争並みの過密スケジュールになっちまうぜぇ…

282 22/10/11(火)00:16:31 No.980900969

>ピー そろそろ三連休だなぁ!砂漠ガッツリ探索するぜぇ!

283 22/10/11(火)00:16:36 No.980901000

>>遠征隊は本当に全員無事なのかぁ…?年単位で遠征しててそれは何か変じゃないかぁ…? >2ヶ月しか経過してないぜぇ ボイラ海灯祭を2回経験したんだけどよぉ

284 22/10/11(火)00:16:40 No.980901021

>>遠征隊は本当に全員無事なのかぁ…?年単位で遠征しててそれは何か変じゃないかぁ…? >2ヶ月しか経過してないぜぇ モンドからスメールまで作中経過時間2ヶ月ぜぇ!?

285 22/10/11(火)00:16:50 No.980901109

>そういえばモンドのファデュイのおじさんがスメールに来ててなんかすげえうれしかったぜぇ… スメールの人が誰もいない時におじさんだけ佇んでて笑ったぜぇ

286 22/10/11(火)00:16:50 No.980901110

1国1年じゃなかったのかぁ!?

287 22/10/11(火)00:16:53 No.980901131

>ピー さてこれから3連休ぜぇ!

288 22/10/11(火)00:17:03 No.980901192

>デイリーは会話短縮してほしいぜぇ スメールの自称釣り人はお前もう釣りやめろぜぇ

289 22/10/11(火)00:17:12 No.980901243

ブリュー祭がどのタイミングで起きてるかでだいぶ話が変わるなぁ モンドの問題解決して璃月行く前とかならいいけど稲妻とかに行ったあとなら過密日程過ぎるぜぇ!

290 22/10/11(火)00:17:15 No.980901265

地域別に時空が歪んでるのかもしれないぜぇ

291 22/10/11(火)00:17:35 No.980901421

>2ヶ月しか経過してないぜぇ そうだったのかぁ!?つまりアンバーと出会ってからストーリー的にはまだ二ヶ月くらいなのかぁ!? それで今スメールとかなんて濃厚な二ヶ月なんだぁ…

292 22/10/11(火)00:17:40 No.980901457

なんとなく体感だと作中時間もリアルタイムに連動して進んでる気がするなぁ 原神基本的に10年や50年じゃ見た目変わらないようなのが多すぎるから作中で数年経ってもあんま気づかないぜぇ

293 22/10/11(火)00:17:41 No.980901463

一国に2週間しかいないのかぁ? メイン分だけでもかなりカツカツじゃねえかぁ…?

294 22/10/11(火)00:17:48 No.980901505

2ヶ月とか森林書だけで経過しそうだぜぇ…

295 22/10/11(火)00:17:52 No.980901523

うっかりパラドが死ぬほどヘイトを買ったイベントも経験してる人の割合だいぶ減ったろうなぁ

296 22/10/11(火)00:18:00 No.980901588

螺旋9層クリアできたぜぇ! 10層は2PT目が普通に火力足りなかったぜぇ

297 22/10/11(火)00:18:04 No.980901617

>2ヶ月しか経過してないぜぇ 誕生日2回来てるキャラとかいるんですぜぇ

298 22/10/11(火)00:18:17 No.980901705

>ピー もうすぐ夏休みだぜぇ!

299 22/10/11(火)00:18:25 No.980901743

マップピンにヒエログリフって入れようとしたらNGワードですって言われたからよぉ! エロはお前らなんだよぉ!

300 22/10/11(火)00:18:25 No.980901745

スメール釣り人のデイリーは世界任務に派生したあとの続編デイリーも移動と会話だるくて隙を生じぬ二段構えすぎるぜぇ…

301 22/10/11(火)00:18:32 No.980901799

ミカが手紙を持ち帰るのに1年かけたとかはあり得ないから長くても作中では3ヶ月程度しか経ってないぜぇ

302 22/10/11(火)00:18:50 No.980901908

>マップピンにヒエログリフって入れようとしたらNGワードですって言われたからよぉ! >エロはお前らなんだよぉ! ヒ工ログリフにするぜぇ

303 22/10/11(火)00:18:52 No.980901921

>なんとなく体感だと作中時間もリアルタイムに連動して進んでる気がするなぁ >原神基本的に10年や50年じゃ見た目変わらないようなのが多すぎるから作中で数年経ってもあんま気づかないぜぇ 魔鱗病にかかったコレイはあと数年は生きる見込みぜぇ

304 22/10/11(火)00:18:55 No.980901940

>ミカが手紙を持ち帰るのに1年かけたとかはあり得ないから長くても作中では3ヶ月程度しか経ってないぜぇ 出発から2年ぐらい経ってようやく手紙よこしてきた可能性もあるぜぇ

305 22/10/11(火)00:18:57 No.980901962

もう2回も海灯祭やってるぜぇ!

306 22/10/11(火)00:18:58 No.980901965

>ピー なんか城に着いたらいきなりシューティング始まったぜぇ!?

307 22/10/11(火)00:19:03 No.980901996

>2ヶ月とか森林書だけで経過しそうだぜぇ… 2ヶ月放置したら流石にラナ衰弱死しそうぜぇ

308 22/10/11(火)00:19:06 No.980902021

そろそろ稲妻実装かぁ…楽しみだぜぇ!

309 22/10/11(火)00:19:16 No.980902112

>マップピンにヒエログリフって入れようとしたらNGワードですって言われたからよぉ! >エロはお前らなんだよぉ! ボイラは穴に落ちて地下に入るとか書いたら禁止ワードだったぜぇ

310 22/10/11(火)00:19:22 No.980902167

ボイラもピン立てるときはヒ工ログリフって入力してたぜぇ

311 22/10/11(火)00:19:24 No.980902186

遠征隊はずっとピーされてるぜぇ!

312 22/10/11(火)00:20:11 No.980902567

カイヴァンは世界任務終わった後も一向に魚が売れてないのは不憫だからよぉ

313 22/10/11(火)00:20:14 No.980902597

稲妻行く前の武闘大会で化勁の話が出てたから原神世界にもフカさん似の人物が登場しないかとちょっと期待してるぜぇ それはそれとして消えな!金を毟るだけのインチキ指導者!

314 22/10/11(火)00:20:30 No.980902708

面白かったからいいけどラナ助けるまで一体何日かかってるんだぁ!?ってなったぜぇ

315 22/10/11(火)00:20:35 No.980902750

>>ミカが手紙を持ち帰るのに1年かけたとかはあり得ないから長くても作中では3ヶ月程度しか経ってないぜぇ >出発から2年ぐらい経ってようやく手紙よこしてきた可能性もあるぜぇ 出立から2ヶ月って書いてたぜぇ

316 22/10/11(火)00:20:36 No.980902764

海灯祭(一ヶ月ぶり2回目)

317 22/10/11(火)00:20:38 No.980902772

まあナヒーダの誕生日なんて15532回もやってるしなぁ

318 22/10/11(火)00:20:59 No.980902930

>カイヴァンは世界任務終わった後も一向に魚が売れてないのは不憫だからよぉ そりゃ魚釣れないんだから売れるわけないよなぁ

319 22/10/11(火)00:21:12 No.980903005

群玉とか壊れてから1ヶ月位で復活したのかぁ?

320 22/10/11(火)00:21:25 No.980903091

>出立から2ヶ月って書いてたぜぇ つまり手紙届けるのに2年くらいかかったってことじゃないかぁ?

321 22/10/11(火)00:21:38 No.980903174

まあモンドの問題解決した後ぐらいの時系列で実はブリブリ祭やってたのを今思い出してるみたいな可能性もあるのかぁ?

322 22/10/11(火)00:21:52 No.980903287

ジンのキャラストによると遠征自体は何度も行われてて今の大規模な遠征が半年前って感じじゃないかぁ >半年前、ファルカは西風騎士の精鋭たちを連れて、再びモンドを離れ遠征に出た… >遠征——大団長らしい冒険である。 >「騎士団は任せたぞ。ここ数年はあんたが団長の仕事をしてきたしな。」

323 22/10/11(火)00:22:05 No.980903360

カイヴァンは彼女ゲットしそうだからあんまり…ぜぇ

324 22/10/11(火)00:22:09 No.980903396

>群玉とか壊れてから1ヶ月位で復活したのかぁ? そう考えると建築技術えげつないぜぇ

325 22/10/11(火)00:22:11 No.980903419

海灯祭は次何やるんだろうなぁ

326 22/10/11(火)00:22:27 No.980903535

>つまり手紙届けるのに2年くらいかかったってことじゃないかぁ? 流石に他の騎士から心配の声が上がるぜぇ!

327 22/10/11(火)00:22:35 No.980903614

モンドは2ヶ月経過で海灯祭は2回やってて…これも天理の仕業かぁ!?

328 22/10/11(火)00:22:44 No.980903698

>>>ミカが手紙を持ち帰るのに1年かけたとかはあり得ないから長くても作中では3ヶ月程度しか経ってないぜぇ >>出発から2年ぐらい経ってようやく手紙よこしてきた可能性もあるぜぇ >出立から2ヶ月って書いてたぜぇ 遠征先から手紙を渡すのに出発してから2ヶ月ってことだろぉ?

329 22/10/11(火)00:22:54 No.980903782

この調子で各国固有の祭り増やしてったらスネージナヤつく頃には毎バージョン祭りやることになりそうだなぁ

330 22/10/11(火)00:23:17 No.980903952

旅人は一人で走り回ってるのに神の目持ってない奴らは大変だなぁ!

331 22/10/11(火)00:23:20 No.980903975

>>群玉とか壊れてから1ヶ月位で復活したのかぁ? >そう考えると建築技術えげつないぜぇ 一番入手難度高くて要になる材料は旅人がススっと集めてきたからなぁ!

332 22/10/11(火)00:23:23 No.980903992

>出立から2ヶ月 >今の大規模な遠征が半年前 最低でも4ヶ月かかってるのかぁ

333 22/10/11(火)00:23:25 No.980904009

スメールで皆で踊りまくるお祭りやるぜぇ

334 22/10/11(火)00:23:26 No.980904019

ごぱーの時の数千年を千年って訳しちゃったみたいな翻訳マジックじゃないよなぁ…

335 22/10/11(火)00:24:16 No.980904393

>スメールで皆で踊りまくるお祭りやるぜぇ 学が無くなる音がするぜぇ

336 22/10/11(火)00:24:22 No.980904445

>ジンのキャラストによると遠征自体は何度も行われてて今の大規模な遠征が半年前って感じじゃないかぁ >>半年前、ファルカは西風騎士の精鋭たちを連れて、再びモンドを離れ遠征に出た… >>遠征——大団長らしい冒険である。 >>「騎士団は任せたぞ。ここ数年はあんたが団長の仕事をしてきたしな。」 これはゲーム開始の半年前ってことじゃないかぁ

337 22/10/11(火)00:24:35 No.980904534

>スメールで皆で踊りまくるお祭りやるぜぇ 小太りでヒゲのおっさんが足りないぜぇ

338 22/10/11(火)00:24:39 No.980904563

稲妻の毎年やる祭りはコミケになるのかぁ……?

339 22/10/11(火)00:24:41 No.980904581

>一番入手難度高くて要になる材料は旅人がススっと集めてきたからなぁ! 一番ヘビーな動力源運んだのは女の子だしよぉ!

340 22/10/11(火)00:24:56 No.980904679

>スメールで皆で踊りまくるお祭りやるぜぇ この床から生えた棒使って踊るぜぇ

341 22/10/11(火)00:24:58 No.980904696

モンドで2年経過させるとノエルが2回は試験に落ちてて可哀想なことになるから配慮ぜぇ

342 22/10/11(火)00:25:28 No.980904913

2ヶ月の間に何回祭りやってんだぁ!?

343 22/10/11(火)00:26:26 No.980905281

来年の稲妻の祭りイベント枠が真・荒瀧極上盛世豪鼓大祭典とかだったら藁うぜぇ

344 22/10/11(火)00:26:34 No.980905321

2ヶ月で2回バカンス行ったのかぁ?

345 22/10/11(火)00:26:42 No.980905354

えっでも夏イベント2回やって…… まぁいいか!よろしくなぁ!

↑Top