虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)22:24:13 悟飯を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)22:24:13 No.980851534

悟飯を超える天才のはずなのに

1 22/10/10(月)22:25:10 No.980852014

どんなジャンルでも勤勉じゃないとな

2 22/10/10(月)22:26:22 No.980852574

早熟の天才って感じがする

3 22/10/10(月)22:27:47 No.980853268

合成素材

4 22/10/10(月)22:28:21 No.980853588

悟飯も妄想であっさりなってなかったか

5 22/10/10(月)22:29:49 No.980854300

甘やかしすぎた 悟飯ちゃんみたいに幼少期に親と引き離して 首の骨折るくらいはしてないから

6 22/10/10(月)22:31:03 No.980854892

現実のスポーツでも滅茶苦茶覚えるの速いけどプロになる頃にはまぁ一流半くらいに落ち着く選手多いしな…

7 22/10/10(月)22:31:30 No.980855094

まあ平和に生きるサイヤ人って事でいいと思う 宇宙は混沌としてるけど

8 22/10/10(月)22:32:00 No.980855367

ハーフとかクォーターとか 血が薄くなるほど超サイヤ人になりやすくそれ以上実力が伸びないって印象がある

9 22/10/10(月)22:32:09 No.980855435

悟飯ちゃんは少年時代から一流を強いられてたからな…

10 22/10/10(月)22:32:28 No.980855580

>悟飯も妄想であっさりなってなかったか ヤムチャ天津飯餃子ピッコロクリリンナメック星人達の死を目の当たりにしてて そういうのを思い切り思い浮かべて怒れ!ってトラウマ掘り起こし作業をあっさりと言うとかひどいやつだ

11 22/10/10(月)22:33:43 No.980856183

地球人は沸点低い凶暴な種族なのかも…

12 22/10/10(月)22:33:44 No.980856189

悟飯ちゃんの幼少期が過酷すぎる…

13 22/10/10(月)22:34:24 No.980856536

親父や兄貴みたいに何度も地球の存亡をかけた死線潜ってまでして強くなるのがいいかはわからないと思う…

14 22/10/10(月)22:34:34 No.980856631

>現実のスポーツでも滅茶苦茶覚えるの速いけどプロになる頃にはまぁ一流半くらいに落ち着く選手多いしな… 高校最多本塁打の清宮…

15 22/10/10(月)22:35:10 No.980856917

>まあ平和に生きるサイヤ人って事でいいと思う >宇宙は混沌としてるけど ブウ戦みたいな戦力滅茶苦茶な状態と違ってそれ以降は基本悟空とベジータ居るから 別にメンタルが戦士じゃない子供の悟天は極力平和な子でいいよね

16 22/10/10(月)22:35:30 No.980857125

>血が薄くなるほど超サイヤ人になりやすくそれ以上実力が伸びないって印象がある 地球人との雑種は強いのが生まれるんだろうみたいにベジータが言ってたと思う とくに根拠らしいものは出ないけど

17 22/10/10(月)22:36:17 No.980857506

悟飯も戦闘狂じゃないしどっちかと言えば嫌いだろ 純正サイヤ人が特殊

18 22/10/10(月)22:37:03 No.980857914

>悟飯ちゃんの幼少期が過酷すぎる… 同年代の友達いないみたいな 現実感のあるかわいそうさも地味にポイント高い

19 22/10/10(月)22:37:16 No.980858028

>高校最多本塁打の清宮… アイツはWAR0.5だから今年の成績でやっとクビから3流になれた程度だぞ

20 22/10/10(月)22:38:11 No.980858475

>悟飯も戦闘狂じゃないしどっちかと言えば嫌いだろ >純正サイヤ人が特殊 悟飯は戦闘狂じゃない代わりにキレてる時は相手をいたぶる趣味が生えてくるからなぁ

21 22/10/10(月)22:38:15 No.980858509

おかあさんが組み手!?

22 22/10/10(月)22:40:19 No.980859549

>悟飯も戦闘狂じゃないしどっちかと言えば嫌いだろ 平和な性格してるが守る為には躊躇いなく戦うから戦闘狂では無いが戦士ではあると思う

23 22/10/10(月)22:40:34 No.980859661

>悟飯は戦闘狂じゃない代わりにキレてる時は相手をいたぶる趣味が生えてくるからなぁ 亀仙人の薫陶を受けてないから仕方ない

24 22/10/10(月)22:40:41 No.980859717

リアルの特定名を出すのは辞めて差し上げろ

25 22/10/10(月)22:40:43 No.980859731

修行したら単独で超3になれそう

26 22/10/10(月)22:41:05 No.980859898

>>悟飯も戦闘狂じゃないしどっちかと言えば嫌いだろ >>純正サイヤ人が特殊 >悟飯は戦闘狂じゃない代わりにキレてる時は相手をいたぶる趣味が生えてくるからなぁ そこまでキレさす相手が悪いよ

27 22/10/10(月)22:41:24 No.980860076

>おかあさんが組み手!? 牛魔王の娘なのもあって割と戦える方 流石に悟空らと比較するレベルでもないけど

28 22/10/10(月)22:42:50 No.980860840

>悟飯は戦闘狂じゃない代わりにキレてる時は相手をいたぶる趣味が生えてくるからなぁ もっと苦しめてやらなきゃの部分だけでそういう風に言う人居るが 滅茶苦茶クソったれな事した奴相手に我慢の限界超えてブチギレたって状況なんだからボコボコにしたくもなるわ!

29 22/10/10(月)22:42:53 No.980860867

悟飯ちゃんはキレるとサイヤ人の悪いところがね…

30 22/10/10(月)22:43:45 No.980861314

悟空が亀仙人の教えでそういうのしないだけだから…

31 22/10/10(月)22:43:55 No.980861385

>>高校最多本塁打の清宮… >アイツはWAR0.5だから今年の成績でやっとクビから3流になれた程度だぞ まさかこんなスレで清宮アンチ目にするとは思わなくてびっくりした

32 22/10/10(月)22:44:01 No.980861442

サイヤ人の血の部分が濃いんだろうな…

33 22/10/10(月)22:44:23 No.980861632

>>血が薄くなるほど超サイヤ人になりやすくそれ以上実力が伸びないって印象がある >地球人との雑種は強いのが生まれるんだろうみたいにベジータが言ってたと思う >とくに根拠らしいものは出ないけど 最近の映画観るとブロリーと悟飯が突然変異だったんじゃないかと思う

34 22/10/10(月)22:45:11 No.980862067

はっはっは何を言い出すかと思えば 仲間をいたぶって優しいガラクタの頭を踏み潰したやつが悪いだと?

35 22/10/10(月)22:45:24 No.980862183

トランクスはこっち側でもたまに苦難に襲われて揉まれるけどコイツはもう駄目だ

36 22/10/10(月)22:45:39 No.980862312

>まさかこんなスレで清宮アンチ目にするとは思わなくてびっくりした でも日本で早熟のスポーツ選手と言われたらハンカチか清宮がアンケート取っても優勝候補になりそう

37 22/10/10(月)22:46:07 No.980862529

今だとパンちゃんがかなりおかしいんだよな なんでオーラ出して高速飛行出来るんだよ乳幼児…

38 22/10/10(月)22:46:45 No.980862868

サイヤ人と牛魔王の血筋か…

39 22/10/10(月)22:46:45 No.980862874

いいサイバイマンが育つしなんか環境が相性いいんじゃないか地球

40 22/10/10(月)22:46:48 No.980862893

>でも日本で早熟のスポーツ選手と言われたらハンカチか清宮がアンケート取っても優勝候補になりそう サッカーの久保は最近好調だから対抗馬にはなれないな…

41 22/10/10(月)22:47:43 No.980863276

チチって教える能力がすごいのか?

42 22/10/10(月)22:47:51 No.980863358

セルマックスに一切恐れずに戦いに行けるメンタルは凄いと思う

43 22/10/10(月)22:48:06 No.980863460

清宮の是非はともかくドラゴンボールスレでwarという指標を見るのはシュール過ぎて吹いた

44 22/10/10(月)22:48:14 No.980863536

悟飯ちゃんとビーデルさんの子供とかそりゃやべーのが生まれる

45 22/10/10(月)22:48:49 No.980863789

遺伝子的には悟飯ちゃんと同じなんだからポテンシャルはあるはずなんだがな…

46 22/10/10(月)22:48:52 No.980863803

>でも日本で早熟のスポーツ選手と言われたらハンカチか清宮がアンケート取っても優勝候補になりそう ハンカチは早熟ってか故障のせいじゃん?

47 22/10/10(月)22:48:53 No.980863808

悟天もチビトランクスも敵相手に瞬間的には沸騰するんだが怒りがあんまり持続しないというかお気楽なんだよね まあ頼りになるパパと兄ちゃんがずっと居たから当然なんだけど

48 22/10/10(月)22:49:18 No.980863991

悟飯も含めハーフって早熟傾向なだけじゃねーの?って思ったら悟飯が急激にテコ入れされたからなあ…

49 22/10/10(月)22:49:38 No.980864136

>チチって教える能力がすごいのか? 組み手教える程度にすごい能力は必要ないだろ…

50 22/10/10(月)22:49:55 No.980864251

スポーツ選手と比べるには早熟の規模がデカすぎるだろこいつらの場合

51 22/10/10(月)22:51:06 No.980864767

まあ悟飯は戦闘経験値の密度がおかしいから後天的に更に爆発しても別に不思議じゃないから…

52 22/10/10(月)22:51:14 No.980864828

>>悟飯も戦闘狂じゃないしどっちかと言えば嫌いだろ >>純正サイヤ人が特殊 >悟飯は戦闘狂じゃない代わりにキレてる時は相手をいたぶる趣味が生えてくるからなぁ ああ、だからビーデルと趣味が合ったのか

53 22/10/10(月)22:51:24 No.980864899

>まあ頼りになるパパと兄ちゃんがずっと居たから当然なんだけど 悟飯ちゃんがいざとなったら父さんがいるし…ってのが悟天の場合いざとなったらお父さんがいるしそれでダメならお兄ちゃんがいるからだもんな…

54 22/10/10(月)22:51:47 No.980865062

早くから台頭して瞬間的な出力は高いけど気性が悪くてその後成長ペースが思ったほど伸びない サイヤ人ハーフはエピファネイア産駒なんだと思われる

55 22/10/10(月)22:51:52 No.980865117

>遺伝子的には悟飯ちゃんと同じなんだからポテンシャルはあるはずなんだがな… そんなラディッツが悟空並みに伸びしろあるみたいな

56 22/10/10(月)22:52:06 No.980865200

>悟飯も含めハーフって早熟傾向なだけじゃねーの?って思ったら悟飯が急激にテコ入れされたからなあ… 悟飯元々アルティメットがあるから原作時点じゃ単独で最強だろう

57 22/10/10(月)22:52:58 No.980865588

>悟飯元々アルティメットがあるから原作時点じゃ単独で最強だろう それ以降伸び悩んでた中で急にまた伸びたのが大きいって話よ

58 22/10/10(月)22:53:22 No.980865743

みんな悟飯がハーフだから強いと思ってたけど悟飯は悟飯だから強いだけだった

59 22/10/10(月)22:53:29 No.980865779

>悟飯ちゃんがいざとなったら父さんがいるし…ってのが悟天の場合いざとなったらお父さんがいるしそれでダメならお兄ちゃんがいるからだもんな それでいて悟飯ちゃんはお父さんが動けないから僕がやらなきゃって経験が多いからそりゃまあいざとなった時のメンタル構造が悟天とは違うわな

60 22/10/10(月)22:54:07 No.980866033

>みんな悟飯がハーフだから強いと思ってたけど悟飯は悟飯だから強いだけだった なんかそこに落ち着きそうだなって思うよね最新作まで見ると

61 22/10/10(月)22:54:23 No.980866155

悟飯ちゃんはお前ちょっと本気でキレたら一気にトップクラスになるのずる過ぎるよ…

62 22/10/10(月)22:54:48 No.980866331

悟天もトランクスも何か面白い事にならないかな

63 22/10/10(月)22:55:03 No.980866455

悟天も必死になって精神と時の部屋で修行したときは凄い成長してるし 真剣さが伸びに関わってるだけだろうな

64 22/10/10(月)22:55:07 No.980866488

>悟飯ちゃんはお前ちょっと本気でキレたら一気にトップクラスになるのずる過ぎるよ… 映画がある度に悟空とベジータが何年もやって到達してる領域をあっさり塗り替えるやつが多すぎる…

65 22/10/10(月)22:55:08 No.980866490

チチ組み手教えたりするのか 最初の子を厳しく育てすぎたの反省して次の子は寛容になるやつかな 俺は実験台じゃねぇんだよ!!!!

66 22/10/10(月)22:55:16 No.980866557

ご飯ちゃんはこの歳ぐらいにはもう誘拐されて親を目の前で殺されて荒野に放置されてサイヤ人と殺し合いしてナメック星行って首の骨折られてフリーザと戦ってるからな

67 22/10/10(月)22:55:22 No.980866618

>悟天もトランクスも何か面白い事にならないかな トランクスはモリモリに盛られてる…未来の方が

68 22/10/10(月)22:55:41 No.980866741

10にも満たない内から戦闘力が一桁二桁違う相手と戦い続けてボコボコにされても食い下がった経験のあるサイヤ人の例が少なすぎる…

69 22/10/10(月)22:55:56 No.980866896

>チチ組み手教えたりするのか >最初の子を厳しく育てすぎたの反省して次の子は寛容になるやつかな >俺は実験台じゃねぇんだよ!!!! 悟空さが死んじゃったから甘くなるのは仕方ねえだろ!?

70 22/10/10(月)22:56:05 No.980866950

トランクスは未来トランクスいるからな…

71 22/10/10(月)22:56:17 No.980867071

>>おかあさんが組み手!? >牛魔王の娘なのもあって割と戦える方 >流石に悟空らと比較するレベルでもないけど サタンがトランクスのちょんで吹き飛ぶレベルだから悟天と一応組み手になってるチチって多分純地球人だと最強で戦闘力1000は越えてると思う

72 22/10/10(月)22:56:22 No.980867103

>チチ組み手教えたりするのか >最初の子を厳しく育てすぎたの反省して次の子は寛容になるやつかな >俺は実験台じゃねぇんだよ!!!! 親は子育てのプロじゃねえんだよ

73 22/10/10(月)22:56:33 No.980867183

悟飯はすぐトレーニングしなくなるから鈍るだけだから別に早熟とかの印象はない

74 22/10/10(月)22:56:37 No.980867213

仮に天才だったとして本人が望んでないんだから別に…

75 22/10/10(月)22:56:40 No.980867241

>悟空さが死んじゃったから甘くなるのは仕方ねえだろ!? しかも悟空さそっくりだもんなぁ…

76 22/10/10(月)22:56:40 No.980867243

今後悟飯ちゃんが鈍る度にパンちゃん狂言誘拐しようぜ

77 22/10/10(月)22:56:57 No.980867370

スーパーサイヤ人の手本がいっぱいいたのがデカいと思う スポーツも下手くその中で練習するのと上手い奴の中で練習するのでは才能に関係なく後者の方が早く上達するだろう

78 22/10/10(月)22:57:09 No.980867470

悟空が死んじゃった悟飯は大学進学出来ただけど学者ってそんな儲かるお仕事じゃないことを知った チチが勉強一辺倒じゃなくなったのは色々理由があると思う

79 22/10/10(月)22:57:35 No.980867662

ハーフは才能が凄いから幼少期はとても強いけど 肝心の闘争心が育たないから成長すればするほど戦闘力が伸びないって感じな気がする 目標持って修行したらまたすぐ伸びるし

80 22/10/10(月)22:58:04 No.980867886

悟飯デンデと遊ばせてる間に仕込んで(直前に愛し合って直後に)悟空死んで生まれた子だし

81 22/10/10(月)22:58:05 No.980867893

あと悟飯が学者になりたいのは悟飯自身の意思だしな…

82 22/10/10(月)22:58:14 No.980867956

悟飯ちゃんは悟空がレッドリボン軍と小競り合いやってた年齢でセルと戦ってたからな 人生のレベルが違いすぎる

83 22/10/10(月)22:58:25 No.980868035

べつにチチの悟飯への教育って厳しくなくない? 悟飯が学者になりたいって言ってるから支援してるだけであって 悟飯から勉強したくないなんて一度も言ってなかったし

84 22/10/10(月)22:59:13 No.980868361

>サタンがトランクスのちょんで吹き飛ぶレベルだから悟天と一応組み手になってるチチって多分純地球人だと最強で戦闘力1000は越えてると思う クリリンを何だと思ってるのだ

85 22/10/10(月)22:59:14 No.980868371

>チチ組み手教えたりするのか >最初の子を厳しく育てすぎたの反省して次の子は寛容になるやつかな >俺は実験台じゃねぇんだよ!!!! 原作では悟飯はチチが厳しく育てたっていうかむしろ環境が厳しすぎてチチは子供は勉強だけしてればいいだろと言ってただけだからなあ アニオリは知らん

86 22/10/10(月)22:59:14 No.980868373

悟天は修行してるイメージなかったけどやっぱそんなに伸びなかったのか…

87 22/10/10(月)22:59:21 No.980868414

おかあさんが組手を教えてくれた点が見過ごされているようだな

88 22/10/10(月)22:59:39 No.980868525

>べつにチチの悟飯への教育って厳しくなくない? >悟飯が学者になりたいって言ってるから支援してるだけであって >悟飯から勉強したくないなんて一度も言ってなかったし なんだろ教育が厳しいってよりは天秤にする物の判断が狂ってただけかもね冷静に考えたら

89 22/10/10(月)22:59:42 No.980868543

>クリリンを何だと思ってるのだ 純地球人女性って言いたかったのですごめんなさい

90 22/10/10(月)22:59:50 No.980868594

本人がパッとしなくてもサイヤ人の血統を繋いでくれるだけで万々歳よ

91 22/10/10(月)22:59:51 No.980868600

悟天とトランクスはフュージョンするとあっさり超3になるのは凄いと思う

92 22/10/10(月)23:00:07 No.980868727

実の息子に地球の命運背負わせようとするほうがおかしいのか 大いなる力に伴う責任なのか

93 22/10/10(月)23:00:08 No.980868733

>べつにチチの悟飯への教育って厳しくなくない? >悟飯が学者になりたいって言ってるから支援してるだけであって >悟飯から勉強したくないなんて一度も言ってなかったし 教育ママだってのは作中で言われてる

94 22/10/10(月)23:00:13 No.980868773

悟飯も悟飯で宇宙を知ってブルマに伝手あって地球の学者ってのもな

95 22/10/10(月)23:00:32 No.980868904

超だと今なにやってるんだっけ

96 22/10/10(月)23:00:42 No.980868977

>悟飯が学者になりたいって言ってるから支援してるだけであって めっちゃいいお母さんじゃん…

97 22/10/10(月)23:00:48 No.980869014

>悟飯も悟飯で宇宙を知ってブルマに伝手あって地球の学者ってのもな スーパーサイヤ人みたいな蟻見つけて喜んでるし…

98 22/10/10(月)23:01:13 No.980869206

>悟飯も悟飯で宇宙を知ってブルマに伝手あって地球の学者ってのもな 絶対他の星で騒動に巻き込まれるじゃん!

99 22/10/10(月)23:01:24 No.980869284

>悟空さが死んじゃったから甘くなるのは仕方ねえだろ!? あと悟空さ居なくなっちゃったし逞しく生きて欲しいってのもあって最低限鍛えてるんじゃないかな

100 22/10/10(月)23:01:59 No.980869542

悟空さの生き写しの悟天ちゃんに甘くなるのは仕方ねえべ

101 22/10/10(月)23:02:38 No.980869843

天下一武道会でベスト8入りしてんだよなチチ

102 22/10/10(月)23:02:39 No.980869858

悟天とブラを配合してサイヤ人の血を濃縮しないと薄くなる一方だ

103 22/10/10(月)23:02:42 No.980869878

チチ自体も何度も訪れる地球の危機を見てきた結果鍛えるべき逸材は鍛えた方が良いと思うようにはなったのかもしれない 途中からは鍛えるならじゃあメッチャ強くしてくれって感じのこと言ってたし

104 22/10/10(月)23:03:28 No.980870224

悟飯に悟天とか 天津飯のこと好き過ぎだよね悟空

105 22/10/10(月)23:03:31 No.980870248

平和なほどSサイヤ細胞が多くなり才能が高くなるけど 多すぎると闘争本能が低くなるので多分御飯くらいが丁度いいんだと思う

106 22/10/10(月)23:04:01 No.980870527

>途中からは鍛えるならじゃあメッチャ強くしてくれって感じのこと言ってたし 天下一武道会で優勝しないとお金がないから…

107 22/10/10(月)23:04:26 No.980870702

>悟飯に悟天とか >天津飯のこと好き過ぎだよね悟空 天下一武道会で最初に負けたことがそんなに悔しかったのかな… 成長してからリベンジ果たせたってのに

108 22/10/10(月)23:04:39 No.980870790

>途中からは鍛えるならじゃあメッチャ強くしてくれって感じのこと言ってたし 多分死なないようにしてくれの意味だと思う…

109 22/10/10(月)23:04:42 No.980870814

>悟天とブラを配合してサイヤ人の血を濃縮しないと薄くなる一方だ 純粋サイヤ人の種馬が3人しかいないからなあ…

110 22/10/10(月)23:04:43 No.980870827

幼少期にいなかった父親が生き返ってくるってどんな感じなんだろうな悟天…

111 22/10/10(月)23:04:55 No.980870909

悟天はまあ強くなるモチベも必要性もないからな

112 22/10/10(月)23:05:06 No.980870975

トランクスと悟天を真面目に強くさせてフュージョンした時どうなるか見てみたい

113 22/10/10(月)23:05:23 No.980871124

>幼少期にいなかった父親が生き返ってくるってどんな感じなんだろうな悟天… 何か単身赴任で異国にずっといた親が日本勤務に戻った感じじゃね

114 22/10/10(月)23:05:26 No.980871143

>悟飯に悟天とか >天津飯のこと好き過ぎだよね悟空 三男ができたら悟津だったのかな

115 22/10/10(月)23:05:40 No.980871252

>途中からは鍛えるならじゃあメッチャ強くしてくれって感じのこと言ってたし ナメック星編までは状況をちゃんと飲み込めてなかったから無茶苦茶言ってて 人造人間編は今地球が大変なら仕方ないけど平和になったらちゃんとするべって渋々了承する感じになってるね

116 22/10/10(月)23:05:42 No.980871261

ドラゴンボール使って惑星ベジータ復活させようとならないのは何でだろ

117 22/10/10(月)23:05:55 No.980871350

とりあえず地球壊滅状態にして悟天以外の親類家族皆殺しにするぐらいになったら 多分滅茶苦茶強くなると思う

118 22/10/10(月)23:06:17 No.980871531

>幼少期にいなかった父親が生き返ってくるってどんな感じなんだろうな悟天… 蘇生云々のふしぎ要素を抜きにすれば遠くにいた父親が帰ってくるのと変わらんだろ

119 22/10/10(月)23:06:37 No.980871699

>とりあえず地球壊滅状態にして悟天以外の親類家族皆殺しにするぐらいになったら >多分滅茶苦茶強くなると思う 未来悟飯はどうなったかな?

120 22/10/10(月)23:06:40 No.980871718

超で悟空と悟天が仲良く親子してるの好きだよ

121 22/10/10(月)23:07:03 No.980871885

>ドラゴンボール使って惑星ベジータ復活させようとならないのは何でだろ ろくでもない種族だから

122 22/10/10(月)23:07:05 No.980871898

>とりあえず地球壊滅状態にして悟天以外の親類家族皆殺しにするぐらいになったら >多分滅茶苦茶強くなると思う そういうのはトランクスの役目だし…

123 22/10/10(月)23:07:09 No.980871938

>>とりあえず地球壊滅状態にして悟天以外の親類家族皆殺しにするぐらいになったら >>多分滅茶苦茶強くなると思う >未来悟飯はどうなったかな? 鍛えてくれる人がいなくなったから…

124 22/10/10(月)23:07:33 No.980872087

>ドラゴンボール使って惑星ベジータ復活させようとならないのは何でだろ ベジータは自分に対して戦闘民族としてのプライドがあるだけで復興しようなんて一度も思ったことがないだろ

125 22/10/10(月)23:07:55 No.980872239

>幼少期にいなかった父親が生き返ってくるってどんな感じなんだろうな悟天… 全く実感が湧かずにポカンとしてたしどういう人なのかよくわからなくてイライラもしてた あの世に帰る時が来て僕のお父さんが今度こそ本当に居なくなると理解したら途端に寂しくなって泣いちゃった いいよね…

126 22/10/10(月)23:07:55 No.980872242

悟天も2・3回死ぬほどの重傷負わせれば御飯追い抜くかも

127 22/10/10(月)23:08:07 No.980872316

>ろくでもない種族だから うす汚ぇ血は絶やして当然か

128 22/10/10(月)23:08:12 No.980872348

>ベジータは自分に対して戦闘民族としてのプライドがあるだけで復興しようなんて一度も思ったことがないだろ ラディッツ死んだままだしな

129 22/10/10(月)23:08:19 No.980872404

ベジータは数少ない同胞のナッパすら自分で殺したからな

130 22/10/10(月)23:08:28 No.980872486

>>悟天とブラを配合してサイヤ人の血を濃縮しないと薄くなる一方だ >純粋サイヤ人の種馬が3人しかいないからなあ… 4人だ ベジータの弟はなんなら奥さんがいるぞ

131 22/10/10(月)23:08:36 No.980872539

踏み越えた死線が足りんよ死線が

132 22/10/10(月)23:08:40 No.980872570

悟飯は四歳からずっと戦ってる時期長いからチチが勉強しないと駄目だろと言うのは別におかしくない 悟天はこの時点で七歳で平穏に生きてるんだから体の動かしかたを教えるのはそれもおかしくもない

133 22/10/10(月)23:08:45 No.980872603

悟天もピッコロさんに預けりゃよかった

134 22/10/10(月)23:09:08 No.980872764

ナッパはラディッツを生き返らせようと思ってたけどベジータは違ったからな

135 22/10/10(月)23:09:17 No.980872827

>悟天もピッコロさんに預けりゃよかった ピッコロさんもう駄々甘になってるから無理だよ…

136 22/10/10(月)23:09:20 No.980872856

どう頑張っても精神性が戦士ではないのだ…

137 22/10/10(月)23:09:27 No.980872911

>悟天もピッコロさんに預けりゃよかった 今のピッコロさんならちゃんと勉強も教えそう

138 22/10/10(月)23:09:40 No.980873009

>ベジータの弟はなんなら奥さんがいるぞ 全然出てこないね…

139 22/10/10(月)23:10:11 No.980873265

悟天は亀ちゃんに預けると良い感じになりそう

140 22/10/10(月)23:10:12 No.980873269

>>未来悟飯はどうなったかな? >鍛えてくれる人がいなくなったから… あと暴れ続ける人造人間に対して回復する暇もアイテムも医療設備も無いから…クソ環境すぎる…

141 22/10/10(月)23:10:22 No.980873342

一時的に修行つけてたけど ピッコロさん悟天にはそんなに干渉してないのか

142 22/10/10(月)23:10:40 No.980873492

>どう頑張っても精神性が戦士ではないのだ… 才能はあるけどメンタルが戦士じゃないからそこまで強くならないは良いバランスの取り方だと思う

143 22/10/10(月)23:10:55 No.980873596

パンの修行が中々に丁寧かつ優しい お父さんの時は地球の命運がかかってたので半殺しぐらい当たり前みたいなやり方だったのに…

144 22/10/10(月)23:10:56 No.980873600

若いベジータは一族なんてどうでもよくて 老兵のナッパは過去の栄光を忘れられないってのはリアルといえばリアル

145 22/10/10(月)23:11:06 No.980873691

>>>未来悟飯はどうなったかな? >>鍛えてくれる人がいなくなったから… >あと暴れ続ける人造人間に対して回復する暇もアイテムも医療設備も無いから…クソ環境すぎる… 師匠はみんな死んだわまともに修行できるような環境じゃないわで強くなりようないこんなん

146 22/10/10(月)23:11:31 No.980873863

>ピッコロさん悟天にはそんなに干渉してないのか 平和だったから修行つける必要ないし本編後は悟空が戻ってきたからな

147 22/10/10(月)23:11:35 No.980873911

>>悟天もピッコロさんに預けりゃよかった >今のピッコロさんならちゃんと勉強も教えそう 悟飯ちゃんが自分にされたことしようとしてたら お前何考えてんだって怒りそうだもんな

148 22/10/10(月)23:12:13 No.980874238

悟空がオラがやらなければ誰がやるって考えに行き着いちゃったのもでかい

149 22/10/10(月)23:12:20 No.980874299

今もう敵が出て悟天が出なきゃならない状況とかほぼ滅亡一歩手前だしそんな事より彼女とデートする方が大事 生き方と言うかノリがヤムチャみたいだな

150 22/10/10(月)23:12:46 No.980874496

原作最終話とかGT見ても悟天はマジで普通の高校生だからな… 次男特有の容量の良さと軽さで…

151 22/10/10(月)23:13:23 No.980874765

トランクスはGTでも苦労してたのに…

152 22/10/10(月)23:13:26 No.980874781

今後シリーズ進んだら悟天の補完もあったりするのかな?

153 22/10/10(月)23:13:42 No.980874901

悟天が平和に生きれんならそれが一番ってのは家族みんな思ってそうだしそれでいいんじゃねえかな

154 22/10/10(月)23:13:55 No.980875013

無理やり修行継続させてグレてもらっても困るし

155 22/10/10(月)23:14:01 No.980875057

悟天がダラっと生きてられるのは幸せなことだよね本人にとっても世界にとっても

156 22/10/10(月)23:14:34 No.980875324

>今後シリーズ進んだら悟天の補完もあったりするのかな? 映画で成長したゴテンクスの姿が映らなかったから次の映画用に温存してそうではある

157 22/10/10(月)23:15:03 No.980875520

まあ悟天は割とバトルもエンジョイ勢だからいいだろう

158 22/10/10(月)23:15:18 No.980875638

>パンの修行が中々に丁寧かつ優しい >お父さんの時は地球の命運がかかってたので半殺しぐらい当たり前みたいなやり方だったのに… バンには地球の命運を背負う戦士みたいな役割期待してないだろうし健康の為とか趣味だとかその程度のノリで指導してんだろう

159 22/10/10(月)23:15:18 No.980875647

Z2操作説明モードが悟天とピッコロでやり取りしてて それっぽい会話で好きだった

160 22/10/10(月)23:15:22 No.980875681

悟飯なんて4歳から惑星破壊するような連中とずっと戦ってきたもんな…よくここまで善良に育ったな!?

161 22/10/10(月)23:15:23 No.980875695

>悟空がオラがやらなければ誰がやるって考えに行き着いちゃったのもでかい ぶっちゃけ原作ではそんな責任感で戦ってたのナメック星編までだと思う 超でもそんな責任感とは無縁な気もする

162 22/10/10(月)23:15:28 No.980875727

>師匠はみんな死んだわまともに修行できるような環境じゃないわで強くなりようないこんなん そんな中で痛んだ体で必死にトランクスの師匠して守って鍛えたんだから立派だよな おかげでそのトランクスが立派に悲願を達成して未来を守ってくれたしな…

163 22/10/10(月)23:15:41 No.980875823

悟天たちといえばゴテンクスの印象強いけど単体での活躍も見たい気持ちがある

164 22/10/10(月)23:15:56 No.980875929

今悟空ベジータ悟飯の誰もいないって本当に何があったレベルの状況だからな ピッコロさんも相当強くなったし

165 22/10/10(月)23:16:49 No.980876312

これから悟天トランクスに強化があると仮定して各々新形態を手に入れるかゴテンクスが新形態ゲットするかどっちだろう

166 22/10/10(月)23:17:37 No.980876691

>これから悟天トランクスに強化があると仮定して各々新形態を手に入れるかゴテンクスが新形態ゲットするかどっちだろう 全部くれ

167 22/10/10(月)23:18:06 No.980876901

>一時的に修行つけてたけど >ピッコロさん悟天にはそんなに干渉してないのか 散々世話焼かせられたしもううんざりなんじゃないかな

168 22/10/10(月)23:18:34 No.980877108

>これから悟天トランクスに強化があると仮定して各々新形態を手に入れるかゴテンクスが新形態ゲットするかどっちだろう 各々に新形態でたら結果的にゴテンクスにも新形態来るんじゃない?

169 22/10/10(月)23:18:59 No.980877290

>悟空がオラがやらなければ誰がやるって考えに行き着いちゃったのもでかい 今は地球に関しては悟飯いるしなぁまあそれ以外には必要なんだが

170 22/10/10(月)23:19:24 No.980877449

>生き方と言うかノリがヤムチャみたいだな 髪型もだいぶヤムチャだよね

171 22/10/10(月)23:19:53 No.980877661

>悟飯なんて4歳から惑星破壊するような連中とずっと戦ってきたもんな…よくここまで善良に育ったな!? 改めて見るとイカれた年齢だ

172 22/10/10(月)23:20:21 No.980877876

超からの戦いはチビ二人を無理に引っ張り出す様な真似を避ける様にしてるの好きよ 二人が自発的に戦士になる時が来たら別だろうけどそのシチュはなかなか想像出来ないな

173 22/10/10(月)23:20:48 No.980878126

>散々世話焼かせられたしもううんざりなんじゃないかな ブウの一件は相当寿命縮んだだろうな…

174 22/10/10(月)23:21:41 No.980878522

悟飯がさぼってると残念そうにし鍛えなおすと嬉しそうにするベジータ

175 22/10/10(月)23:22:26 No.980878827

いくわよ~

176 22/10/10(月)23:22:35 No.980878890

>いくわよ~ は…はーい!

177 22/10/10(月)23:22:53 No.980879019

Z世代って感じがする DBのZとは関係なく

178 22/10/10(月)23:23:13 No.980879177

新アニメ殆ど見てないけど悟天活躍なかったの?

179 22/10/10(月)23:23:15 No.980879189

>悟飯がさぼってると残念そうにし鍛えなおすと嬉しそうにするベジータ サイヤ人の栄誉を担う存在だからな 自分の息子にも期待して

180 22/10/10(月)23:23:18 No.980879222

悟空もベジータも悟飯は自分たちに並ぶ戦士ゴテンクスはまだまだ子供という見方をしてる気がする

181 22/10/10(月)23:24:01 No.980879516

悟飯の怖いところは大界王神が潜在能力あれしたのにまだ底にはたどり着いてなかったことだ

182 22/10/10(月)23:24:28 No.980879704

>>悟飯がさぼってると残念そうにし鍛えなおすと嬉しそうにするベジータ >サイヤ人の栄誉を担う存在だからな >自分の息子にも期待して 未来トランクスには息子としても戦士としてもめっちゃ気にかけてるけど実の息子には後者の面ではあんまり期待してない印象

183 22/10/10(月)23:24:45 No.980879828

>>悟飯がさぼってると残念そうにし鍛えなおすと嬉しそうにするベジータ >サイヤ人の栄誉を担う存在だからな >自分の息子にも期待して 未来の息子が期待に応えてくれたから現代の息子は幸せに育ってくれればいいだろう…

184 22/10/10(月)23:25:10 No.980879994

>自分の息子にも期待して ベジータはもう家族に厳しい目を向けられるメンタルじゃないすぎる… 既に戦士だった未来トランクスにそういうのは全部向けられちゃったし

185 22/10/10(月)23:25:24 No.980880099

ビーストの件は絶対喜ぶベジータ

186 22/10/10(月)23:25:30 No.980880160

>悟飯がさぼってると残念そうにし鍛えなおすと嬉しそうにするベジータ カカロットと違って実力を認めながら張り合う必要はないって独特な立ち位置だろうしなぁ

187 22/10/10(月)23:25:42 No.980880257

>悟飯の怖いところは大界王神が潜在能力あれしたのにまだ底にはたどり着いてなかったことだ 潜在能力以上に解放したのに潜在能力残ってるのは契約違反っすよね

188 22/10/10(月)23:26:35 No.980880617

サイヤ人と地球人の一代雑種で雑種強勢なんだろうが 悟空は亀仙流の修行が良かったんかね

189 22/10/10(月)23:26:45 No.980880707

潜在能力限界まで引き出したらその余波で宇宙消滅しそう

190 22/10/10(月)23:26:46 No.980880712

ブラは言わずもがなチビトランクスも守るべき家族だからなベジータ 並び立つ戦士として見れない

191 22/10/10(月)23:26:52 No.980880755

>ビーストの件は絶対喜ぶベジータ 流石に底なし過ぎてムカつきそう 理不尽すぎる

192 22/10/10(月)23:26:52 No.980880761

>潜在能力以上に解放したのに潜在能力残ってるのは契約違反っすよね 原作は本編終了するから大盤振る舞いできたけどシリーズが続いちゃったから仕方ねえんだ

193 22/10/10(月)23:27:19 No.980880963

もはやベジータと幼少の頃から付き合いがあるせいかなまじ悟空よりフランクな関係だよな悟飯

194 22/10/10(月)23:27:23 No.980880994

>潜在能力以上に解放したのに潜在能力残ってるのは契約違反っすよね 何個か蓋があって引き出すの難しいのかもな悟飯の潜在能力

↑Top