22/10/10(月)22:20:14 今って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)22:20:14 No.980849523
今って自動で切削するCNCとか3Dプリンタとか材料入れて寝てるだけで最終製品ができる装置があるのに なんで手間暇かかる鍛造や鋳造がまだあるの?全部切削で良くない?
1 22/10/10(月)22:44:29 No.980861686
高えんだよクソが
2 22/10/10(月)22:45:39 No.980862303
3Dプリンタは時間が掛かる
3 22/10/10(月)22:45:39 No.980862306
プレス加工は頑丈になるよ
4 22/10/10(月)22:46:32 No.980862752
鍛造や鋳造って結局最後に精度出すために切削してるんだから最初から切削でいいよね
5 22/10/10(月)22:47:23 No.980863149
>プレス加工は頑丈になるよ 「」もプレス加工しよう
6 22/10/10(月)22:47:29 No.980863187
工具のコスト考えたこと無さそう
7 22/10/10(月)22:49:09 No.980863933
マスプロじゃないならスレ「」の言い分は正しい
8 22/10/10(月)22:50:51 No.980864657
単純に儲かる方法を選択してるだけだよね
9 22/10/10(月)22:51:09 No.980864781
加工方法で強度がなんで変わるのか理屈を理解するための無機化学って難しいよね
10 22/10/10(月)22:53:05 No.980865638
そんな全部MCで作ればいいみたいな…
11 22/10/10(月)23:07:16 No.980871981
全部削り出しとかコストも工期も価格も工具の寿命もえらいことになりそう
12 22/10/10(月)23:08:51 No.980872646
強度は鍛造>切削>鋳造>3D
13 22/10/10(月)23:22:02 No.980878681
そもそも材料が削れない奴とかあるんやで 適材適所や
14 22/10/10(月)23:23:59 No.980879501
CNC製カタナほしい