ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/10(月)21:03:03 No.980812979
オタクとキャルの組み合わせって大抵ギャル側がオタク趣味に付き合うか清楚な方になっていくけど逆はそんなに見ないよね
1 22/10/10(月)21:04:02 No.980813460
読むのはオタクくんだからな
2 22/10/10(月)21:04:45 No.980813790
オタクくんがギャルになるのはちょっと…
3 22/10/10(月)21:04:57 No.980813886
ぶっころ…
4 22/10/10(月)21:06:05 No.980814449
ヤバいわよ!
5 22/10/10(月)21:06:30 No.980814646
>オタクくんがギャルになるのはちょっと… オタク君化粧したら結構イケるかもよ?みたいな感じでさ… ギャルにはチンポが生えてる
6 22/10/10(月)21:08:00 No.980815330
ギャルは架空の生き物だからな
7 22/10/10(月)21:08:36 No.980815624
なっちまえばいいじゃん ギャルに
8 22/10/10(月)21:08:37 No.980815631
相手が自分側に来て欲しいというオタク君の受動的な精神性の反映なんですな
9 22/10/10(月)21:09:02 No.980815813
オタクに優しい上に理解あるギャルが欲しいだけなんだから
10 22/10/10(月)21:09:46 No.980816152
キャルちゃんがギャルかオタクに?!
11 22/10/10(月)21:10:32 No.980816499
社交性がないタイプのオタクがギャルに話しかけられるわけないし 社交性があるタイプのオタクが主人公の作品はそもそも見たことない
12 22/10/10(月)21:10:56 No.980816703
他人に寄り添えるならオタク君コミュ強になっちゃうな
13 22/10/10(月)21:11:24 No.980816940
YouTube広告だと冴えないオタクがギャルに怪しい商品勧められて激ヤセイケメンになるパターンも多いね
14 22/10/10(月)21:11:43 No.980817099
ギャルに合わせてセックス好きになるしかねえ…
15 22/10/10(月)21:11:53 No.980817163
冴えないオタクが女のためにアキラの金田みたいな健康優良不良少年になっていくほうが物語的には面白そう
16 22/10/10(月)21:13:28 No.980817906
>冴えないオタクが女のためにアキラの金田みたいな健康優良不良少年になっていくほうが物語的には面白そう Bバージンだな
17 22/10/10(月)21:15:14 No.980818811
イケイケなギャル男かと思ったらメンタルよわよわオタク君なのはちょっとかわいいかもしれない
18 22/10/10(月)21:16:48 No.980819569
ギャルでもないがエッジランナーズはほぼ女のためにアウトロー一直線だから似たようなもんだな
19 22/10/10(月)21:17:02 No.980819695
オタクちゃんに優しいギャル男!?
20 22/10/10(月)21:18:04 No.980820227
>オタク君化粧したら結構イケるかもよ?みたいな感じでさ… >ギャルにはチンポが生えてる ギャルにチンポ生えてる前提なら そういうのはそれなりにある気がする
21 22/10/10(月)21:18:41 No.980820572
オタクくんを見直すイベントが欲しい
22 22/10/10(月)21:19:27 No.980820955
>オタクちゃんに優しいギャル男!? NTRやんけ~
23 22/10/10(月)21:20:35 No.980821501
百合ならそういう漫画あるけど男女だと確かに知らないな…
24 22/10/10(月)21:21:01 No.980821704
冴えない男が強くなる話だとバトルものの文脈になってギャル要素が死ぬ気がする
25 22/10/10(月)21:21:14 No.980821795
書き込みをした人によって削除されました
26 22/10/10(月)21:21:18 No.980821834
>オタクくんがギャルになるのはちょっと… ごまぶらあたりに描いてほしいよねそういうの
27 22/10/10(月)21:21:28 No.980821913
でもよ 少女漫画だって主役の少女にイケメンが寄って来るパターンの方が圧倒的に多いよね?
28 22/10/10(月)21:21:56 No.980822115
ギャルの趣味に染まっていくオタク描けるほどギャル文化に造詣が深い漫画家なんかいるわけねえだろ
29 22/10/10(月)21:22:00 No.980822149
>冴えない男が強くなる話だとバトルものの文脈になってギャル要素が死ぬ気がする ホーリーランド!
30 22/10/10(月)21:22:20 No.980822286
でも冴えないオタクが格闘技始める系はめちゃくちゃあるよね
31 22/10/10(月)21:22:36 No.980822409
>>冴えない男が強くなる話だとバトルものの文脈になってギャル要素が死ぬ気がする >ホーリーランド! 筆者の経験だがオタクに優しいギャルは存在する!
32 22/10/10(月)21:22:53 No.980822519
>ホーリーランド! 暴力を目の当たりにしてドン引きするギャル!
33 22/10/10(月)21:23:41 No.980822863
>筆者の経験だがオタクに優しいギャルは存在する! 暴力に怯えたギャル!
34 22/10/10(月)21:24:55 No.980823425
目指すにしてもギャルって普段なにしてんだろ…
35 22/10/10(月)21:24:59 No.980823461
>でもよ >少女漫画だって主役の少女にイケメンが寄って来るパターンの方が圧倒的に多いよね? 自分から合わせない話を好むのは男も女も同じって事だね
36 22/10/10(月)21:25:53 No.980823889
>でもよ >少女漫画だって主役の少女にイケメンが寄って来るパターンの方が圧倒的に多いよね? 少女漫画の主人公は相手が距離詰めてくれるのを待つタイプではないかな 主人公ってのもあるけどむしろ能動的
37 22/10/10(月)21:25:57 No.980823922
11月時点で脱稿って相当やる気勢じゃない…?
38 22/10/10(月)21:26:18 No.980824116
>オタクとキャルの組み合わせって大抵ギャル側がオタク趣味に付き合うか清楚な方になっていくけど逆はそんなに見ないよね オタク君が脱オタしていく話なら結構ある気がするな
39 22/10/10(月)21:28:45 No.980825192
>少女漫画だって主役の少女にイケメンが寄って来るパターンの方が圧倒的に多いよね? おもしれー女で向こうからグイグイ来るからな…
40 22/10/10(月)21:29:24 No.980825476
少女漫画の冴えないヒロインはむしろ最終的に垢抜けていくイメージがある 内面はともかく
41 22/10/10(月)21:29:47 No.980825653
なんかエロ漫画であっただろそのパターン
42 22/10/10(月)21:30:27 No.980825931
>少女漫画の冴えないヒロインは普通に顔が良いイメージがある >内面はともかく
43 22/10/10(月)21:34:00 No.980827615
まあそれでギャルに男が惹かれて男の方がイケイケ男子になってく話もそりゃ面白いかもしれんけど 俺イケイケ男子が何してるか知らないから読んでてもわかんなくなるし…
44 22/10/10(月)21:35:10 No.980828133
生産力あるオタクは強いよね
45 22/10/10(月)21:35:24 No.980828255
好きなギャルを振り向かせるために垢抜けよう!みたいなのは確かに見たことはない
46 22/10/10(月)21:36:11 No.980828625
>好きなギャルを振り向かせるために垢抜けよう!みたいなのは確かに見たことはない 少女漫画なら一応〇〇くんのために垢抜けなきゃ!も存在は確認できたな
47 22/10/10(月)21:37:56 No.980829438
冴えない高校デビュー組がなぜかタイマン強くて認めてられていく昔の不良漫画のテンプレみたいな展開好きなの?
48 22/10/10(月)21:39:14 No.980830045
だって描いてる絵師ギャルの生態よく知らねえだろ
49 22/10/10(月)21:39:35 No.980830199
>冴えない高校デビュー組がなぜかタイマン強くて認めてられていく昔の不良漫画のテンプレみたいな展開好きなの? ? 話題の関連性が見えない…
50 22/10/10(月)21:39:35 No.980830204
99%くらいの確率でソシャゲにギャルいるがそんなオタクはギャルやヤンキー女好きなの?
51 22/10/10(月)21:40:37 No.980830699
>99%くらいの確率でソシャゲにギャルいるがそんなオタクはギャルやヤンキー女好きなの? 自分のことを好いてくれる女は好きだが?
52 22/10/10(月)21:40:46 No.980830775
オタクくんがギャルに合わせてギャル男に!
53 22/10/10(月)21:40:47 No.980830777
ギャルに優しいオタクならいるけど専門外のギャルの趣味に自分から寄ってくタイプのオタクは本当に見たことないな
54 22/10/10(月)21:41:08 No.980830947
>だって描いてる絵師ギャルの生態よく知らねえだろ 今時ギャルっているのか?
55 22/10/10(月)21:41:20 No.980831044
ギャルは適当に化粧とインスタやらせとけばええ!
56 22/10/10(月)21:41:36 No.980831171
オタクのチャラ男化か…
57 22/10/10(月)21:41:37 No.980831179
>今時ギャルっているのか? 渋谷ギャルは絶滅したって数年前にニュースでやってた
58 22/10/10(月)21:41:52 No.980831295
>11月時点で脱稿って相当やる気勢じゃない…? 冬コミの原稿とは言ってなくない?やばくない?
59 22/10/10(月)21:42:05 No.980831375
>ギャルに優しいオタクならいるけど専門外のギャルの趣味に自分から寄ってくタイプのオタクは本当に見たことないな インスタやtiktokで顔出し動画上げるなんて死んでも嫌そうだしな
60 22/10/10(月)21:42:21 No.980831513
ギャルの文化馬鹿にするタイプのオタクなら見たことある…
61 22/10/10(月)21:42:40 No.980831662
内気女子がビッチ化していく話はよくあるから逆もやってみればいいんじゃないか?
62 22/10/10(月)21:42:53 No.980831777
>ギャルの文化馬鹿にするタイプのオタクなら見たことある… よせ…
63 22/10/10(月)21:43:03 No.980831856
好きな女の子にあわせてイケメンになろうとする話ならどこかで見た気はしなくもないけどギャル男化やチャラ男化は見た記憶全くないからうまくやれば先駆者になれるジャンルではあるかもしれない
64 22/10/10(月)21:43:13 No.980831935
ギャル寄りの男とかオタクに描けるわけない
65 22/10/10(月)21:43:20 No.980831984
>ギャルの文化馬鹿にするタイプのオタクなら見たことある… ただの嫌なオタク…
66 22/10/10(月)21:43:31 No.980832068
No.1ホストを目指す漫画なら読んだことある
67 22/10/10(月)21:43:37 No.980832105
身嗜みしっかりしてて顔も悪くないそんなオタクのほうがレアだよ
68 22/10/10(月)21:43:50 No.980832206
オタク成分をギャルに移して男側をごじょーくんにすればいい
69 22/10/10(月)21:44:06 No.980832309
ギャルと会っているうちにチョリーッスとウェイウェイしか喋れなくなっていくオタクくん
70 22/10/10(月)21:44:34 No.980832539
た…タピオカが流行ったときはオタクも便乗しておっぱいにタピオカミルクティー乗せてたし…!
71 22/10/10(月)21:44:36 No.980832557
オタ女が大学あたりでメインカルチャー男と付き合ってオタ卒していくのはとてもよくある話 性別逆だと無い
72 22/10/10(月)21:44:40 No.980832592
>ギャル寄りの男とかオタクに描けるわけない チャラ男さんはよく描いてるじゃん竿役として!
73 22/10/10(月)21:44:48 No.980832658
清楚ビッチの次は一途な清楚ギャルが流行るってわけわかんないよ
74 22/10/10(月)21:44:50 No.980832674
ギャル文化に理解がないとギャルエアプになるからなあ
75 22/10/10(月)21:45:08 No.980832823
ギャルのことを好きになったオタクくんがおしゃれやインスタをやるようになってイケメン化していく話 そんな姿を見てギャルのほうもオタクくんが好きになって2人は互いに惹かれあっていく…
76 22/10/10(月)21:45:12 No.980832849
ギャルに優しいオタクになれ
77 22/10/10(月)21:45:16 No.980832881
>清楚ビッチの次は一途な清楚ギャルが流行るってわけわかんないよ 清楚ビッチ流行ってた時期ある!?
78 22/10/10(月)21:45:26 No.980832967
まず描く方も見る方も合わせる相手のことをよく知らん
79 22/10/10(月)21:45:41 No.980833093
>ギャルのことを好きになったオタクくんがおしゃれやインスタをやるようになってイケメン化していく話 >そんな姿を見てギャルのほうもオタクくんが好きになって2人は互いに惹かれあっていく… どっちかと言うと女性向けになりそう
80 22/10/10(月)21:46:14 No.980833356
>オタク成分をギャルに移して男側をごじょーくんにすればいい 結局そうするしかないんだよな ギャルはオタクになれてもオタクはギャル男にはなれない
81 22/10/10(月)21:46:21 No.980833398
オタク君が変わろうとする話はいくつか覚えがあるけど大体厳しい姉がいるとか偶然意識高いクラスメイトと知り合って指南役してくれるとか自分から手探りで脱オタは珍しい
82 22/10/10(月)21:46:28 No.980833438
>ギャル文化に理解がないとギャルエアプになるからなあ 元キャバ嬢漫画家あたりに繋がりがありそうな気がするが
83 22/10/10(月)21:46:55 No.980833627
つまり…オタクになるよりもギャルになる方が実は難易度が高い…!?
84 22/10/10(月)21:46:58 No.980833651
オタクの優しさは性欲が混じってるから駄目
85 22/10/10(月)21:47:05 No.980833709
最近少女漫画とかレディコミも配信で読むようになったけど相手の男オタクくんみたいな眼鏡男率高くない?ああいうのがギャルに合わせていく話なら女にもウケそう
86 22/10/10(月)21:47:28 No.980833905
オタクくんがギャルに恋して変わっていく話でもいいじゃん!
87 22/10/10(月)21:47:41 No.980834012
とりあえずギャルの男版ってマイキーや鬼龍みたいな性格なんだろ
88 22/10/10(月)21:47:48 No.980834065
夏コミまでに申し込むところまで洗脳したのか…?
89 22/10/10(月)21:47:48 No.980834070
オタクは高校生デビューとか憎んでるからオタクがチャラ化する物語には耐えられないのだ
90 22/10/10(月)21:47:51 No.980834089
オタクくんがメガネを外す程度の垢抜けは見かけるけどそれくらいじゃギャルのビジュアル要素が強すぎて釣り合い取れないんだよな…
91 22/10/10(月)21:47:55 No.980834124
オタクくんギャルの趣味分かる?
92 22/10/10(月)21:47:57 No.980834138
>オタクの優しさは性欲が混じってるから駄目 まるでチャラ男の優しさは性欲由来じゃないみたいな
93 22/10/10(月)21:48:04 No.980834194
>オタクの優しさは性欲が混じってるから駄目 別に性欲は恋愛物なら悪いものではないから…
94 22/10/10(月)21:48:06 No.980834208
ギャル文化に染まってくオタクくん書いても読者にはギャル文化よくわからないし学んだとて時代遅れのギャル文化に詳しいオタクくんが出来上がるし…
95 22/10/10(月)21:48:19 No.980834320
オタクは最悪漫画でもアニメでも好きなやつが出来ればなれるけどギャルは簡単にはなれない感じある
96 22/10/10(月)21:48:39 No.980834492
>オタクくんがメガネを外す程度の垢抜けは見かけるけどそれくらいじゃギャルのビジュアル要素が強すぎて釣り合い取れないんだよな… なんなら眼鏡かけてるほうがまだキャラ立ってる
97 22/10/10(月)21:48:44 No.980834529
グイグイ来る距離感近い陽気な女キャラは昔っから定番の属性 そこに明るいコミュ強の代名詞としてギャルが当てはまるようになったというか リアルギャルが小汚いガングロヤマンバ不良だった時代の印象が薄れて合流するのに抵抗なくなった
98 22/10/10(月)21:48:46 No.980834546
>オタクくんギャルの趣味分かる? ネイルとか…チョベリバとか…
99 22/10/10(月)21:48:48 No.980834557
>オタクくんがメガネを外す程度の垢抜けは見かけるけどそれくらいじゃギャルのビジュアル要素が強すぎて釣り合い取れないんだよな… そんなのもう肉体改造しかなくない?
100 22/10/10(月)21:49:04 No.980834691
クラスメイトの陽キャの人間関係をこき下ろす陰キャ主人公のラノベが流行るような業界だし
101 22/10/10(月)21:49:08 No.980834731
そもそも現実のギャルだって年取ったら落ち着くよ…
102 22/10/10(月)21:49:21 No.980834849
オタクくん今期のアニメ何見た? 見てないの…?
103 22/10/10(月)21:49:24 No.980834874
だいたい嫌韓拗らせてるようなオタクくんが韓流大好きなパリピ文化に理解示せるわけないじゃん なんなら見下してすらあるだろ
104 22/10/10(月)21:49:29 No.980834932
ギャルに合わせて人体改造を施しムキムキ金髪チャラ男になっていくオタクくん
105 22/10/10(月)21:49:29 No.980834939
>>オタクの優しさは性欲が混じってるから駄目 >まるでチャラ男の優しさは性欲由来じゃないみたいな チャラ男が全員性欲でもの考えてると思うなよ!
106 22/10/10(月)21:49:32 No.980834958
>>オタク成分をギャルに移して男側をごじょーくんにすればいい >結局そうするしかないんだよな >ギャルはオタクになれてもオタクはギャル男にはなれない ごじょーくんになら簡単になれるかのようなことを言う
107 22/10/10(月)21:49:44 No.980835074
筋トレ始めて髪整えてSNSでバリバリ交流するオタクくん
108 22/10/10(月)21:49:48 No.980835111
ダンス部のギャルに合わせてMMDでダンス覚えろオタク君
109 22/10/10(月)21:49:57 No.980835184
>リアルギャルが小汚いガングロヤマンバ不良だった時代の印象が薄れて合流するのに抵抗なくなった オタクが絡むギャルの清楚率高すぎ
110 22/10/10(月)21:49:58 No.980835191
>オタクくんがギャルに恋して変わっていく話でもいいじゃん! これは少女漫画によくあるな なぜか虐められてたオタクくんが実はイケメンだったみたいな
111 22/10/10(月)21:50:01 No.980835211
>だいたい嫌韓拗らせてるようなオタクくんが韓流大好きなパリピ文化に理解示せるわけないじゃん >なんなら見下してすらあるだろ それはオタク像まで古すぎない…?
112 22/10/10(月)21:50:18 No.980835338
ギャルは望んでギャルになるけどオタク君はオタク化したかったわけじゃないだろうし…
113 22/10/10(月)21:50:40 No.980835526
>>>オタクの優しさは性欲が混じってるから駄目 >>まるでチャラ男の優しさは性欲由来じゃないみたいな >チャラ男が全員性欲でもの考えてると思うなよ! それはオタクもそうだけど恋愛要素入れて性欲ありませんもおかしな話だし…
114 22/10/10(月)21:50:46 No.980835581
>>>オタク成分をギャルに移して男側をごじょーくんにすればいい >>結局そうするしかないんだよな >>ギャルはオタクになれてもオタクはギャル男にはなれない >ごじょーくんになら簡単になれるかのようなことを言う 人形とアジフライ作れないとなれないのにな…
115 22/10/10(月)21:50:47 No.980835587
今そもそもオタクってあんまり日常で聞かなくない? 陰キャって言うよね
116 22/10/10(月)21:51:34 No.980835927
別にチャラ男がオタクやってないわけじゃないからな
117 22/10/10(月)21:51:45 No.980836010
オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの?
118 22/10/10(月)21:51:54 No.980836103
>>まるでチャラ男の優しさは性欲由来じゃないみたいな >チャラ男が全員性欲でもの考えてると思うなよ! その噛みつき方するならオタクの優しさはーの時点で噛みつけよ
119 22/10/10(月)21:52:23 No.980836309
>今そもそもオタクってあんまり日常で聞かなくない? >陰キャって言うよね 個人的にはオタクって二次元に限らないイメージだからそっちのほうがいい
120 22/10/10(月)21:52:31 No.980836363
>オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの? ギャルって言うほどラップ好きか…?
121 22/10/10(月)21:52:32 No.980836373
>オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの? ラップはむしろギャル聴かないジャンルなことだけはわかる
122 22/10/10(月)21:52:34 No.980836383
今どきのギャルもスマホばっか見て視力悪くしてんのかな
123 22/10/10(月)21:52:52 No.980836532
>オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの? これあまりにもおじさん臭いレスでつらい
124 22/10/10(月)21:53:00 No.980836579
ギャルに優しいオタクって見た事無いしマイペースで変わりたくないから孤立しているオタクくんなんだろう
125 22/10/10(月)21:53:16 No.980836685
>オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの? 音楽はギャルと陰キャで重なる確率高そうだな 作曲出来るようになれオタクくん
126 22/10/10(月)21:53:21 No.980836723
>オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの? ラップとEDMのことだけは自信ありそう
127 22/10/10(月)21:53:37 No.980836844
>そもそも現実のギャルだって年取ったら落ち着くよ… 現実のオタクも落ち着いてるから相互理解のチャンスかもよ?
128 22/10/10(月)21:54:14 No.980837135
ギャルにはオタク文化を嗜む余裕もあるけどオタク君にはそんなもんないんだ
129 22/10/10(月)21:54:28 No.980837247
>ごじょーくんになら簡単になれるかのようなことを言う フィクションでならそりゃなれるよ ギャル男になるのはフィクションですら難しいレベルだと思う
130 22/10/10(月)21:54:29 No.980837259
オタクに優しいギャルというかそれって誰にでも優しいギャルなんじゃないかな
131 22/10/10(月)21:54:39 No.980837329
ギャル文化ってどこで学べるの?
132 22/10/10(月)21:54:43 No.980837356
>今どきのギャルもスマホばっか見て視力悪くしてんのかな 最近のはチャラ男とかもコンタクトしてるのを見る
133 22/10/10(月)21:54:48 No.980837399
まあオタクもギャルも一枚岩ではないし…
134 22/10/10(月)21:54:54 No.980837437
>ギャル男になるのはフィクションですら難しいレベルだと思う 少女漫画読めばいいと思う
135 22/10/10(月)21:54:59 No.980837477
>オタクくんそんなギャル好きならラップとかEDMとか若者文化に理解あるの? その若者って50代とかじゃない?
136 22/10/10(月)21:55:03 No.980837515
キャルちゃんはオタクに優しいんだろうか
137 22/10/10(月)21:55:14 No.980837608
ラップとかもうおっさんしかやってないだろ…
138 22/10/10(月)21:55:17 No.980837619
インスタって出たてのときは馬鹿にする感じの叩きすごかったよな…
139 22/10/10(月)21:55:22 No.980837651
オタク君が垢抜けていくのは服を着るならこんなふうにの二番煎じになるのと 服やらなんやらで出費がかさむのが学生設定と喧嘩しそう
140 22/10/10(月)21:55:23 No.980837653
ノッティングヒルの恋人とか恋愛映画見ると観ると世界規模でオタクくんがイケイケ女にモテる文法は通じることがわかるんだけど逆パターンって本当少ないってか具体例が全く出てこないな…
141 22/10/10(月)21:55:39 No.980837769
「」の言うオタクってキモい陰キャのことでしょ 今SNSとかサブスクの普及で陽キャでもオタクとか普通にいるから
142 22/10/10(月)21:55:39 No.980837772
>>ギャル男になるのはフィクションですら難しいレベルだと思う >少女漫画読めばいいと思う ギャル=少女漫画ではないだろ!?
143 22/10/10(月)21:55:40 No.980837778
ステレオタイプなオタク以外もたくさんいるんだけどそれだオタク趣味のある一般人ってカテゴリにされるんだよな
144 22/10/10(月)21:55:40 No.980837782
オタクがギャル男になる話に需要ある?
145 22/10/10(月)21:55:56 No.980837923
>ギャル文化ってどこで学べるの? 仕事帰りにでもギャングがたむろしてそうなダンスクラブやライブハウスにでも行ったら?
146 22/10/10(月)21:56:01 No.980837968
チャラ男は語尾に〇〇ッスでも付けとけばいい
147 22/10/10(月)21:56:02 No.980837978
ごじょーくんは最初からオタク同士だから路線が違う
148 22/10/10(月)21:56:04 No.980838001
>ギャル=少女漫画ではないだろ!? 男側の変化の話だよ
149 22/10/10(月)21:56:24 No.980838168
為政者的には小集団が対立してる方が都合いいんだっけ どうする?
150 22/10/10(月)21:56:27 No.980838190
awichとか若えもんにも受けてると思ってた
151 22/10/10(月)21:56:28 No.980838203
>キャルちゃんはオタクに優しいんだろうか キャルちゃんは優しくてもオタクくんはキャルちゃん虐めるよね
152 22/10/10(月)21:56:34 No.980838250
>オタクがギャル男になる話に需要ある? 女性向けなら 男向けは間違いなくない
153 22/10/10(月)21:56:40 No.980838292
>ノッティングヒルの恋人とか恋愛映画見ると観ると世界規模でオタクくんがイケイケ女にモテる文法は通じることがわかるんだけど逆パターンって本当少ないってか具体例が全く出てこないな… ジョックがヤリチンでモテモテみたいな話描いても誰も喜ばねぇ
154 22/10/10(月)21:56:41 No.980838301
自分を理解してほしいけど相手を理解する気がないからオタク趣味のギャルや理解ある彼君を妄想するしかないんだ
155 22/10/10(月)21:56:50 No.980838382
>>ギャル=少女漫画ではないだろ!? >男側の変化の話だよ オタク男がギャル男になる展開あるの?作品教えてくれ
156 22/10/10(月)21:57:15 No.980838585
>インスタって出たてのときは馬鹿にする感じの叩きすごかったよな… 偏見持ってるのはどっちも一定数居るけど新しいコミュニケーションツールをすんなり受け入れるのはやっぱりギャルというか陽キャの若者が最初だろうしな
157 22/10/10(月)21:57:20 No.980838623
これ言っちゃっていい? ギャル男って言い方がもうここ10年くらい聞いてなくてキモい
158 22/10/10(月)21:57:51 No.980838875
>オタクがギャル男になる話に需要ある? 1発短編ネタならそれなりに面白そう 連載はできないタイプのネタ
159 22/10/10(月)21:58:05 No.980838996
アウトローに傾倒していくオタクくんってどんなんだ
160 22/10/10(月)21:58:17 No.980839091
それこそ過程すっ飛ばしだけど外見至上主義も根底は似たようなアイデアだと思う
161 22/10/10(月)21:58:19 No.980839110
オタクくんがギャルと付き合ってギャルが築いた陽キャグループで頭角を現していくストーリーそんな見たいか?
162 22/10/10(月)21:58:25 No.980839151
>これ言っちゃっていい? >ギャル男って言い方がもうここ10年くらい聞いてなくてキモい キモいをもっとギャルみたいに言って
163 22/10/10(月)21:58:26 No.980839163
生物オタクのデブ男子高校生が好きな人に近づきたくてダイエットして外見変えてチャラく振舞えるように苦労して興味ない大学に進学する漫画ならある
164 22/10/10(月)21:58:36 No.980839240
>>インスタって出たてのときは馬鹿にする感じの叩きすごかったよな… >偏見持ってるのはどっちも一定数居るけど新しいコミュニケーションツールをすんなり受け入れるのはやっぱりギャルというか陽キャの若者が最初だろうしな だとしたらいまからメタやれば入れ食いなんかな
165 22/10/10(月)21:58:40 No.980839260
>ノッティングヒルの恋人とか恋愛映画見ると観ると世界規模でオタクくんがイケイケ女にモテる文法は通じることがわかるんだけど逆パターンって本当少ないってか具体例が全く出てこないな… だって陽キャがモテててもなにも意外性なくてつまらんもの
166 22/10/10(月)21:58:53 No.980839380
エロ漫画の中だけで生き残ってる金髪褐色のチャラ男像好き
167 22/10/10(月)21:59:08 No.980839497
>アウトローに傾倒していくオタクくんってどんなんだ 懐かしのヒッピー要素とかも入れよう
168 22/10/10(月)21:59:11 No.980839517
>アウトローに傾倒していくオタクくんってどんなんだ アウトローまでいくと不良漫画によくいるやつになってしまう
169 22/10/10(月)21:59:15 No.980839552
ギャルモデルの彼氏の話聞いてると割と捕まったりしてるから 犯罪者目指せばいいんじゃない
170 22/10/10(月)21:59:24 No.980839626
乙女ゲーのときメモ4でいたなオタクでチャラ男
171 22/10/10(月)21:59:26 No.980839644
>オタクくんがギャルと付き合ってギャルが築いた陽キャグループで頭角を現していくストーリーそんな見たいか? 割とみたいな…
172 22/10/10(月)21:59:44 No.980839788
よく見たらギャルじゃなくてキャルだった…
173 22/10/10(月)21:59:45 No.980839789
男向けのラブコメって男が終始受け身で女に好かれる努力をしないよな 釣った魚に餌すら与えない
174 22/10/10(月)21:59:49 No.980839822
>エロ漫画の中だけで生き残ってる金髪褐色のチャラ男像好き そのイメージそのまま加齢してチャラいおっさんのイメージになってない?
175 22/10/10(月)22:00:00 No.980839894
オタクくんがギャル男になったら急にモテモテになって女の子食いまくりのヤリチンになりオタク趣味を理解しようとしていたギャルがあの頃のオタクくんはどこに行ったの?と曇る
176 22/10/10(月)22:00:03 No.980839925
>だって陽キャがモテててもなにも意外性なくてつまらんもの 意外性の話をするならオタクくんがイケイケ女にモテモテな展開に意外性なんて一ミリもねえだろ
177 22/10/10(月)22:00:04 No.980839935
この画像高校デビューでギャルファッションした元々オタクの女の子が結局オタクくんと仲良くなって楽しくやってるって解釈ではないのか
178 22/10/10(月)22:00:23 No.980840105
>これ言っちゃっていい? >ギャル男って言い方がもうここ10年くらい聞いてなくてキモい それを言い出したらギャルって言葉自体もうおっさん臭さしかねえよ
179 22/10/10(月)22:00:24 No.980840116
ギャルになっていく男の出る作品は覚えがないけど女に影響されてアウトローに傾倒していくオタクくんならブラックラグーンで見たんよ
180 22/10/10(月)22:00:56 No.980840360
でもヤベー女に惚れて食らいつこうとするオタクってキャラはそこそこ居ると思う
181 22/10/10(月)22:01:01 No.980840406
身だしなみができてない男が変わり者のやさしい女の子に絡まれてファッションを身につけていく どっちかというとリーマン主人公で青年誌でちょくちょく見るようになった気がする
182 22/10/10(月)22:01:05 No.980840434
>>そもそも現実のギャルだって年取ったら落ち着くよ… >現実のオタクも落ち着いてるから相互理解のチャンスかもよ? 黄昏流星群みたいなことになるのか
183 22/10/10(月)22:01:10 No.980840476
>男向けのラブコメって男が終始受け身で女に好かれる努力をしないよな 最初だけ不良から助けたとかペット命懸けで助けたとかやる 好かれる努力を継続することはしないできない
184 22/10/10(月)22:01:21 No.980840566
>男向けのラブコメって男が終始受け身で女に好かれる努力をしないよな >釣った魚に餌すら与えない 女向けも同じだろ
185 22/10/10(月)22:01:27 No.980840624
オタクは人権を得たけど陰キャは人権ないままだからギャルはそっちに優しくして
186 22/10/10(月)22:01:27 No.980840625
>オタクくんがギャル男になったら急にモテモテになって女の子食いまくりのヤリチンになりオタク趣味を理解しようとしていたギャルがあの頃のオタクくんはどこに行ったの?と曇る そういうのもいいね なんだ案外面白い題材になりそうじゃん
187 22/10/10(月)22:01:31 No.980840642
リアルギャルって地元最高みたいな女の子だろ ああいうのに好かれたいのか?
188 22/10/10(月)22:02:06 No.980840891
>リアルギャルって地元最高みたいな女の子だろ >ああいうのに好かれたいのか? ギャルじゃなくてただの犯罪者だろ
189 22/10/10(月)22:02:07 No.980840906
>リアルギャルって地元最高みたいな女の子だろ >ああいうのに好かれたいのか? 可哀想に本物のギャルを見たことないんだな
190 22/10/10(月)22:02:26 No.980841040
ギャルにモテるために不良界のトップに上り詰めるオタクくん
191 22/10/10(月)22:02:34 No.980841103
オタクくんが犯罪者アウトローレベルにまで突き進んでいくなら結構いるよね オタクくんがチャラくなるぐらいだと逆にみない
192 22/10/10(月)22:02:47 No.980841206
>>だって陽キャがモテててもなにも意外性なくてつまらんもの >意外性の話をするならオタクくんがイケイケ女にモテモテな展開に意外性なんて一ミリもねえだろ いや…
193 22/10/10(月)22:02:48 No.980841214
>リアルギャルって地元最高みたいな女の子だろ >ああいうのに好かれたいのか? リアルオタクだって宮崎勉みたいな男の子じゃん
194 22/10/10(月)22:02:53 No.980841243
ぶっちゃけ「優しい」っていうのが対等かあるいは上の側が下に対してやる関係じゃないと成立しないというか… ギャルはカースト的にオタクより上だから下のオタクが上のギャルに優しくするのを描くのが難しいのでは?
195 22/10/10(月)22:02:57 No.980841272
主人公が意中の女の子に好かれる努力をするタイプは後から出てきた主人公にひたすらぞっこんなサブヒロインの方が人気出るのが答えだ
196 22/10/10(月)22:03:29 No.980841533
昔からウケる定型があるのにそこ外してもただの逆張りになるだけよ
197 22/10/10(月)22:03:54 No.980841747
>ギャルにモテるために不良界のトップに上り詰めるオタクくん 喧嘩強くてもモテないよってグリフィス似のオタクくんが言ってた
198 22/10/10(月)22:04:04 No.980841809
相手も人間なんだから
199 22/10/10(月)22:04:36 No.980842094
一芸のないオタクってほぼ無だよね 無に優しいギャル
200 22/10/10(月)22:04:41 No.980842128
やっぱオタクって駄目だな
201 22/10/10(月)22:04:45 No.980842159
つまり男版もこっちでいいんだろう?
202 22/10/10(月)22:05:17 No.980842389
スレッドを立てた人によって削除されました >ぶっちゃけ「優しい」っていうのが対等かあるいは上の側が下に対してやる関係じゃないと成立しないというか… 実に社会不適合者って感じのレス
203 22/10/10(月)22:05:31 No.980842499
ギャルに厳しいオタクってどっかの読切にありそうだな
204 22/10/10(月)22:05:31 No.980842500
オタクくんに優しいギャルがまずファンタジー上の想像だからオタクくんが変わるならファンタジーのためにファンタジーに転生するような感覚の話になるんじゃない?
205 22/10/10(月)22:05:35 No.980842532
>つまり男版もこっちでいいんだろう? どっちだよ
206 22/10/10(月)22:05:46 No.980842602
金髪ギャルって現実だとすっげえ偏差値低い高校にいるやつでしょ
207 22/10/10(月)22:05:59 No.980842688
腐女子に優しいヤンキー