虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)20:45:17 最初は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)20:45:17 No.980804663

最初はボンボンの二番煎じかよって思ったらそれ以上におぞましいナニカだった奴

1 22/10/10(月)20:46:46 No.980805350

鶴見の計画を半分以上狂わせた男

2 22/10/10(月)20:47:49 No.980805842

楽しみだねアニメの精子探偵

3 22/10/10(月)20:48:26 No.980806121

安い駒

4 22/10/10(月)20:48:40 No.980806219

スレ画も尾形も月島も初登場時は別人過ぎる

5 22/10/10(月)20:48:57 No.980806353

鯉登と宇佐美はずいぶん違う路線のキャラになったな…

6 22/10/10(月)20:49:31 No.980806616

>楽しみだねアニメの精子探偵 カウントダウンインタビューの声優さんが終始マジトーンなので大体察した

7 22/10/10(月)20:49:36 No.980806660

>楽しみだねアニメの精子探偵 あれを地上波でやれるのか…?

8 22/10/10(月)20:50:11 No.980806926

>スレ画も尾形も月島も初登場時は別人過ぎる スレ画は初見は猫被ってただけで数ページあとですぐ本性表してただろ…

9 22/10/10(月)20:50:13 No.980806933

尾形が目指したものだぞ

10 22/10/10(月)20:50:39 No.980807125

最初はただのモブだと思った点に関しては山猫も月島もそうだった だからこそいいキャラに育ったってのはある

11 22/10/10(月)20:51:21 No.980807427

>あれを地上波でやれるのか…? EDの新聞に精子が病気とかしこしこぱおぱおとか書いてある

12 22/10/10(月)20:51:27 No.980807480

>尾形が目指したものだぞ 目指してたかな…?

13 22/10/10(月)20:51:53 No.980807703

キリッとした顔しながらチンコ握ってるコマ

14 22/10/10(月)20:52:37 No.980808019

>スレ画は初見は猫被ってただけで数ページあとですぐ本性表してただろ… その後のサイコっぷりが凄すぎるんだよ 精子探偵といい親友殺しといい

15 22/10/10(月)20:52:40 No.980808034

松岡くんが凄い嫌そうな感じでカウントダウンしてるのでめちゃくちゃ笑った

16 22/10/10(月)20:53:04 No.980808214

>最初はただのモブだと思った点に関しては山猫も月島もそうだった >だからこそいいキャラに育ったってのはある 軍曹はまず江渡貝くん編が初登場だと思ってる読者も結構いるんじゃなかろうか

17 22/10/10(月)20:53:39 No.980808483

スレ画カッコいいシーンに見えて台無しなんだよな…

18 22/10/10(月)20:53:40 No.980808491

どの関係者も言葉を濁しているからとにかく松岡くんに注目が集まっている

19 22/10/10(月)20:53:41 No.980808500

ロマンチックに死んだ人

20 22/10/10(月)20:54:00 No.980808676

鶴見より先に死んで良かったやつ

21 22/10/10(月)20:54:21 No.980808834

お前が登場すべきは山田風太郎の小説

22 22/10/10(月)20:54:50 No.980809090

姉畑はぶっ飛んでるけど人と動物同士の結婚ってアイヌの神話に絡めてるのは分かる 精子探偵はマジで出す必要性あったのか最後まで分からなかった

23 22/10/10(月)20:55:14 No.980809283

偶然刺青の囚人側じゃなかっただけのサイコ

24 22/10/10(月)20:55:25 No.980809373

門倉部長を大好きな人

25 22/10/10(月)20:55:40 No.980809484

獣姦は神話的には珍しくないからな…

26 22/10/10(月)20:55:50 No.980809555

>門倉部長を大好きな人 特に理由無いのにやけに執着してて怖いよね…

27 22/10/10(月)20:55:52 No.980809566

おべんちょやれるなら絶対やれると思うので2話を注視している

28 22/10/10(月)20:56:07 No.980809682

生まれつきっていうか天から授かったものがあると違うね

29 22/10/10(月)20:56:35 No.980809894

そういやアニメ今日か 気分的に日曜なので忘れてた

30 22/10/10(月)20:56:56 No.980810049

家族から愛されていた宇佐美と愛されなかった尾形に違いなどないと証明しちゃった人

31 22/10/10(月)20:57:20 No.980810246

>>門倉部長を大好きな人 >特に理由無いのにやけに執着してて怖いよね… 人を好きになるのに理由は必要ないと思う

32 22/10/10(月)20:57:49 No.980810494

実際鶴見劇場の本質掴んでたってのがあるから 最期に鶴見劇場されたのは嬉しかったんだろうか

33 22/10/10(月)20:58:03 No.980810599

>最初はボンボンの二番煎じかよって思ったらそれ以上におぞましいナニカだった奴 ボンボンは鶴見中尉の汚い所見たら急に冷めちゃう程度のファンボーイだからな…

34 22/10/10(月)20:58:05 No.980810609

普通の家庭に生まれておいてこれできるのはすごい

35 22/10/10(月)20:58:22 No.980810754

>>>門倉部長を大好きな人 >>特に理由無いのにやけに執着してて怖いよね… >人を好きになるのに理由は必要ないと思う 怖いよォ!!

36 22/10/10(月)20:58:28 No.980810790

>家族から愛されていた宇佐美と愛されなかった尾形に違いなどないと証明しちゃった人 ?「兄様は愛されていましたが?」

37 22/10/10(月)20:58:52 No.980810980

作者の意図はわからんけど基本敵味方ともに頭をつかって最善の行動を取ってくる作品で 勢いでつじつま合わせるしかない!って場面で出てきたのが精子探偵だとしたら 誰も文句言えないと思う

38 22/10/10(月)20:59:01 No.980811051

>家族から愛されていた宇佐美と愛されなかった尾形に違いなどないと証明しちゃった人 宇佐美と尾形は違うぞ 本物と偽物だ

39 22/10/10(月)20:59:27 No.980811244

>実際鶴見劇場の本質掴んでたってのがあるから >最期に鶴見劇場されたのは嬉しかったんだろうか 駒扱いされて死ぬって最高!的なこと言ってたから駒扱いされておまけにリップサービスの追加だ 嬉しくないはずなかろう

40 22/10/10(月)20:59:37 No.980811303

鶴見中尉がずっと中尉止まりの理由

41 22/10/10(月)21:00:00 No.980811470

原作からアニメ入ったけどコイツ思ったよりいい声してるな… この声でひひぃんとか言うんだ…

42 22/10/10(月)21:00:05 No.980811512

こいつ尾形の人生も狂わせてるからすげえよ

43 22/10/10(月)21:00:16 No.980811584

ここめちゃくちゃカッコいい顔なんだけどやってることが最低

44 22/10/10(月)21:01:02 No.980811947

ボンボンが思った以上に成長したし健全だった

45 22/10/10(月)21:01:23 No.980812115

宇佐美推しの女子達は背広姿の宇佐美だけ記憶に留めてその前後の展開は脳から消し去ってるらしいな

46 22/10/10(月)21:01:29 No.980812166

>ボンボンは鶴見中尉の汚い所見たら急に冷めちゃう程度のファンボーイだからな… 騙されていたと解ってなお まっすぐ必要としてくれたらついて行くつもりだった程度にはまだ鶴見のこと愛していたのに…

47 22/10/10(月)21:01:52 No.980812349

イく時に馬の鳴き真似するのが気持ち悪過ぎる

48 22/10/10(月)21:03:01 No.980812956

これで私たちは一緒らすけしてもらったのはこいつと和田大尉だけ

49 22/10/10(月)21:03:06 No.980812994

宇佐美に農民出身の安いコマだって尾形のコンプレックスそのものを言い放つところがいいよね

50 22/10/10(月)21:03:08 No.980813010

松岡くんはこれくらい振り切れた役が似合う

51 22/10/10(月)21:03:16 No.980813081

>>最初はボンボンの二番煎じかよって思ったらそれ以上におぞましいナニカだった奴 >ボンボンは鶴見中尉の汚い所見たら急に冷めちゃう程度のファンボーイだからな… (いい事では?)

52 22/10/10(月)21:03:18 No.980813097

>ボンボンが思った以上に成長したし健全だった 親父が樺太に送ったのは正解だった

53 22/10/10(月)21:03:29 No.980813181

>宇佐美推しの女子達は背広姿の宇佐美だけ記憶に留めてその前後の展開は脳から消し去ってるらしいな 精子探偵ごと愛せよ 自分が逆の立場なら無理だが

54 22/10/10(月)21:03:43 No.980813310

殺意が0-100-0できるって言う点では杉本と同じタイプ

55 22/10/10(月)21:03:50 No.980813368

ボンボンはただのファンボーイのまま終わるだけじゃなく上に立つ者として成長していかなければならないってのがもすの望む道だったからいつまでも鶴見中尉の下に居るわけにも行かなかったし…

56 22/10/10(月)21:04:02 No.980813461

野田サトル先生が自信を持って作中トップクラスにヤバいキャラとして造形しただけはある

57 22/10/10(月)21:04:10 No.980813527

これでかなり強いのがまたひどい

58 22/10/10(月)21:04:15 No.980813561

ボンボンか月島のどっちかは絶対死ぬだろうなと思いながら読んでた

59 22/10/10(月)21:04:21 No.980813609

>>宇佐美推しの女子達は背広姿の宇佐美だけ記憶に留めてその前後の展開は脳から消し去ってるらしいな >精子探偵ごと愛せよ >自分が逆の立場なら無理だが 舐めるな 愛してるイカレ…純粋な女子達もいるぞ

60 22/10/10(月)21:04:33 No.980813705

精子探偵はお茶の間が凍りついちまうけどどうするのかな?

61 22/10/10(月)21:04:41 No.980813758

変態が減ってきた後半からの奴だから印象が強いのもひどい

62 22/10/10(月)21:05:01 No.980813908

そもそもお茶の間の人らが凍りつく時間帯にやるの?

63 22/10/10(月)21:05:02 No.980813918

>これでかなり強いのがまたひどい ステゴロだけなら杉元くらい強いと思う

64 22/10/10(月)21:05:10 No.980813972

死ぬ時まで満足そうに死ぬし無敵か?

65 22/10/10(月)21:05:14 No.980814013

チンポ先生とまぐわってこいつ化け物だってなったのこの時だっけ

66 22/10/10(月)21:05:32 No.980814153

>精子探偵はお茶の間が凍りついちまうけどどうするのかな? その前に平田師匠のヌード写生で凍りついちまう…

67 22/10/10(月)21:05:42 No.980814255

>ボンボンか月島のどっちかは絶対死ぬだろうなと思いながら読んでた 鯉登は名前的に死なないの解ってたが月島が生き残ったのは意外だった

68 22/10/10(月)21:05:46 No.980814283

杉元はチンポ先生とほぼ互角だしな 月島と同じくらいじゃね?

69 22/10/10(月)21:05:51 No.980814319

>>門倉部長を大好きな人 >特に理由無いのにやけに執着してて怖いよね… ハメられて始末されかけただろ

70 22/10/10(月)21:06:00 No.980814401

二階堂にタメ口きかれても気にしないけど 回し者の菊田のことは嫌ってるし 有古はいたぶって楽しむし ボンボンは見下してる

71 22/10/10(月)21:06:01 No.980814405

画像は入れ墨さえなきゃかなりカッコよく見れるんだがな

72 22/10/10(月)21:06:14 No.980814517

あっ門倉部長だ!ぶちょ~!

73 22/10/10(月)21:06:26 No.980814613

ならなぜ脱ぐ!

74 22/10/10(月)21:06:32 No.980814665

精子探偵の辺りの囚人それぞれ個性あるのにレギュラーキャラが頑張るから強敵ってイメージがない 師匠は杉元の腕一撃で折ったからマジで師匠

75 22/10/10(月)21:06:41 No.980814747

>チンポ先生とまぐわってこいつ化け物だってなったのこの時だっけ まぐわいさせるのはやめてやれよ!

76 22/10/10(月)21:06:56 No.980814866

他が化け物なだけで柔道も強い

77 22/10/10(月)21:06:59 No.980814888

門倉のこと組み伏せたときベルトカチャカチャして何しようとした?

78 22/10/10(月)21:07:04 No.980814930

キモいやつだと思ってたけど尾形の本質突いてたのでちょっと好きになった

79 22/10/10(月)21:07:06 No.980814945

>師匠は杉元の腕一撃で折ったからマジで師匠 骨折ダメージあんまなくね?

80 22/10/10(月)21:07:40 No.980815183

>精子探偵はお茶の間が凍りついちまうけどどうするのかな? お茶の間でこんなもん見るな

81 22/10/10(月)21:07:49 No.980815253

あと師匠は杉元との力比べで結構優勢だった

82 22/10/10(月)21:08:31 No.980815581

ジャックは既に似たようなのいそうなシリアルキラーだし 台無しマンはあの扱いでこそのキャラだったしなあ

83 22/10/10(月)21:08:35 No.980815609

おいたわしや門倉部長!(おいたわしや門倉部長!)

84 22/10/10(月)21:08:44 No.980815686

ヤバい奴がポンポン出てくる中でも毛色が違いすぎる

85 22/10/10(月)21:08:51 No.980815726

間違いなく狂人で社会不適合者なのだが純粋に愛に生きた人でもあるというややこしい男

86 22/10/10(月)21:10:11 No.980816343

>>師匠は杉元の腕一撃で折ったからマジで師匠 >骨折ダメージあんまなくね? 杉元は骨折なんかより致命傷負いすぎだろ…

87 22/10/10(月)21:10:16 No.980816387

23時に家族団らん的に皆でアニメ観る家庭はそれはそれでヤバい

88 22/10/10(月)21:10:29 No.980816479

>他が化け物なだけで柔道も強い チンポ先生がほお…って感心するくらいには鍛えあげてるもんな

89 22/10/10(月)21:10:35 No.980816525

宇佐美関連で正視に耐えない場面がここからあと三回くらいはある

90 22/10/10(月)21:10:39 No.980816561

鶴見中尉の忠実な部下ってわけじゃなく私利私欲で動いてるだけだよな 評価の基準になるコイツの独占欲と嫉妬が鶴見中尉に向いてるからなんとなく勘違いしてたけど

91 22/10/10(月)21:10:49 No.980816641

スパイと判明する前から菊田さんに対する当たりが強すぎる…

92 22/10/10(月)21:10:51 No.980816665

>キモいやつだと思ってたけど尾形の本質突いてたのでちょっと好きになった イカれててすぐ突飛なこと言い出すけど平時は基本的に冷静で観察力あるんだよな…

93 22/10/10(月)21:10:59 No.980816740

菊田さんの何を見ているんだ…!?って感想が読者と一致する

94 22/10/10(月)21:11:00 No.980816750

死に際が完全に死刑囚と同じタイプの満足死

95 22/10/10(月)21:11:10 No.980816837

>>>師匠は杉元の腕一撃で折ったからマジで師匠 >>骨折ダメージあんまなくね? >杉元は骨折なんかより致命傷負いすぎだろ… 俺は不死身の杉元だ!

96 22/10/10(月)21:11:26 No.980816959

チンポ先生の反応見るにめちゃくちゃ強いんだよなこいつ… 門倉部長よくレイプされなかったわマジで

97 22/10/10(月)21:11:34 No.980817027

頭いいし強いし忠誠高いからホント良い駒なんだよ宇佐美

98 22/10/10(月)21:11:52 No.980817161

>チンポ先生とまぐわってこいつ化け物だってなったのこの時だっけ 組みあっただろ 柔道で組みあった瞬間に実力が解るってのは描かれたけど チンポ先生が表情変えたのはすごい

99 22/10/10(月)21:12:36 No.980817486

まぁ鶴見中尉に誉めてもらえた長所をこいつが伸ばさないわけないからな…

100 22/10/10(月)21:12:37 No.980817488

入れ墨にしたんです~辺りまではまだ可愛いげがあった

101 22/10/10(月)21:12:41 No.980817536

誰がお茶の間でゴールデンカムイ見るんだよ

102 22/10/10(月)21:12:43 No.980817554

チンポ先生の反応的に取っ組み合いは杉本と同等くらいに強そう

103 22/10/10(月)21:12:48 No.980817589

鶴見に愛されるためには鶴見を陥れることも厭わないキチガイ

104 22/10/10(月)21:12:52 No.980817619

宇佐美も相当強いだろうけどチンポ先生とか杉元が化け物すぎる

105 22/10/10(月)21:13:20 No.980817832

月島は最終決戦見るにチンポ先生に終始圧倒されてたな 月島よりちょっと強いくらいか宇佐美は

106 22/10/10(月)21:13:22 No.980817858

>>実際鶴見劇場の本質掴んでたってのがあるから >>最期に鶴見劇場されたのは嬉しかったんだろうか >駒扱いされて死ぬって最高!的なこと言ってたから駒扱いされておまけにリップサービスの追加だ >嬉しくないはずなかろう まあ鶴見は部下のことは駒と思うどころか愛してたんだが…

107 22/10/10(月)21:13:24 No.980817875

杉元は回復力がやばすぎる

108 22/10/10(月)21:13:26 No.980817898

>スパイと判明する前から菊田さんに対する当たりが強すぎる… たぶん鶴見が最初から第一師団の息がかかってることを疑ってる 童貞防衛作戦で菊田が噛んでたから

109 22/10/10(月)21:13:38 No.980817995

姉畑と精子探偵の辺りは変態度高すぎて脱落したそれなりにいそうだ…

110 22/10/10(月)21:14:06 No.980818217

菊田特務曹長のいい声のツッコミ早く聞きたい

111 22/10/10(月)21:14:28 No.980818427

こいつの子供時代編がマジ無理

112 22/10/10(月)21:14:28 No.980818432

宇佐美もチンポ先生にはブーメランされてなかった?

113 22/10/10(月)21:14:35 No.980818476

アニメで精子探偵やれんの?

114 22/10/10(月)21:14:39 No.980818515

そんな…ゴールデンカムイは手塚治虫賞とかも受賞した作者もお上品な漫画なのに…

115 22/10/10(月)21:14:47 No.980818574

>杉元は回復力がやばすぎる 最終的にあの大怪我で冬の海に落ちて死なないんだからもう何やっても死なないよな…ってなる いやおかしいだろ!バグってんのかこいつ!

116 22/10/10(月)21:14:49 No.980818605

>姉畑と精子探偵の辺りは変態度高すぎて脱落したそれなりにいそうだ… これを人にお薦めする時のハードル来たな…

117 22/10/10(月)21:14:55 No.980818645

>頭いいし強いし忠誠高いからホント良い駒なんだよ宇佐美 勝手に誑し込む予定の将校の子弟を殺させたりしてるからダメだよ 本当は良い駒ですらない

118 22/10/10(月)21:15:10 No.980818783

>宇佐美もチンポ先生にはブーメランされてなかった? されてる 月島も全く歯が立ってないから素手でチンポ先生と張り合えるのは杉元と岩息だけ

119 22/10/10(月)21:15:16 No.980818827

>ボンボンが思った以上に成長したし健全だった 月島おかーさんが頑張ってお世話したのも大きいから… 樺太リアルタイムじゃウザガキ枠だったし…

120 22/10/10(月)21:15:49 No.980819089

自分より明確に序列が高くて黙々と仕事をこなす月島の存在が受け入れがたくて 鶴見中尉は部下を愛していないし駒扱いしてると思いたがってるのかもしれん

121 22/10/10(月)21:15:50 No.980819100

精子探偵できるならシートンも行けたのでは?

122 22/10/10(月)21:16:10 No.980819260

精子探偵はドン引きしたけどじゃあ俺は姉畑先生とかは良いのか?って自問自答してしまう…

123 22/10/10(月)21:16:11 No.980819269

姉畑と違って精子探偵はストーリー上で必要だからカットするわけにもいくまい…

124 22/10/10(月)21:16:24 No.980819374

>そんな…ゴールデンカムイは手塚治虫賞とかも受賞した作者もお上品な漫画なのに… 手塚治虫の時点で性癖の塊だろ

125 22/10/10(月)21:16:25 No.980819381

宇佐美優秀なんだけど死んだ方の代わりとしては鮫トレもいいところだからな

126 22/10/10(月)21:16:30 No.980819420

全年齢でオナニーいけるのか

127 22/10/10(月)21:16:35 No.980819469

>精子探偵できるならシートンも行けたのでは? 獣姦は駄目だし畑先生がまだ生きてるので…

128 22/10/10(月)21:16:47 No.980819566

腐ったお姉さま方も精子探偵の下りだけは見て見ぬふりをすると聞いてダメだった

129 22/10/10(月)21:16:48 No.980819572

貧しいながらも愛情を注いでくれた両親家族 身分や貧富の差など歯牙にも掛けず本気でぶつかって来てくれる親友 そんなささやかながら幸せだった幼少期 彼を一変させてしまう辛い事件が…

130 22/10/10(月)21:17:03 No.980819706

鶴見中尉を中心とした月島宇佐美尾形鯉登の人間関係ちょっとグチャグチャ過ぎる

131 22/10/10(月)21:17:20 No.980819838

>月島は最終決戦見るにチンポ先生に終始圧倒されてたな >月島よりちょっと強いくらいか宇佐美は 月島はバランスのいいオールラウンダーな強さがウリだからな 特化型とはまた毛色が違う

132 22/10/10(月)21:17:21 No.980819839

>姉畑と違って精子探偵はストーリー上で必要だからカットするわけにもいくまい… 精子探偵はカットも改変もできそうだけど

133 22/10/10(月)21:17:22 No.980819851

>勝手に誑し込む予定の将校の子弟を殺させたりしてるからダメだよ >本当は良い駒ですらない スレ画いなかったら鶴見中尉の計画もっとちゃんと進んでただろうからな…

134 22/10/10(月)21:17:37 No.980820015

でも精子探偵のケーキ作った人いたし…

135 22/10/10(月)21:17:48 No.980820118

菊田さんと有古って新キャラ出たけどそいつらより目立ってるというか実質札幌編の主役だよね宇佐美…

136 22/10/10(月)21:17:51 No.980820142

>腐ったお姉さま方も精子探偵の下りだけは見て見ぬふりをすると聞いてダメだった ヒで精子ケーキとか精子クッキーとか作ってるファン見たけど…

137 22/10/10(月)21:17:57 No.980820184

>姉畑と違って精子探偵はストーリー上で必要だからカットするわけにもいくまい… シコシコするシーンはカットしていいんじゃねぇかな…菊田さんが苦しんだだけなんですけど

138 22/10/10(月)21:18:05 No.980820241

鶴見が最期に本人にしか聞こえないように「私の中で生きて続けてくれ」って言ったのが全てだよな…

139 22/10/10(月)21:18:16 No.980820340

エンディングの新聞全員分読んだけど宇佐美の欄に美少年って書いてあってダメだった お前一応美形なんだな…

140 22/10/10(月)21:18:22 No.980820399

ケツひん剥いて売女とか言う必要あった?

141 22/10/10(月)21:18:42 No.980820586

精子探偵のところ意味わからんすぎるもん…

142 22/10/10(月)21:19:10 No.980820822

鶴見中尉や尾形含めボタンの掛け違いでモンスターにならざるを得なかった奴らの中で ナチュラルボーンモンスターのスレ画とアチャが光る

143 22/10/10(月)21:19:16 No.980820873

中途半端なジョジョパロが謎すぎる

144 22/10/10(月)21:19:17 No.980820874

>入れ墨にしたんです~辺りまではまだ可愛いげがあった そうかなあ!?

145 22/10/10(月)21:19:24 No.980820934

死刑囚全員やりたい放題して大体満足して死んでいってて同じなんだけども こいつだけ嫌悪感が凄いのはなんでだろう 元が普通の家庭だからかな

146 22/10/10(月)21:19:26 No.980820949

精子探偵省くと宇佐美の名推理シーンカットしちゃうじゃん

147 22/10/10(月)21:19:44 No.980821095

>エンディングの新聞全員分読んだけど宇佐美の欄に美少年って書いてあってダメだった >お前一応美形なんだな… 口元が変だけど割と童顔だからまぁ美少年…美少年かな…? 確か20代後半だった気がするけど…

148 22/10/10(月)21:19:49 No.980821130

>中途半端なジョジョパロが謎すぎる だって相手が切り裂きジャックだから…

149 22/10/10(月)21:19:58 No.980821207

遺留物から推理を展開するのは別にいいんだ なんで自分もシコる

150 22/10/10(月)21:20:05 No.980821266

>精子探偵省くと宇佐美の名推理シーンカットしちゃうじゃん 啄木と偶然出会ったで済む話だし

151 22/10/10(月)21:20:09 No.980821296

普通のご家庭でもこんなのが出ることがあるという事を教えてくれるんだよ多分…

152 22/10/10(月)21:20:13 No.980821330

>死刑囚全員やりたい放題して大体満足して死んでいってて同じなんだけども >こいつだけ嫌悪感が凄いのはなんでだろう >元が普通の家庭だからかな 他人に干渉するタイプの狂人だからじゃね

153 22/10/10(月)21:20:27 No.980821451

こいつの夢女子がいるらしいな

154 22/10/10(月)21:20:29 No.980821472

こんなだけど尾形より年上なんですよコイツ

155 22/10/10(月)21:20:47 No.980821599

>>杉元は回復力がやばすぎる >最終的にあの大怪我で冬の海に落ちて死なないんだからもう何やっても死なないよな…ってなる >いやおかしいだろ!バグってんのかこいつ! HPが1でも残ってると秒単位でとんでもない値が回復していくタイプ しかもどんな攻撃に対しても即死しないスキルが付いてる

156 22/10/10(月)21:21:05 No.980821728

>死刑囚全員やりたい放題して大体満足して死んでいってて同じなんだけども 最初に熊の餌になった妻子殺した酔っ払いは満足してないと思う

157 22/10/10(月)21:21:23 No.980821867

四期に期待される宇佐美の活躍 ・君の玉。 ・有古リンチ ・過去編 ・精子探偵 ・門倉強姦未遂

158 22/10/10(月)21:21:27 No.980821902

>こいつの夢女子がいるらしいな 鶴見さん…?

159 22/10/10(月)21:22:03 No.980822170

>こいつの夢女子がいるらしいな どういう立ち位置になればこいつに愛されるかシチュエーションが難しそう

160 22/10/10(月)21:22:10 No.980822216

>四期に期待される宇佐美の活躍 >・君の玉。 >・有古リンチ >・過去編 >・精子探偵 >・門倉強姦未遂 こいつほんとう最低すぎる…

161 22/10/10(月)21:22:16 No.980822256

格闘戦はチンポ先生や杉元にはさすがに劣るけど 射撃考慮すると兵士としては月島とともにトップクラス

162 22/10/10(月)21:22:26 No.980822341

>こいつの夢女子がいるらしいな 何なら割と人気だった気がする

163 22/10/10(月)21:22:34 No.980822402

>鶴見中尉を中心とした月島宇佐美尾形鯉登の人間関係ちょっとグチャグチャ過ぎる ギャルゲーで捉えたら秘書の月島さんとイチャイチャしようとして失敗 やや低ランク愛人の宇佐美と尾形はキャットファイト 鯉登は親父が目当ての踏み台で鯉登本人にはあんまり関心ないって感じでなにもかもが酷い

164 22/10/10(月)21:23:02 No.980822578

恵まれた環境で育った鯉登 恵まれた環境で育った宇佐美 恵まれない環境で育った月島 恵まれない環境で育った尾形 どこで差がついたのか

165 22/10/10(月)21:23:23 No.980822715

4期のOPのこいつのポーズかっこよすぎ

166 22/10/10(月)21:23:31 No.980822784

月島は大勢の兵士と一緒に戦ってたのにチンポ先生相手に皆殺しにされるってビビってたからスレ画よりちょっと落ちる印象

167 22/10/10(月)21:23:36 No.980822822

>>鶴見中尉を中心とした月島宇佐美尾形鯉登の人間関係ちょっとグチャグチャ過ぎる >ギャルゲーで捉えたら秘書の月島さんとイチャイチャしようとして失敗 >やや低ランク愛人の宇佐美と尾形はキャットファイト >鯉登は親父が目当ての踏み台で鯉登本人にはあんまり関心ないって感じでなにもかもが酷い おまけに最後は本命の骨も砕け散るからひどい

168 22/10/10(月)21:23:37 No.980822831

「」だって一途で変態な美少女好きでしょ

169 22/10/10(月)21:23:48 No.980822912

>恵まれた環境で育った鯉登 >恵まれた環境で育った宇佐美 >恵まれない環境で育った月島 >恵まれない環境で育った尾形 >どこで差がついたのか 誰から生まれたかよりどう生きるかだろうが!!

170 22/10/10(月)21:23:54 No.980822950

>どういう立ち位置になればこいつに愛されるかシチュエーションが難しそう 最早愛されたくもないのでは?

171 22/10/10(月)21:24:00 No.980822997

本当は自分を一番に愛してくれないと嫌だけど それは無理だからみんな駒として見られてるから平等って思い込もうとして落ち着いてたのが 尾形に「じゃあ駒としての価値ならお前は最下位だな」ってのが一番刺さったんだろうな 見下して見透かしていたはずの相手に自分を見透かされたのも含めて

172 22/10/10(月)21:24:06 No.980823036

特に幼少期のトラウマとか無いのが サイコ感の説得力になってる

173 22/10/10(月)21:24:14 No.980823110

>「」だって一途で変態な美少女好きでしょ 限度があるかな…?

174 22/10/10(月)21:24:30 No.980823241

>こいつの夢女子がいるらしいな 二階堂にすらいるんだぞ というか第7師団周りは夢女子多い

175 22/10/10(月)21:24:59 No.980823458

>「」だって一途で変態な美少女好きでしょ ヤンデレって普通に好みの分かれるジャンルでしょ…

176 22/10/10(月)21:25:16 No.980823593

>月島は大勢の兵士と一緒に戦ってたのにチンポ先生相手に皆殺しにされるってビビってたからスレ画よりちょっと落ちる印象 体格差はどうしようも無いしな あとビビっては無くね?自爆突貫しようとした感じなだけで あと宇佐美もチンポから逃げる事選んでる

177 22/10/10(月)21:25:19 No.980823632

ナチュラルボーンモンスター

178 22/10/10(月)21:25:36 No.980823752

>誰から生まれたかよりどう生きるかだろうが!! 主人公はいいこと言うなあ

179 22/10/10(月)21:25:46 No.980823832

>おまけに最後は本命の骨も砕け散るからひどい 日本に供養は出来たから…

180 22/10/10(月)21:25:47 No.980823845

こいつ女にしたらマン汁探偵とか言い出すことになるんだぞ さらにさいていにならないか

181 22/10/10(月)21:25:54 No.980823894

>特に幼少期のトラウマとか無いのが >サイコ感の説得力になってる 鶴見を寝取られかけたのはトラウマかもしれん…

182 22/10/10(月)21:25:54 No.980823899

>>誰から生まれたかよりどう生きるかだろうが!! >主人公はいいこと言うなあ 聞いてるか尾形

183 22/10/10(月)21:26:08 No.980824011

>ギャルゲーで捉えたら秘書の月島さんとイチャイチャしようとして失敗 >やや低ランク愛人の宇佐美と尾形はキャットファイト >鯉登は親父が目当ての踏み台で鯉登本人にはあんまり関心ないって感じでなにもかもが酷い 結局月島は鯉登に寝取られて でも自分で袖にした鯉登は愛してたのに…とか言い出すとこ 上手くいかないなって

184 22/10/10(月)21:26:18 No.980824114

しょうがないだろチンポ先生とモンスターハウス同乗してたやつほぼ死んでるよアレ

185 22/10/10(月)21:26:23 No.980824151

>こいつ女にしたらマン汁探偵とか言い出すことになるんだぞ >さらにさいていにならないか サタノファニあたりにはいそうな感じになるし…

186 22/10/10(月)21:26:37 No.980824241

ステータスは高水準なのにクソみてえなマイナスイベントパッシブスキル持ちな上離脱させられないユニット

187 22/10/10(月)21:26:38 No.980824246

>特に幼少期のトラウマとか無いのが >サイコ感の説得力になってる 何でもない普通の人間が愛次第で何でもするようになるってのが重要だからな

188 22/10/10(月)21:26:42 No.980824284

>4期のOPのこいつのポーズかっこよすぎ 忠実なる腹心って感じでカッコいい

189 22/10/10(月)21:27:13 No.980824520

>体格差はどうしようも無いしな >あとビビっては無くね?自爆突貫しようとした感じなだけで >あと宇佐美もチンポから逃げる事選んでる 銃剣投擲がびびってる扱いされる異常事態

190 22/10/10(月)21:27:37 No.980824708

月島ものすごく丁寧な描写でNTRされたよな

191 22/10/10(月)21:27:48 No.980824787

>>4期のOPのこいつのポーズかっこよすぎ アレ鶴見中尉に近い奴ほど死が近づいてるキャラって聞いてなるほどって思った

192 22/10/10(月)21:27:50 No.980824804

>見下して見透かしていたはずの相手に自分を見透かされたのも含めて 尾形と宇佐美ってお互い誰より理解しあってて気持ち悪いな…

193 22/10/10(月)21:28:07 No.980824910

怖いよぉ! fu1524879.jpg

194 22/10/10(月)21:28:12 No.980824936

宇佐美も札幌編でチンポ先生と組んだのは一瞬でほぼ尾形とのバトルだろ

195 22/10/10(月)21:28:25 No.980825038

>>見下して見透かしていたはずの相手に自分を見透かされたのも含めて >尾形と宇佐美ってお互い誰より理解しあってて気持ち悪いな… 読者はギリギリまで宇佐美の言い分は信じてなかったぞ!

196 22/10/10(月)21:28:41 No.980825161

>>見下して見透かしていたはずの相手に自分を見透かされたのも含めて >尾形と宇佐美ってお互い誰より理解しあってて気持ち悪いな… 仲良くは絶対無いけどお互いがお互いの理解者ってめちゃくちゃ嫌な関係

197 22/10/10(月)21:28:42 No.980825168

OPの冒頭の鶴見中尉の邪悪な笑顔好き

198 22/10/10(月)21:28:44 No.980825184

精子探偵はギャグなんだけどすっげえ重要な部分が入ってるからなんか気が狂う

199 22/10/10(月)21:28:52 No.980825239

精子探偵の下りするってことは顔射される菊田さんも地上波で出るのか…

200 22/10/10(月)21:29:14 No.980825391

>精子探偵の下りするってことは顔射される菊田さんも地上波で出るのか… 目に入ったッ!!

201 22/10/10(月)21:29:16 No.980825408

なんならこいつ鶴見中尉よりも底が見えないよね

202 22/10/10(月)21:29:27 No.980825497

菊田さんのおべべが汚れるぞ!の言い方好き

203 22/10/10(月)21:29:41 No.980825606

戦場で罪悪感トークしてくれるくらいには尾形と仲良かった

204 22/10/10(月)21:29:54 No.980825709

ふと思ったけど尾形に相談受けたときの宇佐美って生返事してたんじゃなくて誘導してたのか…?

205 22/10/10(月)21:30:15 No.980825848

>戦場で罪悪感トークしてくれるくらいには尾形と仲良かった まぁ最終的に方向性の違いで喧嘩別れするんだが…

206 22/10/10(月)21:30:29 No.980825948

>菊田さんのおべべが汚れるぞ!の言い方好き 病気になるぞ!とか保護者感あるね

207 22/10/10(月)21:30:56 No.980826165

>仲良くは絶対無いけどお互いがお互いの理解者ってめちゃくちゃ嫌な関係 インタビューで出てた「宇佐美に騙されて一人で集合場所に立ってた尾形」はあんまりだと思った

208 22/10/10(月)21:31:02 No.980826220

>No.980822402 昼ドラ風に書くと 権力目当てで父親含めて誑し込んだが見破ってきた良家の娘=鯉登 誑し込むはずの良家の娘を殺して脅しをかけてきたその親友=宇佐美 利用しようと思って誑し込んだけど価値の無くなった妾の子=尾形 誑し込み成長させて自分に命まで捧げるようになった都合のいい女=月島

209 22/10/10(月)21:31:22 No.980826374

尾形からしたら勇作とか鯉登みたいなのより 宇佐美と一緒にいてあたまのおかしな殺人鬼として見下して過ごしてた方が精神的に安定するんだろうな

210 22/10/10(月)21:31:27 No.980826405

尾形が猫ならコッチは犬だな 何かこう可愛い兎さんが飼いたい…

211 22/10/10(月)21:31:56 No.980826633

>なんならこいつ鶴見中尉よりも底が見えないよね 鶴見中尉は軍人として日本国の繁栄というのが一番の目的でありつつ その大道の脇に家族への供養の花も一輪咲かせたいって言ってたのが本心だと思う キチガイっぽいのはただの演技

212 22/10/10(月)21:32:11 No.980826760

>なんならこいつ鶴見中尉よりも底が見えないよね 鶴見は最後に答え合わせ出来たのが大きい

213 22/10/10(月)21:32:19 No.980826849

>アレ鶴見中尉に近い奴ほど死が近づいてるキャラって聞いてなるほどって思った 鶴見中尉は死神だからな

214 22/10/10(月)21:32:29 No.980826914

>尾形からしたら勇作とか鯉登みたいなのより >宇佐美と一緒にいてあたまのおかしな殺人鬼として見下して過ごしてた方が精神的に安定するんだろうな みんな俺と同じはず理論が正常に動作するからな 最後はエラー吐いて死んだけど

215 22/10/10(月)21:32:36 No.980826968

正真正銘のキチガイは宇佐美とアチャだけだと思う

216 22/10/10(月)21:32:56 No.980827120

親分と姫や姉畑先生が地上波でカットされたから本筋に絡めればいいと学習してしまった…

217 22/10/10(月)21:33:06 No.980827202

>尾形が猫ならコッチは犬だな >何かこう可愛い兎さんが飼いたい… マタギとかどう?

218 22/10/10(月)21:33:11 No.980827244

>正真正銘のキチガイは宇佐美とアチャだけだと思う ガンソクは一瞬騙されそうになるけど大分ヤバい奴じゃないかな…

219 22/10/10(月)21:33:25 No.980827349

宇佐美も目は死んでるからずっとキラキラしてたアチャは格が違う

220 22/10/10(月)21:33:33 No.980827424

>尾形が猫ならコッチは犬だな 張り子犬がデザイン元ネタだしね 異常なイエスマンなのもそこから意図されてたんだなって

221 22/10/10(月)21:33:37 No.980827452

>>尾形が猫ならコッチは犬だな >>何かこう可愛い兎さんが飼いたい… >マタギとかどう? カワイイカワイイ!!

222 22/10/10(月)21:33:50 No.980827548

宇佐美は尾形に対して悪役令嬢みたいになる

223 22/10/10(月)21:33:59 No.980827610

アチャは究極的にマイペースなだけで狂ってはないんじゃないか

224 22/10/10(月)21:34:04 No.980827641

>>>尾形が猫ならコッチは犬だな >>>何かこう可愛い兎さんが飼いたい… >>マタギとかどう? >カワイイカワイイ!! 作者のレス

225 22/10/10(月)21:34:05 No.980827651

恋愛系の執着は見ててきついんだよ それが他のキャラと大きく違う

226 22/10/10(月)21:34:13 No.980827730

>宇佐美は尾形に対して悪役令嬢みたいになる 女子校の意地悪な先輩って感じ

227 22/10/10(月)21:35:06 No.980828102

宇佐美が犬ってのはアイヌ犬のエピソードのアンサーみたいに出てきてるから犬だよ

228 22/10/10(月)21:35:09 No.980828127

>ガンソクは一瞬騙されそうになるけど大分ヤバい奴じゃないかな… コミュニケーション手段が暴力なだけで犯罪者じゃないし…

229 22/10/10(月)21:35:11 No.980828143

モデルにされて張り子犬かわいそう

230 22/10/10(月)21:35:41 No.980828402

>>ガンソクは一瞬騙されそうになるけど大分ヤバい奴じゃないかな… >コミュニケーション手段が暴力なだけで犯罪者じゃないし… コミュニケーション手段が暴力しかないやつは犯罪者しか道がないよぅ…

231 22/10/10(月)21:35:53 No.980828505

嫉妬深さが女々しいんだよね…

232 22/10/10(月)21:36:14 No.980828649

>みんな俺と同じはず理論が正常に動作するからな >最後はエラー吐いて死んだけど 宇佐美からすると罪悪感抱いてる上に異常者になるのも内心嫌がってて 二律背反に悩んでるから適当に肯定してやるだけで満足する道具くらいのもんだったのにな

233 22/10/10(月)21:36:19 No.980828689

姫~がレギュラーになったみたいなもんか

234 22/10/10(月)21:36:24 No.980828724

>誑し込み成長させて自分に命まで捧げるようになった都合のいい女=月島 俺にだけ依存してくれる地味すけべボディのメイドさん最高だよなって言われたらまあ反論の余地はない

235 22/10/10(月)21:36:31 No.980828775

当の杉元も東京だ!うわーい!(暴力)だから岩息と通づる何かがあるよ

236 22/10/10(月)21:37:22 No.980829166

アニメ作画良くなったから尾形に撃たれるときのシーンかっこよくなりそうで楽しみ

237 22/10/10(月)21:37:28 No.980829214

アチャは正直いきなり目の前で仲間割れの殺し合いされて えぇ…イヤイヤイヤないでしょそれは…って困惑しただろうな… 一人生き残ったシーンでもマジで困った顔してるし

238 22/10/10(月)21:38:04 No.980829493

コイツがやらかさなかったら鶴見中尉は第二師団で出世してたのかな…

239 22/10/10(月)21:38:33 No.980829744

>>誑し込み成長させて自分に命まで捧げるようになった都合のいい女=月島 >俺にだけ依存してくれる地味すけべボディのメイドさん最高だよなって言われたらまあ反論の余地はない 依存の裏返しで私の人生の責任をとれとか 部下のこと心配しろとか道を外れるんじゃないとか怒ってくるけど…

240 22/10/10(月)21:38:34 No.980829749

北海道は応援してていいのだろうか

241 22/10/10(月)21:38:41 No.980829808

発 射

242 22/10/10(月)21:39:49 No.980830316

>依存の裏返しで私の人生の責任をとれとか >部下のこと心配しろとか道を外れるんじゃないとか怒ってくるけど… あれ?最高では?

243 22/10/10(月)21:39:49 No.980830321

月島は鶴見死んだあとも縋ってるのがなんかもう…

244 22/10/10(月)21:40:09 No.980830459

>北海道は応援してていいのだろうか ゴールデンカムイのことは応援してるけど精子探偵のことは応援してないかもしれないし…

245 22/10/10(月)21:40:31 No.980830653

>依存の裏返しで私の人生の責任をとれとか >部下のこと心配しろとか道を外れるんじゃないとか怒ってくるけど… 最後までついて来たんだから十分だろ 他がついてこれなかったとも言う

246 22/10/10(月)21:40:56 No.980830851

>月島は鶴見死んだあとも縋ってるのがなんかもう… 最後は鯉戸のまっすぐな言葉について行っただろ

247 22/10/10(月)21:40:56 No.980830856

>依存の裏返しで私の人生の責任をとれとか >部下のこと心配しろとか道を外れるんじゃないとか怒ってくるけど… 怒っててもちょっと構ってムーブするだけで世話焼きモードの方が勝っちゃうから可愛いよ

248 22/10/10(月)21:41:03 No.980830914

>月島は鶴見死んだあとも縋ってるのがなんかもう… あれは生死不明な状態をはっきりさせたいって面もあるんじゃないかな…

249 22/10/10(月)21:41:09 No.980830960

>北海道は応援してていいのだろうか 経済振興策としてはベストだし人の文化も自然の脅威も余すことなく描いてるからいいのだ ただ登場人物が全員まとめてキチガイか変態かぐらい

250 22/10/10(月)21:41:26 No.980831078

月島は鯉登が居て本当に良かったな…ってなる

251 22/10/10(月)21:41:29 No.980831097

国際情勢のせいでアニメのロシア絡みの台詞が危険なニュアンスを帯びててダメだった

252 22/10/10(月)21:42:47 No.980831720

>>北海道は応援してていいのだろうか >経済振興策としてはベストだし人の文化も自然の脅威も余すことなく描いてるからいいのだ >ただ登場人物が全員まとめてキチガイか変態かぐらい コラボロケ地はこの先全て爆破する

253 22/10/10(月)21:42:52 No.980831764

確かに登場時こんなキャラだとは思わなかったけど ボンボンの二番煎じには見えないだろ…

254 22/10/10(月)21:43:44 No.980832160

>確かに登場時こんなキャラだとは思わなかったけど >ボンボンの二番煎じには見えないだろ… 変な鶴見信奉者Bって意味では見える ただ宇佐美の方がだいぶ年上なんだよな…

255 22/10/10(月)21:43:46 No.980832179

>確かに登場時こんなキャラだとは思わなかったけど >ボンボンの二番煎じには見えないだろ… いや最初の頃のボンボンは正直…

256 22/10/10(月)21:44:07 No.980832310

>確かに登場時こんなキャラだとは思わなかったけど >ボンボンの二番煎じには見えないだろ… 初期は鶴見狂信者キャラで読者イメージ被ってたよ

257 22/10/10(月)21:45:11 No.980832842

わりといろんなものの元凶だった

258 22/10/10(月)21:46:11 No.980833330

>月島は鯉登が居て本当に良かったな…ってなる 鯉登にも月島がついててよかったと思う ナイスコンビ

259 22/10/10(月)21:46:25 No.980833418

尾形は欠けた人間だから何も感じないと思い込みたかっただけで感じたことから逃げただけだった こいつは最初からそういう次元ですらなかった・・・

260 22/10/10(月)21:46:26 No.980833422

初期のキモ狂信者成分を宇佐美に分けたから死なずに済んだと思ってるよ鯉登

261 22/10/10(月)21:46:26 No.980833426

むしろ月島はアッサリ鶴見を忘れたなと思った 新しい若い男がいいかそうか…

262 22/10/10(月)21:46:59 No.980833669

>国際情勢のせいでアニメのロシア絡みの台詞が危険なニュアンスを帯びててダメだった こいつは戦争だ

263 22/10/10(月)21:47:09 No.980833751

>むしろ月島はアッサリ鶴見を忘れたなと思った >新しい若い男がいいかそうか… 言い方!!

264 22/10/10(月)21:47:37 No.980833978

鯉登は結構早めに宇佐美の鶴見信者ぶりに引いてたから格が違う

265 22/10/10(月)21:48:21 No.980834338

>>国際情勢のせいでアニメのロシア絡みの台詞が危険なニュアンスを帯びててダメだった >こいつは戦争だ 時は来た それだけだ

266 22/10/10(月)21:48:21 No.980834347

>むしろ月島はアッサリ鶴見を忘れたなと思った >新しい若い男がいいかそうか… 試してくるやつよりまっすぐなやつの方がええ!

267 22/10/10(月)21:48:29 No.980834411

鯉登は軍人として士官として立派になりたい過程として 上官である鶴見に評価されたい男なので 宇佐美とは基準が違ったよね

268 22/10/10(月)21:48:46 No.980834548

>国際情勢のせいでアニメのロシア絡みの台詞が危険なニュアンスを帯びててダメだった 南樺太を取り返さなきゃ…

↑Top