22/10/10(月)20:42:28 なぜ手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)20:42:28 No.980803311
なぜ手首からビームサーベルが!?
1 22/10/10(月)20:44:08 No.980804109
驚くのはまだ早いぞ 腕が飛ぶ
2 22/10/10(月)20:44:09 No.980804116
分離するからだ
3 22/10/10(月)20:45:01 No.980804520
((卍))
4 22/10/10(月)20:45:31 No.980804786
手首から直にサーベル?どうやって… →そーするの!? ってなった
5 22/10/10(月)20:45:50 No.980804933
古来よりロボの腕は飛ぶものと決まっておる!!
6 22/10/10(月)20:46:57 No.980805431
背中にビームサーベル用の前腕があってビットとして交換出来ちまうんだ
7 22/10/10(月)20:47:14 No.980805567
人ならできないことがロボならできちまうんだ
8 22/10/10(月)20:47:27 No.980805677
>分離するからだ そんなんガンドアームじゃん…
9 22/10/10(月)20:48:14 No.980806030
シルバーバレットみたいな
10 22/10/10(月)20:48:37 No.980806193
次週の決闘でグエル君これに乗れ!って言われるのかな それで負けろ!って言われるのかな…
11 22/10/10(月)20:49:03 No.980806397
>人ならできないことがロボならできちまうんだ えっでもそれが出来るのってGUND-ARMなんじゃ…
12 22/10/10(月)20:49:06 No.980806422
あんなのから急に性能跳ね上がってない?
13 22/10/10(月)20:50:29 No.980807053
>次週の決闘でグエル君これに乗れ!って言われるのかな >それで負けろ!って言われるのかな… 少なくとも勝つなとは言われるだろうな…もう密約結んじゃったからね…
14 22/10/10(月)20:50:29 No.980807055
謎の仮面が技術供与したりして
15 22/10/10(月)20:50:36 No.980807099
>あんなのから急に性能跳ね上がってない? あれは忖度で勝てるからグエルの趣味たっぷりだったのかな
16 22/10/10(月)20:51:28 No.980807493
>謎の仮面が技術供与したりして ガンドフォーマット みんなで使えば怖くない
17 22/10/10(月)20:52:19 No.980807891
>ガンドフォーマット >みんなで使えば怖くない 違いますよこれは新型ドローン技術ですよ
18 22/10/10(月)20:52:27 No.980807942
>謎の仮面が技術供与したりして 提供するから協力しろって感じだろうな…
19 22/10/10(月)20:53:10 No.980808256
最新ドローン技術なので無害ですがー?
20 22/10/10(月)20:53:17 No.980808314
ギミックは公開されてないけどリード線付属してるのよね
21 22/10/10(月)20:53:50 No.980808595
>少なくとも勝つなとは言われるだろうな…もう密約結んじゃったからね… グエル君の搭乗機負ける運命しかない…
22 22/10/10(月)20:54:26 No.980808878
>違いますよこれは新型ドローン技術ですよ でもあの黒いのガンダムって名乗ってますけど…?
23 22/10/10(月)20:54:35 No.980808947
膝と胸の左右の白いパーツも何かギミックあるかな
24 22/10/10(月)20:55:24 No.980809353
赤くて角がついてるのに負けるの!?
25 22/10/10(月)20:55:42 No.980809501
>>少なくとも勝つなとは言われるだろうな…もう密約結んじゃったからね… >グエル君の搭乗機負ける運命しかない… 直前にもう恥晒すんじゃねえぞビンタされてからの負けるの期待されるってナイス尊厳破壊
26 22/10/10(月)20:55:45 No.980809522
とにかく今どの会社もシンセーの技術フリーになってほしぃぃぃになった?
27 22/10/10(月)20:55:50 No.980809552
で…これであのファンネルの弾幕どうにかなるの?
28 22/10/10(月)20:56:08 No.980809696
はははは!私は天才だよ!!斬りする謎のモビルスーツ
29 22/10/10(月)20:56:10 No.980809710
>赤くて角がついてるのに負けるの!? 勝ったら水星の魔女完!だからもう負ける運命しかない…再戦していい勝負になる可能性はあるかもしれないけど
30 22/10/10(月)20:56:26 No.980809827
グエル君が乗るってことはあのママ仮面マジで安全なガンダ…新型ドローン技術完成させたんだ
31 22/10/10(月)20:56:29 No.980809852
型番わからないんだな 来週になったらディランザの系統か別系統かわかるかな
32 22/10/10(月)20:56:31 No.980809869
>で…これであのファンネルの弾幕どうにかなるの? ビーム出しながら高速回転するとどうにかなる
33 22/10/10(月)20:56:32 No.980809871
>>次週の決闘でグエル君これに乗れ!って言われるのかな >>それで負けろ!って言われるのかな… >少なくとも勝つなとは言われるだろうな…もう密約結んじゃったからね… それでグエルのプライドなのか…
34 22/10/10(月)20:56:46 No.980809968
>で…これであのファンネルの弾幕どうにかなるの? こっちにも4機のビットあるからな 向こう11機だけど
35 22/10/10(月)20:57:09 No.980810159
ファンネルさえなんとかして接近してしまえばどうとでもなる グエルも視聴者もそう思っていました
36 22/10/10(月)20:57:10 No.980810167
>とにかく今どの会社もシンセーの技術フリーになってほしぃぃぃになった? 少なくとも今回の決闘終了後はこぞって技術供与を求めてくるでしょ 実際にはもう撒かれてる可能性も高いが
37 22/10/10(月)20:57:19 No.980810231
これ完成までの日程ハードすぎない?
38 22/10/10(月)20:57:27 No.980810307
マラサイとアヘッドが合体したみたいな
39 22/10/10(月)20:57:43 No.980810428
>ファンネルさえなんとかして接近してしまえばどうとでもなる >グエルも視聴者もそう思っていました スレッタは接近戦が本領だからね 死ぬしかないね
40 22/10/10(月)20:57:43 No.980810438
たぶんエアリアルの販促的にも同じことして勝つのは無いだろうから……
41 22/10/10(月)20:58:15 No.980810692
ローリングで弾くんだよ!
42 22/10/10(月)20:58:31 No.980810816
>これ完成までの日程ハードすぎない? 裏で開発が進んでたけどビット運用が上手くいかなくて難航してたところに新型ドローン技術(仮)を投入したんじゃね
43 22/10/10(月)20:58:33 No.980810840
水星はMSVやらないと思うけど こいつのビームガン型とかあったらサプレッサー戦法できそうだなと思った
44 22/10/10(月)20:58:42 No.980810903
ガンダムさんか?
45 22/10/10(月)20:58:48 No.980810951
>たぶんエアリアルの販促的にも同じことして勝つのは無いだろうから…… 同じのばっかで勝つのはマジに冷めるからね… ビルド系で思い知った …思えばGガンは割とバリエーションあったな
46 22/10/10(月)20:58:56 No.980811014
ガンド技術メタは既にプロローグであったけどどうなってるのかな
47 22/10/10(月)20:58:58 No.980811036
この機体コックピットの上にミリオネ置くとすげー合いそうな配色してるな…
48 22/10/10(月)20:59:07 No.980811100
>ガンダムさんか? 新型ドローン搭載機です 私は障害者です 予算ください
49 22/10/10(月)20:59:28 No.980811250
>この機体コックピットの上にミリオネ置くとすげー合いそうな配色してるな… ミーオーリーネー!!!
50 22/10/10(月)21:00:21 No.980811629
使ったら死にそうだからドローンじゃなくてインコムなんだろうか
51 22/10/10(月)21:00:29 No.980811702
パーメットリンクがどうたらって機体の反応とかも良くなるのかなガンドMSって、それならファンネル飛んできてもなんとかなりそうだけど
52 22/10/10(月)21:00:34 No.980811741
武器全部なくなったら手首あってもしょうがないからね
53 22/10/10(月)21:00:40 No.980811784
Gダンガイオーみたいだな
54 22/10/10(月)21:00:48 No.980811849
ミリオネだのミネリオだの
55 22/10/10(月)21:01:01 No.980811936
書き込みをした人によって削除されました
56 22/10/10(月)21:01:05 No.980811972
グエル!また決闘だ!絶対に負けろ! はい父さん!今度こそ勝……え?…負けろ…?
57 22/10/10(月)21:01:24 No.980812125
>ギミックは公開されてないけどリード線付属してるのよね インコム的な擬似ガンドなのかな
58 22/10/10(月)21:01:25 No.980812136
>ミリオネ ファイナルアンサー?
59 22/10/10(月)21:01:26 No.980812141
アニメ前ならわかるけどアニメ見てミリオネっていう人はわからん…
60 22/10/10(月)21:01:33 No.980812200
ガンダムですかね?
61 22/10/10(月)21:01:37 No.980812230
>ガンド技術メタは既にプロローグであったけどどうなってるのかな 改めて技術ばら撒こうとしてるって事は対応完了してそう
62 22/10/10(月)21:01:40 No.980812250
>これ完成までの日程ハードすぎない? この世界のビット推進剤に鉱石混ぜればOKってくらいには手軽なので ちょっと手を飛ばす機構つけるだけなら楽勝だったんじゃないかな
63 22/10/10(月)21:02:11 No.980812527
ネオジオングみたいにもう少し背中にアームユニット型ビット?を搭載すればいいのに案外少ないんだよなやっぱり試作型なんだろうか
64 22/10/10(月)21:02:25 No.980812651
グエルとダリルで紛らわしいんだよ!
65 22/10/10(月)21:02:41 No.980812799
紫のビームサーベル使う機体って他タイトルにもある?
66 <a href="mailto:グエン">22/10/10(月)21:02:54</a> [グエン] No.980812912
やあ
67 22/10/10(月)21:03:15 No.980813069
グリセールマンコオッパイ!グリセールマンコオッパイ!
68 22/10/10(月)21:03:17 No.980813091
>グエル!また決闘だ!絶対に負けろ! >はい父さん!今度こそ勝……え?…負けろ…? まぁそんな感じから親の命令に逆らって意地で勝ちに行って負けるくらいがいい落としどころだよね
69 22/10/10(月)21:03:19 No.980813102
>アニメ前ならわかるけどアニメ見てミリオネっていう人はわからん… 自分でベリルってつけておいて言い間違えるからもうベルリにしちゃうような監督もいるし…
70 22/10/10(月)21:03:34 No.980813224
2話のラスト的に腕パーツを切り離してソードビットみたいにするのかな
71 22/10/10(月)21:03:54 No.980813402
最新のドローン技術組み込むのに色々実証実験が必要だろうに作るの早くねぇ?
72 22/10/10(月)21:04:29 No.980813669
その辺のテストパイロットも込めてるんでしょ決闘は
73 22/10/10(月)21:04:33 No.980813703
ジンクスみたいに現物支給して既存の機体とミキシングしたとか?
74 22/10/10(月)21:05:10 No.980813975
緑の部分エアリアルとおそろいですよね?
75 22/10/10(月)21:05:11 No.980813983
>これ完成までの日程ハードすぎない? いやー偶然たまたま空きスペースにガン…ドローンパーツが嵌まるなんて凄いなー!あっママさんお久しぶりです!!パターンかもしれん
76 22/10/10(月)21:05:12 No.980813996
これ新しいアルトアイゼン?
77 22/10/10(月)21:05:26 No.980814104
あの赤いやつは本当にただのすごいドローン積んでるだけかもしれんし…
78 22/10/10(月)21:05:30 No.980814135
>最新のドローン技術組み込むのに色々実証実験が必要だろうに作るの早くねぇ? ウイングゼロみたいにみんながそれぞれデータ持ち去ってそれぞれガンダム(かそれに類するもの)作ってたんだろうな…
79 22/10/10(月)21:05:35 No.980814185
コウリュウのおじさんだろ? 知ってる知ってる
80 22/10/10(月)21:05:37 No.980814206
>グエルとダリルで紛らわしいんだよ! ダリルはダリルで二人いてめんどくさい
81 22/10/10(月)21:05:59 No.980814394
気づいたら周りエセガンダムだらけになりそう
82 22/10/10(月)21:06:05 No.980814450
>最新のドローン技術組み込むのに色々実証実験が必要だろうに作るの早くねぇ? 量産型ルブリスは鹵獲されてるからダリルバルデの雛型は既にできててママが最終調整しただけだと思う
83 22/10/10(月)21:06:17 No.980814539
>>これ完成までの日程ハードすぎない? >この世界のビット推進剤に鉱石混ぜればOKってくらいには手軽なので >ちょっと手を飛ばす機構つけるだけなら楽勝だったんじゃないかな あとは従来の量産機じゃなくて次世代機にそれを付ければはい完成 お手軽!
84 22/10/10(月)21:06:26 No.980814610
ビームサーベルをくるくる回しながら機体の周りに配置するといいよ!
85 22/10/10(月)21:06:31 No.980814653
普通の腕は外した後どうするので…
86 22/10/10(月)21:06:39 No.980814721
>>グエルとダリルで紛らわしいんだよ! >ダリルはダリルで二人いてめんどくさい ウォーキング・デッドのグエンとダリル連想したわ
87 22/10/10(月)21:06:48 No.980814793
これで一応対等な条件でスレッタに正々堂々負けて心入れ替える感じになるのかな
88 22/10/10(月)21:06:59 No.980814887
ビームサーベル持てば良くない?
89 22/10/10(月)21:07:04 No.980814931
>ビームサーベルをくるくる回しながら機体の周りに配置するといいよ! (射程外から一斉射撃すればいいのかな)
90 22/10/10(月)21:07:07 No.980814953
コイツが決闘に出てこないのはあり得ないからそれなりに前から作ってあったわけで…じゃあどうして今になってこんなビット搭載高性能機が出てくるかってそりゃあねぇ…
91 22/10/10(月)21:07:24 No.980815081
>普通の腕は外した後どうするので… ガンド手首!またくっつく!
92 22/10/10(月)21:07:25 No.980815089
>まぁそんな感じから親の命令に逆らって意地で勝ちに行って負けるくらいがいい落としどころだよね そこからグエル君の成長物語始まったら俺ファンになってしまうかもしれん…
93 22/10/10(月)21:07:47 No.980815230
お前ら平気で禁じられたガンドアーム技術使ってんじゃねぇか!
94 22/10/10(月)21:07:57 No.980815311
>普通の腕は外した後どうするので… パーメットスコア!ってビットみたいにしたらいい
95 22/10/10(月)21:08:07 No.980815392
荒れてる一番の原因は親父に押さえ付けられてることだから…
96 22/10/10(月)21:08:37 No.980815625
昨日の今日で新型は待てや!ってなるし流石にもういっかいディラン座君挟むんじゃないか?挟まないのか…?
97 22/10/10(月)21:08:45 No.980815690
>普通の腕は外した後どうするので… 細かく遠隔操作できればライフル持ったまま分離とか相手の顔掴むとかできそう まだそういうのできないと思う
98 22/10/10(月)21:08:51 No.980815734
>荒れてる一番の原因は親父に押さえ付けられてることだから… 勘当されたら素のグエルが見れるのか…
99 22/10/10(月)21:08:56 No.980815770
>お前ら平気で禁じられたガンドアーム技術使ってんじゃねぇか! ? 一向に試作型ドローン技術ですが?
100 22/10/10(月)21:08:58 No.980815783
父親のイエスマンでしかない自分から脱却するためであるといいね
101 22/10/10(月)21:09:25 No.980815987
>昨日の今日で新型は待てや!ってなるし流石にもういっかいディラン座君挟むんじゃないか?挟まないのか…? ディランくんはもう売り抜けたからね
102 22/10/10(月)21:09:26 No.980816004
これ乗って死なないならガンダムの技術じゃないのでは
103 22/10/10(月)21:09:28 No.980816017
でもさぁ負けたらどのツラさげて学園にいるのぉ?
104 22/10/10(月)21:09:33 No.980816051
>昨日の今日で新型は待てや!ってなるし流石にもういっかいディラン座君挟むんじゃないか?挟まないのか…? ディランザ君は緑の量産機になって生き続けるから…
105 22/10/10(月)21:09:52 No.980816202
3社とも即ガンドフォーマット機用意できるあたり…やってますね~
106 22/10/10(月)21:10:00 No.980816254
周りに面従腹背のやつしかいないんだけどそれでいいのかデリング
107 22/10/10(月)21:10:07 No.980816301
グエルがもうこっち乗っちゃうならキャラクターA用ディランザは誰が乗るんだろうか
108 22/10/10(月)21:10:25 No.980816454
>グエルがもうこっち乗っちゃうならキャラクターA用ディランザは誰が乗るんだろうか 弟じゃない?
109 22/10/10(月)21:10:40 No.980816565
グエン グエル ダリル
110 22/10/10(月)21:10:41 No.980816578
自意識拡張AIなる物を積んでるらしいから ママンはマジで水星でガンドアーム技術完成させたんだな
111 22/10/10(月)21:10:46 No.980816616
>周りに面従腹背のやつしかいないんだけどそれでいいのかデリング あんなトップにいつまでも居られたら気が休まらんわ
112 22/10/10(月)21:10:46 No.980816619
ニカとスレッタとチュチュとやたら声のいいモブが飯食ってる時にまたガム女が来た…って時にやってきて 俺がスレッタと飯を食うんだからお前らがどっかいけよって言ってほしい
113 22/10/10(月)21:10:55 No.980816698
>グエルがもうこっち乗っちゃうならキャラクターA用ディランザは誰が乗るんだろうか 弟じゃないか?パイロット3年らしい
114 22/10/10(月)21:10:56 No.980816705
>3社とも即ガンドフォーマット機用意できるあたり…やってますね~ 全社に魔女が粉かけてると思う
115 22/10/10(月)21:10:57 No.980816716
>グエルがもうこっち乗っちゃうならキャラクターA用ディランザは誰が乗るんだろうか 仮面の男(CV.阿座上洋平)
116 22/10/10(月)21:11:15 No.980816873
Gの影忍でみた
117 22/10/10(月)21:11:32 No.980817012
明らかにガンダムの技術なのになんでパイロットが壊れないのかというと負荷を低減するための生体ユニットが入っていて ガンドアームに適性のある女の子のクローンだという都市伝説があるンだ
118 22/10/10(月)21:11:55 No.980817180
手が飛ぶのは義手技術の延長で手を操作するって形にした方が乗り手が制御しやすいからかな たぬきパパ見るにいきなり砲台制御はきついっぽいし
119 22/10/10(月)21:12:17 No.980817349
デリング失脚したらウキウキで企業戦争起こしそうな
120 22/10/10(月)21:12:17 No.980817351
>自意識拡張AIなる物を積んでるらしいから >ママンはマジで水星でガンドアーム技術完成させたんだな 名前的にエアリアルのAIをベースにした技術なんかなパイロットとMSの直接的な情報伝達を補助する感じの
121 22/10/10(月)21:12:28 No.980817434
テンペストだし舞台全部が魔女の用意した孤島だろう
122 22/10/10(月)21:12:33 No.980817469
>明らかにガンダムの技術なのになんでパイロットが壊れないのかというと負荷を低減するための生体ユニットが入っていて >ガンドアームに適性のある女の子のクローンだという都市伝説があるンだ カートリッジかよ
123 22/10/10(月)21:12:50 No.980817610
>3社とも即ガンドフォーマット機用意できるあたり…やってますね~ 鼻毛のやってるグラスレー社だけはパーメットカット技術持ってるのが強みだな… でもこれ当然ガンドフォーマットと両立出来ないから困ったもんだ
124 22/10/10(月)21:13:47 No.980818074
>明らかにガンダムの技術なのになんでパイロットが壊れないのかというと負荷を低減するための生体ユニットが入っていて >ガンドアームに適性のある女の子のクローンだという都市伝説があるンだ そんなアニメ昔あったな 奏光のストレインだっけ?
125 22/10/10(月)21:14:11 No.980818277
ガンドアームジャマーも対策できないこともないからやっぱり普通の機体でガンドアームに立ち向かうのは中々厳しい
126 22/10/10(月)21:14:11 No.980818282
デリングが強引に押さえつけてるが故の仮初の平穏が今ってのはありそうだよね
127 22/10/10(月)21:14:12 No.980818283
出番早くね!?って驚いたけどそういやPVでエアリアルと斬り合いしてたな…
128 22/10/10(月)21:14:46 No.980818566
プロローグでの襲撃で技術を手に入れていたが結局データストーム問題とか改善出来ずに完成までいってなかったベース機がいたと思わないと開発が早すぎる
129 22/10/10(月)21:15:05 No.980818728
深夜アニメみたいな尺だからテンポよくいかないとな!
130 22/10/10(月)21:16:16 No.980819307
生体ユニット入ったブラックボックスとか渡されてもすぐ開けちゃう民度だから多分そのネタは無理じゃねぇかな!?
131 22/10/10(月)21:16:43 No.980819526
エアリアルがどこまで壊れて良いのかわからないからなぁ 無傷で負けるのは嫌だな
132 22/10/10(月)21:17:18 No.980819816
仮面の口ぶりからしてほぼ完品納品したんじゃないかダリルバルデ
133 22/10/10(月)21:18:05 No.980820239
>エアリアルがどこまで壊れて良いのかわからないからなぁ >無傷で負けるのは嫌だな 開発元があのマスクママの会社だしパーツくらい手配済みだろう
134 22/10/10(月)21:18:16 No.980820337
グエルは負けるだろうけど意地は見せてスレッタとなんだかんだ仲良くなりそう
135 22/10/10(月)21:18:31 No.980820486
>仮面の口ぶりからしてほぼ完品納品したんじゃないかダリルバルデ 流石にそれは…と思ったけどベース機を入手してガンドフォーマット仕様にして渡した可能性もあるか
136 22/10/10(月)21:19:30 No.980820977
しかし最初に見た時は大槍持ってストロングスタイルな機体かと思ってたら思いの外トリッキーだな
137 22/10/10(月)21:19:54 No.980821176
>グエルは負けるだろうけど意地は見せてスレッタとなんだかんだ仲良くなりそう これで態度を改めないような奴ならメインキャラでやっていけないからな
138 22/10/10(月)21:20:29 No.980821462
>グエルは負けるだろうけど意地は見せてスレッタとなんだかんだ仲良くなりそう 河原で殴りあって和解する古典的な展開かなぁ…
139 22/10/10(月)21:20:43 No.980821580
>ベース機がいたと思わないと開発が早すぎる ガンドアームのシステム的に極論通常機のコクピット取り替えれば改修完了するし 後はパーメット入り推進剤積めたビット付けるだけなら割と手軽には済むんじゃね
140 22/10/10(月)21:21:16 No.980821816
仮に槍もビット技術で飛ばせるならぶん投げてかまわんだろうからな
141 22/10/10(月)21:22:07 No.980822194
なにせ1クールだから少なくとも一期でもうこれ以上グエル君に使う尺ないんで…
142 22/10/10(月)21:22:18 No.980822272
>グエルは負けるだろうけど意地は見せてスレッタとなんだかんだ仲良くなりそう グエル根っこは坊ちゃんぽいし身内には慕われてるから垣根超えたら仲良くなるのは早そうよね
143 22/10/10(月)21:23:03 No.980822580
2話冒頭でスレッタが無効試合だって~やっぱズルしたんじゃん~って言われてたから 多分俺はこいつに負けた!ミオリアの婚約者は正真正銘こいつだ!!って学校中に宣伝する結末になると予想
144 22/10/10(月)21:23:25 No.980822740
>なにせ1クールだから少なくとも一期でもうこれ以上グエル君に使う尺ないんで… いい加減スレッタにちゃんとした学園生活をさせてあげないと落とすことができないからね!
145 22/10/10(月)21:23:38 No.980822834
ちゃんと見てる人たちはのとまみこ仮面とパパさんの密約が爆殺しようとしたことだろうとか 次のタイトルがプライドなのはどうこうだとか 俺にはとても考えつかなくてなるほどなってなった…
146 22/10/10(月)21:23:54 No.980822952
一期中盤までは四天王がたぬきセラピー受ける話になんのかな
147 22/10/10(月)21:25:58 No.980823926
近づく前にバラバラにされたのに近づいて一回止まってから回転斬りする機体でどう勝つんですか?
148 22/10/10(月)21:27:02 No.980824426
>近づく前にバラバラにされたのに近づいて一回止まってから回転斬りする機体でどう勝つんですか? グリーヴァス将軍みたいにしながら突っ込んでくるかも 俺ならそうする
149 22/10/10(月)21:27:09 No.980824481
ビットはあるんじゃないの?
150 22/10/10(月)21:27:09 No.980824482
>近づく前にバラバラにされたのに近づいて一回止まってから回転斬りする機体でどう勝つんですか? 腕飛ばしてビット切るんだろう…
151 22/10/10(月)21:27:16 No.980824549
ちなみに大陸バレだがグエルじゃ無いんだってよ乗るの
152 22/10/10(月)21:27:50 No.980824796
グエルが勝って学園生活終わるかもしれんだろうが!!
153 22/10/10(月)21:27:50 No.980824803
こっそりパーメットスコア!すれば大丈夫さ たぬきは使わないだろうし
154 22/10/10(月)21:28:38 No.980825133
ガンドアー…ドローン拒否って正面からぶつかってそれにスレッタも応えて技量差で負けて決着ってところかなあ
155 22/10/10(月)21:28:47 No.980825206
>なにせ1クールだから少なくとも一期でもうこれ以上グエル君に使う尺ないんで… 普通にメインキャラでしょあいつ
156 22/10/10(月)21:28:50 No.980825223
ママ仮面は色々理屈捏ねてたけどガンダム禁止にした経緯からしたらジジイの俺が決めたからダメで終わる話だよね 地味に娘に甘くない?
157 22/10/10(月)21:28:52 No.980825238
>ちなみに大陸バレだがグエルじゃ無いんだってよ乗るの なんだ嘘バレか
158 22/10/10(月)21:28:58 No.980825284
>グエルが勝って学園生活終わるかもしれんだろうが!! じゃあなんなんだよこのホルダーカラーの制服着たスレッタはよぉ!
159 22/10/10(月)21:29:35 No.980825571
>ママ仮面は色々理屈捏ねてたけどガンダム禁止にした経緯からしたらジジイの俺が決めたからダメで終わる話だよね >地味に娘に甘くない? まずジジイのガンダムダメーってルールが詭弁の上のルールだから揺らぎまくる
160 22/10/10(月)21:29:52 No.980825691
あんな体周辺で回転切りするだけなわけないと思うが
161 22/10/10(月)21:30:02 No.980825761
>>近づく前にバラバラにされたのに近づいて一回止まってから回転斬りする機体でどう勝つんですか? >腕飛ばしてビット切るんだろう… あのシールドになるクソ硬くて数も倍以上あるビットを?
162 22/10/10(月)21:32:06 No.980826720
>まずジジイのガンダムダメーってルールが詭弁の上のルールだから揺らぎまくる 味方を殺す兵器なんか廃棄だ!やっといて単なる研究員皆殺しにしてたとか面舞台に出てきたら失脚どころじゃすまないしな
163 22/10/10(月)21:33:33 No.980827419
次の決闘は出来レースで負けそう
164 22/10/10(月)21:34:46 No.980827987
足が格好良すぎる
165 22/10/10(月)21:37:27 No.980829211
>ちなみに大陸バレだがグエルじゃ無いんだってよ乗るの あれ?普通に肩にグエルのマーク入ってなかった?
166 22/10/10(月)21:39:01 No.980829958
親父はまだグエルに負けろってまだ言ってないよね?
167 22/10/10(月)21:39:02 No.980829972
>足が格好良すぎる 手首もクソかっこいい OPの尖った指最高
168 22/10/10(月)21:39:41 No.980830250
こんな短期間に二回も負ける奴いないだろ グエル先輩は勝つよ
169 22/10/10(月)21:40:22 No.980830564
オープニングに専用ディランザ出てないんだよな まあグエルだろ
170 22/10/10(月)21:40:31 No.980830654
父親から負けるように言われるけどプライド見せて本気でやって負けて父親からタヌキに感謝しろよと言われてボキボキ これね
171 22/10/10(月)21:40:40 No.980830725
>親父はまだグエルに負けろってまだ言ってないよね? けど勝っちゃったらトロフィー争奪戦が消える上にガンダムの技術もまた禁止になるよ?
172 22/10/10(月)21:42:26 No.980831558
グエルじゃないってのは冒頭だけプロパイロットで 俺にやらせてください!って頭下げる流れかもしれん
173 22/10/10(月)21:43:14 No.980831951
fu1524968.jpg
174 22/10/10(月)21:43:22 No.980832001
長槍持ったディランザはクソかっこよかったから残念だ
175 22/10/10(月)21:43:55 No.980832240
>fu1524968.jpg 元気のGはグエルのG
176 22/10/10(月)21:45:40 No.980833073
発売が12月だから最終的に乗るのはグエルでも次回からとは限らないとかあるのかな