22/10/10(月)20:31:27 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)20:31:27 No.980798126
なんでそんな酷いことするの
1 22/10/10(月)20:33:06 No.980798848
勝ちてえ
2 22/10/10(月)20:34:39 No.980799557
記憶消すより記憶改竄して自分を有利にした方が良くない?
3 22/10/10(月)20:35:38 No.980800037
仮にも母親で専業主婦なのに「思い出の味」を個人的で不公平な手と断ずるな
4 22/10/10(月)20:36:16 No.980800333
>記憶消すより記憶改竄して自分を有利にした方が良くない? 記憶の追加は他に誰かの記憶の葉っぱ必要だし多分これが一番手っ取り早い
5 22/10/10(月)20:36:22 No.980800389
思い出が泣いている…
6 22/10/10(月)20:36:25 No.980800408
>記憶消すより記憶改竄して自分を有利にした方が良くない? 概念や物体を葉っぱに変換することでこの世から消失させる能力者だから新たに記憶を生やすことはできないんだと思う
7 22/10/10(月)20:37:58 No.980801123
>仮にも母親で専業主婦なのに「思い出の味」を個人的で不公平な手と断ずるな 子供の記憶を葉っぱに変えてる母親だからな…
8 22/10/10(月)20:38:41 No.980801469
なこ涙 人思 いとを 形い わは流 が出 す の な い
9 22/10/10(月)20:39:39 No.980801965
なんで僧侶の頭からこんなキレッキレの暴言が出てくるんだよ
10 22/10/10(月)20:39:51 No.980802044
やっぱこの人が1番の邪悪なんじゃ…
11 22/10/10(月)20:40:12 No.980802218
まるで無敵の化け狸みたいに思われてるけど基本葉っぱに変換する程度の能力だしな
12 22/10/10(月)20:40:58 No.980802587
風邪引くたびに世界の終わりだけどな
13 22/10/10(月)20:41:04 No.980802633
>仮にも母親で専業主婦なのに「思い出の味」を個人的で不公平な手と断ずるな でも思い出の味と言われれば聞こえはいいだけでやってる事身内の個人メタって考えると対策もやむなしじゃん?
14 22/10/10(月)20:42:37 No.980803393
>>仮にも母親で専業主婦なのに「思い出の味」を個人的で不公平な手と断ずるな >でも思い出の味と言われれば聞こえはいいだけでやってる事身内の個人メタって考えると対策もやむなしじゃん? 勝つためにそこまでする必要ある?
15 22/10/10(月)20:43:18 No.980803729
>まるで無敵の化け狸みたいに思われてるけど基本葉っぱに変換する程度の能力だしな 葉っぱにできないもの何があるの?くらいの無茶苦茶さじゃねえか あと変身もできるし
16 22/10/10(月)20:43:21 No.980803741
決め台詞かっこいいな…
17 22/10/10(月)20:43:27 No.980803789
>でも思い出の味と言われれば聞こえはいいだけでやってる事身内の個人メタって考えると対策もやむなしじゃん? 対策の対策で思い出の無い人形を生成する奴に抗議する資格はないだろ!
18 22/10/10(月)20:43:33 No.980803827
この葉っぱ…泣いてます
19 22/10/10(月)20:43:51 No.980803962
>まるで無敵の化け狸みたいに思われてるけど基本葉っぱに変換する程度の能力だしな 概念を葉っぱにできるからほぼ無敵だろ…
20 22/10/10(月)20:43:53 No.980803984
こんなことまでやっておいてドジして負けるのが可愛い かもしれない
21 22/10/10(月)20:44:06 No.980804098
人の心とかないんか?
22 22/10/10(月)20:44:15 No.980804164
>この葉っぱ…泣いてます 気がつかなかった… 細かいなあ
23 22/10/10(月)20:44:20 No.980804191
所詮人間など思い出の中を彷徨う影法師…もだいぶ酷いのに主人公の母親が超えていくな
24 22/10/10(月)20:44:22 No.980804202
狸だからな
25 22/10/10(月)20:44:36 No.980804315
これその辺の関係ない葉っぱとか入れたら対応してないソフトで無理やり別形式のファイル開いたみたいに記憶バグるのかな…
26 22/10/10(月)20:45:08 No.980804579
こういうスタンド能力ある
27 22/10/10(月)20:45:21 No.980804692
ここまでやっといて炊飯ジャーのスイッチ入れ忘れて不戦敗する女
28 22/10/10(月)20:45:25 No.980804744
>人の心とかないんか? 狸だからな…僧侶は知らない
29 22/10/10(月)20:45:38 No.980804833
勝負が終わったあと戻したならまだ良いんだけどこのカーチャンだからなぁ… カワウソ先生が強く言ってくれる事に期待するしかない
30 22/10/10(月)20:45:58 No.980805001
>人の心とかないんか? むしろ理解できてる概念しか葉っぱにできないから思い出を大切に思う人の心はあるよ その上で勝つためには踏みにじるんだ
31 22/10/10(月)20:46:01 No.980805019
1コマ目本当にいい表情をする
32 22/10/10(月)20:46:12 No.980805100
な ん て こ と を
33 22/10/10(月)20:46:20 No.980805159
空間割るのは葉っぱ化関係ないですよね?
34 22/10/10(月)20:46:27 No.980805210
この漫画たまーにキレッキレの回あるからやめられん
35 22/10/10(月)20:46:29 No.980805229
>カワウソ先生が強く言ってくれる事に期待するしかない 先生はなんであんなに聖人なのに結婚できないの?
36 22/10/10(月)20:46:38 No.980805287
チーム悪の女幹部
37 22/10/10(月)20:46:40 No.980805304
葉っぱが泣くわけないだろ露だよ
38 22/10/10(月)20:46:53 No.980805396
>先生はなんであんなに聖人なのに結婚できないの? 人じゃないしカワウソもいないから
39 22/10/10(月)20:46:57 No.980805434
>>カワウソ先生が強く言ってくれる事に期待するしかない >先生はなんであんなに聖人なのに結婚できないの? いい男は全員死んでるから
40 22/10/10(月)20:47:07 No.980805513
>>カワウソ先生が強く言ってくれる事に期待するしかない >先生はなんであんなに聖人なのに結婚できないの? これでニホンカワウソも絶滅か…
41 22/10/10(月)20:47:11 No.980805543
>先生はなんであんなに聖人なのに結婚できないの? 相手がいない 物理的に存在しない
42 22/10/10(月)20:47:20 No.980805620
このママ社会で自由にしてさせていいのかな… いやまあ何でも葉っぱにするから拘束も無理なんだが…
43 22/10/10(月)20:47:50 No.980805847
別に俺と結婚すればいいのにな先生
44 22/10/10(月)20:47:50 No.980805852
純粋な怪物が気まぐれで親の真似事をしている
45 22/10/10(月)20:47:54 No.980805881
これに比べると山岡さんの鮎はカスや
46 22/10/10(月)20:47:54 No.980805888
何したんです? fu1524637.jpg
47 22/10/10(月)20:48:17 No.980806059
>葉っぱにできないもの何があるの?くらいの無茶苦茶さじゃねえか カワウソ先生とは勝負になってるし狐保母もいると分が悪そうなあたり他人をポンポン葉っぱにはできないぞ 娘と友人3人は葉っぱにしてたからできないわけではないんだろうけど警戒してる相手に通るほどではないと思われる
48 22/10/10(月)20:48:19 No.980806076
校長の一族みたいに人間と婚活するケースもあるしその気になれば人間と結婚する事は簡単だと思う
49 22/10/10(月)20:48:23 No.980806099
お父さんは外付けの良心回路として働くから収監しとくのはむしろ危ないのでは
50 22/10/10(月)20:48:29 No.980806143
>>カワウソ先生が強く言ってくれる事に期待するしかない >先生はなんであんなに聖人なのに結婚できないの? 正直、俺はアリ
51 22/10/10(月)20:48:33 No.980806170
時代が違えば壺の最強議論で暴れてそうなママ
52 22/10/10(月)20:48:40 No.980806221
>空間割るのは葉っぱ化関係ないですよね? 距離を葉っぱにして直結した表現なのかなアレ
53 22/10/10(月)20:48:43 No.980806241
記憶も夢も当たり判定も時の流れもンュ日も すべて葉っぱ化できるのがこの世界の化け狸だ
54 22/10/10(月)20:48:48 No.980806283
>何したんです? さぁ…? 急用でもできたんじゃないかしら
55 22/10/10(月)20:48:51 No.980806306
葉っぱにする能力はパパの方が高そう
56 22/10/10(月)20:49:08 No.980806431
知識を蓄えた化け狸は 無敵よ
57 22/10/10(月)20:49:16 No.980806498
>記憶も夢も当たり判定も時の流れもンュ日も お父さんガチで強いんだよなンュ日封印してるあたり
58 22/10/10(月)20:49:27 No.980806581
いたすけが最後の防波堤
59 22/10/10(月)20:49:30 No.980806610
>お父さんは外付けの良心回路として働くから収監しとくのはむしろ危ないのでは お父さんは半分暇つぶしで牢屋に言ってるフシがあるから…
60 22/10/10(月)20:50:18 No.980806980
お父さんやろうと思えば収監されてても多分どうにかなるから…
61 22/10/10(月)20:50:18 No.980806982
お父さんが何度か世界を救ったってそういう…
62 22/10/10(月)20:50:39 No.980807127
先生はあやちゃんに対抗できるくらいの強さなのに能力濫用してないから本当に聖人だな
63 22/10/10(月)20:50:44 No.980807158
父さんは人間社会を重んじるからな… 母さんはアナーキスト
64 22/10/10(月)20:51:00 No.980807272
ンュ日とは
65 22/10/10(月)20:51:03 No.980807291
まずあの母を主婦の枠になんとか押し込めているだけでもいたすけは世界を救っている
66 22/10/10(月)20:51:07 No.980807316
最大出力はパパで器用さはママのイメージ
67 22/10/10(月)20:51:19 No.980807412
>父さんは人間社会を重んじるからな… >母さんはアナーキスト 投獄された理由が通貨偽装じゃん!