虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)20:22:00 ビルド…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1665400920425.jpg 22/10/10(月)20:22:00 No.980794019

ビルド…ビルドがわからん! 緑のレア装備適当に付けて二周目行ってるけど 取りあえず揃え効果集めればいいの?

1 22/10/10(月)20:23:25 No.980794644

4週目あたりまではビルドや装備はあまり気にせんでもよろし出たものでいいのをつければいい感じ それ以降はどんな時でも○○術を当てたら遅鈍で解決しよう

2 22/10/10(月)20:23:31 No.980794677

2周目ならまだ考えなくていい揃え効果がつく装備の数も限られてるし 3周目からそこらへんの装備に恩寵がつくようになって揃え効果-1の効果がついてる小物も出てくるからビルド考えるのはそこから

3 22/10/10(月)20:23:58 No.980794866

二周目は大体そんなでいい でも武器のステ反映と改造は意識した方がいい

4 22/10/10(月)20:24:29 No.980795112

ちょうど今3周目クリアしたよ 裏雪月花雑に強くない?陰陽術を時々当てながらこれブンブンしてたら敵が死ぬ

5 22/10/10(月)20:24:58 No.980795337

三周目から一気に敵が固くなるから ダメージ出る揃え効果を意識した方がいい

6 22/10/10(月)20:25:18 No.980795488

>ちょうど今3周目クリアしたよ >裏雪月花雑に強くない?陰陽術を時々当てながらこれブンブンしてたら敵が死ぬ お気づきになりましたか

7 22/10/10(月)20:25:51 No.980795705

混沌… 混沌は雑に解決してくれる

8 22/10/10(月)20:25:54 No.980795740

>ちょうど今3周目クリアしたよ >裏雪月花雑に強くない?陰陽術を時々当てながらこれブンブンしてたら敵が死ぬ ああ…後ついでに火車も混ぜたらご機嫌な秀の字になる

9 22/10/10(月)20:26:05 No.980795811

2周目は本編クリアで開放される強くてニューゲームな感じだからな

10 22/10/10(月)20:26:35 No.980796031

二週目はめちゃ簡単だからどうにでもなる 三週目になったら弁才天集めることだけ覚えとけば大丈夫

11 22/10/10(月)20:27:09 No.980796270

大太刀は雑に裏雪月花と巴吹雪使っとけば相手は溶ける 奈落までは大体それでいい

12 22/10/10(月)20:27:40 No.980796485

大変になるのは大体深部からだよ

13 22/10/10(月)20:27:41 No.980796495

改造も2周目までならそんな意識しなくていいかなあ 2、3周目は+値ついてる神器出たら積極的に魂合わせするくらいしか特にやることない その神器もいずれは神宝に取って代わられるし

14 22/10/10(月)20:28:23 No.980796795

手甲を見てみろ!タックル覚えたらタックルだけで全て薙ぎ倒していくぞ!

15 22/10/10(月)20:28:43 No.980796912

最終的に気力ダメアップが凄くありがたみ出てくる

16 22/10/10(月)20:29:21 No.980797199

大太刀は気力削りが苦手という明確な欠点がある 気力なんか削らなくても裏雪月花ふっとけば敵死んでる ㌧

17 22/10/10(月)20:30:45 No.980797792

ビルドどころか防具なんて考え始めたの奈落入ってからだった それまで拾ったの適当に着てたわガハハ

18 22/10/10(月)20:31:01 No.980797941

妖怪に 相手なら気力削れば表雪月花ぶち当てられるからそっちの方が強くない? サブ武器のトンファーとかで気力削って表雪月花……あっ手が滑ったちょっと待ってまだ起き上がらなあっ

19 22/10/10(月)20:31:30 No.980798145

二周目は見た目がいい感じに好きな浅井長政一式でかけ抜けた

20 22/10/10(月)20:31:33 No.980798166

陰陽遅鈍 従雷符 火車 秀の字三種の神器である

21 22/10/10(月)20:31:54 No.980798300

>大太刀は気力削りが苦手という明確な欠点がある 荒波があるから…

22 22/10/10(月)20:32:42 No.980798676

混沌付与してもすぐ消えちゃうんだけどこれ延長する方法あるのかな

23 22/10/10(月)20:33:26 No.980799005

織田ツクヨミニニギで混沌維持しつつ気力削りしまくるみたいなビルドで深部を終わらせたよ

24 22/10/10(月)20:33:56 No.980799227

>混沌付与してもすぐ消えちゃうんだけどこれ延長する方法あるのかな 最強武家織田に入ろう

25 22/10/10(月)20:34:06 No.980799294

>混沌付与してもすぐ消えちゃうんだけどこれ延長する方法あるのかな 信長の草履舐める

26 22/10/10(月)20:36:36 No.980800486

無限シュリケン汚い忍者ビルドで一切接近することなく終わったから 深部クリアしたぜ!とかあんま偉そうなこと言えない

27 22/10/10(月)20:36:52 No.980800595

4周目やってるけどすぐ死ぬからまれびと呼んだらまれびともすぐ死んでいくね 周りも回復する術つけるか

28 22/10/10(月)20:38:50 No.980801545

なんかこれよさそう!くらいの気軽さで拾ったの適当に付け替えるだけで5周目までは行けたよ ビルドとか考える必要出てくるのってこの後からだよね

29 22/10/10(月)20:40:38 No.980802435

今始めるとカンスト周回まで本格的なハクスラができないのがつつらいところだな

30 22/10/10(月)20:41:35 No.980802893

駆け抜け三週目は深部並みに辛いぞ

31 22/10/10(月)20:41:46 No.980802976

エイム下手くそだから毛利から別の家に鞍替えできない…

32 22/10/10(月)20:42:07 No.980803132

>4周目やってるけどすぐ死ぬからまれびと呼んだらまれびともすぐ死んでいくね >周りも回復する術つけるか そこでこの4周目からの悟り絵巻に付く体の深憶! HP上限3割までのダメージなら数秒で完治するぶっ壊れ! 武家本多や猪兜を付けることでHPフルの場合ダメージ半減を付けることで更にぶっ壊れ!

33 22/10/10(月)20:43:53 No.980803989

どうしても死にやすい場合は 守護霊を猪にして怨霊鬼の魂代付けて完全重装備にして アムリタ回復+100にしとけばまず死ななくなるよ

34 22/10/10(月)20:44:19 No.980804184

やりたいことに絶妙に届かない調整は見事だったと思う へたの字への救済が多いのも含めて

35 22/10/10(月)20:44:21 No.980804200

仁王1は最終的に一,ニ撃で殺されるか一瞬で殺すかの大味なバランスだったけど このゲームはそれもできるしちゃんと攻撃耐えれるビルドも作れるし幅があっていいね 深部だと違うかもしれないけど

36 22/10/10(月)20:45:32 No.980804794

1周目はサブクエやらずに駆け抜けて2周目以降やればいいかと思ってたけど ミッション達成率システムのおかげで結局やらないサブクエ出てくるね

37 22/10/10(月)20:45:35 No.980804823

>守護霊を猪にして怨霊鬼の魂代付けて これだけで攻撃動作中は4割減美味し過ぎる

38 22/10/10(月)20:46:26 No.980805201

居合するしかねぇ~~って途中でやめた1を2で自信つけた後にもっかい挑んだけど3週目くらいからやっぱり居合するしかねぇ~~ってなった おかしいよあのゲーム

39 22/10/10(月)20:47:19 No.980805616

深憶はステ振りと絵巻OPという装備とは独立したビルドだから 色々なシナジー産み出せるのが本当に上手いというか

40 22/10/10(月)20:47:28 No.980805687

いま1で幸村まで来たからもう少しで2にいける

41 22/10/10(月)20:53:16 No.980808306

>混沌付与してもすぐ消えちゃうんだけどこれ延長する方法あるのかな まず混沌は敵ごとに耐性があって耐性高い奴ほど早く消える 延長する方法は新しくやられ属性を付与すれば50%分時間が伸びる 浄付与→水付与(混沌発生)→火付与(混沌延長)→雷付与(混沌延長)→妖付与(混沌延長)って感じで上手くやれば伸ばせる それとは別に武家で織田に入れば混沌の時間が伸びる

42 22/10/10(月)20:54:53 No.980809118

ガチガチに対策すれば深部でも耐えられるようにしてくれたのは本当にありがたいですね… それやると攻撃が敵の回復に追いつかないんですけお!!!

43 22/10/10(月)20:57:23 No.980810266

>ガチガチに対策すれば深部でも耐えられるようにしてくれたのは本当にありがたいですね… >それやると攻撃が敵の回復に追いつかないんですけお!!! なーにこっちが攻撃受けずに 定期的に攻撃すればいいだけだ あやめて義経やめて

44 22/10/10(月)20:58:53 No.980810988

>それやると攻撃が敵の回復に追いつかないんですけお!!! 深部は一難付いたボスのドレインが凄まじいから攻撃はどのみち避けるのが大前提よ あくまでガチガチにするのは落命しない為の保険であってガチガチにしてようが避けるかガードは絶対

45 22/10/10(月)21:00:20 No.980811617

最近やったけどやっぱ火車イカれてたか…

46 22/10/10(月)21:01:35 No.980812214

火車はぶっ壊れの癖して一度もなーされずにつよつよの地位に君臨し続けた妖怪技だから…

47 22/10/10(月)21:03:27 No.980813168

火車ぶっぱにはあまり頼らなくなったけど頼りたくなる時は有るんだよな… テメーだよ小六!しね!火車地獄!

48 22/10/10(月)21:03:27 No.980813171

火車は性能は95点だけど肝心の部分が欠落しているので-200点

49 22/10/10(月)21:05:37 No.980814213

たまにある数の暴力戦だと強いよ火車は

50 22/10/10(月)21:07:54 No.980815286

初心者も保存はしておいて欲しいゲーム中では説明されない仕様が詰まった「」吉郎の知恵 fu1524758.txt

51 22/10/10(月)21:08:06 No.980815368

結局鬼火さんのいぶし銀の活躍にお世話になりっぱなしだ

52 22/10/10(月)21:08:07 No.980815387

>火車は性能は95点だけど肝心の部分が欠落しているので-200点 何でおめえ変身系じゃねぇんだよ!!ってなったやつ

53 22/10/10(月)21:09:04 No.980815829

+1毎に10レベル分性能上がるから上げられるならどんどん重ねてこまめに上げたほうがいい

54 22/10/10(月)21:09:22 No.980815970

火車は技自体もそうなんだが固定効果が二つとも有能過ぎてな…

55 22/10/10(月)21:19:06 No.980820791

妖怪技は火車とだたらが便利すぎる 他の妖怪技も強いんだが…

56 22/10/10(月)21:20:28 No.980821452

最近のマイブームはイツマデと風鬼 風鬼ヘッショは気持ち良くなれる

↑Top