虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)20:18:24 今日RED... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)20:18:24<!--AnimationGIF--> No.980792326

今日RED見たんだけどネタバレ食らってウタが死ぬの知ってたからまあそんなに辛くないだろと思って見に行ったら終了後ずっと引きずってるんだけどお前ら? ネタバレ知ってるとえっこの流れでウタ死ぬの…?って余計に辛くなったんだけどお前ら?

1 22/10/10(月)20:19:40 No.980792970

公式が勝手に言ってるだけだが?

2 22/10/10(月)20:19:53 No.980793064

劇中曲のMV見て歌詞覚えてから二回目見に行くともっと辛くなるけど?

3 22/10/10(月)20:20:47 No.980793486

ワン泣きした?

4 22/10/10(月)20:21:02 No.980793606

あの棺の中身バルトロメオだよ

5 22/10/10(月)20:22:26 No.980794223

>ネタバレ知ってるとえっこの流れでウタ死ぬの…?って余計に辛くなったんだけどお前ら? 2回目以降もずっとその感情を抱えてた事を教える 2ヶ月経っても晴れないことを教える 公式から正式死亡コメントがあっても納得し切れない事を教える

6 22/10/10(月)20:22:57 No.980794455

>ワン泣きした? 泣くシーンは無かった代わりにずっと心が沈んでる感じなんだけど? どうすればウタは幸せになれたのか一日中考えてるんだけど?

7 22/10/10(月)20:23:29 No.980794667

中身知った上での2回目視聴を勧める

8 22/10/10(月)20:23:35 No.980794707

>どうすればウタは幸せになれたのか一日中考えてるんだけど? おれは2ヶ月考えてるけど?

9 22/10/10(月)20:23:47 No.980794780

fu1524541.jpg

10 22/10/10(月)20:24:13 No.980794993

でも見てよかっただろ?

11 22/10/10(月)20:25:02 No.980795368

>おれは2ヶ月考えてるけど? 頭おかしくなってる

12 22/10/10(月)20:25:44 No.980795650

>でも見てよかっただろ? メチャクチャ好きになれるキャラと出会えたこととそいつが二時間で死んだことで言い様の無い感情が芽生えてるんだけど?

13 22/10/10(月)20:25:54 No.980795741

上映終わると円盤発売や配信追加まで数ヶ月はウタを摂取出来なくなるんだよな 辛い

14 22/10/10(月)20:26:08 No.980795836

>>おれは2ヶ月考えてるけど? >頭おかしくなってる そうだつってんだろンダラダラ

15 22/10/10(月)20:26:46 No.980796105

漫画を一巻から読み直すとウタという幼馴染がいたことに納得出来ちゃうの凄いだろ

16 22/10/10(月)20:27:09 No.980796273

ずっともっと早くシャンクスが~とかもっと早くルフィが~とか考えてるの俺? でもシャンクスは四皇の立場で動くと、ウタが疑いの目を向けられてウタウタ確保の為に政府が来るかもってなるだろ ルフィが~って考えると、ウタの活動開始が3D2Yと被ってた事と、ウタ日記でサンジの手配書でニアミスで終わってた古都から詰み過ぎて泣きそうなの俺?

17 22/10/10(月)20:27:13 No.980796295

今日推しが生まれて死んだつってんだろ

18 22/10/10(月)20:28:05 No.980796660

原作世界では生きてると考えたら楽になるのを教える

19 22/10/10(月)20:28:19 No.980796770

>漫画を一巻から読み直すとウタという幼馴染がいたことに納得出来ちゃうの凄いだろ ワンピ全巻読み込んでこんなキャラを出してくる谷口と尾田は人の心無いんか

20 22/10/10(月)20:28:27 No.980796820

>今日推しが生まれて死んだつってんだろ なんでまた今年なんだ

21 22/10/10(月)20:28:28 No.980796828

>漫画を一巻から読み直すとウタという幼馴染がいたことに納得出来ちゃうの凄いだろ まず最初は音楽家だよな! だって海賊は歌うんだぞ?

22 22/10/10(月)20:28:30 No.980796840

>メチャクチャ好きになれるキャラと出会えたこととそいつが二時間で死んだことで言い様の無い感情が芽生えてるんだけど? 夏アニメ映画の二時間だけしか会えないヒロインでよく芽生えがちな感情

23 22/10/10(月)20:28:34 No.980796856

>原作世界では生きてると考えたら楽になるのを教える 死にゆくウタ

24 22/10/10(月)20:29:15 No.980797142

>>漫画を一巻から読み直すとウタという幼馴染がいたことに納得出来ちゃうの凄いだろ >まず最初は音楽家だよな! >だって海賊は歌うんだぞ? 効くよいよいよいよいよよいのよい

25 22/10/10(月)20:29:19 No.980797179

>夏アニメ映画の二時間だけしか会えないヒロインでよく芽生えがちな感情 生きてたらまだ可能性とか希望があるけど? 死んだら骨すら残らないけど?

26 22/10/10(月)20:29:33 No.980797277

死にゆくは経過状態でしかない

27 22/10/10(月)20:29:56 No.980797455

昨日のtiktokライブ見てないのお前ら? 割と内容良かったからつべとかに上がってるの見とけ

28 22/10/10(月)20:30:13 No.980797581

>>夏アニメ映画の二時間だけしか会えないヒロインでよく芽生えがちな感情 >生きてたらまだ可能性とか希望があるけど? >死んだら骨すら残らないけど? ソウルソサエティ編にいるかもしれないだろ

29 22/10/10(月)20:30:19 No.980797619

鑑賞後に劇中であのときこうしていたらああしていればってのがたくさん思い浮かぶ映画は良い映画だと思う

30 22/10/10(月)20:30:48 No.980797816

REDは負のご都合主義重なりすぎだァ~!! ひとつでもかけ違えば助かる可能性が十分あるの虚しいだろ

31 22/10/10(月)20:30:48 No.980797820

f56108.mp4 生きてるけど?ウタワールドで

32 22/10/10(月)20:31:27 No.980798130

>昨日のtiktokライブ見てないのお前ら? >割と内容良かったからつべとかに上がってるの見とけ うぐッ勝平の描いたウタ可愛すぎだァ~!

33 22/10/10(月)20:32:48 No.980798721

>f56108.mp4 >生きてるけど?ウタワールドで ちょっと待てよ終了後ウタにライブさせてるのかよ…

34 22/10/10(月)20:32:58 No.980798787

ルフィと赤髪海賊団とゴードンが悲しみを飲み込んで先へ歩んでる姿に泣いちゃうけど? 最愛の娘の亡骸を埋葬しなきゃいけない赤髪海賊団に泣いちゃうけど? それでもウタは一人の海賊としてケジメを付けた形だから涙を流すわけにはいかないシャンクスがつらすぎるけど?

35 22/10/10(月)20:33:07 No.980798857

原作で生きて再会するだろ

36 22/10/10(月)20:33:13 No.980798899

定番のレスをすると ギリギリまでウタとの本気の争いを避け続けるルフィ ヒロイン達を助けてきた技を放つルフィ ウタ死ぬって聞いた瞬間にバリア突破するルフィ シャンクスに関する誤解が解けたと思って嬉しそうに飛びつくルフィ 人格現れてたサニー号に話かけてワンチャンまだ夢じゃないか確認するルフィ いいよね

37 22/10/10(月)20:34:57 No.980799695

最初明るそうだと思ってた曲も映画見たあと歌詞見ると全部辛いんだよね凄くない?

38 22/10/10(月)20:35:40 No.980800057

変わることの無い絆はきっと夢の果て照らし出すけど?

39 22/10/10(月)20:35:42 No.980800072

逆に俺は見る前はこんな超えこひいきみたいなキャラ死にでもしなきゃ収まりつかねえだろ既存カプ厨全滅じゃんとか思ってたけど 見た後だといくらなんでも死ぬ事無いだろ…ってなったよ

40 22/10/10(月)20:37:18 No.980800804

>逆に俺は見る前はこんな超えこひいきみたいなキャラ死にでもしなきゃ収まりつかねえだろ既存カプ厨全滅じゃんとか思ってたけど >見た後だといくらなんでも死ぬ事無いだろ…ってなったよ 実際ウタンチ結構出てきたからな… まあ劇薬みたいなキャラだから仕方ないと思ってんすがね…

41 22/10/10(月)20:38:31 No.980801387

ウタには傷一つ付けたくない分 音楽兵と魔王にはいつも以上に全力で殴ってるルフィ

42 22/10/10(月)20:38:42 No.980801477

ルフィのこれまでの人生に照らし合わせて作られたキャラクターだから拒絶反応を示す正当な読者が出ても仕方ないとは思うんすがね… 死ぬ以外の決着もあってほしかった

43 22/10/10(月)20:39:20 No.980801814

2時間だけのヒロインならまだ耐えられたけど25年間連載してきた重さが重なってきて耐えられる気がしないんだけど?

44 22/10/10(月)20:39:24 No.980801848

寝れば能力解除されるの知ってるから仲間捕まってもヘラヘラしてゴードンの話もスルーしてたけどネズキノコ判明してからは自分からゴードンにウタの過去聞いたりおふざけ無くなるのいいよね

45 22/10/10(月)20:39:32 No.980801918

ワンピースを手に入れて不完全な世界を修復するのがルフィの夢だからエンディングで生き返るだろ

46 22/10/10(月)20:39:52 No.980802053

>ウタには傷一つ付けたくない分 >音楽兵と魔王にはいつも以上に全力で殴ってるルフィ ウタを襲おうとしたオーブン相手にメチャクチャキレ顔で応戦するルフィ効くねェ~

47 22/10/10(月)20:40:39 No.980802438

2 22/04/13(水)10:02:39No.916397784そうだねx35 どうせウタは実の子じゃなくてどっかのバカ両親に捨てられた孤児でシャンクスが拾ってやっただけの義理の娘だしシャンクスは過去回想にしか出てこないしワンピースの本筋には一切関係しないしょうもないいつものジャンプ映画で興行収入は50~60億円で確定

48 22/10/10(月)20:40:56 No.980802574

ネタバレされてから見ても新時代のライブから心を掴まれた

49 22/10/10(月)20:41:15 No.980802714

fu1524592.jpg

50 22/10/10(月)20:41:16 No.980802721

>>ウタには傷一つ付けたくない分 >>音楽兵と魔王にはいつも以上に全力で殴ってるルフィ >ウタを襲おうとしたオーブン相手にメチャクチャキレ顔で応戦するルフィ効くねェ~ 幼馴染を火属性の攻撃で殴ろうとするとかモロに地雷踏んでるからな…

51 22/10/10(月)20:41:45 No.980802974

>2 22/04/13(水)10:02:39No.916397784そうだねx35 >どうせウタは実の子じゃなくてどっかのバカ両親に捨てられた孤児でシャンクスが拾ってやっただけの義理の娘だしシャンクスは過去回想にしか出てこないしワンピースの本筋には一切関係しないしょうもないいつものジャンプ映画で興行収入は50~60億円で確定 ちょっと待て半分ぐらい当たってるだろ…

52 22/10/10(月)20:42:04 No.980803113

>2時間だけのヒロインならまだ耐えられたけど25年間連載してきた重さが重なってきて耐えられる気がしないんだけど? 耐えられなくてもいい…読み超えろ!

53 22/10/10(月)20:43:47 No.980803931

おれはティザービジュアル時点ではどうせシャンクスは釣りのために使ってるだけでちょびっとしか出てこないしウタのキャストは芸能人か歌手に無理やり演じさせてクソ萎え棒読みだしゴードンが黒幕のいつものワンピ映画だと思ってたけど?

54 22/10/10(月)20:43:51 No.980803970

小学生の男の子ふたり連れてたお母さんのほうが号泣してたんだけど?

55 22/10/10(月)20:43:55 No.980804008

まぁなんというかさ 劇場版なんてスピンオフというか外伝というかもうパラレルワールドみたいなもんだからさ ブロリーが3回も映画で死ぬようなもんと思えよ

56 22/10/10(月)20:44:02 No.980804058

ルフィとウタの新時代の誓いを知ってるだろうシャンクスからしたら カイドウとビッグマムを討った直後で満身創痍の新世代のところに襲撃しかける緑牛とかマジでブチギレ案件だな…

57 22/10/10(月)20:44:50 No.980804444

>小学生の男の子ふたり連れてたお母さんのほうが号泣してたんだけど? んでも小学生よりお母さんの方がワンピースに対する思い入れも理解度も高そうだねえ

58 22/10/10(月)20:45:07 No.980804569

>小学生の男の子ふたり連れてたお母さんのほうが号泣してたんだけど? 子を失う親の視点になると本当にキツいだろ 正直ウタの死亡を受け入れてもこっちが受け入れ難い辛さ過ぎる

59 22/10/10(月)20:45:14 No.980804629

>小学生の男の子ふたり連れてたお母さんのほうが号泣してたんだけど? どう考えてもお子さんよりお母さんの方がワンピ世代だからなァ…

60 22/10/10(月)20:45:24 No.980804725

>まぁなんというかさ >劇場版なんてスピンオフというか外伝というかもうパラレルワールドみたいなもんだからさ >ブロリーが3回も映画で死ぬようなもんと思えよ 少年時代のルフィに夢の果てを考えるきっかけを作った重要なキャラだけど?

61 22/10/10(月)20:45:34 No.980804810

連動アニメも見ておけ https://youtu.be/EOuigofdFy0 https://youtu.be/joKpuwu9lGk

62 22/10/10(月)20:45:34 No.980804813

>カイドウとビッグマムを討った直後で満身創痍の新世代のところに襲撃しかける緑牛とかマジでブチギレ案件だな… あとワノ国やモモとも縁があるからなシャンクス

63 22/10/10(月)20:45:54 No.980804968

>まぁなんというかさ >劇場版なんてスピンオフというか外伝というかもうパラレルワールドみたいなもんだからさ >ブロリーが3回も映画で死ぬようなもんと思えよ 原作でウタを匂わせ程度でいいから出して欲しいんすがね…

64 22/10/10(月)20:46:07 No.980805054

シャンクスがウタ拾ったの今のルフィくらいの齢の頃だったんだな

65 22/10/10(月)20:46:21 No.980805167

俺結婚してないし子供もいないけどシャンクスの こいつは俺の娘だ…俺たちの大切な家族だ の辺りで泣いたよ

66 22/10/10(月)20:46:21 No.980805172

>No.980802438 >No.980803931 正直こっちの方だったらここまで引き摺らずに済んだ

67 22/10/10(月)20:46:33 No.980805252

>連動アニメも見ておけ >https://youtu.be/EOuigofdFy0 >https://youtu.be/joKpuwu9lGk 見てから見に行ったけど? 見終わった後にまた見たけど? 辛いけど?

68 22/10/10(月)20:47:11 No.980805546

>俺結婚してないし子供もいないけどシャンクスの >こいつは俺の娘だ…俺たちの大切な家族だ >の辺りで泣いたよ 12年間ずっと待ってた言葉なのにあまりにも遅すぎたの悲しいだろ

69 22/10/10(月)20:47:33 No.980805717

おれは泣きながらエレジアから去っていくシャンクスたちで泣いたけど?

70 22/10/10(月)20:47:40 No.980805769

拾われた時点でウタウタ食ってるとか悲劇を歩む人生過ぎて悲しい

71 22/10/10(月)20:47:41 No.980805782

おれは結婚もしてないのにゴードンさんとシャンクスの心情想像して泣いたけど

72 22/10/10(月)20:47:44 No.980805801

連動アニメを見るとルフィの思考が理解できます って明言されたのはだいぶ衝撃的だった

73 22/10/10(月)20:47:56 No.980805898

>12年間ずっと待ってた言葉なのにあまりにも遅すぎたの悲しいだろ でもなァ…ウタは満足して逝ったからなァ…

74 22/10/10(月)20:48:04 No.980805939

電車で小さい男の子ふたりがトットムジカが云々って会話してて驚いたわ

75 22/10/10(月)20:48:48 No.980806287

連動アニメ後編で新時代の誓いを立てたときにウタが左手でルフィとグータッチしてるの効くよい

76 22/10/10(月)20:48:53 No.980806324

おれは能力を使いすぎた… って言ってるブルーノが公開されたときボロクソ言われてたよな

77 22/10/10(月)20:48:59 No.980806370

初見でシャンクスがナイフ止めるとこで泣いたけど?

78 22/10/10(月)20:49:00 No.980806377

おれはゴードンのあの子があまりにも不憫すぎる!で二度泣いたけど?

79 22/10/10(月)20:49:01 No.980806389

原作では生きてる可能性あるんだろ

80 22/10/10(月)20:49:15 No.980806489

連動アニメでウタに何かあった事を察したルフィが泣きながら「あいつはシャンクスの事が大好きだったんだぞ」って叫ぶシーンのつらさが凄いだろ

81 22/10/10(月)20:49:17 No.980806506

なにかあった未来のウタ

82 22/10/10(月)20:49:45 No.980806725

おれは正当なウタファン トットムジカのMVのウタは新時代マークを塗り潰してることを教える fu1524649.jpg

83 22/10/10(月)20:49:49 No.980806754

雑に言えばよくあるぽっと出のアニオリ映画ヒロインなのになんでこんなに刺さるんすかね…

84 22/10/10(月)20:50:17 No.980806970

ウタの兵隊から隠れるときにつかったシート畳んでるナミさんとクラゲがなんか好き

85 22/10/10(月)20:50:30 No.980807057

今度のウタの新衣装で新時代のマークを付けてる場所が ルフィが3D2Yのメッセージを残したのと同じ右肩な事に少しだけ希望を抱きたいの俺?

86 22/10/10(月)20:50:34 No.980807090

おれはルフィが一筋涙を溢すだけっていうシーンで余計に辛くて泣いたけど?

87 22/10/10(月)20:50:37 No.980807115

ウタを通じて主人公であるルフィの新たな魅力が知れるのは凄いだろ ルフィカッコいいな本当に

88 22/10/10(月)20:51:36 No.980807567

>雑に言えばよくあるぽっと出のアニオリ映画ヒロインなのになんでこんなに刺さるんすかね… ちょっと待て25年連載してる作品の主人公の夢の根幹で幼馴染で主人公の恩人の娘なんて盛られ方してるアニオリヒロインはそうそういないだろ…

89 22/10/10(月)20:51:51 No.980807686

>雑に言えばよくあるぽっと出のアニオリ映画ヒロインなのになんでこんなに刺さるんすかね… 25年の連載で積み重ね続けてきたルフィってキャラクターの根幹に後付けなのが信じられないくらいぴったりはまってるから

90 22/10/10(月)20:51:53 No.980807707

俺はいままで憧れの存在だったシャンクスと並んでトットムジカを倒すほどに成長したルフィにも感慨深いものを感じてるんすがね…

91 22/10/10(月)20:51:54 No.980807712

>ウタを通じて主人公であるルフィの新たな魅力が知れるのは凄いだろ >ルフィカッコいいな本当に 覚醒したトットムジカをじっと睨みつけてる所とか 最終盤面で目覚めてすぐ行くぞってなってるのとかもうカッコよすぎて惚れる

92 22/10/10(月)20:52:06 No.980807792

ノルマみたいな扱いの『海賊王に俺はなる』があんなにも重く深い意味合いを持つことになってとっても苦しい

93 22/10/10(月)20:52:20 No.980807895

>おれは泣きながらエレジアから去っていくシャンクスたちで泣いたけど? >おれは結婚もしてないのにゴードンさんとシャンクスの心情想像して泣いたけど >初見でシャンクスがナイフ止めるとこで泣いたけど? >おれはゴードンのあの子があまりにも不憫すぎる!で二度泣いたけど? >おれはルフィが一筋涙を溢すだけっていうシーンで余計に辛くて泣いたけど? 涙腺 ゆ る ゆ る

94 22/10/10(月)20:52:38 No.980808027

俺は1日経ったら忘れたけど?

95 22/10/10(月)20:52:52 No.980808122

最初ゴド泣きして2回目シャン泣きして3回目でルフィ泣きしたけど?

96 22/10/10(月)20:53:10 No.980808259

>連動アニメでウタに何かあった事を察したルフィが泣きながら「あいつはシャンクスの事が大好きだったんだぞ」って叫ぶシーンのつらさが凄いだろ 映画の「お前シャンクスのことがあんなに大好きだったじゃねえか!」に繋がるの悲しいだろ、

97 22/10/10(月)20:53:10 No.980808262

ウタのセリフだけ取り出すと確かによくありそうな幼なじみではある

98 22/10/10(月)20:53:11 No.980808271

シャンチラじゃなかったのは正直驚きだろ

99 22/10/10(月)20:53:16 No.980808310

>俺はいままで憧れの存在だったシャンクスと並んでトットムジカを倒すほどに成長したルフィにも感慨深いものを感じてるんすがね… なんであの流れで死んでしまうんだお前

100 22/10/10(月)20:54:04 No.980808699

逆光だけライブシーンの作画クオリティ高い

101 22/10/10(月)20:54:24 No.980808859

おれは最初から見に行っとけば良かったって若干後悔してるけど? さすがに2ヶ月立つとウタブームも落ち着いてきてるだろ

102 22/10/10(月)20:54:32 No.980808925

>>俺はいままで憧れの存在だったシャンクスと並んでトットムジカを倒すほどに成長したルフィにも感慨深いものを感じてるんすがね… >なんであの流れで死んでしまうんだお前 四皇二人ですら助けられないウタ

103 22/10/10(月)20:54:44 No.980809033

>俺は1日経ったら忘れたけど? メモメモの実の能力を食らったの確定

104 22/10/10(月)20:54:46 No.980809058

明日の初解禁情報楽しみだろ

105 22/10/10(月)20:55:27 No.980809386

>明日の初解禁情報楽しみだろ RED2

106 22/10/10(月)20:55:47 No.980809528

ニ化ってるのに真剣なルフィの本気度がヤバいんだけど?

107 22/10/10(月)20:55:55 No.980809588

>>明日の初解禁情報楽しみだろ >RED2 蘇るメカウタ

108 22/10/10(月)20:56:02 No.980809654

>ウタのセリフだけ取り出すと確かによくありそうな幼なじみではある 他の台詞は兎も角当てる気ない癖に…はちょっと幼馴染の理解度超えてる気もする

109 22/10/10(月)20:56:06 No.980809664

おれは新世界編まとめ読みして行ったから四皇の親子事情に延々と考えさせられてるけど?

110 22/10/10(月)20:56:07 No.980809686

映画では死んでるけど原作では生きてることになりませんか

111 22/10/10(月)20:56:10 No.980809715

>逆光だけライブシーンの作画クオリティ高い 逆光は入り方からもうかっこよすぎる

112 22/10/10(月)20:56:27 No.980809837

>>明日の初解禁情報楽しみだろ >RED2 死人を弄ぶな

113 22/10/10(月)20:56:53 No.980810027

数こそ少ないけどルフィとシャンクスもまた通じ合ってる描写がしっかり挟まってるのが好き 最初に偶然同時攻撃できた時にすぐお互いに気づいてルフィか!シャンクス!ってなってるのとか

114 22/10/10(月)20:57:08 No.980810149

ウタを退場させるならウタ以上のヒロインをださないとなァ…ルフィ…

115 22/10/10(月)20:57:14 No.980810199

まだ本来至れるステージじゃないのに精神世界でウタへの想いだけでニカになってるのは他のどの描写よりもメチャクチャキテると思ってるけど???

116 22/10/10(月)20:57:34 No.980810363

ライブシーンの細かいところ見返したいだろ いつもはどれくらいで配信に来るか教えろ

117 22/10/10(月)20:57:54 No.980810525

RED来るまではなんでこいつこんなに音楽家欲しがってんだ…?お前わざわざ音楽なんて聞くキャラじゃねえだろ…ってかんじだっただろ…

118 22/10/10(月)20:58:07 No.980810634

まだ海賊の高みじゃないから直接は会わないって制約守ってあの展開にするの上手すぎだろ

119 22/10/10(月)20:58:22 No.980810756

頭に肘乗せる気だったウタ ただの痛い子で確定

120 22/10/10(月)20:58:46 No.980810940

>まだ本来至れるステージじゃないのに精神世界でウタへの想いだけでニカになってるのは他のどの描写よりもメチャクチャキテると思ってるけど??? エースを救えなかった分の激情も後押ししてるのかなと思うだろ まあ結局ウタは助けられなかったんだが…

121 22/10/10(月)20:58:53 No.980810991

シャンクスに与えた影響でもバギーとタメを張るからな… ウタの人生を通して主人公とその恩人の解像度が跳ね上がって界隈が大海賊時代迎えてるだろ

122 22/10/10(月)20:59:11 No.980811125

>頭に肘乗せる気だったウタ >ただの痛い子で確定 かわいいだろ

123 22/10/10(月)21:00:10 No.980811537

情報公開時:ちょっと待て地雷設定だろこれ… シャンカーに媚びてるのバレバレ 尾田くん…見損なったぞ RED視聴前:とりあえず見てオモチャにするぞォ~! RED視聴後:ウッ…!ウッ…!ウァッ…! 1029話視聴後:ウッ…!ウッ…!ウァッ…! 1030話視聴後:ウッ…!ウッ…!ウァッ…!

124 22/10/10(月)21:00:10 No.980811539

違うんだビッグゲテスターから出てくるメタルウタは ウタじゃないんだ

125 22/10/10(月)21:00:16 No.980811586

>RED来るまではなんでこいつこんなに音楽家欲しがってんだ…?お前わざわざ音楽なんて聞くキャラじゃねえだろ…ってかんじだっただろ… ただのギャグだったのにここに来て激重感情になるの後付けが上手すぎるだろ アトアトの実の全身後付け人間で確定

126 22/10/10(月)21:00:45 No.980811823

ウタウタとかドアドアの消耗が激しい設定聞かされる度に ホビホビの理不尽さが頭をチラついてたんだが?

127 22/10/10(月)21:00:51 No.980811860

今や世界で一番愛されている人ですものね

128 22/10/10(月)21:01:04 No.980811966

流石に船長の幼馴染だからラディカルビームじゃなくフレッシュ・ファイアを選ぶ男前いや攻撃するな

129 22/10/10(月)21:01:15 No.980812055

シャンカーの九割ぐらいがウタに浄化されてimgのワンピスレが正常化したのすごすぎるだろ… 世界の歌姫で確定

130 22/10/10(月)21:01:38 No.980812238

>ホビホビの理不尽さが頭をチラついてたんだが? ホビホビは能力者自身も誰をおもちゃにしたか忘れてしまうってのは結構なデメリットだと思うんすがね…

131 22/10/10(月)21:02:07 No.980812483

>さすがに2ヶ月立つとウタブームも落ち着いてきてるだろ いまだにヒや渋でウタを追ってるけど?

132 22/10/10(月)21:02:09 No.980812505

>>ホビホビの理不尽さが頭をチラついてたんだが? >ホビホビは能力者自身も誰をおもちゃにしたか忘れてしまうってのは結構なデメリットだと思うんすがね… そうかな…そうかな…?

133 22/10/10(月)21:02:14 No.980812554

>シャンカーの九割ぐらいがウタに浄化されてimgのワンピスレが正常化したのすごすぎるだろ… >世界の歌姫で確定 今は亡きプリンセスウタに諭され!人間にして貰った!

134 22/10/10(月)21:02:27 No.980812674

>頭に肘乗せる気だったウタ >ただの痛い子で確定 またルフィの頭に肘乗せてやるけどね(原作)

135 22/10/10(月)21:02:53 No.980812895

>>ホビホビの理不尽さが頭をチラついてたんだが? >ホビホビは能力者自身も誰をおもちゃにしたか忘れてしまうってのは結構なデメリットだと思うんすがね… まあ結果的にそれのせいでキュロスが発端となって革命されたからデメリットではあるんだけど途中からは誓約かわしてたからデメリットになってなかったな

136 22/10/10(月)21:02:58 No.980812940

>ホビホビは能力者自身も誰をおもちゃにしたか忘れてしまうってのは結構なデメリットだと思うんすがね… おもちゃは操れるんだからなんのデメリットにもなってないだろアホンダラ

137 22/10/10(月)21:03:14 No.980813054

>シャンカーの九割ぐらいがウタに浄化されてimgのワンピスレが正常化したのすごすぎるだろ… >世界の歌姫で確定 新世界 シャンカーが浄化された世界だった!?

138 22/10/10(月)21:03:25 No.980813154

>今は亡きプリンセスウタに諭され!人間にして貰った! 原作では生きてるつってんだろホホンのホン

139 22/10/10(月)21:03:36 No.980813246

こんな思いをするなら…シャンカーのままでいたかっただろ

140 22/10/10(月)21:04:13 No.980813546

>他の台詞は兎も角当てる気ない癖に…はちょっと幼馴染の理解度超えてる気もする 幼少期の勝負の時からずっと互いに分かりきってたの濃厚に

141 22/10/10(月)21:04:30 No.980813679

いっそたまに立つエアプゴードンみたいな映画であってほしかった… でも本物ゴードンもそれでウタが救われるならノリノリでやってそうなのが余計に辛い

142 22/10/10(月)21:04:52 No.980813847

バギーというと連動アニメでシャンクスが歳の近い友達ってのは良いもんだなとか言ってたけど 絶対バギーのこと思い出してたと思う

143 22/10/10(月)21:05:22 No.980814080

出番こそ少ないけど一味の面々も理解度高い描写多いの高ポイント

144 22/10/10(月)21:05:38 No.980814217

ウタ日記のウタメチャクチャ可愛くて辛いことを教える

145 22/10/10(月)21:05:50 No.980814316

1週目のチキンレースのくだりが退屈すぎて辛かったけど? 2週目のチキンレースのくだりが別の意味で辛かったけど?

146 22/10/10(月)21:06:13 No.980814509

>ウタ日記のウタメチャクチャ可愛くて辛いことを教える それでいいの? 遺言

147 22/10/10(月)21:06:21 No.980814571

fu1524753.jpg ちょっと男子

148 22/10/10(月)21:06:45 No.980814767

>fu1524753.jpg >ちょっと男子 むほほw

149 22/10/10(月)21:07:07 No.980814955

>fu1524753.jpg >ちょっと男子 シコったっていいんだ…乗り越えろ!

↑Top