虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)19:51:14 色々あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)19:51:14 No.980779932

色々あって見返してるけど2期のラスト3話やっぱり好き

1 22/10/10(月)19:52:45 No.980780554

みんなでED歌ってマリーが泣いちゃうところ好き

2 22/10/10(月)19:53:48 No.980780993

良さはその場にあったBGMの効果が大きい気がする

3 22/10/10(月)19:54:56 No.980781516

>良さはその場にあったBGMの効果が大きい気がする アニメなんだから演技と劇伴と絵の総合芸術で殴りつけたらええ! 本当そこら辺が気持ちいい作品だったと思う

4 22/10/10(月)19:55:38 No.980781837

俺劇場版の帰国後パートでずっと泣いちゃうんだ…… みんなそれぞれ成長が伺えるのがいいんだよね

5 22/10/10(月)19:55:41 No.980781857

面白かったんだなって

6 22/10/10(月)19:55:48 No.980781904

青春ものとしてはシリーズで一番好き じめっとしてるのが青春って感じする

7 22/10/10(月)19:56:08 No.980782067

歌については事前にスタッフと相談の上で展開にあわせた作詞してたらしい

8 22/10/10(月)19:57:19 No.980782600

>俺劇場版の帰国後パートでずっと泣いちゃうんだ…… >みんなそれぞれ成長が伺えるのがいいんだよね みんな顔つきもちょっと大人っぽくなってるのいいよね

9 22/10/10(月)19:58:13 No.980782974

畑亜貴とゆみ先生を信じろ 花田先生は可愛いですね

10 22/10/10(月)19:59:06 No.980783432

TVが綺麗に終わりすぎて未だに映画見れていない

11 22/10/10(月)19:59:44 No.980783738

>TVが綺麗に終わりすぎて未だに映画見れていない あれはあれで良いぞ 学校云々もあるけどAqoursがどうしていくかしっかり道筋立ててくれたから

12 22/10/10(月)19:59:51 No.980783797

映画も凄まじく綺麗に終わるから好きだったら観た方がいい

13 22/10/10(月)20:00:37 No.980784134

まぁ曲と作画よければ9割ぐらいのことは許されるからな…多分…

14 22/10/10(月)20:00:45 No.980784201

ここ5年でサブリメイションもCG技術凄いことになったなぁと思う

15 22/10/10(月)20:00:56 No.980784294

セイントスノーのためにも映画は見て

16 22/10/10(月)20:01:21 No.980784522

Water Blue New Worldのパワーは本当にすごいよ

17 22/10/10(月)20:01:50 No.980784734

映画館で見たときアイドルものとは思えないしっとりしたラストソングで締めてくれるのはμ'sので予想できたけども まさか身体に染み着いた90'sなイントロで涙腺を刺激されるとは思わなかった

18 22/10/10(月)20:02:14 No.980784947

終盤千歌ちゃんがみんなに勝ちたいかって聞いて回ってたのがなんだったのか実はよくわかってない もう勝っても無意味かもしれないけどってことでいいんだろうか

19 22/10/10(月)20:03:33 No.980785566

劇場版は笑顔で終わる作品だから

20 22/10/10(月)20:03:48 No.980785674

>終盤千歌ちゃんがみんなに勝ちたいかって聞いて回ってたのがなんだったのか実はよくわかってない あそこはちょっと要らんかったな…ってなるね もうここまで来たら気持ちよくぶっ飛ばしてくれや!って

21 22/10/10(月)20:04:16 No.980785916

映画は三年生退場なんてできるわけねーじゃんと割と醒めた目で見てたら思ってたら最後の一緒に歌う演出で泣いた

22 22/10/10(月)20:05:51 No.980786658

話の規模が大きすぎないのもいいよね 「世界を巻き込んだ~」って話じゃなくてあくまで自分たちの周りの話で納めてる

23 22/10/10(月)20:05:55 No.980786693

決勝前の浮ついた感じの描写にちゃんと時間掛けられてた

24 22/10/10(月)20:07:00 No.980787178

All for one One for allが名曲すぎる

25 22/10/10(月)20:07:30 No.980787416

デブずら丸とか目出し帽とか時々挟まれるしょうもないギャグで割と笑っちゃったのが悔しい

26 22/10/10(月)20:08:31 No.980787842

あの幕の演出好き

27 22/10/10(月)20:09:25 No.980788234

果南とマリーが辛気臭いのとダイヤさん本当愛嬌あるいいステキな女性だなって

28 22/10/10(月)20:09:57 No.980788515

劇場版のラストシーンは本当に見事だと思うんだけどロングパス過ぎて説明されないとわかんないよ監督!ってなった

29 22/10/10(月)20:10:13 No.980788651

>あの幕の演出好き 劇場版の開幕挿入歌でさあ幕が上がったら~ いいよね…

30 22/10/10(月)20:10:15 No.980788672

スーパースター見た後だとちゃんとひとつの作品として筋が通った作りしてて良作だったなと思い直した

31 22/10/10(月)20:11:17 No.980789159

ネタも含むけど美しい所が多い

32 22/10/10(月)20:11:52 No.980789454

>終盤千歌ちゃんがみんなに勝ちたいかって聞いて回ってたのがなんだったのか実はよくわかってない >もう勝っても無意味かもしれないけどってことでいいんだろうか 千歌ちゃんは勝つために頑張ってきたけど本質は負けてばかりの普通怪獣だからね 優勝間近にきてビビったんだと思う

33 22/10/10(月)20:11:54 No.980789467

>スーパースター見た後だとちゃんとひとつの作品として筋が通った作りしてて良作だったなと思い直した 他作品と比べるまでもなくテーマ性そのものは一貫してたよ 描き方がフワフワというかグラグラしてて伝わりづらかったけど

34 22/10/10(月)20:12:23 No.980789709

黒澤ルビィ先輩好き

35 22/10/10(月)20:12:45 No.980789887

廃校するのホントに悲しかったな…

36 22/10/10(月)20:13:17 No.980790107

あの女どう見てと行動力が普通じゃねえ…

37 22/10/10(月)20:13:36 No.980790248

>現実に廃校するの悲しかったな…

38 22/10/10(月)20:13:51 No.980790361

>Water Blue New Worldのパワーは本当にすごいよ 最高なんだよ…これでもかっていうUKロック鳴らしてて 最高なんだよ…!

39 22/10/10(月)20:14:07 No.980790474

ラブライブ優勝のWATER BLUE NEW WORLDと 最終回のWONDERFUL STORIESはほんと素晴らしかったなって思う

40 22/10/10(月)20:14:22 No.980790581

マリーもちかっちも曇りがちになるのいいよね……

41 22/10/10(月)20:14:59 No.980790852

閉校祭本当好き それを踏襲してる脱出ゲーム3作もすき

42 22/10/10(月)20:15:02 No.980790876

4th live東京ドーム最高だった

43 22/10/10(月)20:15:04 No.980790888

人を選ぶような演出や描写をやらずに色んなとこ丁寧にやってれば初代に負けないぐらいブームになってたのではと思わなくもない

44 22/10/10(月)20:15:18 No.980790996

優勝しても廃校なのは無駄にリアリティある

45 22/10/10(月)20:15:36 No.980791107

WBNWは歌い終わった後の息切らして目を閉じる千歌ちゃんの表情が最高

46 22/10/10(月)20:16:04 No.980791303

作詞も出来る普通怪獣とは

47 22/10/10(月)20:16:30 No.980791481

>WBNWは歌い終わった後の息切らして目を閉じる千歌ちゃんの表情が最高 スクスタのMVでも再現してくれてて嬉しい

48 22/10/10(月)20:17:19 No.980791829

>終盤千歌ちゃんがみんなに勝ちたいかって聞いて回ってたのがなんだったのか実はよくわかってない >もう勝っても無意味かもしれないけどってことでいいんだろうか 神田明神の絵馬のシーンで他のグループも同じような熱量を持って決勝に挑んでることを実感してそれを越えてまで勝ちたいかという確認シーンだと思ってる あと1期の同じ話数の回と対になってる

49 22/10/10(月)20:17:53 No.980792072

>作詞も出来る普通怪獣とは 隣に完璧超人が居たから…

50 22/10/10(月)20:18:35 No.980792428

μ'sのユメノトビラと思ひととうぉたぶで同じ作曲家に書かせてるんだからそりゃストーリー性も出る

51 22/10/10(月)20:19:31 No.980792892

>隣に完璧超人が居たから… 曜ちゃんはすごかったからな

52 22/10/10(月)20:19:31 No.980792894

今だから言うけどどんぶり被ったダイヤさんめっちゃかわいい

53 22/10/10(月)20:20:04 No.980793151

畑亜貴って電波曲のイメージしかなかったけど アニメ関連曲追いかけるだけでもこれ一本の物語じゃん…ってなるからすごいよ

54 22/10/10(月)20:20:04 No.980793157

>μ'sのユメノトビラと思ひととうぉたぶで同じ作曲家に書かせてるんだからそりゃストーリー性も出る 説得力の塊ー!!

55 22/10/10(月)20:20:07 No.980793179

>μ'sのユメノトビラと思ひととうぉたぶで同じ作曲家に書かせてるんだからそりゃストーリー性も出る なんならおもひとも同じ人だからずっと繋がってる そして梨子最新ソロ曲でもおもひとのフレーズが使われた

56 22/10/10(月)20:20:46 No.980793476

>作詞も出来る普通怪獣とは 最初自分も千歌ちゃん普通怪獣じゃないじゃんって思ってたけど ラブライブを4作全部見たらやっぱ他の主人公と比べたら普通怪獣だな…って思った

57 22/10/10(月)20:21:07 No.980793629

俺は部活青春ものとしてかなり面白かったと思うんだけどな BGMもかなりいいし結構見てて泣けた

58 22/10/10(月)20:21:42 No.980793869

リアタイの時はそんなに来なかったけど私生活で色々あって何かグッと来るようになってダメ

59 22/10/10(月)20:21:54 No.980793959

全体的に好きだけどカトタツのBGMによるところが多分大きい

60 22/10/10(月)20:22:00 No.980794021

初代に出てきた羽をスクールアイドルらしさのメタファーとして最後に自分たちらしさという色を手にする演出はすごくいいし そこからもう一捻りして幸せの青い鳥と掛けるのは普通に膝を打つよ 極めつけは映画で現Aqoursの青が一度抜けてまた新しいAqoursとしての再出発を象徴するところ

61 22/10/10(月)20:22:49 No.980794391

>そして梨子最新ソロ曲でもおもひとのフレーズが使われた 凄いな!?聴いてみるわありがとう「」

62 22/10/10(月)20:23:28 No.980794662

>μ'sのユメノトビラと思ひととうぉたぶで同じ作曲家に書かせてるんだからそりゃストーリー性も出る 泡拭いて倒れそうになった なるほどぉ……

63 22/10/10(月)20:24:01 No.980794886

未だにキセキヒカル聞くと泣きそうになるんだ

64 22/10/10(月)20:24:07 No.980794936

花田ラブライブ3作の中でもJKがそんな言い回しするか!?の頂点くらいまできてたけどできるかどうかじゃない!やりたいかどうかだよ!で人生変えられた女が現実に生まれたという事実……

65 22/10/10(月)20:24:53 No.980795300

初代見てなかったから見ててラブライブって年2回あるんだ!?ってびっくりした記憶がある

66 22/10/10(月)20:24:53 No.980795307

>全体的に好きだけどカトタツのBGMによるところが多分大きい スタァライトがカトタツって聞いて見たらめっちゃ良くて ん?これ藤澤さんって人もいるぞってそこからμ's見たらやっぱり良くて なおカトタツ初期作の幻影ヲ駆ケル太陽もめちゃいいアニメです

67 22/10/10(月)20:25:17 No.980795485

>未だにキセキヒカル聞くと泣きそうになるんだ サード福岡初日で食らうと思ってなくて死んだよ…

68 22/10/10(月)20:25:30 No.980795570

正史になるかわからないけどライブ幕間のタイムカプセルに未来へのメッセージと羽根を入れた話が好き そしてそのメッセージがドリカラでMVがそれを掘り返しに集まった大人Aqoursって解釈も好き

69 22/10/10(月)20:25:44 No.980795655

>未だにキセキヒカル聞くと泣きそうになるんだ わかる……

70 22/10/10(月)20:26:23 No.980795952

>色々あって ところで何があったんだよ

71 22/10/10(月)20:27:14 No.980796301

サンシャインもだけどFREEとかプリチャンとかもBGMをいろんなテレビで聞く

72 22/10/10(月)20:28:26 No.980796813

サンシャインはなんだろうね使いやすいのかな いい曲多いってことで嬉しい

73 22/10/10(月)20:28:35 No.980796862

カトタツの管楽器使いいいよね…

74 22/10/10(月)20:28:50 No.980796957

>未だにキセキヒカル聞くと泣きそうになるんだ この間の東京ドーム2日目で心の羽根の入れ替えで来たのが完全に奇襲でグエーってなった

75 22/10/10(月)20:29:14 No.980797137

今になって思うとMVとMVやるまでの導線しっかりしてたなと思う

76 22/10/10(月)20:29:32 No.980797261

2期ももう5年くらい前のアニメなんだな…

77 22/10/10(月)20:29:40 No.980797321

賛否分かれるけど1クール使ってμ'sの向き合い方と蹴り付けたのよかったよ

78 22/10/10(月)20:29:49 No.980797399

2期OPのカメラ2分割してステージ写す表現割と凄いと思うんだけど他で見ることがなかった

79 22/10/10(月)20:31:02 No.980797944

アニメとは関係ないけどsmile smile ship startが好きすぎて辛い 特に2番Bメロ

80 22/10/10(月)20:31:04 No.980797954

>2期ももう5年くらい前のアニメなんだな… そん なに

81 22/10/10(月)20:31:33 No.980798173

>この間の東京ドーム2日目で心の羽根の入れ替えで来たのが完全に奇襲でグエーってなった 丁度センステの左前ぐらいに居たせいで耐えられなかった

82 22/10/10(月)20:31:52 No.980798294

>アニメとは関係ないけどsmile smile ship startが好きすぎて辛い >特に2番Bメロ CGのクオリティめっちゃ高いよね あとフルCGとはいえまだフルMV出してくれるの本当にありがたい…

83 22/10/10(月)20:32:02 No.980798353

1期の頃はなんだこいつらって思ってたセイントスノーの2期以降の立ち位置の変遷とかは本当にうまかったと思う

84 22/10/10(月)20:32:06 No.980798374

キセキヒカルはね キセキが起こったね 本当に 悩んでた僕らへと 教えてあげたい って三年生がお互いに手を伸ばしながら歌うところが本当に駄目になる

85 22/10/10(月)20:32:26 No.980798536

>2期OPのカメラ2分割してステージ写す表現割と凄いと思うんだけど他で見ることがなかった 二期のOPのコンテすごいよね…

86 22/10/10(月)20:32:57 No.980798783

言われて思い出すとあの登場シーンはやり過ぎだったな…忍者かなにかかな

87 22/10/10(月)20:33:09 No.980798872

>2期OPのカメラ2分割してステージ写す表現割と凄いと思うんだけど他で見ることがなかった チカっちが大太鼓のバチポコポコするところが凄く可愛くて好きだけど結局何だったんだろうあのカット ……まあ可愛いからいいか!

88 22/10/10(月)20:33:12 No.980798889

劇場版ですごい綺麗に終わった気がしちゃって それ以降の曲はあんまり聴いたことない

89 22/10/10(月)20:33:28 No.980799016

歌詞のラブライブ魂が雑誌の名称になるぐらいだからな…

90 22/10/10(月)20:34:29 No.980799486

>1期の頃はなんだこいつらって思ってたセイントスノーの2期以降の立ち位置の変遷とかは本当にうまかったと思う この姉嫌味な物言いするな…と思ったらどうやら本当に親切心で言ってたのかってなるのがちょっと笑える

91 22/10/10(月)20:35:16 No.980799857

>劇場版ですごい綺麗に終わった気がしちゃって >それ以降の曲はあんまり聴いたことない アニメ以降はAqours第2部みたいにテイストガラッと変わったけどそれでもドリカラは聴いた方がいい 声優に抵抗がなければ実写MVもみてほしい アニメ好きなら感動するから

92 22/10/10(月)20:35:24 No.980799901

ダイヤさんと呼ばないで好き

93 22/10/10(月)20:35:30 No.980799969

>劇場版ですごい綺麗に終わった気がしちゃって >それ以降の曲はあんまり聴いたことない 満足度がな… …今みたいに色々続ける気があったならあの完成度も良し悪しだな

94 22/10/10(月)20:35:33 No.980799995

私たちの答えは前に進みながらじゃないと見つからないんだと思う 不安でも…やろうよ!ラブライブ!

95 22/10/10(月)20:35:48 No.980800120

1期OPのμ'sのシルエット?に向かって走ってく千歌ちゃんのカットも好き

96 22/10/10(月)20:35:56 No.980800169

勝ちたいですか 誰のためのラブライブですか は後継作でもそれっぽいセリフを聞く

97 22/10/10(月)20:38:12 No.980801261

なんかこう偶然生まれちゃった偉大な先代があって作品を続けるために色々と出来る限りの事はやって何とか今も続いてるの本当凄いと思う

98 22/10/10(月)20:39:09 No.980801708

1stにおけるZガンダムの地位にはなれたよ これができる作品ってすごいから

99 22/10/10(月)20:39:20 No.980801821

MIRACLE WAVEのそれまで重い雰囲気だった話を全部吹っ飛ばすようなイントロが本当に大好き ずっと厳しい態度だった果南ちゃんがチカ、ありがとうって言って曲に入るのもサビで三年生組が涙ぐんでるのも大好き というか曲としてすごく好きだからいつかまたライブで聞きたいけど厳しいよね……

100 22/10/10(月)20:39:57 No.980802086

>MIRACLE WAVEのそれまで重い雰囲気だった話を全部吹っ飛ばすようなイントロが本当に大好き あの展開MWで締めないと成立しないよね

101 22/10/10(月)20:40:40 No.980802447

ミラクルウェイブあれほんとにリアルでよくやったな…って

102 22/10/10(月)20:40:59 No.980802596

WONDERFUL STORIESのグランドエンドって感じが本当に好き

103 22/10/10(月)20:41:40 No.980802927

閉校祭の勇君いいよね…若干自分の記憶がリアル補正入ってるのは否めないが

104 22/10/10(月)20:41:53 No.980803036

>劇場版ですごい綺麗に終わった気がしちゃって >それ以降の曲はあんまり聴いたことない 聴こう!コットンキャンディえいえいおー!

105 22/10/10(月)20:42:15 No.980803207

>ミラクルウェイブあれほんとにリアルでよくやったな…って アレのお陰で今でもミラウェ効くと心臓が止まる

106 22/10/10(月)20:42:16 No.980803210

一度エンディングを迎えたあとの世界で自由にやってる感じの今のAqoursが好き

107 22/10/10(月)20:42:55 No.980803543

>MIRACLE WAVEのそれまで重い雰囲気だった話を全部吹っ飛ばすようなイントロが本当に大好き >ずっと厳しい態度だった果南ちゃんがチカ、ありがとうって言って曲に入るのもサビで三年生組が涙ぐんでるのも大好き >というか曲としてすごく好きだからいつかまたライブで聞きたいけど厳しいよね…… 9人想ひとみたいに特殊バージョンでやってくれるかもしれない …全員でロンダート&バク転を!!??

108 22/10/10(月)20:43:05 No.980803626

>聴こう!コットンキャンディえいえいおー! 推し以外の新ソロ曲でそれだけ覚えちゃったよ…

109 22/10/10(月)20:43:07 No.980803646

クルクルクルーラーもドラマパートと連動していていいぞ

110 22/10/10(月)20:43:22 No.980803757

>一度エンディングを迎えたあとの世界で自由にやってる感じの今のAqoursが好き まさか平行世界の似た人がアニメになるとはね…

111 22/10/10(月)20:43:33 No.980803825

ダイヤさん加入した途端はっちゃけてたのが良かった記憶がある

112 22/10/10(月)20:43:37 No.980803852

>>ミラクルウェイブあれほんとにリアルでよくやったな…って >アレのお陰で今でもミラウェ効くと心臓が止まる 3rdライブって三箇所くらいあるよね心臓止まりポイント

113 22/10/10(月)20:43:53 No.980803985

ヨッシャヨッシャワッショイをリアルでやるとどうなるんだろう…? 完璧だったわ…

114 22/10/10(月)20:43:56 No.980804011

>9人想ひとみたいに特殊バージョンでやってくれるかもしれない >…全員でロンダート&バク転を!!?? 残り8人の膝もぶっ壊すつもりかてめー!

115 22/10/10(月)20:44:00 No.980804048

外伝みたいなものとはいえまたアニメ化するの凄いね

116 22/10/10(月)20:44:18 No.980804174

>まさか平行世界の似た人がアニメになるとはね… 現実の善子同時上映しねえかな

117 22/10/10(月)20:44:46 No.980804410

>残り8人の膝もぶっ壊すつもりかてめー! 待って膝イッたの!?

118 22/10/10(月)20:44:58 No.980804503

そういえばアニメやるんだな…

119 22/10/10(月)20:45:05 No.980804548

今予定されてるラブライブ新作の舞台が金沢(仮)!大阪&兵庫!異世界!なのは控えめに言っておかしいだろ

120 22/10/10(月)20:45:05 No.980804553

ラブライブ初の外伝だこやすくん呼んで公共の電波でこやす劇場やろうぜ!!

121 22/10/10(月)20:45:13 No.980804623

ファンデパ・パイデザのダークAqours好き ちょうど色々あった時期でもある…

122 22/10/10(月)20:46:21 No.980805173

お空コラボのシナリオが謎に解像度が高い

123 22/10/10(月)20:46:39 No.980805295

いいですよねコロナ禍でライブできなかった鬱憤を叩きつけるかのような ロストワールドでのキレッキレのダンスとフラッグ使ったダンス…

124 22/10/10(月)20:46:49 No.980805371

ポゥ…

125 22/10/10(月)20:46:49 No.980805373

幻日やるならμ'sもなにか…とは言うまい 終わるものも続くものも等しく尊いのだ

126 22/10/10(月)20:47:26 No.980805675

聴こう https://mixbox.live/

127 22/10/10(月)20:47:55 No.980805892

幻日はマジでどういう力学でアニメ化したの…

128 22/10/10(月)20:48:19 No.980806075

>ポゥ… スイポの亡霊出たな…

129 22/10/10(月)20:48:30 No.980806152

リアルのAqoursはちょっと強くなりすぎたような気がしないでもない

130 22/10/10(月)20:49:01 No.980806388

すみません私はパーフェクトワールドと野外ライブのリベンジを待ち続けているゾンビなのですが いつ頃成仏できそうなのか分かりません助けてください

131 22/10/10(月)20:49:02 No.980806391

>幻日はマジでどういう力学でアニメ化したの… ご褒美 マジで

132 22/10/10(月)20:49:35 No.980806653

>お空コラボのシナリオが謎に解像度が高い まあまあえげつない精神攻撃食らってたけど現実のほうがずっと厳しいから耐えられた

133 22/10/10(月)20:49:42 No.980806702

>すみません私はパーフェクトワールドと野外ライブのリベンジを待ち続けているゾンビなのですが >いつ頃成仏できそうなのか分かりません助けてください やかましい俺と一緒に死ぬまで待機だ …リベンジ無理なのかねぇ…

134 22/10/10(月)20:50:40 No.980807136

お空のはホントにちょっと触るだけでコラボイベントまで遊べるからやってみてくれよな! 出来もいいし何よりちかちゃん達と一緒に戦えるんだぜ

135 22/10/10(月)20:50:45 No.980807171

>初代に出てきた羽をスクールアイドルらしさのメタファーとして最後に自分たちらしさという色を手にする演出はすごくいいし >そこからもう一捻りして幸せの青い鳥と掛けるのは普通に膝を打つよ μ'sへの憧れから輝きを求めてスクドル活動を始めメンバーと共に走り続けた日々こそが輝きだった ってベタだけどすげぇ好きなメッセージなんだ

136 22/10/10(月)20:50:53 No.980807227

原作の幻ヨハは何故かバトル路線に舵を切っている

137 22/10/10(月)20:51:03 No.980807295

アイドルやらないアイドルアニメってのも却って動かしやすそうな気はするなぁ

138 22/10/10(月)20:51:07 No.980807319

グラブルしかり脱出ゲームしかり 外部委託もののシナリオはリスペクト具合がすごい

139 22/10/10(月)20:51:17 No.980807390

>お空コラボのシナリオが謎に解像度が高い スクフェスのだけどシャドバとやった奴もかなり良かったな

140 22/10/10(月)20:51:39 No.980807589

何も無い期間を中の人が異常な力で保たせたからな…

141 22/10/10(月)20:51:52 No.980807698

幻日も良いけど新しい学校での三期も見たいなって思う時もある

142 22/10/10(月)20:52:40 No.980808043

>幻日も良いけど新しい学校での三期も見たいなって思う時もある よく聞く意見だけど3年推し的には映画の時点で若干さびしかったりする

143 22/10/10(月)20:52:46 No.980808081

>幻日も良いけど新しい学校での三期も見たいなって思う時もある デカパイ王子が見たいんだろうが!スケベ野郎!

144 22/10/10(月)20:52:53 No.980808134

そういや脱出ゲームあったね 最後りこちゃん回収できた?

145 22/10/10(月)20:53:03 No.980808211

>幻日も良いけど新しい学校での三期も見たいなって思う時もある 月ちゃんもっと供給してくださいよ!!

146 22/10/10(月)20:53:15 No.980808295

デカパイ王子も異世界いるぞ!

147 22/10/10(月)20:53:24 No.980808385

>幻日も良いけど新しい学校での三期も見たいなって思う時もある 商業的に3年抜きは無理

148 22/10/10(月)20:53:44 No.980808524

ラジオ局?そんなもの…最初からなかったではないか…

149 22/10/10(月)20:53:47 No.980808559

>よく聞く意見だけど3年推し的には映画の時点で若干さびしかったりする この問題もあってなんだけど10年とか20年とか経ったあとのその後のAqoursが見たい

150 22/10/10(月)20:54:05 No.980808709

>デカパイ王子も異世界いるぞ! これが地味に嬉しい

151 22/10/10(月)20:55:02 No.980809187

新規の人の理解度深めるためにエイプリルフール企画全開放しくれねえかな

152 22/10/10(月)20:55:35 No.980809445

>新規の人の理解度深めるためにエイプリルフール企画全開放しくれねえかな ちょっと待てよ!?

153 22/10/10(月)20:55:42 No.980809500

>新規の人の理解度深めるためにエイプリルフール企画全開放しくれねえかな もんどーむよー!!

↑Top