22/10/10(月)19:42:05 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)19:42:05 No.980775661
この漫画もしかして名作じゃない?
1 22/10/10(月)19:44:38 No.980776875
いま さら
2 22/10/10(月)19:45:46 No.980777416
連載時の最終話も描きおろしの真最終話も打ち切りとは思えないほど綺麗に締めててすごい
3 22/10/10(月)19:46:14 No.980777621
この漫画を描いた作者への期待感でワートリの序盤は生き延びたんだぞ
4 22/10/10(月)19:48:00 No.980778506
なんかライバル面してた貴族?みたいな人がすごいいい人で好きだったのを覚えてる
5 22/10/10(月)19:49:02 No.980778930
>なんかライバル面してた貴族?みたいな人がすごいいい人で好きだったのを覚えてる 立てば紳士 座れば紳士 歩く姿はマジ紳士
6 22/10/10(月)19:52:11 No.980780330
所々にワートリでこんなやついたなってなる
7 22/10/10(月)19:53:32 No.980780874
>なんかライバル面してた貴族?みたいな人がすごいいい人で好きだったのを覚えてる 最後の決戦でも戦闘はからっきしなくせに見事に決めてくれた
8 22/10/10(月)19:54:02 No.980781105
兄がマジ兄 てつこはてつこだし犬は犬 紳士といいキャラがすごい立ってたよね
9 22/10/10(月)19:54:25 No.980781270
さくらがあまりに有能すぎる
10 22/10/10(月)19:54:30 No.980781311
東さんに受け継がれたロン毛の系譜
11 22/10/10(月)19:55:01 No.980781562
唐沢さんはマジで組織の人だったんだろうか
12 22/10/10(月)19:59:35 No.980783659
てつことカナリーナで大体ねこの好みがわかる ワートリでも小南と木虎と香取に受け継がれてるし
13 22/10/10(月)20:01:54 No.980784777
十巻分くらい読みたかった…
14 22/10/10(月)20:02:30 No.980785068
スーパー宇宙ねこ1話限りのキャラだと思ってたのに…
15 22/10/10(月)20:03:21 No.980785470
>唐沢さんはマジで組織の人だったんだろうか 子供だかが役員に~みたいな話してたし少なくとも風間さんみたいなあいつとかさくらのことは知ってそう
16 22/10/10(月)20:03:55 No.980785733
かわいいよねこの弟
17 <a href="mailto:犬">22/10/10(月)20:04:39</a> [犬] No.980786080
>かわいいよねこの弟 犬
18 22/10/10(月)20:04:47 No.980786155
>スーパー宇宙ねこ1話限りのキャラだと思ってたのに… とてもかしこいりっぱなねこだったら…?ってリリエンタールのくい下がりの影響で賢くなるのが好き
19 22/10/10(月)20:05:05 No.980786290
カブトムシの幼虫だかなんだかは食べれるんだよ!って実践してドン引きされてた悲しい過去を持つツンデレの女の子が印象に残ってる
20 22/10/10(月)20:06:52 No.980787119
>カブトムシの幼虫だかなんだかは食べれるんだよ!って実践してドン引きされてた悲しい過去を持つツンデレの女の子が印象に残ってる 話してから実践ならまだいい 私カブトムシ好き!って言って好意で譲られたのをノータイムで食った
21 22/10/10(月)20:07:39 No.980787485
>この漫画を描いた作者への期待感でワートリの序盤は生き延びたんだぞ これはだいぶある
22 22/10/10(月)20:07:51 No.980787579
兄は理想の兄要素を埋め込んだような兄
23 22/10/10(月)20:08:58 No.980788044
離れて暮らしてる妹がいるらしいワートリの宇佐美さん
24 22/10/10(月)20:09:13 No.980788139
カブトムシの幼虫は腐った葉食ってるからクソマズいよ
25 22/10/10(月)20:13:19 No.980790119
>てつことカナリーナで大体ねこの好みがわかる リリエンタール2、3話しか見ていないけれどそうなのか >ワートリでも小南と木虎と香取に受け継がれてるし つまり気の強い女性ってことか
26 22/10/10(月)20:13:50 No.980790354
スレ画メチャクチャ好き
27 22/10/10(月)20:15:25 No.980791043
ムックみたいな話し方なんだっけスレ画の犬
28 22/10/10(月)20:16:39 No.980791543
>>ワートリでも小南と木虎と香取に受け継がれてるし >つまり気の強い女性ってことか 更に貧乳(絶壁)もプラスだ
29 22/10/10(月)20:16:49 No.980791602
1話読んだときの感想が俺は好きだけど打ちきりだろうな
30 22/10/10(月)20:18:19 No.980792292
家に謎の階段ができる話と幽霊の子の話が好きだった
31 22/10/10(月)20:19:06 No.980792675
ワートリの序盤はちょっと三バカがね
32 22/10/10(月)20:24:10 No.980794952
大人がかっこいい漫画 まあワートリもそうなんだが
33 22/10/10(月)20:25:00 No.980795353
唐沢さんの前職場
34 22/10/10(月)20:25:07 No.980795416
これと保健室の死神目的で当時ジャンプ読んでた記憶
35 22/10/10(月)20:25:22 No.980795517
ローライズ・ロンリー・ロン毛の語呂の良さはなかなかない
36 22/10/10(月)20:25:58 No.980795758
乳を膨らませたマネージャーこまの存在は偉大だ
37 22/10/10(月)20:27:02 No.980796227
イコさんがでてくるんだよね
38 22/10/10(月)20:27:24 No.980796369
三輪車壊れるところ辛すぎて泣く
39 22/10/10(月)20:27:49 No.980796551
ジャンプ読者は賢い犬の話を読みたいのか?
40 22/10/10(月)20:27:53 No.980796583
てつこの薄い本が凄いシコれた
41 22/10/10(月)20:28:53 No.980796994
いい漫画なんだけどジャンプ本誌の漫画かな…絵本向けなんじゃないかな…と思う
42 22/10/10(月)20:30:13 No.980797583
紳士は読み切りの頃からずっと紳士だからな…
43 22/10/10(月)20:30:24 No.980797652
魔女と光彦いい…
44 22/10/10(月)20:30:39 No.980797742
俺は好きだけどジャンプよりサンデーとかっぽいよな…と思いながら読んでた
45 22/10/10(月)20:30:56 No.980797883
猫は友人にこんなタイプの漫画描けるのかと驚かれたという
46 22/10/10(月)20:32:27 No.980798549
>いい漫画なんだけどジャンプ本誌の漫画かな…絵本向けなんじゃないかな…と思う というかあえて絵本っぽい作風で少年誌でって感じだと思う
47 22/10/10(月)20:32:28 No.980798561
面白いけどアンケートは悪かっただろうなというのが分かりやすい
48 22/10/10(月)20:33:29 No.980799026
>猫は友人にこんなタイプの漫画描けるのかと驚かれたという 読み切りのルームなんとかみたいな救いが無いのばっか書いてたのかな…
49 22/10/10(月)20:36:20 No.980800364
まあワートリもうっかりしたらクソ鬱な方ばかりクローズアップも出来るしな・・
50 22/10/10(月)20:37:39 No.980800966
>面白いけどアンケートは悪かっただろうなというのが分かりやすい ジャンプではないかなとも思うがじゃあ何の雑誌なら合ってたんだと言われるとわからん
51 22/10/10(月)20:38:09 No.980801218
>まあワートリもうっかりしたらクソ鬱な方ばかりクローズアップも出来るしな・・ 人の心のないOPとか顕著
52 22/10/10(月)20:40:23 No.980802313
>>まあワートリもうっかりしたらクソ鬱な方ばかりクローズアップも出来るしな・・ >人の心のないOPとか顕著 あれはアニトリスタッフの功績だろ!? いや第一次侵攻前があんなに酷いことになってるとは思わなかったが
53 22/10/10(月)20:41:48 No.980802996
>>猫は友人にこんなタイプの漫画描けるのかと驚かれたという >読み切りのルームなんとかみたいな救いが無いのばっか書いてたのかな… あれは救いがないって言うのとは違うような気がする… いや結局の所死んでるからそういう意味では救いはないが
54 22/10/10(月)20:42:23 No.980803266
おれがアニメ化してほしいジャンプの短い漫画 あとワークワーク
55 22/10/10(月)20:44:59 No.980804508
これよむと作者の一番好きなヒロインのタイプカトリーヌなんだなってなる
56 22/10/10(月)20:46:27 No.980805211
一番わかりやすいのは木虎じゃないか ショート大好きだし