22/10/10(月)18:32:57 これすき のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)18:32:57 No.980746643
これすき
1 22/10/10(月)18:35:36 No.980747552
出たなAIムキムキウマ娘部
2 22/10/10(月)18:35:48 No.980747630
謎文字で笑っちゃう
3 22/10/10(月)18:36:25 No.980747847
これAIか 凄いな
4 22/10/10(月)18:36:49 No.980748000
カタログだと何かのタイトルみたいに見える謎文字で笑う
5 22/10/10(月)18:37:20 No.980748180
アニメ誌のピンナップが元なんだろうけど よくわからない文字が出力されるたびに吹く
6 22/10/10(月)18:37:44 No.980748315
駄コラ作ってる「」やjunちゃんってもう要らないのでは…
7 22/10/10(月)18:38:50 No.980748697
頑張れば読めそう
8 22/10/10(月)18:39:23 No.980748882
>駄コラ作ってる「」やjunちゃんってもう要らないのでは… ぜんぜん覗いてないけど凄い勢いでAI回してそうjunくん
9 22/10/10(月)18:39:42 No.980749000
>駄コラ作ってる「」やjunちゃんってもう要らないのでは… AIくんの駄コラをさらに駄コラしまたAIくんに食わせよう
10 22/10/10(月)18:40:58 No.980749374
エロボクシング助かる
11 22/10/10(月)18:41:42 No.980749597
夢の中で見る文字とかこんな感じで崩壊してるよね あれなんでだろうね
12 22/10/10(月)18:42:28 No.980749813
川 丘 富 友
13 22/10/10(月)18:42:57 No.980749965
ニッチジャンル雑誌春名
14 22/10/10(月)18:43:45 No.980750198
なぜマッチョ女が流行るのだ!?
15 22/10/10(月)18:44:19 No.980750385
サミング用グローブ
16 22/10/10(月)18:46:03 No.980750938
同人誌の表紙とかの構図とか考えるのに普通に使えそうだ
17 22/10/10(月)18:46:51 No.980751219
これひかりちゃんじゃない?
18 22/10/10(月)18:47:13 No.980751335
>同人誌の表紙とかの構図とか考えるのに普通に使えそうだ 割と絵描きの人にも有用なのかと思えてきた
19 22/10/10(月)18:47:43 No.980751499
破綻修正して瞳やアクセサリー描き足すだけで劇的に元ネタに似るようになるから むしろ駄コラ技術輝くようになってきたと思う
20 22/10/10(月)18:47:45 No.980751508
駄コラ作ってるやつは絵描きと違って自尊心的なものはないからより便利なツールが出来たとよろこんでるんじゃないだろうか
21 22/10/10(月)18:48:29 No.980751739
スプラトゥーンみたいな謎の文字すき
22 22/10/10(月)18:50:12 No.980752320
レイヤー分けできるようになれば本当に便利なんだけどね…
23 22/10/10(月)18:52:18 No.980753023
そもそもAI側にレイヤーって概念が理解できないでしょ 収集場所に一枚画像しか無いんだから
24 22/10/10(月)18:54:41 No.980753833
この新刊っぽさ
25 22/10/10(月)18:54:54 No.980753908
AIくんの拗らしは嫌いじゃないで
26 22/10/10(月)19:06:27 No.980758470
上手く出力出来るようになると凄いだろうな
27 22/10/10(月)19:08:50 No.980759444
右側の文字全然わからんけど左上の文字が「のだ」って書いてるのは分かったのだ!
28 22/10/10(月)19:08:59 No.980759514
異世界の雑誌召喚すな
29 22/10/10(月)19:10:06 No.980760014
>そもそもAI側にレイヤーって概念が理解できないでしょ >収集場所に一枚画像しか無いんだから いつかレイヤー分けて人間と似た手順で思考するようになるのかな…
30 22/10/10(月)19:14:21 No.980761863
人間の劣情とAIの処理能力が悪魔合体して性癖のシンギュラリティが起こっている
31 22/10/10(月)19:15:07 No.980762216
>>そもそもAI側にレイヤーって概念が理解できないでしょ >>収集場所に一枚画像しか無いんだから >いつかレイヤー分けて人間と似た手順で思考するようになるのかな… 塗りと線画に分けて人間の手順基準でどうこうする機械学習の発表はどれか忘れたが学会で見たわ
32 22/10/10(月)19:17:43 No.980763380
>塗りと線画に分けて人間の手順基準でどうこうする機械学習の発表はどれか忘れたが学会で見たわ おおやろうとしてるんだ
33 22/10/10(月)19:17:58 No.980763492
画像として完成しているものを分解するんじゃなくて 0から作る工程を学ばせないとレイヤーの構造は学習できないと思う そう考えると手間と奥に人物が並ぶ構図がAI絵には非常に苦手か少ないのが納得できる気がする
34 22/10/10(月)19:19:24 No.980764154
AI君は文字とか分からないんだろうな そんなんタグ付けもされてないだろうし
35 22/10/10(月)19:22:32 No.980765603
テーブルとか椅子は理解できるっぽいのが不思議だ
36 22/10/10(月)19:22:50 No.980765736
>AI君は文字とか分からないんだろうな >そんなんタグ付けもされてないだろうし 文字認識に限ればどうにでもなるけど絵の一部としてとなるとな…
37 22/10/10(月)19:23:11 No.980765903
この謎文字好き
38 22/10/10(月)19:24:18 No.980766469
椅子も人間を挟むと歪んだり直線じゃなかったりするから キャラクターの奥がどうなっているかを理解できないんだと思う スレ画だってロープがキャラクターの左右で全然高さ変わっちゃってるし
39 22/10/10(月)19:24:43 No.980766663
AIくん手を描くの苦手だからグローブとかボンボンで誤魔化してない?
40 22/10/10(月)19:25:33 No.980767007
よく見たらなんだこのグローブ…
41 22/10/10(月)19:26:34 No.980767508
表紙としては完璧すぎて笑っちゃう
42 22/10/10(月)19:27:13 No.980767808
謎文字かっこいいな
43 22/10/10(月)19:27:37 No.980767986
絶対腹パンチされる内容だと信頼できる
44 22/10/10(月)19:28:05 No.980768180
開くと文字全然理解できないのがなんか異世界に紛れ込んだ感がある
45 22/10/10(月)19:29:30 No.980768930
>開くと文字全然理解できないのがなんか異世界に紛れ込んだ感がある 言葉は通じなくてもタイトルと著者と何かのマークはわかるから通じ合えるかもしれん
46 22/10/10(月)19:30:44 No.980769499
>スレ画だってロープがキャラクターの左右で全然高さ変わっちゃってるし 繋がってない空間の描写の統一が苦手っぽいのよね 窓枠とかも手前に人とかがいて遮られると左右で高さずれるけど誰もいないとちゃんと描いたりとか
47 22/10/10(月)19:30:50 No.980769544
>AIくん手を描くの苦手だからグローブとかボンボンで誤魔化してない? 人間も苦手な部分誤魔化すからな…
48 22/10/10(月)19:32:41 No.980770368
>絶対腹パンチされる内容だと信頼できる イクヨー ドゴォ
49 22/10/10(月)19:36:15 No.980772281
正直テイオーにいつもの感じでボコボコに殴られてオモチャにされて嗤われたいとは思うよ
50 22/10/10(月)19:37:00 No.980772777
カッチャウモンニー
51 22/10/10(月)19:37:20 No.980772971
左下の赤いのがモツっぽいね
52 22/10/10(月)19:39:30 No.980774338
謎字はやっぱりポスターとかパッケージデザインとか学んじゃってるんだろうか
53 22/10/10(月)19:43:09 No.980776181
スレ画は同人誌の表紙とかじゃないの 覗いたこと無いけど山ほどあるみたいだし