虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)16:36:12 原作に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)16:36:12 No.980710058

原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い

1 22/10/10(月)16:37:16 No.980710411

(原作知らなくて原作読んだらそんな活躍してなくてビックリする)

2 22/10/10(月)16:38:16 No.980710730

アニオリ見てから原作見て原作にいないんだ…みたいな感想ハーメルンであるんだ…

3 22/10/10(月)16:38:46 No.980710894

>原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い たとえば?

4 22/10/10(月)16:42:57 No.980712280

原作にいそうなオリキャラってあんまり思いつかないな…

5 22/10/10(月)16:44:23 No.980712699

ハメの二次に出てくるオリキャラって他所から引っ張ってきたパチモンみたいなやつ多いからな…

6 22/10/10(月)16:45:22 No.980712992

原作者だから二次じゃないけどweb版オバロにアルベドいないって聞いて衝撃だった記憶ある

7 22/10/10(月)16:46:06 No.980713189

>>原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い >たとえば? ジョルジュ早乙女

8 22/10/10(月)16:46:34 No.980713341

アニオリじゃないか!

9 22/10/10(月)16:47:40 No.980713675

>>原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い >たとえば? 血界戦線のホワイト

10 22/10/10(月)16:47:56 No.980713743

>アニオリじゃないか! 原作にいそうなオリキャラって定義ならアニオリとかコミカライズのオリキャラもセーフではないか?

11 22/10/10(月)16:48:53 No.980714028

>原作にいそうなオリキャラって定義ならアニオリとかコミカライズのオリキャラもセーフではないか? なろう漫画のキャラをオリキャラ化して玩具にするのいいよね

12 22/10/10(月)16:50:17 No.980714367

>原作者だから二次じゃないけどweb版オバロにアルベドいないって聞いて衝撃だった記憶ある あとデミウルゴスとセバスの外見設定がほぼ真逆とかね

13 22/10/10(月)16:51:24 No.980714672

WEBみんいいよね ダクネス黒髪概念も

14 22/10/10(月)16:54:31 No.980715468

>>原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い >たとえば? 一番お手軽なのは原作キャラの親戚じゃない?

15 22/10/10(月)16:54:36 No.980715497

なろうから書籍化したらキャラが追加されるのは結構ある

16 22/10/10(月)16:57:59 No.980716441

>>>原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い >>たとえば? >一番お手軽なのは原作キャラの親戚じゃない? …?

17 22/10/10(月)16:59:50 No.980716954

>>原作にいそうなオリキャラ考えつく人って凄い >たとえば? ミスター味っ子のみつ子としげる

18 22/10/10(月)17:00:30 No.980717149

原作から浮きまくりなオリキャラ出してくる方も中々すごい

19 22/10/10(月)17:01:31 No.980717416

原作にいそうなキャラ生む人も凄いけど原作で全然出番なかったキャラを原作壊さない程度に膨らませる人もすげえなあって思う

20 22/10/10(月)17:02:54 No.980717789

シャンクスの娘でルフィの幼馴染みってキャラいきなり生やして受け入れられたのは本当凄いと思う

21 22/10/10(月)17:03:21 No.980717922

昔の今石作品に今のトリガーでよくある変な声のロリのオリキャラを追加しよう

22 22/10/10(月)17:09:39 No.980719671

オリキャラだと思ったら原作キャラだった一貫坂慈楼坊 完全に騙された

23 22/10/10(月)17:10:57 No.980720035

これは卑劣なアニ影様の術…

24 22/10/10(月)17:13:22 No.980720708

それでプロが作ったスピンオフじゃなくてハメのSSでそういうオリキャラはいるの?

25 22/10/10(月)17:13:57 No.980720872

>それでプロが作ったスピンオフじゃなくてハメのSSでそういうオリキャラはいるの? …

26 22/10/10(月)17:14:21 No.980720995

花澤さんも堀川くんもオリキャラの癖に昔からいました面してやがる…

27 22/10/10(月)17:15:25 No.980721317

自分は今まで3人ほどオリキャラ出したけど絶対原作にはいない感じです!

28 22/10/10(月)17:16:26 No.980721602

>自分は今まで3人ほどオリキャラ出したけど絶対原作にはいない感じです! 原作何?

29 22/10/10(月)17:18:06 No.980722066

>>自分は今まで3人ほどオリキャラ出したけど絶対原作にはいない感じです! >原作何? 東方

30 22/10/10(月)17:18:48 No.980722278

東方は原作キャラからして原作にはいないだろって感じの二次ばっかだし…

31 22/10/10(月)17:20:31 No.980722784

>東方は原作キャラからして原作にはいないだろって感じの二次ばっかだし… それはまあ はい

32 22/10/10(月)17:21:01 No.980722947

東方で一番与しやすい勢力ってどこだろ

33 22/10/10(月)17:21:06 No.980722972

>東方は原作キャラからして原作にはいないだろって感じの二次ばっかだし… 爆乳のパチュリー!

34 22/10/10(月)17:21:25 No.980723072

原作にいそうってのは主観でしか無いから 具体的なキャラ出したらいや別に…ってなりそう

35 22/10/10(月)17:22:18 No.980723359

偶にいる目立つモブとかね

36 22/10/10(月)17:22:22 No.980723382

>東方で一番与しやすい勢力ってどこだろ 早苗の所じゃね?

37 22/10/10(月)17:22:35 No.980723454

(原作に居ないゲッターロボ)

38 22/10/10(月)17:22:43 No.980723495

物語としては調和取れてるけど原作にいるか言われたら中々ちゃんと太鼓判は押せないは結構あるよね…

39 22/10/10(月)17:23:54 No.980723862

原作に登場してしまった俺のオリ鯖

40 <a href="mailto:骨">22/10/10(月)17:23:58</a> [骨] No.980723884

僕が考えました!文と椛は不仲です!

41 22/10/10(月)17:25:05 No.980724207

東方は幻想郷に迷い込むとだいたい博麗神社か紅魔館に引き取られると聞いたのが多分10年くらい前の情報

42 22/10/10(月)17:25:50 No.980724443

>東方は幻想郷に迷い込むとだいたい博麗神社か紅魔館に引き取られると聞いたのが多分10年くらい前の情報 ショタならけーねのところにも行くぞ

43 22/10/10(月)17:28:10 No.980725159

ハーメルンのオリ主はそもそも幻想郷成立前から存在確立してるイメージがある

44 22/10/10(月)17:29:13 No.980725517

東方は格ゲーしかプレイした事ないからどの設定が正しいとか分からず読んでるな

45 22/10/10(月)17:30:03 No.980725761

>ハーメルンのオリ主はそもそも幻想郷成立前から存在確立してるイメージがある 大体キカイダーか紫ババアに惚れられてるイメージ

46 22/10/10(月)17:30:10 No.980725802

迷い込んだだけなら博麗神社でお願いすれば普通に帰してもらえるからな…

47 22/10/10(月)17:34:21 No.980727115

幻想郷来る前のえーりんとチュッチッさせるオリ主考えましたがぼうげっしょーだけだと資料足りねえ…

48 22/10/10(月)17:36:51 No.980727889

>>ハーメルンのオリ主はそもそも幻想郷成立前から存在確立してるイメージがある >大体キカイダーか紫ババアに惚れられてるイメージ キカイダー言うなや!分かるけど!

49 22/10/10(月)17:38:03 No.980728282

一人称視点が多いから異物なのに自然に溶け込んでる感じのがない

50 22/10/10(月)17:40:45 No.980729139

ヤミーに頭潰された女破面

51 22/10/10(月)17:41:30 No.980729380

とあるの二次はレベル3くらいの生徒を考えるのはうまいと思う

52 22/10/10(月)17:41:58 No.980729537

口調が安定しない 魔理沙

53 22/10/10(月)17:42:27 No.980729689

若干異物感があるほうがいいよ…

54 22/10/10(月)17:43:31 No.980730020

>口調が安定しない >魔理沙 だぜ

55 22/10/10(月)17:45:21 No.980730617

薔薇水晶とかいうレジェンドアニオリキャラ

56 22/10/10(月)17:45:47 No.980730744

俺は魔理沙だぜ!

57 22/10/10(月)17:46:22 No.980730915

>薔薇水晶とかいうレジェンドアニオリキャラ 2期全部アニオリじゃろがい

58 22/10/10(月)17:46:50 No.980731050

>>ハーメルンのオリ主はそもそも幻想郷成立前から存在確立してるイメージがある >大体キカイダーか紫ババアに惚れられてるイメージ キカイダー原作の夢主小説想像したじゃねーかどうしてくれる

59 22/10/10(月)17:46:57 No.980731080

けいおんの初期の頃の同人誌で澪の口調が大体男口調なの思い出した

60 22/10/10(月)17:46:59 No.980731084

ARIAのアイちゃん好き?

61 22/10/10(月)17:48:25 No.980731575

いつまでも俺魔理沙ネタにしてるのはちょっと加齢臭するんだze

62 22/10/10(月)17:49:01 No.980731765

>ARIAのアイちゃん好き? あれ上手いこと逆輸入したな…

63 22/10/10(月)17:49:02 No.980731771

EXルーミア

64 22/10/10(月)17:49:47 No.980732012

東方古代スタートはまあえっ?コイツ原作居ないの?と えっ!?コイツ原作居るの?!が割と混じる…

65 22/10/10(月)17:49:49 No.980732030

>EXルーミア 金髪巨乳赤目有翼で強いとか男の子ならだれでも好きじゃんこんなん

66 22/10/10(月)17:51:32 No.980732545

東方なんて名前でググったら渋だのニコだので詳しく解説してくれるから原作にいないオリキャラの区別がつかなかったことはないな

67 22/10/10(月)17:51:40 No.980732582

>>口調が安定しない >>魔理沙 >だぜ キャハハ

68 22/10/10(月)17:51:43 No.980732602

ガンダムのVSシリーズとかで漫画版とか小説版の台詞使うのいいよね

69 22/10/10(月)17:51:51 No.980732651

めーりんは実は龍の妖怪でぇ…

70 22/10/10(月)17:52:24 No.980732821

>遊戯王のデュエルリンクスとかで漫画版とかの台詞使うのいいよね

71 22/10/10(月)17:52:25 No.980732824

>ガンダムのVSシリーズとかで漫画版とか小説版の台詞使うのいいよね ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!!

72 22/10/10(月)17:52:29 No.980732846

>>>口調が安定しない >>>魔理沙 >>だぜ >キャハハ うふふ

73 22/10/10(月)17:52:31 No.980732857

西住!

74 22/10/10(月)17:52:56 No.980732988

キリストとかいう作者の自己投影キャラきらい

75 22/10/10(月)17:55:49 No.980733859

時代は釈迦だよな

76 22/10/10(月)17:56:55 No.980734204

は?ムハンマド様でしょ あんたまさか…

77 22/10/10(月)17:57:45 No.980734483

>は?ムハンマド様でしょ >あんたまさか… ネタに出来ないお方はちょっと…

78 22/10/10(月)17:58:00 No.980734561

全員ネタにできねーだろ!!

79 22/10/10(月)17:58:07 No.980734590

ネッフーアクバル!

80 22/10/10(月)17:58:25 No.980734710

宗教戦争やめろ

81 22/10/10(月)17:58:48 No.980734823

行け!ヒイロ! すまない! ウオオオオオ! 死ぬな! 貴様も!

82 22/10/10(月)17:58:53 No.980734861

立川に住んでそうなイメージはだいぶネタ化されてるし…

83 22/10/10(月)17:59:49 No.980735149

>行け!ヒイロ! >すまない! >ウオオオオオ! >死ぬな! >貴様も! 何度EW見返しても見逃すシーン来たな…

84 22/10/10(月)17:59:58 No.980735195

やめなって!

85 22/10/10(月)18:01:06 No.980735566

ネタに出来ない方面ネタにしてお気持ち(穏当な表現)食らって打ち切りにした人もいるんですよ!

86 22/10/10(月)18:01:13 No.980735608

Wは何度見ても意味不明

87 22/10/10(月)18:01:45 No.980735771

ワイを見たやつはみんな死んでまうでぇ!

88 22/10/10(月)18:03:16 No.980736275

ガルパンの風紀委員が聖書関連の名前だっけ キリストいんのかな

89 22/10/10(月)18:03:26 No.980736337

パンチも天パもネタにされるときは一応人名呼びだから… ガチな御名前で呼ぶ創作はよほどのバカだけだから…

90 22/10/10(月)18:05:04 No.980736900

フィンファンネル!は言ってたっけ…ってなる まあ原作をスパロボにして誤魔化すか…

91 22/10/10(月)18:06:36 No.980737398

>ガルパンの風紀委員が聖書関連の名前だっけ >キリストいんのかな 映画放映くらいに霧巣塔子とか湯田さんとか一時の怪文書スレでネタにあったよ

92 22/10/10(月)18:07:22 No.980737627

>ネタに出来ない方面ネタにしてお気持ち(穏当な表現)食らって打ち切りにした人もいるんですよ! それはただの自業自得じゃん

93 22/10/10(月)18:07:53 No.980737802

>オーラ斬りだぁー!は言ってたっけ…ってなる >まあ原作をスパロボにして誤魔化すか…

94 22/10/10(月)18:08:53 No.980738139

作者の知識はスパロボのみタグがついちゃうんだ…

95 22/10/10(月)18:09:15 No.980738263

>ネタに出来ない方面ネタにしてお気持ち(穏当な表現)食らって打ち切りにした人もいるんですよ! (陽気なシスターが聖地を目指すのことだろうか……)

96 22/10/10(月)18:09:50 No.980738442

>破嵐財閥って原作に有ったっけ…ってなる

97 22/10/10(月)18:10:27 No.980738666

>作者の知識はスパロボのみタグがついちゃうんだ… 原作に居ないオリキャラ(他作品キャラ)しちゃうんだ…

98 22/10/10(月)18:11:24 No.980738977

>>作者の知識はスパロボのみタグがついちゃうんだ… >原作に居ないオリキャラ(他作品キャラ)しちゃうんだ… ナタクのファクターいいよね

↑Top