虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)16:35:52 全然動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)16:35:52 No.980709961

全然動かないけど500円でこれなら充分だと思った

1 22/10/10(月)16:40:32 No.980711509

顔がブッサイクなのだけつらい

2 22/10/10(月)16:40:42 No.980711556

>500円 やっす…

3 22/10/10(月)16:41:28 No.980711806

>顔がブッサイクなのだけつらい マスクの造形がとろけてるからほかの何か付ければ良い感じになると思う

4 22/10/10(月)16:45:31 No.980713020

手そんなのだっけ? 昔持ってたけど無理矢理共通パーツつけようとすると結構キツかった気がする

5 22/10/10(月)16:45:31 No.980713024

肩えらいザラザラしてるけどこんな感じだったっけ

6 22/10/10(月)16:46:06 No.980713197

懐かしい手だ

7 22/10/10(月)16:48:22 No.980713867

>肩えらいザラザラしてるけどこんな感じだったっけ 謎に鋳造加工されてる ボルトの肩も確か同じ

8 22/10/10(月)16:50:30 No.980714422

プラモウォーズで腰が動かないのが弱点だって言われてたの覚えてる

9 22/10/10(月)16:51:08 No.980714600

>ボルトの肩も確か同じ マックスターも胸、ローズもマント、ドラゴンの腰もそういう効果入ってるから当時担当の趣味だろう

10 22/10/10(月)16:52:14 No.980714903

>プラモウォーズで腰が動かないのが弱点だって言われてたの覚えてる 腕も全然上がらないぞ

11 22/10/10(月)16:53:55 No.980715317

マスターにザラついてるイメージねぇのになぁ

12 22/10/10(月)16:54:07 No.980715367

顔はV2ガンダムのを移植しよう って当時のアニメムックに書いてあった

13 22/10/10(月)16:55:37 No.980715779

このポリ拳武器の保持力いいし悪いものではなかったと思う

14 22/10/10(月)16:57:05 No.980716191

>>顔がブッサイクなのだけつらい >マスクの造形がとろけてるからほかの何か付ければ良い感じになると思う 顔を他のから持ってくるっていうのは当時からすいしょうされてたな 同じカトキのVガンだったっけ

15 22/10/10(月)16:59:15 No.980716770

>このポリ拳武器の保持力いいし悪いものではなかったと思う そうだよ

16 22/10/10(月)16:59:38 No.980716898

マスターは確かプラの平手がついてる

17 22/10/10(月)17:00:43 No.980717204

このシリーズの梨地はスーパーモードの金メッキでいい感じになるんだ

18 22/10/10(月)17:00:51 No.980717242

このシリーズは肘の軸を何本も折ってしまった

19 22/10/10(月)17:03:05 No.980717859

さっと買ってパッと組んで満足したら指で触ったシールの端っこ剥がれてクソが…ってなる丁度いい塩梅

20 22/10/10(月)17:03:25 No.980717940

100分の1のマスターは羽をマント形態に出来てMGに使いまわせたから妙に需要があったんだよな確か

21 22/10/10(月)17:03:34 No.980717977

そんなぶっさいくな事無いだろって思って見たら ぶっさ流派抜けるわ

22 22/10/10(月)17:05:29 No.980718515

本当は結構小さいけどボスなんで実際のサイズよりデカめに作られてる気がするマスターのプラモ いやまあアニメだから実際のサイズとかないんだが…

23 22/10/10(月)17:06:13 No.980718739

可動は死んでるけど腕は伸びる!

24 22/10/10(月)17:08:11 No.980719254

ダンボール戦機プラモの「拳の中にポリキャップ入れて保持良くする方式」結構好きだった 見栄えはあんまり良くないし拳のサイズ的にガンプラには出来ないだろうけど

25 22/10/10(月)17:17:36 No.980721920

シャイニングとライジングとゴッド以外は腰が固定でどうして…ってなった記憶がある

26 22/10/10(月)17:34:46 No.980727246

改造しようとローズ買ってきたけど可動仕込むの結構めんどくさいなこれ…ってなった

27 22/10/10(月)17:35:31 No.980727496

シャイニングのアームカバーも何故かシボ加工されてたけど再販分とかはされなくなったんだっけ

28 22/10/10(月)17:36:48 No.980727875

>改造しようとローズ買ってきたけど可動仕込むの結構めんどくさいなこれ…ってなった なんか上腕細すぎてポリキャップはみ出てる…

29 22/10/10(月)17:37:53 No.980728225

稼働しこむよりデザイン近い最新のキットにローズのパーツ貼り付けた方が早そう

30 22/10/10(月)17:38:49 No.980728529

>稼働しこむよりデザイン近い最新のキットにローズのパーツ貼り付けた方が早そう なんかいいのいるかな…

31 22/10/10(月)17:47:36 No.980731289

>なんかいいのいるかな… 胸周りはGエグゼスが似てるなと思ったんだが

↑Top