22/10/10(月)16:21:55 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)16:21:55 No.980705611
なそ にん
1 22/10/10(月)16:23:35 No.980706156
ガチカレーは手間と金がかかる
2 22/10/10(月)16:25:59 No.980706888
高い肉をカレーにするの勇気いるな…安いのでも美味いし柔らかいし
3 22/10/10(月)16:26:11 No.980706949
肉だけで5000円もするならカレーにしない方が美味そう
4 22/10/10(月)16:27:17 No.980707310
カレーに肉5000円分も使いたくねぇー 5000円使うならステーキとか焼き肉にしたい
5 22/10/10(月)16:27:17 No.980707314
二人暮らしのカレーで肉5000円は頭おかしいわ
6 22/10/10(月)16:27:59 No.980707511
エッセイ漫画の誇張ここに極まれりって感じ
7 22/10/10(月)16:28:18 No.980707630
どこの令嬢だよ
8 22/10/10(月)16:28:34 No.980707697
高い肉使って高級品にする文脈は分かるが五千円は絶対盛ってるだろ
9 22/10/10(月)16:28:39 No.980707722
圧力鍋あるとカレーというか煮物のクオリティが一回りぐらい上がるよね
10 22/10/10(月)16:28:44 No.980707753
豚肉にしようよ
11 22/10/10(月)16:29:53 No.980708113
なんならそれだけ金かけるより下拵えに時間かけますとかのほうがよっぽど高級感ある
12 22/10/10(月)16:30:08 No.980708169
自分のカレー作ると贅沢品になっちゃうからカレーは夫にお任せ いい嫁さんだ
13 22/10/10(月)16:30:08 No.980708172
>高い肉使って高級品にする文脈は分かるが五千円は絶対盛ってるだろ ほんとは四千円だってさ
14 22/10/10(月)16:30:57 No.980708441
>>高い肉使って高級品にする文脈は分かるが五千円は絶対盛ってるだろ >ほんとは四千円だってさ 絶盛
15 22/10/10(月)16:31:20 No.980708560
>>高い肉使って高級品にする文脈は分かるが五千円は絶対盛ってるだろ >ほんとは四千円だってさ ほーら盛ってた!いやたっけえ!
16 22/10/10(月)16:32:01 No.980708770
最近市販のルーで作ったカレーを全然美味しく感じない 子供の頃は大好きだったはずなのに…
17 22/10/10(月)16:32:05 No.980708780
母が大阪の人だからカレーは和牛の筋肉使うけど美味い 美味いけど真似するとやっぱ高い
18 22/10/10(月)16:32:23 No.980708879
でもビーフカレーだって幸福の味がするぜ… 鳥とか豚とか食事止まりで嗜好品じゃない
19 22/10/10(月)16:32:43 No.980708970
グラム800円でも相当良い肉だけど それ500グラムも使うの?
20 22/10/10(月)16:32:56 No.980709039
カレーに塊の肉が入ってるのが違和感なんだよね 実家のカレーずっと鶏そぼろだったから
21 22/10/10(月)16:33:49 No.980709291
>グラム800円でも相当良い肉だけど >それ500グラムも使うの? 二人分6食分って考えると800グラムくらいじゃないかな?
22 22/10/10(月)16:34:05 No.980709379
>肉だけで5000円もするならカレーにしない方が美味そう 本当の金持ちは食事に値段を考えず気にしないで好きなもん食うやつだと思うぜ… グラムいくら気にしてるやつは庶民だなぁ
23 22/10/10(月)16:34:45 No.980709583
3日分くらい一気に作るからというふうに読み取ったけどどう考えても夫の値段は3日分の値段ではなくて困惑している
24 22/10/10(月)16:34:56 No.980709652
量から考えるとそれだけかけるな牛肉には
25 22/10/10(月)16:34:57 No.980709658
旦那が鶏肉に500円かけてるし500gは入ってるだろうな
26 22/10/10(月)16:35:06 No.980709704
5000円なら二人分でも外食にした方がいいかな
27 22/10/10(月)16:35:17 No.980709775
>二人分6食分って考えると800グラムくらいじゃないかな? 肉をメインにするカレーと考えたらわからなくもないか
28 22/10/10(月)16:35:24 No.980709825
>カレーに塊の肉が入ってるのが違和感なんだよね >実家のカレーずっと鶏そぼろだったから それこそご家庭の事情じゃないかな
29 22/10/10(月)16:35:42 No.980709908
>本当の金持ちは食事に値段を考えず気にしないで好きなもん食うやつだと思うぜ… >グラムいくら気にしてるやつは庶民だなぁ 実際これがスレ画の作者が伝えたいニュアンスなんだろうけど単に非常識としか
30 22/10/10(月)16:36:10 No.980710048
>実家のカレーずっと鶏そぼろだったから カレー自体を旨くするならひき肉は正解なんだ…出汁が出る だがそこに焼いた肉を加えて煮込むと更にグレードが上がり素焼き野菜を添えると店の領域に届く
31 22/10/10(月)16:36:12 No.980710059
>カレーに塊の肉が入ってるのが違和感なんだよね >実家のカレーずっと鶏そぼろだったから そぼろカレー!?
32 22/10/10(月)16:36:33 No.980710160
実際にブロック肉のカレーは美味しいから仕方ないな やっすい海外豚肉のブロックをカレーに入れても美味しくなるし
33 22/10/10(月)16:36:45 No.980710238
148円のオージービーフどこに売ってんだ
34 22/10/10(月)16:36:49 No.980710265
じゃがいもとひき肉はキーマカレーだったかな
35 22/10/10(月)16:37:02 No.980710341
無闇に金かけて金持ちアピールは百貨店のセールでブランドハイエナになるおばさんの心理なんよ
36 22/10/10(月)16:37:03 No.980710347
>>カレーに塊の肉が入ってるのが違和感なんだよね >>実家のカレーずっと鶏そぼろだったから >そぼろカレー!? キーマカレーとか普通だろ
37 22/10/10(月)16:37:22 No.980710442
ルーとレトルトどっちがお得?
38 22/10/10(月)16:37:25 No.980710455
豚肉鶏肉はよほど下手な調理方法しない限り大体美味しい 牛肉はちょっと技量が求められる
39 22/10/10(月)16:37:38 No.980710528
ゴロッとした食材だとご馳走感出るって言う見栄えは確かにいいんだけど俺は小さく切ってドロドロになった方が好き
40 22/10/10(月)16:37:42 No.980710542
>ルーとレトルトどっちがお得? 基本的にルーじゃない?
41 22/10/10(月)16:37:48 No.980710582
切り落とし肉でやってたからカレー用のサイコロカットの肉に違和感とかなら分かるけど…
42 22/10/10(月)16:38:26 No.980710789
うちの奥さんはスパイスをインド人の店で買ってなんか知らんけど本格っぽいカレー作ってくれる
43 22/10/10(月)16:38:30 No.980710813
スレッドを立てた人によって削除されました ほんと女って金の話ばっかだな 男をATMとしか思ってないのがよく分かる
44 22/10/10(月)16:38:32 No.980710824
>ゴロッとした食材だとご馳走感出るって言う見栄えは確かにいいんだけど俺は小さく切ってドロドロになった方が好き なので小間切れの肉を先に刻んで鍋で溶かしてブロック肉をそれとは別に入れるようになった
45 22/10/10(月)16:38:46 No.980710896
ビーフカレーはなんか臭いが苦手でなぁ
46 22/10/10(月)16:38:52 No.980710925
スレッドを立てた人によって削除されました >ほんと女って金の話ばっかだな >男をATMとしか思ってないのがよく分かる 金の話は旦那では?
47 22/10/10(月)16:39:08 No.980711028
>ビーフカレーはなんか臭いが苦手でなぁ 下ごしらえしないのは本当にくどくなる
48 22/10/10(月)16:39:52 No.980711286
>牛肉はちょっと技量が求められる スジとかスネとか使わないとか煮込みに気をつけないとコンビーフ入れたの?って感じの繊維になるか味が抜けたもそもそした塊になっちゃうんだよね
49 22/10/10(月)16:39:52 No.980711288
スレッドを立てた人によって削除されました >>ほんと女って金の話ばっかだな >>男をATMとしか思ってないのがよく分かる >金の話は旦那では? カレー作るのに5000円ねだってるのは糞まんさんの方だろ
50 22/10/10(月)16:40:14 No.980711397
スレッドを立てた人によって削除されました 働きもしないくせになんでこう態度でかいんだろうな女って
51 22/10/10(月)16:40:25 No.980711459
休みに湧くいつものだから触っちゃ駄目よ
52 22/10/10(月)16:40:33 No.980711510
5000円はビーフシチュー fu1523582.jpg
53 22/10/10(月)16:40:34 No.980711515
スレッドを立てた人によって削除されました あー来ちゃったか
54 22/10/10(月)16:40:35 No.980711520
スレッドを立てた人によって削除されました 女嫌いさん来ちゃったじゃん...
55 22/10/10(月)16:40:37 No.980711525
すね肉のいいやつとか使うのかな
56 22/10/10(月)16:41:04 No.980711673
うちも家で出てくるすき焼きとかしゃぶしゃぶの肉が 全部松坂牛だったのが大人になってからわかったことある…
57 22/10/10(月)16:41:11 No.980711717
ほら来た!
58 22/10/10(月)16:41:11 No.980711721
スレッドを立てた人によって削除されました >休みに湧くいつものだから触っちゃ駄目よ やる事がそれしかないのかなこのホモ野郎
59 22/10/10(月)16:41:17 No.980711746
>働きもしないくせになんでこう態度でかいんだろうな女って スレ画の段階で働いてるけど
60 22/10/10(月)16:41:25 No.980711789
>うちも家で出てくるすき焼きとかしゃぶしゃぶの肉が >全部豚肉だったのが大人になってからわかったことある…
61 22/10/10(月)16:41:28 No.980711803
なんか引退宣言してたのに出戻ったのか
62 22/10/10(月)16:41:38 No.980711855
スレッドを立てた人によって削除されました 女嫌いっていうか男は基本女のこと嫌いだと思う 女の体しか求めてないよ
63 22/10/10(月)16:41:48 No.980711909
そもそも実家で作るって話しなら家族分だし二人で5000円じゃないのでは
64 22/10/10(月)16:42:04 No.980711979
>うちも家で出てくるすき焼きとかしゃぶしゃぶの肉が >全部松坂牛だったのが大人になってからわかったことある… 関西圏だとめっちゃいい肉使うとは聞いたが本当なんだな
65 22/10/10(月)16:42:13 No.980712023
この旦那の中の生姜焼きが豚こまと玉ねぎ炒めでマジで貧民の出なんだ 生姜焼きくらい外で食ったことあるだろ?と思うがそれすら無い
66 22/10/10(月)16:42:19 No.980712056
絶対ついてるそうだね1で笑っちゃう
67 22/10/10(月)16:42:21 No.980712068
スレッドを立てた人によって削除されました >>働きもしないくせになんでこう態度でかいんだろうな女って >スレ画の段階で働いてるけど まんさんのレス