虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)15:18:50 2回目見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)15:18:50 No.980686273

2回目見たMCUのドラマシリーズこれが初めてかもってぐらい 伏線マシマシで楽しいムーンナイト

1 22/10/10(月)15:19:21 No.980686421

月光仮面?

2 22/10/10(月)15:21:20 No.980687023

>月光仮面? ムーン!!!ナイト!!!

3 22/10/10(月)15:23:53 No.980687802

レイプマン

4 22/10/10(月)15:24:55 No.980688121

かなり初めから3人目の描写されててビックリする

5 22/10/10(月)15:25:48 No.980688390

でもシーズン2は少なくともフェーズ6まで予定されてないから続くとしても2020年代に決まればいいねレベルだ

6 22/10/10(月)15:27:20 No.980688814

スカーレッドスカラベいいよね…ファルコンみたいで

7 22/10/10(月)15:27:49 No.980688971

>でもシーズン2は少なくともフェーズ6まで予定されてないから続くとしても2020年代に決まればいいねレベルだ えっまじで…

8 22/10/10(月)15:30:22 No.980689755

カタ月光仮面のおじさん

9 22/10/10(月)15:30:37 No.980689824

MCUとは関係なく作ってたからだいぶ自由に作れたみたいだね

10 22/10/10(月)15:31:36 No.980690088

ドラマ枠は初期発表から増えたりするしスレ画は監督と俳優がS2匂わせしてた

11 22/10/10(月)15:35:41 No.980691350

続いてもいいし続かなくてもいい終わり方だったから上手くまとめたと思うけど それはそうともっとマークとスティーブンの戦いみたいから早いとこS2決定して

12 22/10/10(月)15:36:16 No.980691571

スティーヴンの部屋が屋根裏なのピラミッドを模してるとか芸が細かいよね

13 22/10/10(月)15:40:50 No.980693137

これはMCUに組み込まれないほうが面白そうじゃん

14 22/10/10(月)15:43:27 No.980693985

背景の小物とかでMCU匂わせあるくらいでいい

15 22/10/10(月)15:50:56 No.980696362

むしろワカンダフォーエバーでサプライズあれ!

16 22/10/10(月)15:58:21 No.980698528

マークとスティーヴンの和解いいよね… 生き返らせるね…

17 22/10/10(月)16:03:08 No.980699958

見返すと終盤精神病院シーンで医師の話聞いてるのマークでもスティーブンでも無さそうだなって

18 22/10/10(月)16:03:51 No.980700181

実写だとなんか月光仮面言われるけど 漫画の方は何かに似てるとあえて言うならキン肉マンのキャラ

19 22/10/10(月)16:05:37 No.980700710

こいつはアポカリプス

20 22/10/10(月)16:09:57 No.980701971

MoMで夢は別バースを見てるだけって設定はこっちにも引き継がれるのかしら…

21 22/10/10(月)16:11:34 No.980702448

神が割と気さく

22 22/10/10(月)16:11:57 No.980702574

カバかわいいよカバ

23 22/10/10(月)16:14:54 No.980703448

マント広げると三日月型になるの最初間抜けだなと思ったけど終盤むちゃくちゃかっこいい

24 22/10/10(月)16:16:07 No.980703816

ラブ&サンダーも踏まえると地球の神大体外来種じゃないですか!

25 22/10/10(月)16:16:11 No.980703828

最終回の人格スイッチバトルかっこいい カナブンガールも好きよ

26 22/10/10(月)16:18:04 No.980704418

お前が俺のスーパーパワーだ いいよね…

27 22/10/10(月)16:21:05 No.980705339

5話から6話への復活劇すごい…

28 22/10/10(月)16:22:25 No.980705787

あと一話で畳むの絶対無理だって!ってなる 第三の人格の匂わせでラストバトルをキンクリしたのは力技だけどまあいいかあ!ってなった(巨大化するコンスを見ながら)

29 22/10/10(月)16:26:11 No.980706954

コンスはさぁ…

30 22/10/10(月)16:29:06 No.980707870

シークレットアヴェンジャーズやらねえかな

31 22/10/10(月)16:29:40 No.980708048

序盤の突然途切れる演出とEDの3つの顔でもう三人目予想してた俺すごい?

32 22/10/10(月)16:32:30 No.980708910

声優の演技がめっちゃ頑張ってる

33 22/10/10(月)16:35:16 No.980709769

主演の人顔の演技もすごいけど英語の訛までトレースするから吹き替え以外もおすすめだよ

34 22/10/10(月)16:36:27 No.980710128

精神病院からえぐいシーンが結構続くけど カバちゃんのおかげで暗くなりすぎないのが良い

35 22/10/10(月)16:37:28 No.980710482

なんの策もなく法廷でけおるだけのコンスも大概だけどホルス以下神々の皆さんもボンクラすぎる…

36 22/10/10(月)16:39:05 No.980711007

>>月光仮面? >ムーン!!!ナイト!!! ちなみにスレ画はスティーブンが変身してるMr.ナイト

37 22/10/10(月)16:40:04 No.980711345

>精神病院からえぐいシーンが結構続くけど >カバちゃんのおかげで暗くなりすぎないのが良い 虐待のシーンが生々しすぎる 見て見ぬふりする親父も酷いし

38 22/10/10(月)16:40:40 No.980711546

オスカー・アイザックすげぇ…ってなるし関智一すげぇ…ってなる

39 22/10/10(月)16:41:18 No.980711748

ミスターナイトの初変身で一応は不思議パワーで出現した高級スーツをいそいそと腕まくりするのは耐えられなかった

40 22/10/10(月)16:42:35 No.980712157

あんま話題にならないけどめっちゃ面白いよね なんとなく見始めたら一気に全部見てしまった

41 22/10/10(月)16:42:52 No.980712245

序盤は切り替えごとに撮影してたけど撮影終盤はもうシームレスに人格切り替えられるようになったからワンカットでやってたとか狂ってるすぎる

42 22/10/10(月)16:53:00 No.980715081

>オスカー・アイザックすげぇ…ってなるし関智一すげぇ…ってなる ダメロンがダメだったのはやっぱり脚本のせいか畜生!ってなった

↑Top