虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)14:54:33 ん? 馬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)14:54:33 No.980678935

ん? 馬鹿かコイツ

1 22/10/10(月)14:56:10 No.980679426

佐々木さんのこれはもうなんか症例つくやつだわって冷や汗かいたやつ

2 22/10/10(月)14:57:10 No.980679720

豚と姉さんの熱いバトルが見られる珍しい回

3 22/10/10(月)14:57:48 No.980679899

これは馬鹿すぎる…

4 22/10/10(月)14:58:08 No.980679991

焼き肉で手打ちにしてやるか…

5 22/10/10(月)14:58:35 No.980680133

この前ネカフェで読みはじめたんだけどさ 最初の方がかなりつまんなくてびっくりしたんだよね

6 22/10/10(月)14:58:42 No.980680169

元からヤベーやつなのは間違いないんだが このへんから単に執着が強くて気の短いメンヘラというだけではないって露わになってきたよな

7 22/10/10(月)14:59:36 No.980680446

スルスルっと口が滑って話盛っちゃうまでは分かるよ これはやべえよ

8 22/10/10(月)15:00:07 No.980680598

>この前ネカフェで読みはじめたんだけどさ >最初の方がかなりつまんなくてびっくりしたんだよね でもアニメ化したよ?

9 22/10/10(月)15:00:16 No.980680636

鋭さと脆さを併せ持つガラスの刃……

10 22/10/10(月)15:00:47 No.980680805

理不尽押し付けてお前がなんとかしろやってやれる程の狂人でもない

11 22/10/10(月)15:01:09 No.980680912

でもねここからのフォローが物凄いんですよ

12 22/10/10(月)15:01:51 No.980681165

山田のパワーレベリングが酷い

13 22/10/10(月)15:02:30 No.980681373

命かかってるからな……

14 22/10/10(月)15:04:11 No.980681877

>>この前ネカフェで読みはじめたんだけどさ >>最初の方がかなりつまんなくてびっくりしたんだよね >でもアニメ化したよ? ん?話が繋がっていないな つまらない作品がアニメ化することもある アニメ化は面白さを保証するものではない 何よりつまらないと感じるのは主観だ アニメがあろうかなかろうがつまらないものはつまらない わかったか?

15 22/10/10(月)15:05:05 No.980682172

コイツを相手にレベリングが出来たおかげで屈指の人間性と対応力を手に入れたのであった

16 22/10/10(月)15:05:59 No.980682447

>ん?話が繋がっていないな >つまらない作品がアニメ化することもある >アニメ化は面白さを保証するものではない >何よりつまらないと感じるのは主観だ >アニメがあろうかなかろうがつまらないものはつまらない >わかったか? THE市でもimg出来るんだな

17 22/10/10(月)15:06:45 No.980682696

生死の狭間の経験値が男を成長させる王道ストーリー

18 22/10/10(月)15:06:51 No.980682723

>コイツを相手にレベリングが出来たおかげで屈指の人間性と対応力を手に入れたのであった 強くなどなりたくなかった

19 22/10/10(月)15:07:46 No.980683006

完全に信頼できるのはおばちゃんくらいだよ

20 22/10/10(月)15:07:48 No.980683029

豚が全員に焼き肉奢るけど佐々木さんも悪いって思って半分出す所好き

21 22/10/10(月)15:08:19 No.980683168

佐々木さんが刹那に生きすぎる上に逆ギレ以外のリカバリ手段知らないから真面目に詰められるとすぐ折れちゃうの

22 22/10/10(月)15:08:34 No.980683249

>ん?話が繋がっていないな >つまらない作品がアニメ化することもある >アニメ化は面白さを保証するものではない >何よりつまらないと感じるのは主観だ >アニメがあろうかなかろうがつまらないものはつまらない >わかったか? これめちゃくちゃ+チック姉さんに出てくる変人のセリフっぽくて好き

23 22/10/10(月)15:08:35 No.980683254

一巻から見直すと成長してるのがよく分かる

24 22/10/10(月)15:09:22 No.980683476

割と痛い目にあってるのにそれでもYuiぽよ日記ぜってー追うわ!ってなる豚はイかれてると思う

25 22/10/10(月)15:10:49 No.980683902

>豚が全員に焼き肉奢るけど佐々木さんも悪いって思って半分出す所好き 半分???

26 22/10/10(月)15:10:57 No.980683936

現実にこういうやついるのが恐ろしいわ

27 22/10/10(月)15:12:30 No.980684378

フィクションがリアルに侵食してくるのは怖いからやめろ

28 22/10/10(月)15:12:44 No.980684453

>佐々木さんのこれはもうなんか症例つくやつだわって冷や汗かいたやつ 実際虚言癖ってこんな感じじゃね?

29 22/10/10(月)15:12:46 No.980684460

最近国木も最強ってわけでもないのが判明したけどやっぱり最強だった

30 22/10/10(月)15:13:42 No.980684753

>>>この前ネカフェで読みはじめたんだけどさ >>>最初の方がかなりつまんなくてびっくりしたんだよね >>でもアニメ化したよ? >ん?話が繋がっていないな >つまらない作品がアニメ化することもある >アニメ化は面白さを保証するものではない >何よりつまらないと感じるのは主観だ >アニメがあろうかなかろうがつまらないものはつまらない >わかったか? 次のコマでわかんねぇよって口に汚いもん詰め込まれて白目剥きそう

31 22/10/10(月)15:16:22 No.980685515

化け物にこの豚は勿体なくない?

32 22/10/10(月)15:17:19 No.980685786

豚は初手牧野さん選んでおけばこんな事にはならなかったはずなのに…

33 22/10/10(月)15:17:29 No.980685829

佐々木さんは一応料理の腕って長所はある…

34 22/10/10(月)15:18:10 No.980686074

THE市民エミュが上手すぎる

35 22/10/10(月)15:18:24 No.980686138

入院したときの攻防とその捌き方が限界状況すぎる

36 22/10/10(月)15:19:08 No.980686359

なんかここ最近は牧野さんがちょっと鬱陶しいけど滅茶苦茶可愛い女の子になってるよね

37 22/10/10(月)15:19:28 No.980686453

佐々木さんは警官の親父もやばいんだよな…

38 22/10/10(月)15:19:33 No.980686482

>佐々木さんは一応料理の腕って長所はある… カレーしか作ってないイメージ

39 22/10/10(月)15:21:15 No.980686998

>ゆいちゃんに山田くんは勿体なくない?

40 22/10/10(月)15:23:14 No.980687591

初見で姉さん相手にリスクヘッジ取れる判断下せるのが凄い

41 22/10/10(月)15:23:34 No.980687705

>次のコマでわかんねぇよって口に汚いもん詰め込まれて白目剥きそう 国木にチャーハン詰め込まれた美しさの人っぽいな

42 22/10/10(月)15:23:35 No.980687707

>>佐々木さんのこれはもうなんか症例つくやつだわって冷や汗かいたやつ >実際虚言癖ってこんな感じじゃね? 聞いてる瞬間に嘘だなってわかる嘘平気でついてそれをカバーしようと同レベルの嘘がどんどん増えてくね

43 22/10/10(月)15:24:01 No.980687842

当たり前のように刃物やら警棒やらお出しされるけどそれ日常ラブコメの生活圏で出てくるウェポンじゃねえんだわ まあそもそも本物のバケモンとかいる市なんだけど

44 22/10/10(月)15:24:37 No.980688023

>なんかここ最近は牧野さんがちょっと鬱陶しいけど滅茶苦茶可愛い女の子になってるよね 元から可愛いだろ!

45 22/10/10(月)15:24:56 No.980688127

双子に好かれたりブタ結構モテる

46 22/10/10(月)15:25:20 No.980688235

正直最近は妙にリアル感のある変質者が多くてちょっとこわい

47 22/10/10(月)15:26:32 No.980688585

>正直最近は妙にリアル感のある変質者が多くてちょっとこわい 国木というヒーローがいて良かった

48 22/10/10(月)15:28:36 No.980689213

>双子に好かれたりブタ結構モテる あの市で貴重な他害性のない人間だからな

49 22/10/10(月)15:29:15 No.980689415

>国木というヒーローがいて良かった ヒーローかな...ヒーローかも...

50 22/10/10(月)15:30:15 No.980689726

この後ちょっと反省してる佐々木さんに驚きを禁じ得ない

51 22/10/10(月)15:30:27 No.980689784

>>正直最近は妙にリアル感のある変質者が多くてちょっとこわい >国木というヒーローがいて良かった 国木はヴィランじゃない?

52 22/10/10(月)15:31:06 No.980689948

国木はマンも認めたヒーローだが?

53 22/10/10(月)15:31:36 No.980690086

メンヘラぁいい

54 22/10/10(月)15:34:12 No.980690921

国木は正気じゃないだけでヒーロー

55 22/10/10(月)15:36:14 No.980691562

口に出さないのは偉い

56 22/10/10(月)15:37:13 No.980691923

プラモ外してからが本番だからな

57 22/10/10(月)15:37:51 No.980692102

佐々木さんは普通に馬鹿だと思う

58 22/10/10(月)15:38:02 No.980692149

牧野さんはヨシ君に丁寧な解説されながら完封されるから弱キャラなイメージ

59 22/10/10(月)15:38:16 No.980692220

狂った奴らがたまに正気を見せるバランスはゆでっぽさを感じる時がある

60 22/10/10(月)15:38:48 No.980692381

山田が痩せたら今以上にモテモテになれそう

61 22/10/10(月)15:38:51 No.980692391

佐々木さんは敵本人じゃなくてその親族狙ってくるのが悪魔すぎる

62 22/10/10(月)15:39:31 No.980692648

佐々木さんが普通に可愛い彼女してるし 牧野さんは無害化されすぎて山田が完全に心許してるしでもう普通のラブコメしてんな

63 22/10/10(月)15:39:59 No.980692851

国木はThe市だから消去法でヒーローサイドに立って活動できてる

64 22/10/10(月)15:40:11 No.980692921

>プラモ外してからが本番だからな 何巻でプラモ外すの?

65 22/10/10(月)15:40:37 No.980693080

普通に女性が暮らすには危なすぎるよThe市

66 22/10/10(月)15:40:49 No.980693135

豚はたっちゃんとラブラブしてて欲しいねぇ…

67 22/10/10(月)15:41:09 No.980693246

>国木はThe市だから消去法でヒーローサイドに立って活動できてる でもThe市で普通のヒーローが普通にヒーローしたらなんか…だし… 国木くらいでいいのでは?

68 22/10/10(月)15:41:20 No.980693303

国木は吸血鬼狩りの吸血鬼みたいな存在じゃない?

69 22/10/10(月)15:41:21 No.980693306

>普通に男性が暮らすには危なすぎるよThe市

70 22/10/10(月)15:41:51 No.980693468

>普通に人間が暮らすには危なすぎるよThe市

71 22/10/10(月)15:41:52 No.980693472

国家権力に怒られるヒーロー嫌だよ

72 22/10/10(月)15:41:59 No.980693504

バス停の入り口塞いでおっぱい揉ませろって言ってくる奴がガチで怖かった

73 22/10/10(月)15:42:14 No.980693590

最近は普通のハイエースレイパーも出てきたからな… 国木のおやつだが

74 22/10/10(月)15:42:20 No.980693625

豚くんが痩せてただのイケメンになっちゃったら佐々木さん多分耐えられずに逃げる

75 22/10/10(月)15:43:12 No.980693905

>国家権力に怒られるヒーロー嫌だよ でも普通のヒーローが普通にヒーローしたら殺人犯になっちゃうしかないし…

76 22/10/10(月)15:43:27 No.980693982

姉さん相手に上手に負けられてるのが下手に勝つよりポイント高い

77 22/10/10(月)15:43:32 No.980694015

>国家権力に怒られるヒーロー嫌だよ そこそこ居る気がする デッドプールとかぷりぷりプリズナーとか

78 22/10/10(月)15:43:56 No.980694129

純粋な集団レイパー出してきたのはちょっとビックリした

79 22/10/10(月)15:44:03 No.980694173

>>プラモ外してからが本番だからな >何巻でプラモ外すの? うろ覚えだけど9巻くらいから 今が20巻くらい出でて書道部になってからの方が実は長い

80 22/10/10(月)15:44:12 No.980694221

>デッドプールとかぷりぷりプリズナーとか どっちも嫌だよ!

81 22/10/10(月)15:44:15 No.980694233

>純粋な殺人鬼出してきたのはちょっとビックリした

82 22/10/10(月)15:44:36 No.980694338

チャカ持ってるギャングがいるのにレイパーとか今さら

83 22/10/10(月)15:45:56 No.980694773

怪異と狂人除いて尚治安悪すぎる…

84 22/10/10(月)15:46:30 No.980694977

THE市の刑務所ってどんだけ酷いんだろうって思う

85 22/10/10(月)15:46:43 No.980695054

牧野さん初登場時がマックスで今じゃただの可愛いポンコツ女子大生だよ

86 22/10/10(月)15:46:51 No.980695102

でも金より愛の方が強いのは素晴らしいよThe市

87 22/10/10(月)15:47:07 No.980695182

というか普通の人っていたっけ

88 22/10/10(月)15:47:30 No.980695305

牧野さんはかなり現実的なメンヘラだからな

89 22/10/10(月)15:47:52 No.980695405

>というか普通の人っていたっけ 東と西と姫川は普通だろ

90 22/10/10(月)15:47:55 No.980695418

人気出てからアニメ化して初期の微妙なころ再現するのあるあるだからな…

91 22/10/10(月)15:48:01 No.980695450

>というか普通の人っていたっけ モブ警官とかはかなりまとも

92 22/10/10(月)15:48:29 No.980695588

姫川は…普通かな…

93 22/10/10(月)15:49:01 No.980695771

>でも金より愛の方が強いのは素晴らしいよThe市 だから国木が強いことの証明になっちゃうのがなぁ…

94 22/10/10(月)15:49:23 No.980695899

でも牧野さんは死神が慄くレベルの汚い性欲の持ち主だよ

95 22/10/10(月)15:49:25 No.980695911

妹赤はマトモじゃねえかな…

96 22/10/10(月)15:49:45 No.980696011

>豚くんが痩せてただのイケメンになっちゃったら佐々木さん多分耐えられずに逃げる こんな豚に付き合ってる上げてる私可愛いって思いで自己を保ってるからな

97 22/10/10(月)15:50:22 No.980696209

メジャーデビュー 全国指名手配

98 22/10/10(月)15:51:12 No.980696431

昔は初期の方が評判よかった記憶がある

99 22/10/10(月)15:51:26 No.980696503

パリピとスタバに怯える小動物の精神もってる日陰の住人だからな佐々木さん

100 22/10/10(月)15:52:05 No.980696697

>でも牧野さんは死神が慄くレベルの汚い性欲の持ち主だよ えっちな巨乳女子大生とか最高じゃん

101 22/10/10(月)15:52:39 No.980696857

東と西は初期は将来パチプロかヒモかな~って真剣に語り合ってた奴らだったのにいつの間にか常識担当になってかわいい彼女もできて… いやこれヒモルート行けそうだな?

102 22/10/10(月)15:52:41 No.980696868

クッキーに悍ましいもの混ぜて食わせてくるのはちょっと…

103 22/10/10(月)15:52:51 No.980696905

けど豚も佐々木さんがいなかったらここまで成長できなかったしな

104 22/10/10(月)15:53:04 No.980696954

辰っちゃん全然メンヘラァ!に出てこないし作者的にはヒロイン扱いじゃなかったのか

105 22/10/10(月)15:53:14 No.980697001

馬鹿じゃない サイコだよ

106 22/10/10(月)15:53:24 No.980697045

姉さんは付き合いだしてから弱くなった

107 22/10/10(月)15:53:40 No.980697143

いずれ牧野さんに迫られてただろうし佐々木さんいなくても変わらないのでは?

108 22/10/10(月)15:53:44 No.980697165

初期から抜け出すくらいの頃に あれ…なんか姉さん可愛くね…?って絵柄の変化に戸惑われてたのが噴く

109 22/10/10(月)15:54:28 No.980697426

佐々木さん今はまだ若いからいいけど3040と歳食った時にヤバそうすぎて結婚したくなさすぎる… 絶対歳食えば落ち着くタイプじゃないだろ…

110 22/10/10(月)15:54:57 No.980697584

牧野さんもやべー女だったはずだけど無害化したの...?

111 22/10/10(月)15:55:07 No.980697626

佐々木さんはともかく牧野さんはブタのどこが琴線に触れたの…

112 22/10/10(月)15:55:28 No.980697721

佐々木さんに比べたら牧野さんなんてかわいいもんよ

113 22/10/10(月)15:55:34 No.980697756

ブタはメンタルイケメンだからモテるのもわかるよ

114 22/10/10(月)15:55:35 No.980697758

>佐々木さん今はまだ若いからいいけど3040と歳食った時にヤバそうすぎて結婚したくなさすぎる… >絶対歳食えば落ち着くタイプじゃないだろ… でもねもう籍いれちゃったんですよ

115 22/10/10(月)15:55:37 No.980697776

>佐々木さん今はまだ若いからいいけど3040と歳食った時にヤバそうすぎて結婚したくなさすぎる… >絶対歳食えば落ち着くタイプじゃないだろ… 豚との子供には優しそう

116 22/10/10(月)15:56:23 No.980698000

本人の同意がなくても結婚ってできちゃうんだぁ…

117 22/10/10(月)15:57:04 No.980698177

>牧野さんもやべー女だったはずだけど無害化したの...? 別に元々から弱々だしピック振り回したり自宅の鍵穴にドライバーねじ込んだりクローゼットに隠れて山田母に佐々木さんが作ったカレーを自分が作ったアピールしたりしてるよ それはそれとして豚とキャンパスでたこ焼きデートしたり二人で宅飲みしたりごほうびのホッペちゅーしたりした

118 22/10/10(月)15:57:42 No.980698364

佐々木ってまともな意味合いだとどれぐらい豚のこと好きなの

119 22/10/10(月)15:57:56 No.980698424

山田最近は普通に牧野さんにドキドキしたりときめいてるよね

120 22/10/10(月)15:58:18 No.980698513

この漫画でいう無害化は相対的に蛮行が目立たなくなったくらいの意味だから

121 22/10/10(月)15:59:58 No.980698994

>佐々木ってまともな意味合いだとどれぐらい豚のこと好きなの 佐々木さんも牧野さんもわりとちゃんと豚のこと好きっぽいんだよな

122 22/10/10(月)16:01:13 No.980699356

猿空間送りみたいなもんか…

123 22/10/10(月)16:02:04 No.980699603

豚のストーカー良いよね… ファミレスでガラス越しにヨシくんに煽られてポーチに石詰めだすところで腹抱えて笑った

124 22/10/10(月)16:02:21 No.980699686

牧野さんキスで照れてるの可愛い

125 22/10/10(月)16:04:10 No.980700265

山田自身の精神力はもはや疑う余地ないんだが牧野さん好きになっちゃったりしたら死線を彷徨うことになりそう

126 22/10/10(月)16:04:38 No.980700399

牧野さんコンドーム仕込んだりラブホ誘ったりやる気満々マンなくせに宅飲みとかごほうびがキス止まりなのなんなの

127 22/10/10(月)16:06:07 No.980700850

牧野さんはイレギュラーさえなければ順調なお付き合いできてたはずだから… その場合豚は成長しないし爛れ切った大学生活になってただろうが

128 22/10/10(月)16:09:06 No.980701689

豚は豚で良い男になりすぎた…

129 22/10/10(月)16:13:25 No.980702999

姉さんは怪しんでるのが分かるな

130 22/10/10(月)16:14:07 No.980703222

いや否定しろよ…

131 22/10/10(月)16:15:34 No.980703650

>いや否定しろよ… 佐々木さんの面前で佐々木さんのメンツを叩き潰すと? 命が惜しくないのか

132 22/10/10(月)16:17:19 No.980704178

このメンヘラは元来の社会不適合者という意味でのサイコパスすぎる

133 22/10/10(月)16:20:31 No.980705175

佐々木さんはブタの件抜きでも問題児だからなあ

134 22/10/10(月)16:22:29 No.980705813

ブタはあそこで告白しなかったら ブタのよさに気付いた優しい女の子と結婚して札幌から引っ越しして 幸せに暮らせてただろうに…

135 22/10/10(月)16:23:41 No.980706189

ていうか牧野さんが山田に告白の相談されたときにはっきり好きって言っとけば皆幸せになれたのに

136 22/10/10(月)16:26:01 No.980706893

怪異は購買のババァが始末して害のある人間は国木が取り締まる完璧な布陣

↑Top