虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/10(月)14:14:52 諮問会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)14:14:52 No.980667408

諮問会が陰謀の渦でろくでもなさすぎて相対的にこのおじさんにじわじわ好感を持ち始めてしまってる

1 22/10/10(月)14:16:26 No.980667897

あの中じゃまだましな倫理観持ってそうだからな…

2 22/10/10(月)14:16:40 No.980667965

あがないきれない罪おじさん

3 22/10/10(月)14:16:42 No.980667977

今現在を見るとストレスとんでもなさそうだもんな

4 22/10/10(月)14:16:57 No.980668045

何も知らないおじさん…

5 22/10/10(月)14:17:17 No.980668142

老けたおじさん

6 22/10/10(月)14:17:38 No.980668250

なんでこいつの部下だったおっさんが王になってるんだ

7 22/10/10(月)14:17:40 No.980668262

何も知らなくても責任は全部おじさんの物だよ

8 22/10/10(月)14:19:00 No.980668658

危険な技術だと思ったから開発を止めさせようとした なんか知らないうちに擁立した若手が虐殺実行してた

9 22/10/10(月)14:20:01 No.980668972

しもんきん

10 22/10/10(月)14:21:08 No.980669292

>何も知らなくても責任は全部おじさんの物だよ ひどい…

11 22/10/10(月)14:21:55 No.980669491

ルールはちゃんと守ろうとしてるからな…

12 22/10/10(月)14:22:06 No.980669538

開発辞めさせたと思ったらなんか色んなところが使ってて意味なかったおじさん

13 22/10/10(月)14:22:51 No.980669737

プロローグから現代の容貌や立ち位置の変化とか面白いね今回のガンダム

14 22/10/10(月)14:23:20 No.980669883

他2社が普通に裏でガンドアーム作ってるっぽいからな…

15 22/10/10(月)14:23:36 No.980669951

というかこれ魔女裁判だわ

16 22/10/10(月)14:23:43 No.980669981

何も知らないフリして実は黒幕だったりして

17 22/10/10(月)14:24:46 No.980670296

ダブスタが新参の頃から重役だからエリート中のエリートなんだよな…

18 22/10/10(月)14:25:43 No.980670565

>あがないきれない罪おじさん あがないきれない罪をチューブで鼻から流し込む

19 22/10/10(月)14:25:57 No.980670638

>というかこれ魔女裁判だわ 裁く気満々なの一人しかいねえ…

20 22/10/10(月)14:26:35 No.980670833

シャディクに簡単に会社乗っ取られそう

21 22/10/10(月)14:26:40 No.980670851

養子との仲も悪くなさそうなおじさん

22 22/10/10(月)14:27:14 No.980671025

CEOなのにグループ内では中間管理職みたいな板挟みポジション

23 22/10/10(月)14:27:37 No.980671143

グループの良心みたいな二つ名付いててもおかしくない

24 22/10/10(月)14:28:07 No.980671288

あの会議でモブ以外でまともに会議する気があったのおそらくこいつだけなのが酷い

25 22/10/10(月)14:28:08 No.980671293

>>というかこれ魔女裁判だわ >裁く気満々なの一人しかいねえ… 実際の魔女裁判もトップの考えだからなあ

26 22/10/10(月)14:28:29 No.980671404

劇場版冬芽してなきゃいいが…

27 22/10/10(月)14:28:48 No.980671494

>グループの良心みたいな二つ名付いててもおかしくない 裏ではじぃじと呼ばれていそう

28 22/10/10(月)14:30:25 No.980671989

グループで周りにいるのが王に小物に変なBBA

29 22/10/10(月)14:31:20 No.980672232

魔女裁判もだけどガリレオガリレイの裁判もこんな風だったかな

30 22/10/10(月)14:31:22 No.980672243

>老けたおじさん 心労すごそうだし…

31 22/10/10(月)14:33:20 No.980672811

このおじさんが老けたのは間違いなくデリングのせい

32 22/10/10(月)14:33:21 No.980672813

ダブスタが力こそパワーする度に対案出してみたり補足説明したり大変なんだろうな

33 22/10/10(月)14:33:22 No.980672816

もともと面倒見がいい人なんだろうな グループ内でも進んで調整役を買ってそう

34 22/10/10(月)14:33:27 No.980672841

業績改善できそうとか魔女裁判での発言を見る限りは割とまともな感性をもっていそうではある

35 22/10/10(月)14:33:32 No.980672868

でも煽ったら決闘まで持っていけたし…

36 22/10/10(月)14:34:14 No.980673048

>でも煽ったら決闘まで持っていけたし… お爺ちゃん心労で死んじゃう…

37 22/10/10(月)14:35:10 No.980673320

本編やってる間にも1話ごとに老け込んでってもおかしくない

38 22/10/10(月)14:36:22 No.980673655

何気に鉄血から続投キャストのおじさん

39 22/10/10(月)14:37:48 No.980674080

デリングとの付き合いはグループ内でも一番長そうだけどデリングが強行的になった理由も知っているのかな?

40 22/10/10(月)14:39:35 No.980674612

この人がいなくなったらカテドラル終わりそう

41 22/10/10(月)14:40:36 No.980674899

シャディクとの関係は悪くなさそう

42 22/10/10(月)14:41:11 No.980675061

>この人がいなくなったらカテドラル終わりそう この人が居ないと回らないからって理由で鼻チューブしてまで出席してそう

43 22/10/10(月)14:42:21 No.980675356

老け込み具合がそれぞれにかかってるストレスのバロメーター過ぎる…

44 22/10/10(月)14:42:51 No.980675518

あの鼻にチューブ通してるのって酸素が上手く行き渡らないからしてるのかな?

45 22/10/10(月)14:42:53 No.980675524

>シャディクとの関係は悪くなさそう 跡継ぎに仕事の補佐させて業務覚えさせて地盤継がせてる感じいいよね

46 22/10/10(月)14:44:18 No.980675915

どんな組織にも必ずいる全ての皺寄せを受け止める有能常識人

47 22/10/10(月)14:44:50 No.980676075

妻何人もいるDV父 ババァ四天王 鼻チューブ老け込みパパ これが御三家だ

48 22/10/10(月)14:45:15 No.980676194

父親に叱責されるグエル 父親の補佐をするシャディク たぬきの餌付けをするエラン 三者三様

49 22/10/10(月)14:45:48 No.980676337

>どんな組織にも必ずいる全ての皺寄せを受け止める有能常識人 死んでから組織が止まらなくなって過激になっていくやつだ…

50 22/10/10(月)14:46:08 No.980676432

ママン「この機体はデータストームを起こしてないのでガンダムじゃないです」 おじさん「いやそれグレーなだけで白じゃないよね?」 ダブクソ「私がガンダムだと言ったらガンダムなのだ」 おじさん(コイツもいい加減にしろや…)

51 22/10/10(月)14:47:20 No.980676756

デリングも側に置かないと暴走しそうだから重用していたら裏で暗躍していて勝手に粛正を始めてしまったのかな いい人だけど身内に甘い人なのかも

52 22/10/10(月)14:47:27 No.980676792

若手推薦して権力与えたら本性表して暴君になって困惑してそう

53 22/10/10(月)14:48:06 No.980677013

>ママン「この機体はデータストームを起こしてないのでガンダムじゃないです」 >おじさん「いやそれグレーなだけで白じゃないよね?」 >ダブクソ「私がガンダムだと言ったらガンダムなのだ」 >おじさん(コイツもいい加減にしろや…) マジでここ対話不能な狂人に呼び付けれてる評議会メンバーが気の毒だった

54 22/10/10(月)14:48:24 No.980677119

>おじさん「いやそれグレーなだけで白じゃないよね?」 >ダブクソ「私がガンダムだと言ったらガンダムなのだ」 おじさんの流れに乗ったら正当に潰せるのに…

55 22/10/10(月)14:48:28 No.980677139

>デリングとの付き合いはグループ内でも一番長そうだけどデリングが強行的になった理由も知っているのかな? 元々軍人だしガンド危険だから禁止します!も他陣営の弱体化とか裏で技術独占とか野望マシマシな理由なの知ってるけど自分にもうまあじあるから付き合ってる感じ

56 22/10/10(月)14:49:22 No.980677406

ヴァナディース暗殺で一蓮托生なのもあるけどそもそものガンドアームに対する思想面でデリングと一致してそうな感じはある 思想実現の手口に関してはデリング死ねボケってなっててもおかしくないけど

57 22/10/10(月)14:49:55 No.980677570

養子の息子が優秀なのが救いだがあっちも何かスレッタに感化されてやらかしそうだな

58 22/10/10(月)14:51:12 No.980677969

>養子の息子が優秀なのが救いだがあっちも何かスレッタに感化されてやらかしそうだな 常識人に見えてエンジョイ勢臭いのでナチュラルに狂ってそう

59 22/10/10(月)14:51:23 No.980678016

今の与えられた証拠では白じゃないからちゃんと説明なり証拠を提出なりしろって一応言ってくれてるんだよね

60 22/10/10(月)14:52:12 No.980678255

純粋な実力でトップにのぼりつめたと言われても違和感ないおじさん

61 22/10/10(月)14:53:43 No.980678702

シャディク君が諮問会だと髪整えて上着もしっかり前止めていてこれは…

62 22/10/10(月)14:54:04 No.980678806

>シャディク君が諮問会だと髪整えて上着もしっかり前止めていてこれは… エロすぎる

63 <a href="mailto:お爺ちゃん">22/10/10(月)14:54:10</a> [お爺ちゃん] No.980678834

>シャディク君が諮問会だと髪整えて上着もしっかり前止めていてこれは… 時期CEO

64 22/10/10(月)14:54:39 No.980678965

>今の与えられた証拠では白じゃないからちゃんと説明なり証拠を提出なりしろって一応言ってくれてるんだよね 経営者としては普通の質問だし… なんか査問する側もされる側もおかしなこと言い出してるけど

65 22/10/10(月)14:55:29 No.980679217

またしても何も聞かされていなかったサリウス・ゼネリ

66 22/10/10(月)14:55:52 No.980679346

死ぬ瞬間もスレ画みたいな顔してそう

67 22/10/10(月)14:56:10 No.980679425

実際に物語の途中で病死しそうだな タガが外れてグループ分解

68 22/10/10(月)14:56:32 No.980679524

このおじさん裏でスレッタママに協力してそうだな

69 22/10/10(月)14:57:21 No.980679777

スレ画が真っ当な指摘で議論進めてたらクソ親父が議論のていすらなくすの酷い

70 22/10/10(月)14:57:27 No.980679796

>おじさんの流れに乗ったら正当に潰せるのに… 12年前もおじさんの目論見でヴァナディース側は普通に間に合わなそうな気配あった

71 22/10/10(月)14:57:31 No.980679817

あの審議会は感情論ほど酷くはないが理論的合理的でない茶番に終始したのが酷い

72 22/10/10(月)14:57:59 No.980679947

>このおじさん裏でスレッタママに協力してそうだな クソ親父にいいようにされてきたわけだしなあ

73 22/10/10(月)14:58:19 No.980680043

王様のはずのデリングの味方が御三家にコイツしかいなかった

74 22/10/10(月)14:58:48 No.980680205

このオッサンもオッサンで暗殺計画企ててそう 権力目的じゃなくてグループの未来を考えてアホを引き摺り下ろさなきゃと思って

75 22/10/10(月)14:58:49 No.980680208

私がガンダムと言ったらガンダムなのだ

76 22/10/10(月)14:58:55 No.980680234

>このおじさん裏でスレッタママに協力してそうだな 今はしてなくてもいずれ協力者か共犯者になりそう

77 22/10/10(月)14:59:17 No.980680337

敵ではないけど味方って程近しい間柄でもなさそう

78 22/10/10(月)14:59:44 No.980680479

>王様のはずのデリングの味方が御三家にコイツしかいなかった グループ内でトップの御三家でも他所との競争が怪しい空気だった所にドローン技術がやってきた

79 22/10/10(月)14:59:49 No.980680495

>私がガンダムと言ったらガンダムなのだ (話を余計に拗らせるなよ…)

80 22/10/10(月)14:59:50 No.980680502

荒れてるグエルと人を好きにならないとか言っちゃうエランに比べてなんかシャディクが真人間すぎてビビる

81 22/10/10(月)14:59:57 No.980680538

ママンからしたらスレ画も復讐の対象だろうし

82 22/10/10(月)15:00:05 No.980680582

>このオッサンもオッサンで暗殺計画企ててそう >権力目的じゃなくてグループの未来を考えてアホを引き摺り下ろさなきゃと思って 爺さん責任感じてそうだからな

83 22/10/10(月)15:00:12 No.980680609

ダブスタクソ親父はあの場の全員からせめて人間の言葉で会話しろやボケナスって思われてるのが逆に面白いな…… 実際1クールラストで生き残れるか?アーシアンたちの不満の爆発によるテロとかのていで御三家の残りに殺されそうだ

84 22/10/10(月)15:00:22 No.980680665

>スレ画が真っ当な指摘で議論進めてたらクソ親父が議論のていすらなくすの酷い しかも娘も乱入してきて結婚がどうとかいう話になる…

85 22/10/10(月)15:00:31 No.980680713

DV親父もババァ四人衆も裏切りそうだしこのおじさんまで共犯者になったら ダブスタの味方がいなくなるじゃん!

86 22/10/10(月)15:00:43 No.980680781

機体自体はグレーだったけどセーフと思うならなんでこうなるまで黙ってたんですか?とかこの人から飛んできたらママンは相当厳しかった気がする 親父がぶっ壊してくれた

87 22/10/10(月)15:00:58 No.980680855

>マジでここ対話不能な狂人に呼び付けれてる評議会メンバーが気の毒だった 悪いけどのととダブスタが会議強者だよ ひろゆき的な意味で強いけど 他の人は常識人打ってるけど自分の目論見を押し付けるほどの強さがない

88 22/10/10(月)15:01:16 No.980680953

このおじさんもあの後一人無重力空間で膝抱えて泣いててもおかしくない

89 22/10/10(月)15:01:22 No.980680990

私がガンダムといったらガンダムなのだ じゃあ審問会じゃなくていいじゃん……みんな忙しいんだけど……

90 22/10/10(月)15:01:39 No.980681090

>荒れてるグエルと人を好きにならないとか言っちゃうエランに比べてなんかシャディクが真人間すぎてビビる 養父の事をどう思ってるかは分からないけど自分の父親より上の人間がアレだから色々と思うところはありそう

91 22/10/10(月)15:01:53 No.980681176

>私がガンダムといったらガンダムなのだ >じゃあ審問会じゃなくていいじゃん……みんな忙しいんだけど…… 一応査問会を開いてみんなで決めたよね?って建前が大事なので…

92 22/10/10(月)15:02:00 No.980681214

>私がガンダムといったらガンダムなのだ カーチャンの詭弁も中々だったけどこれが強すぎる

93 22/10/10(月)15:02:27 No.980681353

>なんか査問する側もされる側もおかしなこと言い出してるけど 王様気分なダブスタクソオヤジ と乱入してはやたらめったら跳ねっ返りなその娘 のらりくらりとした態度の仮面の義手女 王様の顔色をうかがい何も発言しようとしない同グループの奴ら 酷い審問会だ

94 22/10/10(月)15:02:41 No.980681435

スレ画のおじさんが軌道修正したところに そうだそうだお前は信用できないぞ!でジェタークがおそらく仕込みで一線超えた脱線させてあとは全員しっちゃかめっちゃか

95 22/10/10(月)15:02:43 No.980681444

クソコテ同士の終わらないレスポンチバトルを見せられてるような気分だった

96 22/10/10(月)15:02:45 No.980681447

会議してる時に王だが?とか言われてもマジで困るよね

97 22/10/10(月)15:02:45 No.980681449

あの後あのメンバーからの影でダブスタ呼びになってそう

98 22/10/10(月)15:02:49 No.980681461

>機体自体はグレーだったけどセーフと思うならなんでこうなるまで黙ってたんですか?とかこの人から飛んできたらママンは相当厳しかった気がする >親父がぶっ壊してくれた まさかとは思いますがロケットパンチの茶番と同じでデリングと仮面マザーが既に手を結んでたり…

99 22/10/10(月)15:03:18 No.980681612

ババァ四天王は本当に自分らが得する方に与する為に様子伺ってそう

100 22/10/10(月)15:03:44 No.980681735

カーチャンもカーチャンで落ち延びてから今日までどんだけ修羅場くぐってきたんだろうな……一介の研究者とは思えないレスポンチ振りだ

101 22/10/10(月)15:03:46 No.980681742

既に買収されてた横恋慕パパだけでなくペイル社もすぐに技術に興味持ってたから御三家で唯一ガンダムに反対してたの凄い苦労人おじさん感があった

102 22/10/10(月)15:03:55 No.980681791

>会議してる時に王だが?とか言われてもマジで困るよね 娘が聞いてきたから答えただけだが?

103 22/10/10(月)15:04:04 No.980681834

ガンダム巡って俺ルール親父と屁理屈ママンと一枚噛みたい勢でめちゃくちゃな審問会を唯一まともに進行させようとしてくれるおじさん

104 22/10/10(月)15:04:21 No.980681921

今回の一件で更にデリングに対する感情は間違いなくグループ内で悪化してるだろうよ

105 22/10/10(月)15:04:26 No.980681952

このおじさんプロローグからずっとびっくりしてるイメージ

106 22/10/10(月)15:04:34 No.980681989

虐殺したデリングとそいつ擁立したおじさんが悪いしなぁ

107 22/10/10(月)15:04:57 No.980682123

副作用なかったからガンダムじゃないは通らないってという至極真っ当なご意見

108 22/10/10(月)15:04:58 No.980682136

はっきり言ってこのおじさん1人むしろ浮いてたからな 他は目指してる着地点が違う

109 22/10/10(月)15:05:20 No.980682273

理詰めでやって詰められるんだから強権使って無駄に不信感植え付ける必要ねえだろ… とか考えてそう

110 22/10/10(月)15:05:53 No.980682418

でも変な軍人招聘して乗っ取られたのもこの人なんじゃ…

111 22/10/10(月)15:06:03 No.980682469

>既に買収されてた横恋慕パパだけでなくペイル社もすぐに技術に興味持ってたから御三家で唯一ガンダムに反対してたの凄い苦労人おじさん感があった ペイルはガンダム持ちっていう謎な情報だけ先に来てたのが線で結ばれた瞬間だった それゆえにおじさんの孤立が

112 22/10/10(月)15:06:14 No.980682524

これ麻薬ですよね? 副作用はないから…… いや麻薬には違いないですよね? 法律で禁止されてるリストには載ってないから……

113 22/10/10(月)15:06:26 No.980682589

プロローグからこっち苦労耐えないんだろうなって

114 22/10/10(月)15:06:28 No.980682603

まぁガンダム周りは突き詰めて遡っていくと その不要な虐殺は?ってところに行き着くので触れられたくない部分なのはわかる

115 22/10/10(月)15:06:35 No.980682656

>今回の一件で更にデリングに対する感情は間違いなくグループ内で悪化してるだろうよ 元々最悪だったけど辣腕だったからまだついていったのに最近はモビルスーツ事業の成績が伸び悩みだからな……そこにこの醜態と新しい風が吹いたときたらまあグループ全体が一丸で排除に向かうわな 豊臣秀吉かてめーわ

116 22/10/10(月)15:06:53 No.980682732

>はっきり言ってこのおじさん1人むしろ浮いてたからな >他は目指してる着地点が違う 他は自社の利益が最優先だけどおじさんはグループ全体考えてる感じ?

117 22/10/10(月)15:07:04 No.980682794

誰が乗っても副作用ないか検証して会議に持ち込んでから作るべきものを先に作ってるからスレ画の指摘はその通りだよね…

118 22/10/10(月)15:07:07 No.980682807

あの脳筋ダブスタオヤジが企業トップでよく回ってるな・・・

119 22/10/10(月)15:07:21 No.980682881

>これ麻薬ですよね? >副作用はないから…… >いや麻薬には違いないですよね? >法律で禁止されてるリストには載ってないから…… マジで割と起こるやつ

120 22/10/10(月)15:07:23 No.980682892

他のグループのMSって出てくるのかな

121 22/10/10(月)15:07:55 No.980683058

>なんでこいつの部下だったおっさんが王になってるんだ チェックするだけのハズだった監査機関がいつの間にか企業連合を統括するようになってしまって…

122 22/10/10(月)15:08:07 No.980683118

このおじさんはグループ全体というか純粋に危険性があるものを世に出さないって観点があると思う 勿論その為に殺戮するようなあかん奴でもない

123 22/10/10(月)15:08:18 No.980683162

依存性がなければ麻薬とは呼べないのでは無いですか?

124 22/10/10(月)15:08:26 No.980683207

ご要望とあらば喜んで弊社のドローン技術を提供しますよ♪が魅力的過ぎるのが悪い

125 22/10/10(月)15:08:29 No.980683218

>他は自社の利益が最優先だけどおじさんはグループ全体考えてる感じ? 3期連続赤字の会社を改善できそうって進言するあたり全体を見てそう

126 22/10/10(月)15:08:37 No.980683265

>他のグループのMSって出てくるのかな 1期で大々的に出すのはちょっと難しいんじゃないか? 終盤顔見せくらいならあるかもな…

127 22/10/10(月)15:09:01 No.980683371

王おじさんは最終的に結果が全ての論理で排除されてほしい

128 22/10/10(月)15:09:09 No.980683409

>他は自社の利益が最優先だけどおじさんはグループ全体考えてる感じ? トップがあまりにもアレだけど今のグループそのものが無くなるのは困るからな 赤字出したところも何とか改善できる可能性とかも助言してたけどスルーされたし

129 22/10/10(月)15:09:16 No.980683446

>ご要望とあらば喜んで弊社のドローン技術を提供しますよ♪が魅力的過ぎるのが悪い BBAがナイスアシスト過ぎる

130 22/10/10(月)15:09:16 No.980683447

>これ麻薬ですよね? >副作用はないから…… >いや麻薬には違いないですよね? >法律で禁止されてるリストには載ってないから…… あんたエビデンスの瑕疵をつっついて誤魔化してるけどそんなの通るわけないからね?という真っ当すぎる意見をクソ親父のボケと娘の重ねボケとカーチャンとグエルパパのコンビコントで台無しにされるのはもう見ててたまらないよね

131 22/10/10(月)15:09:20 No.980683466

登場人物が全員秘密抱えて暗躍してたら視聴者には解りづらいので 何でこんな事になってんのって聞ける何も知らない人がストーリーには必要なんだ

132 22/10/10(月)15:09:21 No.980683472

>勿論その為に殺戮するようなあかん奴でもない 起きた殺戮をだんまりする奴ではある

133 22/10/10(月)15:09:24 No.980683492

>他のグループのMSって出てくるのかな そこらへんはMSVとかになりそう

134 22/10/10(月)15:09:28 No.980683509

毎度のことながらMSがガラケー並みに他機種展開されてやがる… そんなに買い手いるのかよ!?

135 22/10/10(月)15:10:10 No.980683709

普通に進行すれば退学&解体は固かったかもしれない 王。が俺ルール始めた 娘来てダブスタ言われた 決闘で決めることになった

136 22/10/10(月)15:10:24 No.980683774

娘の乱入で更に混乱して周りも乗っていくのが酷すぎる 皆自分の事しか考えてねえなあ!

137 22/10/10(月)15:10:35 No.980683831

>毎度のことながらMSがガラケー並みに他機種展開されてやがる… >そんなに買い手いるのかよ!? 争いは絶えないぜ!

138 22/10/10(月)15:10:40 No.980683854

>はっきり言ってこのおじさん1人むしろ浮いてたからな >他は目指してる着地点が違う デリングはともかく他の2社はもう織り込み済みだったんだろうなってのは感じてる

139 22/10/10(月)15:10:41 No.980683858

>毎度のことながらMSがガラケー並みに他機種展開されてやがる… >そんなに買い手いるのかよ!? 企業間戦争がバカスカ起こってるのかしらね

140 22/10/10(月)15:10:43 No.980683876

>毎度のことながらMSがガラケー並みに他機種展開されてやがる… >そんなに買い手いるのかよ!? 車みたいなもんかもしれない

141 22/10/10(月)15:10:49 No.980683901

>普通に進行すれば退学&解体は固かったかもしれない >王。が俺ルール始めた >娘来てダブスタ言われた >決闘で決めることになった またしても何も知らされないスレッタ・マーキュリーさん

142 22/10/10(月)15:10:59 No.980683946

まぁ真っ当な指摘をクソ親父のクソボケが握り潰してきたのは総会でも示されてたし あーもうまただよこいつ感はあろうな

143 22/10/10(月)15:11:02 No.980683955

他の面子はガンダムの餌に釣られてたからな…

144 22/10/10(月)15:11:20 No.980684038

いうほどデリングは御三家の手綱握れてないな…

145 22/10/10(月)15:11:23 No.980684056

実際あの審問会の後にママが手を回して大半が協力者になりそうだな…

146 22/10/10(月)15:11:44 No.980684156

>そんなに買い手いるのかよ!? 企業同士のいざこざはMS乗りが解決してくれる!

147 22/10/10(月)15:11:45 No.980684164

なんか真っ当な人だからろくでもない死に方するんだろうなと思う 後継者も居るしね

148 22/10/10(月)15:12:15 No.980684298

後からガンダムいっぱい出るらしいけどママの勢力が裏取引してたりしない?

149 22/10/10(月)15:12:16 No.980684302

>車みたいなもんかもしれない ボーナス払いで購入するんだ…

150 22/10/10(月)15:12:17 No.980684313

またしても何も知らないキャラが多すぎる

151 22/10/10(月)15:12:21 No.980684333

>毎度のことながらMSがガラケー並みに他機種展開されてやがる… >そんなに買い手いるのかよ!? 今回ここで冷静になって今現在描かれてないベネリットグループの外の地球圏って結構な地獄なのではと…

152 22/10/10(月)15:12:39 No.980684423

あの新型ドローンをガンダムと言い張ってるのは王。とバンダイだけですが?

153 22/10/10(月)15:12:39 No.980684427

ママンからすれば新しいガンド技術がもはや排除できないレベルで浸透するのは願ったりかなったりだろうな これからババアカルテットは確実にガンダム作るし

154 22/10/10(月)15:12:50 No.980684490

この人だけはママも手を回せてない感じがするしいろんな意味で何も知らないおじさん

155 22/10/10(月)15:12:58 No.980684537

>娘の乱入で更に混乱して周りも乗っていくのが酷すぎる >皆自分の事しか考えてねえなあ! 仮にガンダム認定されて廃棄されても痛くないし覆された場合ガン…新型ドローン技術手に入るしな!

156 22/10/10(月)15:13:29 No.980684682

>実際あの審問会の後にママが手を回して大半が協力者になりそうだな… 王。を追い落としたいやつとか山程いるだろうしな…

157 22/10/10(月)15:13:36 No.980684718

>まぁ真っ当な指摘をクソ親父のクソボケが握り潰してきたのは総会でも示されてたし >あーもうまただよこいつ感はあろうな 誰だよアイツ連れてきた奴はー!とか言われてる胃が痛くなるおじさん

158 22/10/10(月)15:13:41 No.980684746

>あんたエビデンスの瑕疵をつっついて誤魔化してるけどそんなの通るわけないからね?という真っ当すぎる意見 現状規制理由がパイロットが危険ってだけでしかないから 有益性さえ示せればガンドアームじゃなくて新型ドローンですで通りそうな感じもあるのが難しい

159 22/10/10(月)15:13:51 No.980684796

ガンダム改めドローン流行ればこの人の会社のアンチドート付き機体も売れるんだろうか

160 22/10/10(月)15:14:10 No.980684905

そもそもガンドアーム排除したいのクソ親父だけで研究重ねてデータストーム起こさなくなったらこんな素晴らしい技術はねえんだ

161 22/10/10(月)15:14:10 No.980684908

>なんか真っ当な人だからろくでもない死に方するんだろうなと思う ヴァナディース暗殺を黙認した業を背負っちゃってるからな… あの時全てを明らかにしておけばよかった…みたいな死に様になりそうではある

162 22/10/10(月)15:14:56 No.980685119

>ガンダム改めドローン流行ればこの人の会社のアンチドート付き機体も売れるんだろうか 市場が熱くなるな…

163 22/10/10(月)15:15:02 No.980685145

自分をハメたクソ野郎が娘に説教されるのを見て少しスッキリ

164 22/10/10(月)15:15:09 No.980685173

要はガンドアームと同じことしてるけど絶対に違うもので安全性が確保できていればいいだけだしな

165 22/10/10(月)15:15:29 No.980685271

実はおっさん連中で一番好きなキャラかもしれない

166 22/10/10(月)15:15:30 No.980685273

>この人だけはママも手を回せてない感じがするしいろんな意味で何も知らないおじさん 多分だけどこの人に取引持ち掛けてもはっ?ふざけるなこのこと査問会で言うから覚悟しておけやってタイプに見えるし ちゃんと相手は選んでそうだなって・・・BBA達にも持ち掛けてるかは未知数だけど

167 22/10/10(月)15:15:53 No.980685376

水星と地球の事は僅かにわかったけれど太陽系の他の天体も気になる

168 22/10/10(月)15:15:56 No.980685390

まぁこの世界観で真っ当な死に方出来そうなキャラの方が見当たらないんだがな…

169 22/10/10(月)15:16:12 No.980685472

>この人だけはママも手を回せてない感じがするしいろんな意味で何も知らないおじさん 初期ガンドアームの危険性を評議会として発表したのがこの人だし ママとしては虐殺に至った原因の一人として見ているかもしれない

170 22/10/10(月)15:16:31 No.980685556

この人が鼻チューブじいさんだったのか わからんかった

171 22/10/10(月)15:16:35 No.980685577

>BBA達にも持ち掛けてるかは未知数だけど ガンダム技術を提供しますよって言ったらとりあえずその場は協力してくれそうな気配はある

172 22/10/10(月)15:16:41 No.980685605

>水星と地球の事は僅かにわかったけれど太陽系の他の天体も気になる 水星で資源採掘できてるなら金星火星木星あたりは手が入ってそう

173 22/10/10(月)15:17:02 No.980685713

デリングがややこしくしたけど最初に潰したのはライバル企業が完成させそうだったからだし 自分のところで売れるかつ安全なら止める理由ないんだよな…

174 22/10/10(月)15:17:04 No.980685723

一応結果論としては助けにはなってるんだけど 人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの…

175 22/10/10(月)15:17:11 No.980685751

あの時代に対ガンドアームのベギルベウが誰主導で開発されたかって判明してたっけ?

176 22/10/10(月)15:17:34 No.980685857

>一応結果論としては助けにはなってるんだけど >人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… 王の血筋だな…

177 22/10/10(月)15:17:54 No.980685989

>一応結果論としては助けにはなってるんだけど >人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… 面会できなかったからじゃない?

178 22/10/10(月)15:18:04 No.980686028

>人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… 相談したところでやる事なんぞまず変わらんし…

179 22/10/10(月)15:18:14 No.980686088

1話から婚約者認定してるからな 人の人生勝手に決めんなと言いつつ色々決めてくる子なのは最初からだ

180 22/10/10(月)15:18:20 No.980686117

>一応結果論としては助けにはなってるんだけど >人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… 面会できねえのに無茶言うなや!

181 22/10/10(月)15:18:22 No.980686126

>一応結果論としては助けにはなってるんだけど >人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… そもそも面会すら出来なかったでしょうが!

182 22/10/10(月)15:18:26 No.980686158

>あの時代に対ガンドアームのベギルベウが誰主導で開発されたかって判明してたっけ? 対スウォーム兵器からのシフトした機体何じゃないかなぁ

183 22/10/10(月)15:18:26 No.980686159

>ちゃんと相手は選んでそうだなって・・・BBA達にも持ち掛けてるかは未知数だけど BBA達はもうビジュアルからしてクロだから...

184 22/10/10(月)15:18:27 No.980686166

>まぁこの世界観で真っ当な死に方出来そうなキャラの方が見当たらないんだがな… グエル君には健やかに育ってジェタークを継いで欲しい 何故か今回一回でそうなってしまった…

185 22/10/10(月)15:18:38 No.980686215

ガンドアームかどうかって機体調べたら分からないんだろうか…

186 22/10/10(月)15:18:54 No.980686295

この人が贖罪のために裏からスレッタ達を支援してるかと思ってたけど違うみたいだな…

187 22/10/10(月)15:18:54 No.980686301

なんかちゃんと見てんのかってツッコミ延々としてる子だから相手にせんほうがいいよ

188 22/10/10(月)15:19:03 No.980686334

門前払いで会えなかったってのはそうだけど 決心したら審問会カチコミいけるなら面会もできたのでは?とはちょっとなる

189 22/10/10(月)15:19:16 No.980686399

>この人が鼻チューブじいさんだったのか >わからんかった それぞれの会社のCEOと寮の筆頭の名前が覚えられない

190 22/10/10(月)15:19:24 No.980686441

>ガンドアームかどうかって機体調べたら分からないんだろうか… まあ…確かにドローン技術っぽいなって感じにはなってるのかもしれない

191 22/10/10(月)15:19:34 No.980686491

>人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… あからさまにスレッタが周囲の都合に振り回されてるし まぁそのへんは今後触れられるでしょ

192 22/10/10(月)15:19:49 No.980686579

>それぞれの会社のCEOと寮の筆頭の名前が覚えられない ゴルネリだけ覚えたけど顔と名前は一致してない

193 22/10/10(月)15:19:56 No.980686607

>あの時代に対ガンドアームのベギルベウが誰主導で開発されたかって判明してたっけ? 無人ドローン兵器が横行してその対処にアンチドートが存在するという事にはなっているけど よくわからんな…生身スケールのガンビットがドローン兵器だったりしたんだろうか

194 22/10/10(月)15:20:06 No.980686650

人間と機械自体はガンドアーム以外でもパーメットで接続されてるっぽいから動かしてみないと分からんのじゃない? ガンビットあるから機体調べたら分かるだろってツッコミは野暮だと思う

195 22/10/10(月)15:20:08 No.980686664

面会してたら間に合わなさそうだしあのタイミングで突っ込むしかないだろ多分

196 22/10/10(月)15:20:22 No.980686746

相談なしもなにもそもそもそんなことができる状況ではない

197 22/10/10(月)15:20:22 No.980686747

>ガンドアームかどうかって機体調べたら分からないんだろうか… パーメット流入値で一発よ 健康に害ない?なら違うかな…違うかも…

198 22/10/10(月)15:21:00 No.980686925

データストームないっしょ?これは新型のドローン技術なんですよ なるほど…(いやガンダムだろこれ)

199 22/10/10(月)15:21:32 No.980687086

>あの時代に対ガンドアームのベギルベウが誰主導で開発されたかって判明してたっけ? 開発企業までは出てるけど誰主導かは不明

200 22/10/10(月)15:21:39 No.980687113

>データストームないっしょ?これは新型のドローン技術なんですよ >なるほど…(いやガンダムだろこれ) エビデンスの欠落を使った言い訳なんですけお!

201 22/10/10(月)15:21:40 No.980687119

>一応結果論としては助けにはなってるんだけど >人の人生勝手に決めんなって言ってるミオリネがスレッタに相談なしで進退について決めちゃってるの… ミオリネ的には自分が動かなきゃ自分拾ったばっかりにスレッタは人生真っ暗確定だからな 動かなきゃゲームセットな以上とりあえず自分が動いてチャンス作るしかなかった

202 22/10/10(月)15:21:43 No.980687131

グエルのプライドがズタズタにされて終わるのか 俺にも意地があるって戦って負けて親父に捨てられて憑き物が落ちたようになるのかどっちだ

203 22/10/10(月)15:21:48 No.980687154

あれはガンダムだ私が決めた (完全に合ってる)

204 22/10/10(月)15:22:21 No.980687307

現時点では学校とベネリットグループの事が中心で外の世界がなんとなく不穏な事しかわからないから凄く気になる

205 22/10/10(月)15:22:32 No.980687355

多分なんだけどガンドアームは制御をもろずっぽぬけにするから副作用あるだけでちびちびリンクするならそんなでもないのてまは?

206 22/10/10(月)15:22:34 No.980687359

部下たった男が王になってその下で働くのってどんな気持ちなんだろう

207 22/10/10(月)15:22:36 No.980687374

>あれはガンダムだ私が決めた >(完全に合ってる) あんた王様のつもり!?

208 22/10/10(月)15:22:38 No.980687389

ガン…うーんちょっとデータ採ってみない?

209 22/10/10(月)15:22:38 No.980687392

>あからさまにスレッタが周囲の都合に振り回されてるし >まぁそのへんは今後触れられるでしょ 面会できなかったり議会に乗り込んでレスバしなけりゃ退学&解体一直線だったのは描写されてたし十分じゃないの…?

210 22/10/10(月)15:22:45 No.980687424

>門前払いで会えなかったってのはそうだけど >決心したら審問会カチコミいけるなら面会もできたのでは?とはちょっとなる 時間が足りなくない?

211 22/10/10(月)15:23:00 No.980687516

なんか...結論ありきでむちゃくちゃ言ってる子がいるな

212 22/10/10(月)15:23:20 No.980687618

ガンドアームっぽいけど違うことにしておいたほうが面白くなりそうだし… どうせ何を言っても総裁は意見を変えないだろうし

213 22/10/10(月)15:23:21 No.980687626

>>あれはガンダムだ私が決めた >>(完全に合ってる) >あんた王様のつもり!? そうだね×1

214 22/10/10(月)15:23:23 No.980687638

>多分なんだけどガンドアームは制御をもろずっぽぬけにするから副作用あるだけでちびちびリンクするならそんなでもないのてまは? パーメットリンクはみんなしてるけどガンドアームはやりすぎって感じだよね 横恋慕君もやってたし

215 22/10/10(月)15:23:49 No.980687776

まずたぬきが決闘申し込んだのは自分の意志なのを忘れてるな...

216 22/10/10(月)15:23:49 No.980687778

業績下がってるって話を聞いてそりゃ裏がなくても食いつく奴いるよなってのはなった 人を殺さないガンダムだったら全く問題ないわけだからな

217 22/10/10(月)15:24:02 No.980687845

>門前払いで会えなかったってのはそうだけど >決心したら審問会カチコミいけるなら面会もできたのでは?とはちょっとなる すんなり脱出できて即審問会カチコミしてあのタイミングだぞ ちょいズレてたらそもそも詰んでたからな

218 22/10/10(月)15:24:17 No.980687920

ガンダムアレルギーのデリングがトップにいる限り莫大な利益に繋がる可能性が高い安全になったガンドアームを使えないから技術供与で色々動き出すだろう

219 22/10/10(月)15:24:23 No.980687951

>多分なんだけどガンドアームは制御をもろずっぽぬけにするから副作用あるだけでちびちびリンクするならそんなでもないのてまは? 大丈夫?副作用でてない?

220 22/10/10(月)15:24:26 No.980687971

はー?GUND-ARMなら出るはずのデータストーム出ておりませんがー?

221 22/10/10(月)15:24:29 No.980687984

>そうだね×1 あの場にいた全員押してますよね?

222 22/10/10(月)15:24:39 No.980688033

この人もガンドアームについては否定派でしょ? デリングのやり方は問題あると思ってるけどその一点では思惑が一致してるから容認してる印象

223 22/10/10(月)15:24:41 No.980688041

ミオリネもエアリアルとずぼけおしてたから接続端子あるだけでは分からないのか

224 22/10/10(月)15:24:41 No.980688042

よくこんな高圧的で独裁主義で成果主義な状態で経営できてたなこのグループ…

225 22/10/10(月)15:24:56 No.980688122

デリングのガンダムだ!発言でこの技術にがすのはおしすぎるからな… グエルパパもBBAもそりゃのる

226 22/10/10(月)15:24:56 No.980688123

>あんた王様のつもり!? イエスアイアムキング アイアムユアファーザー

227 22/10/10(月)15:25:28 No.980688274

>>あんた王様のつもり!? >イエスアイアムキング >アイアムユアファーザー 私は障害者です

228 22/10/10(月)15:25:28 No.980688280

>ガンダムアレルギーのデリングがトップにいる限り莫大な利益に繋がる可能性が高い安全になったガンドアームを使えないから技術供与で色々動き出すだろう というか母ちゃんは既に同業他社に横流ししてる気はする

229 22/10/10(月)15:25:41 No.980688364

>よくこんな高圧的で独裁主義で成果主義な状態で経営できてたなこのグループ… 当然上手くいってないので爆殺寸前である

230 22/10/10(月)15:25:49 No.980688392

王様のつもりなのはいいけど手腕すら怪しそうなのがね…

231 22/10/10(月)15:25:50 No.980688403

>門前払いで会えなかったってのはそうだけど >決心したら審問会カチコミいけるなら面会もできたのでは?とはちょっとなる 脱出&議会カチコミかなりギリギリのタイミングじゃないかな… マツコ・エクソダスの手助けあってこそだし

232 22/10/10(月)15:25:53 No.980688420

追い落とそうとする連中はママンの話に乗るだろ

233 22/10/10(月)15:25:56 No.980688434

まあ一話の描写だけでもミネリオこいつ独断で無茶苦茶するな……というのは描かれてるとは思うが

234 22/10/10(月)15:25:59 No.980688447

>この人もガンドアームについては否定派でしょ? >デリングのやり方は問題あると思ってるけどその一点では思惑が一致してるから容認してる印象 実際この爺さんは基本的な方針はデリングと変わらないから従ってるって感じはあるよね

235 22/10/10(月)15:26:06 No.980688471

>多分なんだけどガンドアームは制御をもろずっぽぬけにするから副作用あるだけでちびちびリンクするならそんなでもないのてまは? 意思決定拡張AIを間に噛ませて運用するのが新型ドローン技術っぽいけど次週をお楽しみにって感じだな

236 22/10/10(月)15:26:11 No.980688499

>よくこんな高圧的で独裁主義で成果主義な状態で経営できてたなこのグループ… 王が独裁する おじさんがなんとか取り持つ チッおじさんが言うならしゃあねえな…

237 22/10/10(月)15:26:11 No.980688503

>>よくこんな高圧的で独裁主義で成果主義な状態で経営できてたなこのグループ… >当然上手くいってないので爆殺寸前である なんなら成果も喰われつつあるのがひどい

238 22/10/10(月)15:26:25 No.980688560

>なんか...結論ありきでむちゃくちゃ言ってる子がいるな あれはガンダムだ

239 22/10/10(月)15:26:36 No.980688598

エビデンスの欠落をつくのはやめたまえ!

240 22/10/10(月)15:26:37 No.980688609

パイロットに危険が及ぶシステムであること アーシアン発の強力な新兵器をモノになる前に無茶振りして潰したい(裏の思惑) この2つが当時主に動いてた理由だからスペーシアン発の新型ドローン技術ですして かつパイロットにも危険はありませんがきちんと示せればおじさんでもあまり強く出れなくなるんだろうけど のとまみこが詭弁で通そうとする姿にかなり警戒しちゃってるんだよな

241 22/10/10(月)15:26:38 No.980688615

>この人もガンドアームについては否定派でしょ? >デリングのやり方は問題あると思ってるけどその一点では思惑が一致してるから容認してる印象 否定はしてないよ危険性排除できなきゃ中止な!データはもらうし締め切りは短くするけどな!って感じ

242 22/10/10(月)15:26:39 No.980688616

>>なんか...結論ありきでむちゃくちゃ言ってる子がいるな >あれはガンダムだ 私が決めた

243 22/10/10(月)15:26:43 No.980688632

ダブスタが今の所短絡的な所しか見せてないんだが何でこの性格で王になれたんだこいつ

244 22/10/10(月)15:26:46 No.980688648

>>なんか...結論ありきでむちゃくちゃ言ってる子がいるな >あれはガンダムだ 新型ドローンです 私は障害者です 予算ください

245 22/10/10(月)15:27:15 No.980688777

でもなァ...デメリットがなければ最高の商材だからなァ...

246 22/10/10(月)15:27:24 No.980688826

>>あれはガンダムだ >新型ドローンです >私は障害者です >予算ください 強い定型のぶつけ合いすぎる…

247 22/10/10(月)15:27:26 No.980688836

>ダブスタが今の所短絡的な所しか見せてないんだが何でこの性格で王になれたんだこいつ 邪魔なやつ全員殺してきたんじゃないのかってぐらい良いとこないな

248 22/10/10(月)15:27:39 No.980688913

B社による公式リークでガンダム他にも存在してるのが視聴者にはバレてるしグループ内部的にもかなりボロボロなのでは…

249 22/10/10(月)15:27:40 No.980688921

>ダブスタが今の所短絡的な所しか見せてないんだが何でこの性格で王になれたんだこいつ まあこの剛腕が必要な時代はあったんだろう 今ではもう…って感じなのかもしれん

250 22/10/10(月)15:27:46 No.980688952

>なんか...結論ありきでむちゃくちゃ言ってる王がいるな

251 22/10/10(月)15:27:50 No.980688976

親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる

252 22/10/10(月)15:28:08 No.980689070

>親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは >どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる トラストミー

253 22/10/10(月)15:28:18 No.980689119

>親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは >どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる 流石にBBAあたりが参入したとかはありそう

254 22/10/10(月)15:28:23 No.980689138

ダブスタクソ親父だけど査問会では完全に正解ムーヴしてる状況がお腹痛い

255 22/10/10(月)15:28:40 No.980689229

パイロットへの過大なフィードバックが無いならまあいいかと思う会社もあるだろう ママンは何か隠してそうだが

256 22/10/10(月)15:28:45 No.980689249

逆転魔女裁判

257 22/10/10(月)15:28:48 No.980689267

レディ・のとまみこかなりギリギリの立場じゃなかったかこれ… カチコミ無かったら計画終わってたすらあるんじゃ とは言え会議前に粉掛けてたし別グループに潜り込む案もあったんだろうか

258 22/10/10(月)15:28:58 No.980689316

>親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは >どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる 力が欲しいか?俺がガンダムだ!して王をころころ

259 22/10/10(月)15:29:05 No.980689368

意思決定拡張AIなるものがあるみたいだし裏では色々研究されていたんだろうな…

260 22/10/10(月)15:29:05 No.980689369

>親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは >どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる グエルパパが一応割って入ろうとはしてたしそこから4BBAも乗る流れにはなるんじゃないかな

261 22/10/10(月)15:29:09 No.980689384

>ダブスタが今の所短絡的な所しか見せてないんだが何でこの性格で王になれたんだこいつ 結論は何故か正しいのが今までは有効に働いてきたってことだろう ただその強硬さのつけがいよいよ返ってきただけで

262 22/10/10(月)15:29:11 No.980689394

>親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは >どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる 名前からしてクソ適当な企業だしまた新しい身分作って逃げるだけじゃない

263 22/10/10(月)15:29:15 No.980689413

>親子レスポンチからの決闘がなかった場合かーちゃんは >どうやってガンダム認定から逃げるつもりだったのかは気になる ぶっちゃけあの場面はむしろミオリネが居なくてもグエルのパパが介入したと思われる

264 22/10/10(月)15:29:18 No.980689428

>ダブスタが今の所短絡的な所しか見せてないんだが何でこの性格で王になれたんだこいつ プロローグ通り気に食わなけりゃ潰す!嫌なら従え!を繰り返してきたんだろう まさしく王よ

265 22/10/10(月)15:29:56 No.980689630

>ダブスタが今の所短絡的な所しか見せてないんだが何でこの性格で王になれたんだこいつ 武力を持った監査組織の長だぜ? 普通なら会社代表の意には従うはずだが企業連から独立してるからやりたい放題よ

266 22/10/10(月)15:30:05 No.980689663

ガンドアーム使ってる2社に対してアンチガンドアームが引き継がれてそうなミカエリスいいよね その武器腕は…まあいいかぁ!

267 22/10/10(月)15:30:36 No.980689818

>でもなァ...デメリットがなければ最高の商材だからなァ... 駄目だしされた部分無くなったら禁止する理由ないし 元々地球と宇宙の軍事バランス崩すレベルの技術だからな

268 22/10/10(月)15:30:39 No.980689831

>名前からしてクソ適当な企業だし シンセー社だからゲーメストからアルカディアになるんだね…

269 22/10/10(月)15:30:39 No.980689832

王は演説とかでそこそこ外のウケが良さそうなのも…

270 22/10/10(月)15:30:47 No.980689865

>俺にも意地があるって戦って負けて親父に捨てられて憑き物が落ちたようになるのかどっちだ 勝てないのなら親父に顔むけできないと考えたグエルが自爆特攻を仕掛けた結果 違…私そんなつもりじゃ…ってなるタヌキはどうでしょう

271 22/10/10(月)15:31:05 No.980689943

>とは言え会議前に粉掛けてたし別グループに潜り込む案もあったんだろうか 想定はしてるかもしれない ただ交渉自体直前も直前だし想像してたより状況動くの早すぎる…!って内心焦ってたかもしれない そうじゃなきゃあんな詭弁と信用してくれ!だけで通さねえ…

272 22/10/10(月)15:31:06 No.980689944

>グエルパパが一応割って入ろうとはしてたしそこから4BBAも乗る流れにはなるんじゃないかな あれ横恋慕パパンあやうく手を上げそびれてて駄目だった ダブスタクソ親父が即断即決すぎる

273 22/10/10(月)15:31:10 No.980689965

ガンドじゃないにしてもパーメットリンクで動いてるならアンチドートを有する御社の株化はウナギ・ライジングだよな…

274 22/10/10(月)15:31:12 No.980689978

今のあのグループはダブスタは祀り上げられてるだけで 裏では好き勝手してる奴しかいないと思う

275 22/10/10(月)15:32:00 No.980690194

>王は演説とかでそこそこ外のウケが良さそうなのも… 信者もアンチもめっちゃいる感じのタイプ

276 22/10/10(月)15:32:06 No.980690217

まぁ最初に裏で好き勝手殺し放題してのし上がった王だもんな

277 22/10/10(月)15:32:09 No.980690240

大人達がやりたい放題すぎる…

278 22/10/10(月)15:32:14 No.980690279

>ガンドじゃないにしてもパーメットリンクで動いてるならアンチドートを有する パーメットリンクとGUNDフォーマットリンクは別物なんだ アンチドートはGUNDフォーマットリンクだけを阻害するんだ

279 22/10/10(月)15:32:19 No.980690302

ダリルバルデ見た感じ結構前から魔女が技術ばら撒いてますよね

280 22/10/10(月)15:32:25 No.980690338

>そうじゃなきゃあんな詭弁と信用してくれ!だけで通さねえ… ジェタークともっと時間かけてよりズブズブになってからのが有利だったろうしな

281 22/10/10(月)15:32:31 No.980690378

自社内で開発出来るならドローンって言い訳もむしろありがたいんだよなガンダム否定しなきゃいけない立場じゃなければ…

282 22/10/10(月)15:32:57 No.980690517

>ダリルバルデ見た感じ結構前から魔女が技術ばら撒いてますよね 後載せかもしれんぜ?

283 22/10/10(月)15:33:01 No.980690536

ガンドフォーマットかそうでないかも匙加減なんでしょ 基準値を超えた瞬間はいそれだめーとか馬鹿らしくないそれ?

284 22/10/10(月)15:33:03 No.980690543

>>グエルパパが一応割って入ろうとはしてたしそこから4BBAも乗る流れにはなるんじゃないかな >あれ横恋慕パパンあやうく手を上げそびれてて駄目だった >ダブスタクソ親父が即断即決すぎる ちゃんとトップに手回してたし反応的にも半々くらいだったから博打ではなかったよね

285 22/10/10(月)15:33:03 No.980690549

実際結果出してるならデリングみたいなタイプはすごい人気出ると思うよ内部の事情知らない人たちには

286 22/10/10(月)15:33:12 No.980690605

>王は演説とかでそこそこ外のウケが良さそうなのも… 軍にはパイプありそうだな

287 22/10/10(月)15:33:19 No.980690638

パーメット流入値が規制基準ぶっちぎってるのは明らかにルール違反なのに 御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん…

288 22/10/10(月)15:33:35 No.980690726

無茶なことも即断するからそういう怖さは逆らい難いってのはあるかも

289 22/10/10(月)15:33:45 No.980690775

みんな一応は王に従いながら内心あいつクソだよなー!してる内は案外平和だったって展開になりそう

290 22/10/10(月)15:33:47 No.980690792

のとまみこはベネリットグループそのものを破壊するのが目的なんだろうか それともクソオヤジへの敵討ちだけが目的なんだろうか

291 22/10/10(月)15:34:08 No.980690899

>ダリルバルデ見た感じ結構前から魔女が技術ばら撒いてますよね CEOにはおたくの新MS既にウチのドローン使ってますよ今回ウチ死んだらおたくもおしまいですくらい言ったんだろうか

292 22/10/10(月)15:34:08 No.980690906

>ガンドフォーマットかそうでないかも匙加減なんでしょ >基準値を超えた瞬間はいそれだめーとか馬鹿らしくないそれ? ガンダム認定というか魔女認定がガバガバなのも魔女狩りと魔女裁判のなぞらえなんだろうな

293 22/10/10(月)15:34:28 No.980691008

>御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん… でもガンダムだという根拠のデータストリームは起こってますか?起こってません!

294 22/10/10(月)15:34:35 No.980691037

>パーメット流入値が規制基準ぶっちぎってるのは明らかにルール違反なのに >御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん… ネックのデータストームは起こってませんが? わが社の技術は大したものだと自負しております

295 22/10/10(月)15:34:37 No.980691045

>みんな一応は王に従いながら内心あいつクソだよなー!してる内は案外平和だったって展開になりそう まあクソ親父失脚したらいい意味でも悪い意味でも影響が大きそうだよね

296 22/10/10(月)15:34:54 No.980691120

>パーメット流入値が規制基準ぶっちぎってるのは明らかにルール違反なのに >御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん… あやふやなとこに付け込んだ屁理屈だって怒られてるし それでもそう言わなきゃ退学解体直行だからな…

297 22/10/10(月)15:34:59 No.980691152

>のとまみこはベネリットグループそのものを破壊するのが目的なんだろうか >それともクソオヤジへの敵討ちだけが目的なんだろうか ダブスタクソ親父への報復としてグループを壊すか乗っ取る算段なんだと思う ただ殺すんじゃなくてお前の全てを奪ってやる系の復讐

298 22/10/10(月)15:35:30 No.980691290

>パーメット流入値が規制基準ぶっちぎってるのは明らかにルール違反なのに >御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん… 規制基準ぶっちぎってんのにデータストームが発生してないってこと自体が安全になったガンドアーム技術であるって証明にもなるからわざとじゃないか?

299 22/10/10(月)15:35:34 No.980691312

おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! って主張も何言ってんだお前ってなるよ…

300 22/10/10(月)15:35:41 No.980691352

>みんな一応は王に従いながら内心あいつクソだよなー!してる内は案外平和だったって展開になりそう 不満言える内はまだ平和だからな…

301 22/10/10(月)15:35:44 No.980691368

御三家全部ガンドフォーマットの特徴でもあるシェルユニット付いてる機体あるからあそこの奴ら全員詭弁なんでしょ

302 22/10/10(月)15:35:53 No.980691431

後は先生が目指していた人類のためのガンドアームを認めさせたいとかかなぁ

303 22/10/10(月)15:35:57 No.980691457

ガンダムを駆逐する!したやつ相手に対してガンダムだらけの世界にしていまどんな気持ち?したいのかなとは思う

304 22/10/10(月)15:36:14 No.980691559

>おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! >って主張も何言ってんだお前ってなるよ… いやそれは事実ではある

305 22/10/10(月)15:36:29 No.980691659

そもそもあの諮問会で退学&破棄されてもそれはそれでいいと思ってたのかもしれない 指摘されてた問題点を改善したドローン(ガンダム)がありますよっていう弾だけあの場でぶち込めれば絶対に波紋が起きるだろうし

306 22/10/10(月)15:36:36 No.980691702

>おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! >って主張も何言ってんだお前ってなるよ… いやそれは正論 宇宙に出た瞬間筋肉が弛緩して衰えていくとか人間は宇宙に適応してなさすぎる

307 22/10/10(月)15:36:37 No.980691707

>おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! >って主張も何言ってんだお前ってなるよ… いやそれは文字通りだよ あのちょっと年行ってるおっさん達が異様に老け込んでるの宇宙線の影響だし

308 22/10/10(月)15:36:53 No.980691792

プロローグ時点だと人類の未来を考える人だったからその気持ちが残ってるかだなあ

309 22/10/10(月)15:36:55 No.980691807

>おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! >って主張も何言ってんだお前ってなるよ… これがないとパパもママも生きられないっていいながら義手見せたり老化が異常に早く進行してるみたいだから 宇宙に出るには人間が脆すぎるってのは事実っぽい

310 22/10/10(月)15:36:57 No.980691821

>おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! >って主張も何言ってんだお前ってなるよ… いや脆いは脆いだろ 宇宙線に太陽風に灼熱極寒なんでもありだぞ

311 22/10/10(月)15:36:59 No.980691835

>無茶なことも即断するからそういう怖さは逆らい難いってのはあるかも 虐殺見てるとうわ怖…近寄らんようしとこ…ってなるわ

312 22/10/10(月)15:37:12 No.980691911

>宇宙に出た瞬間筋肉が弛緩して衰えていくとか人間は宇宙に適応してなさすぎる Gレコでも進出者達はムタチオンだしな…

313 22/10/10(月)15:37:24 No.980691972

>>御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん… >でもガンダムだという根拠のデータストリームは起こってますか?起こってません! エビデンスの欠落を言い訳に使うな!

314 22/10/10(月)15:37:38 No.980692042

ばぁばの論は太陽系外まで出る算段つけた上でのものだしなぁ コロニー暮らしには脆いわー言ってるわけじゃないし何言ってんだも何もねぇ

315 22/10/10(月)15:37:41 No.980692055

やっぱり技術の独占目的で虐殺やったのでは?

316 22/10/10(月)15:37:55 No.980692124

王やかーちゃんの議論のやり方現実でもまあまあ有効なのがタチ悪い

317 22/10/10(月)15:37:57 No.980692127

>>おばあちゃんの宇宙に出るには人間は脆すぎる! >>って主張も何言ってんだお前ってなるよ… >いやそれは事実ではある 水星がマジにクソ環境すぎる

318 22/10/10(月)15:38:10 No.980692186

>やっぱり技術の独占目的で虐殺やったのでは? そっちの方がマシな理屈持ってそうで今から怖い

319 22/10/10(月)15:38:15 No.980692210

イマイチ婚約が話に絡んでこない ゆりかごの星の当初の計画とは大分違うのかな

320 22/10/10(月)15:38:34 No.980692308

水星ですら人間は暮らしていくの辛いのに太陽系の外にまで出るつもりなら そりゃ今のままの人間だと肉体が脆すぎるわな

321 22/10/10(月)15:38:35 No.980692313

人類が宇宙に出るには宇宙に適応した肉体とニュータイプ能力がないと

322 22/10/10(月)15:38:41 No.980692345

基準値つってもガンドフォーマットの特徴として判断するパラメータの一つであって 即違法って話でもないからな

323 22/10/10(月)15:38:43 No.980692358

>やっぱり技術の独占目的で虐殺やったのでは? 裏ではデータ回収してウハウハの連中はまぁいただろうな…

324 22/10/10(月)15:38:51 No.980692393

>パーメット流入値が規制基準ぶっちぎってるのは明らかにルール違反なのに >御社のルールの中でやってるんですけど?は無理があるよかーちゃん… ルール平気で変えるダブスタクソ野郎なのわかった上での挑発かもしれない

325 22/10/10(月)15:38:55 No.980692418

>みんな一応は王に従いながら内心あいつクソだよなー!してる内は案外平和だったって展開になりそう 対デリングで一致団結出来るからね… 居なくなった後はグダグダして内部争いがヤバそう

326 22/10/10(月)15:39:07 No.980692472

>やっぱり技術の独占目的で虐殺やったのでは? 独占ならもう商品にしてるだろ

327 22/10/10(月)15:39:17 No.980692543

技術独占ならガンダムばかすか売っていとおかしいし…

↑Top