いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)13:04:26 No.980645094
いつもいつも、いつもいつもいつも
1 22/10/10(月)13:07:06 No.980645877
jk、キレた!!
2 22/10/10(月)13:08:13 No.980646239
そりゃキレるわ
3 22/10/10(月)13:08:41 No.980646387
グーで殴ってええよ
4 22/10/10(月)13:09:26 No.980646622
本当に怒っていいと思う
5 22/10/10(月)13:09:44 No.980646737
jkがこんなにキレるの他にはアーロンがド下ネタ言った時くらいだぞ
6 22/10/10(月)13:09:57 No.980646803
3歩歩くと仲間を頼ること忘れる所長が悪い
7 22/10/10(月)13:10:29 No.980646956
エマといい主人公のクソボケ行動にキレるヒロイン良いよね
8 22/10/10(月)13:10:34 No.980646985
でも…様子見くらいのつもりで…
9 22/10/10(月)13:10:54 No.980647110
お前クジラでボコるわ…
10 22/10/10(月)13:11:00 No.980647151
アニエス…学園祭の準備頑張れよ!
11 22/10/10(月)13:11:48 No.980647436
>アニエス…学園祭の準備頑張れよ! jkがヴァンさんガチ勢じゃなければまた死んでた事実はもっと重く受け止めろ
12 22/10/10(月)13:13:16 No.980647878
ヴァンさん…?
13 22/10/10(月)13:14:28 No.980648270
>でも…様子見くらいのつもりで… お前マジでいい加減にしろよ…
14 22/10/10(月)13:14:37 No.980648325
前作ラストで反省したっぽいこと言っといてあれは無いですよヴァンさん 次似たようなことしたらマジでぶん殴られそう
15 22/10/10(月)13:14:50 No.980648378
どうせ3でもやるぞ
16 22/10/10(月)13:15:14 No.980648530
やっぱjkが監視してないとダメだと思う
17 22/10/10(月)13:15:58 No.980648749
ヴァンさんは誰かが捕まえて無理やり腰を落ち着ける場所を作らないとダメなタイプだと思う
18 22/10/10(月)13:16:00 No.980648772
実際ニナがなりふり構わないタイプだったらあの場で滅せられててもおかしくなかったからなぁ…
19 22/10/10(月)13:16:20 No.980648874
>ヴァンさんは誰かが捕まえて無理やり腰を落ち着ける場所を作らないとダメなタイプだと思う やはり逆レイプで子供作るしかないですか…
20 22/10/10(月)13:16:51 No.980649051
元カノも大人ぶってないでこのくらい攻めてこいよ
21 22/10/10(月)13:17:16 No.980649181
ようやく断章まで来たけどあの黄色い車大丈夫なんです…? プレイヤー次第だと思いますが多分フロントとかべっこべこですよ…?
22 22/10/10(月)13:17:44 No.980649350
子供作ったとしても絶対自分一人でどっか行くんじゃねえかな…
23 22/10/10(月)13:18:25 No.980649559
>ようやく断章まで来たけどあの黄色い車大丈夫なんです…? >プレイヤー次第だと思いますが多分フロントとかべっこべこですよ…? どうせロクでもないホテルなんだからかまへんかまへん
24 22/10/10(月)13:18:57 No.980649728
うちの両親8歳差なんですよヴァンさん ところで私たちも8歳差なんですよヴァンさん
25 22/10/10(月)13:19:18 No.980649856
>うちの両親8歳差なんですよヴァンさん >ところで私たちも8歳差なんですよヴァンさん さらっと卑しくなるのすごくない?
26 22/10/10(月)13:19:44 No.980650006
元カノはもっとガンガン攻めろ アニエスには勝てないなとか思ってるんじゃねぇ
27 22/10/10(月)13:19:51 No.980650044
というかあのリゾートは島の詳細判明したらなぜこの島に作ったとしか…
28 22/10/10(月)13:20:20 No.980650207
>>うちの両親8歳差なんですよヴァンさん >>ところで私たちも8歳差なんですよヴァンさん >さらっと卑しくなるのすごくない? ここまでメス度高いヒロインはなかなか見ない
29 22/10/10(月)13:20:21 No.980650213
あそこのホテルって一から建て直してるよね? 元あった建物再利用とかは流石にしてないよね…?
30 22/10/10(月)13:22:04 No.980650804
元カノは喋ることが過去の思い出ばかりなのがダメだと思う
31 22/10/10(月)13:22:43 No.980651001
父親にもマークされてるぞヴァンさん
32 22/10/10(月)13:22:50 No.980651037
黒芒街の恋人には圧をかけるから…
33 22/10/10(月)13:25:48 No.980652017
ヴァンさんが受けすぎる
34 22/10/10(月)13:26:09 No.980652137
やっぱりアーロン×ヴァン
35 22/10/10(月)13:26:23 No.980652205
このjk下手したらグレンデルより強くないですか
36 22/10/10(月)13:26:44 No.980652312
リゾートのマップだけカメラの制限が甘い気がする
37 22/10/10(月)13:27:32 No.980652546
JKは好きだけどJKに本気になるヴァンさん(24)はあんま見たくないジレンマ
38 22/10/10(月)13:28:19 No.980652778
前作といい今作といい終わり方が毎回ヴァンさん攻略シーンなあたりjkの恋愛めっちゃ推してない?
39 22/10/10(月)13:31:35 No.980653828
>JKは好きだけどJKに本気になるヴァンさん(24)はあんま見たくないジレンマ いいだろ? オズボーンもグラムハートもリィンも年の差婚だぜ?
40 22/10/10(月)13:32:39 No.980654137
黒兎はさぁ
41 22/10/10(月)13:33:18 No.980654325
ヴァンさんがデート誘ったのはレンだけなのよね…
42 22/10/10(月)13:34:01 No.980654542
レンはその内ヴァンさんをカシウスに紹介する気だし
43 22/10/10(月)13:34:08 No.980654583
昨日クリアしたけどフィーが揺らしてて頭がどうにかなりそうだった…
44 22/10/10(月)13:34:32 No.980654704
レンちゃんは揺れないぞ
45 22/10/10(月)13:34:36 No.980654732
前作から揺れてるよぉ
46 22/10/10(月)13:36:26 No.980655301
リゼットさんが一番合いそうだなって正直思う
47 22/10/10(月)13:36:58 No.980655478
>前作から揺れてるよぉ あんな露骨に揺れてなかった気が…そうだったっけ…?
48 22/10/10(月)13:37:12 No.980655564
フィーちゃん美人になりすぎてチンチンが裏疾風しちゃう
49 22/10/10(月)13:37:48 No.980655754
>リゼットさんが一番合いそうだなって正直思う リゼットかキャッツが立ち位置的には合うなって思った
50 22/10/10(月)13:37:52 No.980655789
単純な戦闘力の主任とか姉弟子よりリゼットが敵対するほうが厄介なのは間違いないと思う
51 22/10/10(月)13:37:58 No.980655823
フィーですらあれだけ揺れるんだから黒兎がどうなってるかはもうお分かりですね?
52 22/10/10(月)13:38:21 No.980655946
>リゼットさんが一番合いそうだなって正直思う まぁもう2択から揺らぎはしないと思う
53 22/10/10(月)13:39:00 No.980656166
キャッツはコネクトで複線とアホを一緒にやるから困る
54 22/10/10(月)13:40:27 No.980656610
エレインも余裕出てきたけど三人目の彼女は許さないんだな
55 22/10/10(月)13:40:39 No.980656676
入学早々優等生そうな先輩の乳揺れを死ぬほど見せられる後輩はどうすればいいの
56 22/10/10(月)13:41:25 No.980656932
フィーちゃんアプデでプレイアブルになるっぽいしこれで7作連続プレイアブルで最多記録か…
57 22/10/10(月)13:41:40 No.980657015
ユリアン君はそのうち番外編来そうな設定しやがって…
58 22/10/10(月)13:41:56 No.980657089
序盤はともかく中盤以降解決事務所の面子が揃ったら思ったよりエレインが関わってくることが少なかった
59 22/10/10(月)13:42:19 No.980657218
あくまでも遊撃士だからねそこは弁えてる
60 22/10/10(月)13:42:43 No.980657344
>入学早々優等生そうな先輩の乳揺れを死ぬほど見せられる後輩はどうすればいいの ラストのいろんなおっぱいダンスは完全に性癖壊しに行ってる
61 22/10/10(月)13:43:32 No.980657594
>フィーですらあれだけ揺れるんだから黒兎がどうなってるかはもうお分かりですね? アルティナの乳揺れお楽しみ
62 22/10/10(月)13:43:42 No.980657662
ミリアム…?
63 22/10/10(月)13:44:22 No.980657851
RAさん気軽に出せない理由がなんとなくわかった気がする今回
64 22/10/10(月)13:44:40 No.980657936
jkってひょっとして自分のおっぱいのデカさの自覚ないのでは
65 22/10/10(月)13:44:49 No.980657979
>RAさん気軽に出せない理由がなんとなくわかった気がする今回 人間性能がヤバすぎる
66 22/10/10(月)13:45:29 No.980658204
あの人いたら死に戻り回数3回は減ってる
67 22/10/10(月)13:45:39 No.980658249
>アルティナってひょっとして自分のおっぱいのデカさの自覚ないのでは
68 22/10/10(月)13:46:00 No.980658359
自覚は無いだろうな…
69 22/10/10(月)13:48:14 No.980659027
うるさいですね…
70 22/10/10(月)13:48:40 No.980659169
ダンスシーンがかなり進化しててびっくりしたファルコムにこんなことが出来たんだ
71 22/10/10(月)13:49:16 No.980659359
父親が母親にプロポーズした思い出のタワーにいつか大切な人ができたら連れてきたかったんですよとか言いながらヴァンさん連れてきてるのもうこれプロポーズじゃない・・・?
72 22/10/10(月)13:49:18 No.980659368
モーションキャプチャの導入がでかいんだと思う
73 22/10/10(月)13:49:50 No.980659557
>父親が母親にプロポーズした思い出のタワーにいつか大切な人ができたら連れてきたかったんですよとか言いながらヴァンさん連れてきてるのもうこれプロポーズじゃない・・・? そうですが?
74 22/10/10(月)13:50:08 No.980659645
というか今作アクションシーンは演出全部いい感じじゃない?
75 22/10/10(月)13:50:21 No.980659711
殺陣も本当に良くなったよね
76 22/10/10(月)13:50:59 No.980659881
モーションもカメラワークもかなり向上してると思う
77 22/10/10(月)13:51:26 No.980660025
(…なんでそんなこと言い出すんだろう)
78 22/10/10(月)13:51:29 No.980660047
>>父親が母親にプロポーズした思い出のタワーにいつか大切な人ができたら連れてきたかったんですよとか言いながらヴァンさん連れてきてるのもうこれプロポーズじゃない・・・? >そうですが? イケjkすぎる…
79 22/10/10(月)13:52:03 No.980660221
創のリィンvsアリオスロボ今のモーション基準で見てぇ…
80 22/10/10(月)13:52:20 No.980660296
1の序章終わった時点で8歳差なこと意識してた女だ面構えが違う
81 22/10/10(月)13:52:46 No.980660454
まあヴァンさんはアニエスとエレインに悪いって なんでその二人の名前が出るんだ?って恋愛する気ゼロなんですが
82 22/10/10(月)13:53:17 No.980660639
>1の序章終わった時点で8歳差なこと意識してた女だ面構えが違う ロックオンが早すぎる…
83 22/10/10(月)13:54:07 No.980660911
>まあヴァンさんはアニエスとエレインに悪いって >なんでその二人の名前が出るんだ?って恋愛する気ゼロなんですが これは単純にレンとのデートはそういう気持ちがまったくなかったからその2人の名前出されてもピンと来なかっただけですね
84 22/10/10(月)13:54:35 No.980661046
シズナとお兄ちゃんの戦闘シーンのムービーがとんでもない仕上がりだったよ ファルコム頑張ったんだな
85 22/10/10(月)13:54:57 No.980661180
ヴァンさんは攻略する方じゃなくてされる方だから
86 22/10/10(月)13:55:12 No.980661267
アニエスの母も高1ぐらいのパパに目を付けたのか
87 22/10/10(月)13:55:24 No.980661335
>シズナとお兄ちゃんの戦闘シーンのムービーがとんでもない仕上がりだったよ >ファルコム頑張ったんだな でもよぉ ここ別に重要なシーンでもなんでもなかったよね
88 22/10/10(月)13:55:54 No.980661491
>シズナとお兄ちゃんの戦闘シーンのムービーがとんでもない仕上がりだったよ >ファルコム頑張ったんだな 吹っ飛ばされるシズナのところすごい良かった
89 22/10/10(月)13:56:37 No.980661729
ヴァンさんはいつになったら責任取ってくれるの
90 22/10/10(月)13:56:38 No.980661736
横でシズナと主任がドラゴンボールみたいなバトルをやってるせいでガウランとかいうキャラがなんか小者みたいになっちゃったのはかわいそうだと思う
91 22/10/10(月)13:56:59 No.980661857
>アニエスの母も高1ぐらいのパパに目を付けたのか 娘見るとロリ巨乳の可能性もある アルティナみたいに
92 22/10/10(月)13:57:22 No.980661974
>でもよぉ >ここ別に重要なシーンでもなんでもなかったよね それはそう…だけどお陰でお兄ちゃんが肩書だけの男じゃないってはっきりした功績は大きい
93 22/10/10(月)13:57:27 No.980661999
イクス狙撃返しするとことかクーデター関連の演出とかも出来が良かったと思う
94 22/10/10(月)13:57:37 No.980662055
黒月がなにをみせられてるんだ枠だから…
95 22/10/10(月)13:57:41 No.980662075
黒兎から端末を取り上げろ
96 22/10/10(月)13:57:47 No.980662105
お兄ちゃん武器が強いだけじゃねって言ってごめんね
97 22/10/10(月)13:58:01 No.980662190
私服の感想を求めるのはヒロインとしてかなり強い
98 22/10/10(月)13:58:17 No.980662273
ツァオの弟とかいきなり生えてくる設定が悪いよ
99 22/10/10(月)13:58:30 No.980662337
>横でシズナと主任がドラゴンボールみたいなバトルをやってるせいでガウランとかいうキャラがなんか小者みたいになっちゃったのはかわいそうだと思う ガウランは顔がモブに毛が生えた感じなのが悪いと思う まぁそれ以前に黒月周りのストーリーにプレイヤーが全然乗れないってのもあるけど…
100 22/10/10(月)13:58:52 No.980662461
前作までは境遇もあるししゃーないかなと思ってたヴァンさんのクソボケポイントが今回はあの経験したあと良い歳してよぉ…!って思ってしまった
101 22/10/10(月)13:59:22 No.980662608
ガウランドモーションはガチガチの中国拳法でそこは好きだった
102 22/10/10(月)14:00:42 No.980663022
ガウラン最初サブイベで出て来た時はビジュアルでモブ枠かと思った
103 22/10/10(月)14:01:22 No.980663235
黒月は何かもういいかなってくらい色々見たような感覚になった
104 22/10/10(月)14:01:48 No.980663355
ツァオお前そう言う野心あったんだなぁ…
105 22/10/10(月)14:01:53 No.980663383
ガーデンマスターに対してあなたの正体は見当がついていますとか言い出すJKでダメだった あてれるやついねぇよあんなの…
106 22/10/10(月)14:01:57 No.980663403
そのムービーといい剣聖と黄金蝶のおまけみたいな扱いといいヴァンさん素の戦闘力は割と低めなのが悲しい
107 22/10/10(月)14:02:09 No.980663460
わざわざ異世界で中華系マフィアの話を見せられても…って気持ちがある
108 22/10/10(月)14:02:36 No.980663620
>そのムービーといい剣聖と黄金蝶のおまけみたいな扱いといいヴァンさん素の戦闘力は割と低めなのが悲しい まあよく考えたら前作から基本グレンデル頼りだったなって…
109 22/10/10(月)14:03:02 No.980663761
なんで今更不遇のジンをまた見ないといけないんだ
110 22/10/10(月)14:03:48 No.980663986
まあ強かったら死んでない場面今回多いし…
111 22/10/10(月)14:03:53 No.980664020
零から引っ張ってきて今更地方ヤクザの中で成り上がるのが目的って言われてもなんか小さいな…ってなる
112 22/10/10(月)14:04:01 No.980664048
実際の戦闘でも殲滅役はjkでヴァンさんはもっぱら囮だぜ
113 22/10/10(月)14:04:30 No.980664181
今回死んだ後匂いがしなかったから油断したぜまでがワンセットだからな
114 22/10/10(月)14:04:54 No.980664289
共和国だからジンさん出さないわけにはいけないけど別にジンさんを活躍させる気はあんまりないんだろう
115 22/10/10(月)14:05:08 No.980664376
今回のヴァンさん花粉症で鼻づまり起こしてたんじゃねってくらい鼻が効かない
116 22/10/10(月)14:05:30 No.980664471
ヴァルターの方がまだ頼りになる感ある
117 22/10/10(月)14:05:55 No.980664601
>今回のヴァンさん花粉症で鼻づまり起こしてたんじゃねってくらい鼻が効かない 一回死んでみたかったから観の目でなんとなく察しても黙ってる剣聖はさあ
118 22/10/10(月)14:05:56 No.980664610
>零から引っ張ってきて今更地方ヤクザの中で成り上がるのが目的って言われてもなんか小さいな…ってなる クロスベル任されてたり裏取引で開戦中の窓口とかやってた割に お前の野心はその程度でよかったんだな…
119 22/10/10(月)14:06:56 No.980664923
教官が強すぎただけなんじゃないかとは思ってるけど気合いで教官についてくる捜査官とかいるのも事実
120 22/10/10(月)14:06:57 No.980664926
言い方悪いけどヴァルターのあとだとジンさん仲間が死にそうなのに半グレを病院送りにするのをためらってたのか…ってなる
121 22/10/10(月)14:07:09 No.980664997
毒で全滅は間抜け通り越してる
122 22/10/10(月)14:07:30 No.980665119
黎だとダーティーな解決策が正解なこと多いから清廉潔白な遊撃士協会じゃどうにもできない状況が多いんだ
123 22/10/10(月)14:08:02 No.980665279
ジンさんは甘いから
124 22/10/10(月)14:08:37 No.980665454
ジンさん通常攻撃の音はいいから…
125 22/10/10(月)14:08:43 No.980665490
破戒殿は本来やったら盟主にキレられそうなことも逆行のおかげで無かったことになるんだからウキウキするわ
126 22/10/10(月)14:08:48 No.980665514
>毒で全滅は間抜け通り越してる というかあのシーン俺もいるぜ俺もいるぜって続々登場してくるのが最早狙ってやってるだろみたいな感じが
127 22/10/10(月)14:09:15 No.980665666
デミグレがポンポン湧くくせに設定的にもゲーム的にも強すぎる
128 22/10/10(月)14:09:37 No.980665766
でも全身骨折はそれもう8割死んでない?
129 22/10/10(月)14:10:02 No.980665895
>清廉潔白な遊撃士協会 なんだろうこの間違ってないんだろうけど異議を唱えたくなる感じ
130 22/10/10(月)14:10:02 No.980665896
遊撃士自体なんか高尚な存在に祭り上げられ過ぎた気がする…
131 22/10/10(月)14:10:08 No.980665917
>でも全身骨折はそれもう8割死んでない? 安心しろ殺しちゃいねえよ
132 22/10/10(月)14:10:55 No.980666172
遊撃士としてはかなりグレーなはずのジンさんですら今作ではああだったからな
133 22/10/10(月)14:10:57 No.980666182
グレイくんとかもいるし遊撃士には
134 22/10/10(月)14:11:13 No.980666268
シズナ罠であっさり死ぬんだな カシム警備主任も毒で死んでたけど
135 22/10/10(月)14:11:35 No.980666386
あいつら国家権力に介入できないけど割と介入するからな
136 22/10/10(月)14:11:46 No.980666455
ヴァンさんあれだけ死んだんだからまた単独行動してるマジでどうかと思うよ・・・ 実際イスカリオに囲まれてたしさ・・・
137 22/10/10(月)14:11:46 No.980666457
おかしなことでも無いんだろうけど職業区分分けすぎじゃない?と思うことある
138 22/10/10(月)14:12:06 No.980666542
元暗殺者の転校生がいる学校にテロリストが!
139 22/10/10(月)14:12:30 No.980666672
やらかした風の剣聖をS級にしようとする組織だし
140 22/10/10(月)14:12:53 No.980666797
準S級はやらかしてこそ
141 22/10/10(月)14:13:45 No.980667073
破戒おじさんのウイルスは呪いも混じってるからな
142 22/10/10(月)14:13:52 No.980667104
警察と軍と遊撃士と猟兵と裏解決屋と地元マフィアと
143 22/10/10(月)14:14:00 No.980667147
カトレアちゃんはかわいいなぁ!
144 22/10/10(月)14:14:15 No.980667222
話の都合上仕方ないとは言え民間人は口を出すなって喚くくせに基本蚊帳の外で後手後手だからな遊撃士って
145 22/10/10(月)14:14:39 No.980667340
>やらかした風の剣聖をS級にしようとする組織だし 今作も責任取ろうとしてたジンさん引き留めてたしやっぱ身内にゲロ甘だよな
146 22/10/10(月)14:14:46 No.980667382
本社サーバーは吹き飛ぶし研究主任はアングラ住民と化すしZAの未来はどうなる
147 22/10/10(月)14:15:41 No.980667669
>警察と軍と遊撃士と猟兵と裏解決屋と地元マフィアと その上教会勢力も2部門いるのがややこしいってなる
148 22/10/10(月)14:15:49 No.980667708
ロイドの兄貴も油断してたら銃で死ぬんだから気抜いてる時に部屋爆破されたらそりゃ死ぬ
149 22/10/10(月)14:16:55 No.980668033
最初のエレインヴァンさん死亡ルートの先で復習鬼と化したjk見たかった
150 22/10/10(月)14:17:10 No.980668110
正直クロスベル関連は結構アレだから…
151 22/10/10(月)14:17:17 No.980668136
巻き戻りに頼らずクーデターに対処するぞ! 巻き戻りはやっぱ便利だったよ…は正直ええ…ってなった
152 22/10/10(月)14:18:29 No.980668508
オーブメントやら気やらで戦闘時は強化してるんだ 気を抜いてる時にやられたら死ぬんだ
153 22/10/10(月)14:18:39 No.980668560
>>警察と軍と遊撃士と猟兵と裏解決屋と地元マフィアと >その上教会勢力も2部門いるのがややこしいってなる さらに民間軍事会社もいるからな
154 22/10/10(月)14:19:24 No.980668779
結社参戦!
155 22/10/10(月)14:19:47 No.980668901
結社退散!
156 22/10/10(月)14:20:06 No.980668996
でもこの勢力のわちゃわちゃ感結構好き
157 22/10/10(月)14:21:25 No.980669371
白黒灰よりもっと区分いるよこの面子!
158 22/10/10(月)14:21:26 No.980669375
ヴァンさんが追い詰められて逃げ惑うところ楽しかった
159 22/10/10(月)14:21:37 No.980669425
本人反省してるとはいえアリオスはマジでよく各方面から許されてんな…? クロスベル市民も共和国も帝国も普通許さんだろ…
160 22/10/10(月)14:21:48 No.980669468
今更公式コミカライズ読んだけどこのjk発情しすぎじゃない?
161 22/10/10(月)14:21:51 No.980669479
>アーロンがフェリに追い詰められて逃げ惑うところ楽しかった
162 22/10/10(月)14:22:54 No.980669760
流石に共和国には中々入れない2代目C
163 22/10/10(月)14:23:33 No.980669938
クロスベル市民はあれくらい慣れっこだし帝国は全部呪いとオズボーン一味が悪いから… 共和国はどうだっけ…
164 22/10/10(月)14:24:17 No.980670158
大多数のクロスベル市民は人のこと言えないし…
165 22/10/10(月)14:24:21 No.980670176
>今更公式コミカライズ読んだけどこのjk発情しすぎじゃない? ヴァンさんが悪いんですよ…
166 22/10/10(月)14:24:29 No.980670218
人手不足な上にトップクラスの実力者が他の勢力に拾われても困るし…
167 22/10/10(月)14:24:56 No.980670348
共和国は移民移民で貴族の質が悪い
168 22/10/10(月)14:26:00 No.980670655
その点帝国貴族は質実剛健を是として高貴さの義務を守っているぞ
169 22/10/10(月)14:26:30 No.980670815
みんなでラスダン潜ってる時に都市走り回ってる兄上想像するだけで面白い
170 22/10/10(月)14:27:17 No.980671039
>その点帝国貴族は質実剛健を是として高貴さの義務を守っているぞ アルバレアの兄、弟と義弟全員ロリコンの時点で
171 22/10/10(月)14:27:45 No.980671184
大統領もロリコンですがなにか?
172 22/10/10(月)14:28:33 No.980671425
帝国に比べてネームドが眼鏡とキリカくらいしか出てこない共和国政府
173 22/10/10(月)14:28:59 No.980671550
歳の差とかそういうの抜きにヴァンさんはjkみたいに追いかけて叱ってくれるドスケベ女が必要だと思うよ・・・
174 22/10/10(月)14:29:23 No.980671673
>帝国に比べてネームドが眼鏡とキリカくらいしか出てこない共和国政府 コーディ!
175 22/10/10(月)14:29:34 No.980671729
>帝国に比べてネームドが眼鏡とキリカくらいしか出てこない共和国政府 結石持ちのヒューバート!
176 22/10/10(月)14:30:28 No.980671998
本当にちょっと目離したら元カノとヨリ戻してそうだからJKに休む暇がないんだ
177 22/10/10(月)14:30:35 No.980672040
>歳の差とかそういうの抜きにヴァンさんはjkみたいに追いかけて叱ってくれるドスケベ女が必要だと思うよ・・・ 元カノは父親のせいで負い目があって強く出られねえんだ
178 22/10/10(月)14:31:04 No.980672162
やっぱり駄目じゃねえか新型機甲兵!
179 22/10/10(月)14:31:29 No.980672279
>歳の差とかそういうの抜きにヴァンさんはjkみたいに追いかけて叱ってくれる うん >ドスケベ女 1番重要な部分だな
180 22/10/10(月)14:31:57 No.980672408
赤字だから言うけどアルティナの中に剣聖汁出したい
181 22/10/10(月)14:32:12 No.980672483
色気といえばキャッツ!
182 22/10/10(月)14:32:17 No.980672507
黒兎はレスをやめろ
183 22/10/10(月)14:32:46 No.980672643
縁談が来ているわヴァン 間に合わなくなっても知らないわよヴァン
184 22/10/10(月)14:33:07 No.980672748
ミリアム…
185 22/10/10(月)14:33:17 No.980672786
>やっぱり駄目じゃねえか新型機甲兵! 装備自体は強そうなんだけどね… 帝国の機甲兵はスペックもそうだけどパイロットが化け物揃いなのが…
186 22/10/10(月)14:33:19 No.980672798
ヴァンさんはさっさと元鞘に戻れよ…
187 22/10/10(月)14:33:27 No.980672843
キャッツはセフレって感じ
188 22/10/10(月)14:33:33 No.980672873
>縁談が来ているわヴァン >間に合わなくなっても知らないわよヴァン なんでここまで来てまだ受け身なんだよ…
189 22/10/10(月)14:33:49 No.980672928
機甲兵で一番重要なのは中身だし… 共和国はそこが弱い
190 22/10/10(月)14:34:05 No.980672992
キャッツは母親とグリムキャッツ!の変身が残ってるからまだ謎はあるし…
191 22/10/10(月)14:34:05 No.980672996
ヴァンさん❤️
192 22/10/10(月)14:34:37 No.980673174
序盤で今こんな状況だから答え出すのは後だって断言しちゃったからなヴァンさん
193 22/10/10(月)14:34:44 No.980673205
>キャッツは母親とグリムキャッツ!の変身が残ってるからまだ謎はあるし… 謎は謎なんだけどカトル君とかと比べると大した謎じゃねえな…
194 22/10/10(月)14:34:49 No.980673224
やっぱ共和国軍事力弱いな…
195 22/10/10(月)14:34:51 No.980673238
帝国の機甲兵は中身の方がみんな強いからな 百式抜刀術は偉大だよ
196 22/10/10(月)14:35:15 No.980673349
ハーキュリーズはいついい目を見れるのか
197 22/10/10(月)14:35:39 No.980673449
帝国は生身で一騎当千の猛者が多すぎるんだ
198 22/10/10(月)14:36:03 No.980673561
最精鋭っぽいα部隊でさえネームドっぽいキャラがいないんだからお察し
199 22/10/10(月)14:36:21 No.980673646
>ハーキュリーズはいついい目を見れるのか 帝都の地下で…
200 22/10/10(月)14:37:48 No.980674079
おっぱいゲーだったわ
201 22/10/10(月)14:38:29 No.980674296
尻ゲーじゃね?
202 22/10/10(月)14:38:43 No.980674383
AF!AFです!
203 22/10/10(月)14:39:56 No.980674714
>尻ゲーじゃね? >AF!AFです! アナルファックか…
204 22/10/10(月)14:40:35 No.980674892
JKはAFも許してくれそうだけどエレインは許してくれなさそう