ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/10(月)12:14:25 No.980628728
年明けにクリアしたけどなんかまたクリアしたくなってくるな… ラスボスに30回ほど負けたっけ…
1 22/10/10(月)12:22:29 No.980631189
初めてのメトロイドだったけどめちゃくちゃ面白かった 想像してたより死にゲーだった
2 22/10/10(月)12:23:28 No.980631500
このシステムでゼーベスを探索したい もうちょい生の大自然7メカ3くらいのステージを堪能したい
3 22/10/10(月)12:29:13 No.980633423
ラスボスの三つ四つ前の柱に巻き付いてる黒いアイツすら倒すまでにめっちゃ死んでリトライした記憶 ・避けられない攻撃は無い
4 22/10/10(月)12:29:25 No.980633488
>初めてのメトロイドだったけどめちゃくちゃ面白かった >想像してたより死にゲーだった まあドレッドだけ死にゲー特化してるというか… やりがいはあるしコンテしやすいしストレスはあまりないのが良い
5 22/10/10(月)12:32:34 No.980634473
プライムへの期待がどんどん上がっていく
6 22/10/10(月)12:35:00 No.980635285
そこまで上手く無い俺でも勝手に慣れるとスライディングメレーカウンターフラッシュシフトでそれなりにスタイリッシュアクションできるのが楽しい でもエミーリニンサンは未だにいやだ
7 22/10/10(月)12:35:06 No.980635324
プライムシリーズはBGMがあんま環境音って感じじゃなくてボス戦とかも耳に残るのが多くて好きだった
8 22/10/10(月)12:35:58 No.980635643
1周に時間かからないから休日暇だとつい0からクリアまでやっちゃう
9 22/10/10(月)12:37:55 No.980636348
>・避けられない攻撃は無い ユーザーとメーカーの信頼関係っていいな…ってなる
10 22/10/10(月)12:39:16 No.980636851
ゲームとして毎回面白い上にストーリーも凝ってて楽しいよねメトロイド ゼロミッションの覚醒シーンとか泣く
11 22/10/10(月)12:40:10 No.980637170
ヒリロボ2体と遭遇した時の絶望感よ
12 22/10/10(月)12:42:04 No.980637809
こんなのどうやって勝てばいいんだよ! どうやって…勝てたわ
13 22/10/10(月)12:43:21 No.980638274
フュージョンやってないからメトロイド2dコレクションとかほしい
14 22/10/10(月)12:43:58 No.980638493
フュージョンやってるとあれが開放されたシーンでうわぁ…ってなれるぞ
15 22/10/10(月)12:44:55 No.980638782
リターンズも悪くは無かったんだけどこっちのが圧倒的に完成度高い
16 22/10/10(月)12:45:26 No.980638931
プライム4まだできないからスレ画で勘弁して!!っていきなりお出しされた時はびっくりしたよ…
17 22/10/10(月)12:46:17 No.980639205
>フュージョンやってるとあれが開放されたシーンでうわぁ…ってなれるぞ 秒で生態系崩壊してんのやばすぎる…
18 22/10/10(月)12:46:28 No.980639269
>プライム4まだできないからスレ画で勘弁して!!っていきなりお出しされた時はびっくりしたよ… METROID 5 いいよね…
19 22/10/10(月)12:46:43 No.980639357
場繋ぎみたいなノリで完全新作をお出しするな
20 22/10/10(月)12:47:31 No.980639619
ゼルダの足跡モードみたいなの欲しい どこで死んだかもわかるようにすると楽しそう
21 22/10/10(月)12:47:51 No.980639734
極まったファンはドレッドだと!?ってなるのうまいよね
22 22/10/10(月)12:49:36 No.980640274
>フュージョンやってるとあれが開放されたシーンでうわぁ…ってなれるぞ 虫がXに置き換わるところクソキモい……
23 22/10/10(月)12:49:45 No.980640331
サムスが立ち向かう恐怖ってほぼ嘘コピーなのがひどい いやXとかやばいけどもさあ!
24 22/10/10(月)12:50:26 No.980640552
この感じでフュージョンリメイク出して...
25 22/10/10(月)12:52:13 No.980641106
避けられない攻撃はない のはわかるが見極めるのむずいわー!
26 22/10/10(月)12:53:57 No.980641675
>リターンズも悪くは無かったんだけどこっちのが圧倒的に完成度高い メレーがマジでやりやすくなってるのよね
27 22/10/10(月)12:54:44 No.980641927
新作早く出して
28 22/10/10(月)12:56:25 No.980642455
>サムスが立ち向かう恐怖ってほぼ嘘コピーなのがひどい 初見の黄エミーぐらいまではマジで怖かっただろぉ!?
29 22/10/10(月)12:56:40 No.980642533
エミーサンは二度とやるか馬鹿!ってならない感じの恐怖感なのがいい塩梅 たぶんオメガキャノンのおかげ
30 22/10/10(月)12:56:42 No.980642542
6が出るなら間隔的に30年後でもおかしくはないのだ
31 22/10/10(月)12:56:58 No.980642640
無料アップデートでオワタ式公式実装されてて駄目だった
32 22/10/10(月)12:57:03 No.980642672
最後の方は恐怖の対象がサムスの方だった
33 22/10/10(月)12:57:35 No.980642861
>エミーサンは二度とやるか馬鹿!ってならない感じの恐怖感なのがいい塩梅 >たぶんオメガキャノンのおかげ ちゃんとぶっ飛ばして次に行くのはいいよね
34 22/10/10(月)12:59:20 No.980643429
強いて言うなら探索感は薄いかな
35 22/10/10(月)12:59:36 No.980643508
エミーはゲートでここから出るってのがわかるのと死んでもオートセーブされるのがやさしみ 場所固定だけど突然来るSA-Xは所見だとほんと心臓に悪い
36 22/10/10(月)13:01:06 No.980643986
>>エミーサンは二度とやるか馬鹿!ってならない感じの恐怖感なのがいい塩梅 >>たぶんオメガキャノンのおかげ >ちゃんとぶっ飛ばして次に行くのはいいよね 多少手間はかかってもきちっとぶっ殺せるのはポイントが高い どうしようもない恐怖感はSA-Xのが圧倒的だった
37 22/10/10(月)13:03:04 No.980644634
フュージョンリメイクしてSA-Xとランダムエンカウントするようにならねぇかなぁ 最悪ボス戦に乱入したり
38 22/10/10(月)13:03:08 No.980644669
一方通行じゃないと迷う…!
39 22/10/10(月)13:03:57 No.980644942
メトロイド他シリーズやったことないけど楽しめるかな?安ければ買いたい
40 22/10/10(月)13:03:57 No.980644945
>フュージョンやってるとあれが開放されたシーンでうわぁ…ってなれるぞ (この惑星も爆破するしかねぇな…)
41 22/10/10(月)13:04:53 No.980645220
今思うとフュージョンはサムスがロック解除しまくって被害広がるの笑う
42 22/10/10(月)13:05:15 No.980645349
>この感じでフュージョンリメイク出して... 贅沢言わないからドレッド準拠の1(ゼロミッション)~フュージョンのメトロイドコレクション出してほしい
43 22/10/10(月)13:05:38 No.980645447
SA-Xはプラズマビームでダメージ通せるようになったぜー→でもあいつ10体くらいいるよ?って恐怖を上塗りしてくのが旨かった
44 22/10/10(月)13:05:39 No.980645449
>フュージョンリメイクしてSA-Xとランダムエンカウントするようにならねぇかなぁ >最悪ボス戦に乱入したり 序盤のボス戦が地獄みたいな難易度になっちまうー!
45 22/10/10(月)13:06:36 No.980645727
>今思うとフュージョンはサムスがロック解除しまくって被害広がるの笑う サムス自身がやらずとも隔壁ぶっ壊せるSA-X放置してたら直に破壊され尽くしてただろうし…
46 22/10/10(月)13:06:36 No.980645733
自分もこれが初メトロイドだった サムスの中身超きめえはあながち間違いじゃないなってなった
47 22/10/10(月)13:06:51 No.980645810
>メトロイド他シリーズやったことないけど楽しめるかな?安ければ買いたい ドレッドからメトロイドに入った人かなり多いから大丈夫だ 酢昆布で買え
48 22/10/10(月)13:06:57 No.980645837
ゲームでは当たり前に壁とかすり抜けて現れるけどムービー的には物理的なロック効くんだなってなるX
49 22/10/10(月)13:07:57 No.980646144
>メトロイド他シリーズやったことないけど楽しめるかな?安ければ買いたい 2Dアクションが好きなら是非 伊達にジャンル名になってないシリーズの間違いない最新作だから お値段はパケ中古がチケットより安いことがあるタイプだ
50 22/10/10(月)13:08:30 No.980646323
やあサムスパパだよ これはパパX
51 22/10/10(月)13:08:32 No.980646337
>>フュージョンやってるとあれが開放されたシーンでうわぁ…ってなれるぞ >(この惑星も爆破するしかねぇな…) サムスの(またXだよ…)的な諦めっぽい動作に耐えられなかった
52 22/10/10(月)13:08:36 No.980646364
>メトロイド他シリーズやったことないけど楽しめるかな?安ければ買いたい オンライン加入してればスーパーが遊べるぞ
53 22/10/10(月)13:08:38 No.980646370
リメイクできないにしてもSwitchでできるようにならないかなフュージョンとゼロミッション アドバンスはいい加減ボタンが限界だし画面暗いし
54 22/10/10(月)13:09:05 No.980646518
>やあサムスパパだよ >これはパパX (ハイパービーム)
55 22/10/10(月)13:09:05 No.980646519
ランダマイザーモードとか実装されない? ちょっと無理があるかな
56 22/10/10(月)13:09:31 No.980646664
説明をよく読んでなくてメレーは光った直後ってわからなかった わかってからは余裕
57 22/10/10(月)13:09:40 No.980646711
生物サイズなのに一度出しちゃったら惑星破壊級の兵器使わないといけないのがホントクソすぎる…
58 22/10/10(月)13:10:28 No.980646951
基本的にボスのリトライがすぐできるから何度でも挑戦したくなるよな パパはちょっと時間かかる
59 22/10/10(月)13:10:29 No.980646959
リターンズのテンポの悪さなんだったんだってくらい使いやすいメレー
60 22/10/10(月)13:10:54 No.980647112
>生物サイズなのに一度出しちゃったら惑星破壊級の兵器使わないといけないのがホントクソすぎる… 失礼な今回から羽虫サイズも登場したぞ
61 22/10/10(月)13:11:43 No.980647406
CMのためだけに作られた曲がゴキゲンすぎる…
62 22/10/10(月)13:11:51 No.980647455
本日のゲストはバウンティ・ハンターのサムス・アランさんです
63 22/10/10(月)13:11:57 No.980647484
画面に1匹映った2秒後にはもう大繁殖してるX
64 22/10/10(月)13:12:10 No.980647524
体験版DLしたけどそういえばやってねぇ… スイッチオンラインで出来るやつはなんか迷子になって投げちゃったんだけどドレッドは大丈夫かなという不安とゼルダのスカウォ終わってないから結局積まないかという不安があるけどドレッド見てる分にはすごく楽しそうなんだよな…
65 22/10/10(月)13:12:26 No.980647628
シリーズ全部やってきたけどさすがにこれは難しすぎたというか老いた身にはもうきつかった
66 22/10/10(月)13:13:21 No.980647911
押し込みブースター以外に不満はない
67 22/10/10(月)13:13:33 No.980647976
先にスクリューアタック取ったりするのはたまらねぇ快感だぜ
68 22/10/10(月)13:14:12 No.980648181
>スイッチオンラインで出来るやつはなんか迷子になって投げちゃったんだけどドレッドは大丈夫かな アレは結構時代もあるから… 最近のメトロイドヴァニアは割と行き先分かりやすくしてくれてて ドレッドは少なくとも迷うようなことはないと思う
69 22/10/10(月)13:14:21 No.980648227
スティック押し込みは悪い文化だからボタン割り当てを変更してプレイしてた
70 22/10/10(月)13:14:39 No.980648339
>こんなのどうやって勝てばいいんだよ! >どうやって…勝てたわ しかも一回勝つと全部の行動がテレフォンパンチに見えてノーダメできたりする
71 22/10/10(月)13:14:45 No.980648359
歩きやダッシュから丸まるのがスライディングになりやすくてところどころで辛かったくらいしか不満はない
72 22/10/10(月)13:15:27 No.980648584
強いて言えばもう少しボスの種類が欲しかったところが惜しい
73 22/10/10(月)13:15:56 No.980648738
>スイッチオンラインで出来るやつはなんか迷子になって投げちゃったんだけどドレッドは大丈夫かなという不安とゼルダのスカウォ終わってないから結局積まないかという不安があるけどドレッド見てる分にはすごく楽しそうなんだよな… 次の目的地がわからなくなったら マップ見ると開けてないゲートが絶対残ってる 開けてない最後の1個で必ず進めるようになってる だいたい新しく使ったアイテムを使う場面に続いている
74 22/10/10(月)13:16:12 No.980648832
ドレッドモードやってるけど親父強すぎるというかタフすぎる 攻撃範囲広すぎるし腕もたねぇんだよ!
75 22/10/10(月)13:17:31 No.980649264
ストームミサイルボスだけは非情だと思う
76 22/10/10(月)13:18:06 No.980649451
操作のレスポンスが良すぎる スムーズにマップを行き来するだけで何か楽しい
77 22/10/10(月)13:18:09 No.980649471
ドレッドは誘導がめちゃくちゃ上手い 基本一本道なんだけどそう感じさせないように適度に迷わせるマップ構成が上手すぎる
78 22/10/10(月)13:18:15 No.980649503
>CMのためだけに作られた曲がゴキゲンすぎる… こんなノリノリの曲ないじゃん!ってちょっとキレそうになった 暗い…
79 22/10/10(月)13:18:29 No.980649576
>ストームミサイルボスだけは非情だと思う なので先にスクリューを取りに行く
80 22/10/10(月)13:18:34 No.980649602
ブースターしながら壁蹴りできたりボールになれるの爽快すぎる
81 22/10/10(月)13:19:00 No.980649751
エスキューもゴッヅーナもロボット兵に比べるとそんなきつくない
82 22/10/10(月)13:19:10 No.980649803
正直誘導がちょっと露骨過ぎるとは思った でもまあストーリー的にもそれは正しいのかもしれない
83 22/10/10(月)13:19:22 No.980649882
電気カブトムシとビオランテもどきと親父殿はクソ 死んで覚えろはわかるけどめんどくさいよあんなの
84 22/10/10(月)13:19:31 No.980649938
ボスにシャインスパーク当ててめちゃくちゃ削れるのも嬉しい…
85 22/10/10(月)13:19:48 No.980650029
この操作感でスーパーメトロイドのリメイク出して欲しい
86 22/10/10(月)13:20:11 No.980650155
メレーで回復できないボスはつれえ
87 22/10/10(月)13:20:36 No.980650294
方向音痴すぎてマップ見た後に感覚で走るとあらぬ所に行き着く
88 22/10/10(月)13:20:56 No.980650410
>正直誘導がちょっと露骨過ぎるとは思った >でもまあストーリー的にもそれは正しいのかもしれない プレイヤーが抱いた違和感がサムスとリンクするのいいよね
89 22/10/10(月)13:21:22 No.980650569
書き込みをした人によって削除されました
90 22/10/10(月)13:21:32 No.980650628
ロボット鳥人兵が面白くて最後の倒す前のデータだけとっておいて何度も遊んでる
91 22/10/10(月)13:22:05 No.980650807
>正直誘導がちょっと露骨過ぎるとは思った これでも迷ったり詰まった事数回あったから人それぞれわ
92 22/10/10(月)13:22:38 No.980650978
シーケンスブレイク次第ではアダムとの会話しなくても進めるようになるの笑う
93 22/10/10(月)13:23:26 No.980651215
第3形態まであるパパに勝てるわけないんですけおおおおおお と最初は思ってたのに気づいたらスペースジャンプ無しでも勝てるようになってたわ
94 22/10/10(月)13:24:17 No.980651524
これやってからスーパーやってみるとミサイルの切り替えが面倒だしそもそもアクションがやりにくいしエイムが合わせにくいしで苦労した
95 22/10/10(月)13:25:32 No.980651942
ミサイルとスーパーミサイルを統合したりアイスビームをミサイル側に移動したりしてやりやすくなってるのは素晴らしいよ
96 22/10/10(月)13:26:25 No.980652217
こんなん勝てんわクソゲー!アホか! >勝てたわ
97 22/10/10(月)13:27:34 No.980652559
メトロイドに同じ技は二度通じん!って感じでさばけるようになるの快感
98 22/10/10(月)13:27:39 [ボスに苦戦したら] No.980652587
避けられない攻撃は無い。よく観察して、突破口を探せ。
99 22/10/10(月)13:27:51 No.980652648
気づいたら発売から1年経っててドレッド
100 22/10/10(月)13:29:17 No.980653108
>気づいたら発売から1年経っててドレッド そういえばサムスがカボチャになってたな
101 22/10/10(月)13:29:58 No.980653333
>と最初は思ってたのに気づいたらスペースジャンプ無しでも勝てるようになってたわ スペースジャンプ抜きであそこまでいけるの?
102 22/10/10(月)13:30:25 No.980653478
よけられない こうげきは ない。 よけられないのは へた だからだ。
103 22/10/10(月)13:30:48 No.980653594
アアアアアアアアアアアアア!!!! (揺れるイトラシュ)
104 22/10/10(月)13:31:04 No.980653673
>メトロイドに同じ技は二度通じん!って感じでさばけるようになるの快感 サムスはメトロイドじゃな…いやメトロイドだったわ
105 22/10/10(月)13:31:11 No.980653701
>スペースジャンプ抜きであそこまでいけるの? ボムジャンプとキッククライムで道中困らないの凄いよね
106 22/10/10(月)13:32:46 No.980654166
>スペースジャンプ抜きであそこまでいけるの? キッククライムとシャインスパーク使えばいける 片面キッククライムはあんまりやった覚えないから到達の難易度は低いはず
107 22/10/10(月)13:32:57 No.980654224
このエンジンつかって初代とかリメイクして欲しい
108 22/10/10(月)13:34:04 No.980654566
片面は出来なくてもスペジャンスルーできるよ
109 22/10/10(月)13:34:50 No.980654816
メトロイド(最強の戦士) →メトロイド(メトロイド)
110 22/10/10(月)13:35:13 No.980654909
スペースジャンプすら不要で完全下位互換でいらなくなったスピンブーストに悲しき過去
111 22/10/10(月)13:36:01 No.980655162
>シーケンスブレイク次第ではアダムとの会話しなくても進めるようになるの笑う 待ちぼうけてたらそのまま惑星が爆発するボスに悲しい現在…
112 22/10/10(月)13:36:33 No.980655337
>待ちぼうけてたらそのままXに寄生されるボスに悲しい現在…
113 22/10/10(月)13:37:09 No.980655545
ドロギーガ…実験体…終わったよ…
114 22/10/10(月)13:37:31 No.980655670
メトロイド(に)ドレッド
115 22/10/10(月)13:37:55 No.980655809
こういう高速アクションゲーって状況の組み合わせによって絶対避けられないパターンとか生まれがちだけど ドレッドに関してはそういうのがないのがすごく丁寧だと思う
116 22/10/10(月)13:37:57 No.980655815
>最初のエミー…終わったよ…
117 22/10/10(月)13:38:58 No.980656145
>このエンジンつかって初代とかリメイクして欲しい ところでそろそろプライムの続報を…
118 22/10/10(月)13:39:04 No.980656183
上で書いたオンラインのスーパーメトロイド積んだマンだけど確認したらやったのは無印のメトロイドだった 床ぶっ壊せとかわかるかそんなん!
119 22/10/10(月)13:40:59 No.980656792
最近ヤバいバグが見つかってラスボススキップできるようになってしまった (イベントフラグの関係で最終形態のみ倒す必要はある)
120 22/10/10(月)13:42:16 No.980657200
一年経ってしゃぶりつくされてないのか…と思ったけどメトロイドファンは数十年シリーズをしゃぶり続けてるから一年程度はまだまだか
121 22/10/10(月)13:44:52 No.980657996
国内での若者人気はあんまり上がった感じしないな… ドレッド直後にプライム出てればかなりいい流れになりそうだったんだけど
122 22/10/10(月)13:45:40 No.980658259
>最近ヤバいバグが見つかってラスボススキップできるようになってしまった >(イベントフラグの関係で最終形態のみ倒す必要はある) 脱出中にしか壊せない壁の鉄壁っぷりはスゴいこと思う