虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/10(月)11:26:51 床屋行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)11:26:51 No.980615437

床屋行ってきた スッキリした

1 22/10/10(月)11:27:06 No.980615506

わかる 俺も昨日行ってきた

2 22/10/10(月)11:28:49 No.980615954

1150円てクソ安いな

3 22/10/10(月)11:29:53 No.980616222

クソカッコイイ髪型にしてもらった?

4 22/10/10(月)11:30:16 ID:B7WXPx32 B7WXPx32 No.980616320

ここ気安くてありがたい フルプライスでも値上げされて2200円くらいだし

5 22/10/10(月)11:30:25 No.980616367

間違いないと思える店を見つけられるのは僥倖である

6 22/10/10(月)11:31:20 No.980616597

俺は常に0円だけど

7 22/10/10(月)11:32:25 No.980616886

>俺は常に0円だけど ハゲは話に入ってくるな!

8 22/10/10(月)11:32:39 No.980616953

>俺は常に0円だけど 強く生きろよ

9 22/10/10(月)11:34:13 No.980617332

セルフカットかもしれないだろ!?

10 22/10/10(月)11:36:45 No.980617982

丁度今行ってきたとこだけどなんで散髪屋ってのはいつもこんなに待たされるんだ 明らかに散髪行く必要のねえ毛量のジジイが割と混ざってるのも何故だ

11 22/10/10(月)11:43:47 No.980619801

帰ってから鏡見たら髭が半分だけ剃り残されてて 面白さと腹立たしさが半々だった

12 22/10/10(月)11:50:46 No.980621706

だんだん誤魔化しきれない少なさになりつつあるのに 安い値段でどうにかいい感じに切ってくれる行きつけの床屋ありがたい

13 22/10/10(月)11:52:18 No.980622090

>丁度今行ってきたとこだけどなんで散髪屋ってのはいつもこんなに待たされるんだ >明らかに散髪行く必要のねえ毛量のジジイが割と混ざってるのも何故だ 一度だけ1000円カット行ってみたらジジババの寄り合い場みたいになってたな…

14 22/10/10(月)12:13:49 No.980628530

1000円カットができる前は散髪って馬鹿みたいだったよね 一回3500円とか

↑Top