ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/10(月)11:04:43 No.980609770
大人気キャラクターを最新キャラに悉く倒させる展開って北斗の拳のファルコの頃からあるよね なぜかこれだけ異様に叩かれたけど
1 22/10/10(月)11:07:00 No.980610355
色々突っ込みたいけどまずファルコは人気キャラじゃない
2 22/10/10(月)11:10:04 No.980611122
バシュ ゴオオオオ.
3 22/10/10(月)11:11:52 No.980611578
フェムトフェムトうるせー!
4 22/10/10(月)11:12:32 No.980611761
ラオウが最新章でいきなりかませ犬扱いされる方が正しい
5 22/10/10(月)11:20:18 No.980613765
少年漫画ならそういう展開盛り上がるけど美少女コンテンツは既存キャラのファンの声がデカいから…
6 22/10/10(月)11:24:06 No.980614769
納得のいく描写があればそんなに叩かれないと思うよ
7 22/10/10(月)11:30:18 No.980616330
スレ画は心情的にはともかく展開的には納得はいく
8 22/10/10(月)11:31:07 No.980616550
おぜうが勝てる要素何一つ無いから…
9 22/10/10(月)11:32:06 No.980616814
そもそもスレ画でやってる事はただのおままごとだろ
10 22/10/10(月)11:33:26 No.980617156
おままごとでも負けたくないだろ!
11 22/10/10(月)11:35:50 No.980617740
霊夢の居直りはそこそこすきだけど他がなんか描写からなにから全部へぼい…
12 22/10/10(月)11:39:30 No.980618690
骨は後になってあの時期にやることじゃなかったと省みてた
13 22/10/10(月)11:40:56 No.980619066
>骨は後になってあの時期にやることじゃなかったと省みてた 骨そんなこと考えることあるんだ…
14 22/10/10(月)11:41:36 No.980619249
ここはそんなネタにされたイメージ無い 酷かったのは土下座ババアじゃないか
15 22/10/10(月)11:42:51 No.980619557
>ここはそんなネタにされたイメージ無い >酷かったのは土下座ババアじゃないか 酒盗んでやり返すために土下座するの?とは言われたな
16 22/10/10(月)11:46:39 No.980620587
クイーンズブレイドのリリアナは公式に推されてた割に人気出なかったのかグリモワールで新キャラ二人のかませにされてて悲しかった 海賊としても負けて戦闘でも小者みたいにやられるのはあんまりだろ
17 22/10/10(月)11:47:21 No.980620786
>骨そんなこと考えることあるんだ… 当時のファン層の考えとギャップがあったとか早すぎたみたいな事言ってた気がする
18 22/10/10(月)11:48:13 No.980621029
酒盗むのはついでで こっちは死そのものの幽々子を中枢に送り込めんだかんな って示威行動だろあれは
19 22/10/10(月)11:48:33 No.980621124
レミリアは上位層だけど別に最強とかではなかったしな 明確に妖怪勢力のトップの紫土下座はまあ…
20 22/10/10(月)11:49:42 No.980621442
秋枝にバトル展開はそんなに求めてない…
21 22/10/10(月)11:50:12 No.980621566
今の反獄王も大概言われてるしなぁ…
22 22/10/10(月)11:50:34 No.980621657
今やってる智霊奇伝でも新キャラが既存キャラ相手に大暴れしてるけどオチはどうなることやら
23 22/10/10(月)11:51:11 No.980621802
今も智で似たような事やってるじゃん!
24 22/10/10(月)11:51:37 No.980621909
そんなことより腹ぺこ魔理沙はどうなったんだよ
25 22/10/10(月)11:52:22 No.980622105
あやもみ否定よりかはまだマシと考える事にした
26 22/10/10(月)11:53:00 No.980622277
これが叩かれたのはこの後の三人が 全く同じ流れで負けたからじゃないの びっくりするくらいつまらなかったもの
27 22/10/10(月)11:53:10 No.980622325
あいつ東方にわかなんだよ…
28 22/10/10(月)11:53:57 No.980622538
頭下げたふりして紫が完全に一枚上手でしたって描写だったけどあれマジでキレてた人いたんだ
29 22/10/10(月)11:54:33 No.980622699
ワンピースでいきなりミホークやシャンクスがぽっと出の新キャラに雑に殺されたら荒れるでしょ? それとおんなじ
30 22/10/10(月)11:54:44 No.980622741
>あやもみ否定よりかはまだマシと考える事にした そんな否定されてたっけ 最近も燃料あったじゃん
31 22/10/10(月)11:55:08 No.980622851
>頭下げたふりして紫が完全に一枚上手でしたって描写だったけどあれマジでキレてた人いたんだ あの頃はぺこりん最強!とかやたら持ち上げられてたから
32 22/10/10(月)11:55:17 No.980622893
智は嫌いじゃないよ 文ちゃんがぐぬぬってしてる顔見れるだけで価値がある
33 22/10/10(月)11:55:26 No.980622945
>>あやもみ否定よりかはまだマシと考える事にした >そんな否定されてたっけ 歴史を消したか…
34 22/10/10(月)11:56:38 No.980623300
でもスレ画の場合 天照皇大神が吸血鬼に負けたとかしたら東方より何倍も巨大な界隈から命狙われるレベルで叩かれてたと思うよ
35 22/10/10(月)11:58:09 No.980623715
俺は正当な牡牛座 ソレントとニオベが強すぎだと思っていた
36 22/10/10(月)11:59:46 No.980624160
色々いわれるのはコレの前後でコミケ出るために休載したこともあるんじゃない
37 22/10/10(月)12:00:13 No.980624287
今なにしてんのこの作者
38 22/10/10(月)12:00:45 No.980624465
いうて幻想郷って外じゃ生きられない弱者の寄り合いじゃん 弱くてもそこまで違和感ないでしょ
39 22/10/10(月)12:00:59 No.980624542
>でもスレ画の場合 >天照皇大神が吸血鬼に負けたとかしたら東方より何倍も巨大な界隈から命狙われるレベルで叩かれてたと思うよ た…確かに
40 22/10/10(月)12:03:24 No.980625309
ファルコ…?
41 22/10/10(月)12:03:40 No.980625394
>今なにしてんのこの作者 東方作ってる
42 22/10/10(月)12:04:21 No.980625624
>歴史を消したか… 文果真報エアプ来たな…
43 22/10/10(月)12:05:17 No.980625914
漫画よりも小説の稚拙な描写がもっと突っ込まれてもいい
44 22/10/10(月)12:05:20 No.980625924
>>歴史を消したか… >文果真報エアプ来たな… >歴史を消したか…
45 22/10/10(月)12:05:32 No.980625993
単純にあの当時の東方が中高生の人気作になってて 派手に人気キャラが無双する漫画じゃなかったから荒れたってだけでしょ 内容なんていつものストーリーと大して変わらないもの
46 22/10/10(月)12:05:39 No.980626032
カプ厨にとって仲が悪いってのは仲が良いって事だからな
47 22/10/10(月)12:05:40 No.980626045
あやもみどうこう以前にまず椛に犬耳があるかないか確定してから騒げよ
48 22/10/10(月)12:05:45 No.980626066
あやもみ否定とか何十年前だよ情報更新しろ
49 22/10/10(月)12:06:24 No.980626270
>あやもみ否定とか何十年前だよ情報更新しろ 今はもう消滅だよな
50 22/10/10(月)12:06:44 No.980626363
スレ画があったから反獄王の快進撃は概ね受け入れられてるのかな
51 22/10/10(月)12:07:22 No.980626563
東方の漫画で比較的人気あるのが茨と鈴な辺り主人公を魅力的な強キャラにして色んなキャラを出すか画力でぶん殴れば界隈は黙る
52 22/10/10(月)12:08:37 No.980626955
>今はもう消滅だよな 京都合同行ったことなさそう
53 22/10/10(月)12:08:41 No.980626976
今まで敵地に乗り込んでぶちのめしに行くストーリーしか書いてこなかったのにこれをお出ししたのはほんとどうかと思う 紅魔郷で言うと美鈴に門前で追い返されたようなものだぞ
54 22/10/10(月)12:09:04 No.980627085
>東方の漫画で比較的人気あるのが茨と鈴な辺り主人公を魅力的な強キャラにして色んなキャラを出すか画力でぶん殴れば界隈は黙る 画力だけなら水炊きの絵でも満足なんだけどなぁ
55 22/10/10(月)12:09:53 No.980627335
狸出しすぎる
56 22/10/10(月)12:10:33 No.980627566
まあ美宵ちゃんのおっぱいが見れるものなのはわかる
57 22/10/10(月)12:11:15 No.980627759
それしか方法が無かったとは言え大地汚染はちょっと
58 22/10/10(月)12:11:39 No.980627872
逆におっぱい以外見所ないだろ酔
59 22/10/10(月)12:12:17 No.980628046
>スレ画は心情的にはともかく展開的には納得はいく たまに思うけど納得いく展開が面白くないって良くないんじゃない?
60 22/10/10(月)12:13:11 No.980628333
画力がちょっとね
61 22/10/10(月)12:13:34 No.980628436
餅スパーク個性的じゃん
62 22/10/10(月)12:13:37 No.980628448
この時期所詮お遊びなんですよプロレスなんですよって無粋な要素をやたらと前面に押し出してきてる感じがして嫌だった
63 22/10/10(月)12:14:32 No.980628764
>この時期所詮お遊びなんですよプロレスなんですよって無粋な要素をやたらと前面に押し出してきてる感じがして嫌だった それに関しては弾幕ごっこって設定レベルで一貫してない?
64 22/10/10(月)12:15:03 No.980628930
あやもみとか時代遅れだぞ 時代はかげもみだぞ
65 22/10/10(月)12:15:18 No.980628999
ペド坂先生の安定ぶりはすげえや
66 22/10/10(月)12:15:20 No.980629016
いや当時の変な加熱っぷり見ると釘刺したくなるのはわかるぞ…
67 22/10/10(月)12:15:39 No.980629141
まあなんかこうSTG=殺伐みたいなイメージが無いことも無いので原作でプロレスって明言されてるのはわかる たぶん「」が言いたいのはそう言うことじゃないんだとも思う
68 22/10/10(月)12:15:56 No.980629239
ファルコは最新の人気投票で11位なのでキャラ数考えれば十分人気キャラだよぉ ちなみに10位がシンで12位はアミバ
69 22/10/10(月)12:16:02 No.980629266
>それに関しては弾幕ごっこって設定レベルで一貫してない? 暗黙の了解としてであって魔理沙に口で言わせるのはなんじゃそれってなったよ
70 22/10/10(月)12:16:11 No.980629314
>ファルコは最新の人気投票で11位なのでキャラ数考えれば十分人気キャラだよぉ >ちなみに10位がシンで12位はアミバ これネタ人気じゃない?
71 22/10/10(月)12:16:46 No.980629493
レミリアって別にそんなめちゃつええってイメージないな
72 22/10/10(月)12:16:47 No.980629496
>ペド坂先生の安定ぶりはすげえや クラピは刺さりまくってたのにラルバはそうでもないっぽいのはペド坂先生にも好みのロリペドがいるんだなってなった
73 22/10/10(月)12:16:58 No.980629555
はためぐがトレンドなんだぞ
74 22/10/10(月)12:17:00 No.980629567
>ファルコは最新の人気投票で11位なのでキャラ数考えれば十分人気キャラだよぉ >ちなみに10位がシンで12位はアミバ 10位?そんなに!?
75 22/10/10(月)12:17:59 No.980629882
>それに関しては弾幕ごっこって設定レベルで一貫してない? 設定としてはそうでも実際にお遊びですよって見せられるとうーnってなるってのは分かるよ 設定がそうでもゲームじゃカッコいいセリフ付きで弾幕バトルしてるんだし
76 22/10/10(月)12:18:02 No.980629896
永の時点で月>>幻想郷なのは示されてたからな
77 22/10/10(月)12:18:21 No.980629991
>これネタ人気じゃない? 1位がレイなのでおそらくコアなファンの投票が多いという分析がされてる ネタ人気は高いであろうUDも18位とかだしな
78 22/10/10(月)12:18:33 No.980630059
グラップラー時代の刃牙のかませ技術はすごいと思う
79 22/10/10(月)12:18:41 No.980630110
単純に第一部の主要キャラ上の方に詰め込んだらその辺になるんじゃねえのって感じはあるよファルコ
80 22/10/10(月)12:19:06 No.980630232
アミバはみんな大好きだし…
81 22/10/10(月)12:19:10 No.980630254
>ネタ人気は高いであろうUDも18位とかだしな 逆に低すぎないかウダ様…ファルコに負けるのか…
82 22/10/10(月)12:19:15 No.980630278
>はためぐがトレンドなんだぞ そんなトレンド存在するの東方裏くらいだろ!
83 22/10/10(月)12:19:51 No.980630452
設定的に正しいのと面白いかどうかは別だし
84 22/10/10(月)12:19:54 No.980630464
正攻法で勝てないから仕返しされないレベルのしょうもない嫌がらせで勝ったことにして自尊心を守ってるようにしか見えなかったけど
85 22/10/10(月)12:19:57 No.980630491
ばちこん
86 22/10/10(月)12:20:09 No.980630547
>そんなトレンド存在するの東方裏くらいだろ! はたてが頭叩いた大天狗ってめぐちゃんじゃね?ってのは外の界隈でも見られるブームだぞ!
87 22/10/10(月)12:20:41 No.980630679
土下座ばかり言われるが穢ればらまき霊夢はこれ一番やばくない?
88 22/10/10(月)12:21:21 No.980630857
いま個人的なトレンドは金髪の子が霊夢との力の差に愕然とするけど霊夢は一切気にしてないのをスキマ妖怪に笑われる展開
89 22/10/10(月)12:21:35 No.980630927
ファルコが人気で北斗4兄弟とか南斗六聖拳とかユリア・マミヤ・リン・バットあたりに食い込めるってのは正直以外だ…
90 22/10/10(月)12:21:37 No.980630937
というかスペカルールはプロレスですよごっこ遊びですよって設定が 地底で封じられてた妖怪とか封印されてた聖人とかまでなんで付き合ってくれんだよってなって色々破綻してた時期だろ
91 22/10/10(月)12:22:29 No.980631191
>正攻法で勝てないから仕返しされないレベルのしょうもない嫌がらせで勝ったことにして自尊心を守ってるようにしか見えなかったけど 並大抵の煽りをしてもあのババアには通じないと思われる
92 22/10/10(月)12:22:38 No.980631225
>正攻法で勝てないから仕返しされないレベルのしょうもない嫌がらせで勝ったことにして自尊心を守ってるようにしか見えなかったけど それは永琳に恐怖植え付けるのが真の目的だったし 綿月姉妹視点ではなんか土下座して酒盗んだ奴でしかないのはそう
93 22/10/10(月)12:22:50 No.980631292
>というかスペカルールはプロレスですよごっこ遊びですよって設定が >地底で封じられてた妖怪とか封印されてた聖人とかまでなんで付き合ってくれんだよってなって色々破綻してた時期だろ ここら辺で結構萎えてたから紺の落とし込み方が素晴らしくてスッキリした
94 22/10/10(月)12:22:54 No.980631311
今はもう結構前に出てきためちゃくちゃ格の高いキャラが変なTシャツ着てるし強さランキングとかそんなに気にしてないと思う東方
95 22/10/10(月)12:22:59 No.980631330
初っぱなの具体例がファルコっていう絶妙に微妙なラインなせいで反応に困る
96 22/10/10(月)12:23:02 No.980631350
そんなルール守ってくれるやつらならこの異変起きてねえだろみたいなのがどんどん増えていくからな…
97 22/10/10(月)12:23:10 No.980631398
>というかスペカルールはプロレスですよごっこ遊びですよって設定が >地底で封じられてた妖怪とか封印されてた聖人とかまでなんで付き合ってくれんだよってなって色々破綻してた時期だろ 腕試し名目できちんとルールに乗っ取って戦ってくれる久侘歌ちゃんは良い子…ってコト!?
98 22/10/10(月)12:23:15 No.980631433
おぜう格闘戦強かったのか
99 22/10/10(月)12:23:29 No.980631506
>それは永琳に恐怖植え付けるのが真の目的だったし >綿月姉妹視点ではなんか土下座して酒盗んだ奴でしかないのはそう 小説と漫画を合わせて読み込めばこの辺はわかるけど それぞれ単独で完結してますよって言ったのも骨だからやっぱどうかと思う
100 22/10/10(月)12:23:46 No.980631591
なんか地上に月人いるから関係者にちょっかいかけて動向探ってみよってレベルの話だからな
101 22/10/10(月)12:23:53 No.980631628
本家やってみて思ったのはなんかみんなどっか性格悪いな…!
102 22/10/10(月)12:23:58 No.980631652
>おぜう格闘戦強かったのか レミリアストレッチあるもん…
103 22/10/10(月)12:24:23 No.980631786
八意ダブルエックス様なら夏に向けてチンポ生える薬作ってるよ
104 22/10/10(月)12:24:29 No.980631815
>そんなルール守ってくれるやつらならこの異変起きてねえだろみたいなのがどんどん増えていくからな… ガメラ組長とかスケベスカート様とか能力使ってスペルカードもクソもねえ操り方してくるのはちょっとどうかと思う
105 22/10/10(月)12:24:31 No.980631827
>今はもう結構前に出てきためちゃくちゃ格の高いキャラが変なTシャツ着てるし強さランキングとかそんなに気にしてないと思う東方 Tシャツは関係ないだろTシャツは
106 22/10/10(月)12:24:36 No.980631847
死穢れ嫌う月人の都に幽々子が入り込んじゃってるのがミソなんじゃねえの?
107 22/10/10(月)12:24:44 No.980631882
>八意ダブルエックス様なら夏に向けてチンポ生える薬作ってるよ シェア回復に向けて必死だからな
108 22/10/10(月)12:25:24 No.980632131
強さランキング1位ヘカちゃんはまじめに論議するのがアホらしくなるいい塩梅だと思うよ
109 22/10/10(月)12:25:28 No.980632148
例大祭の8割健全みたいな状況なのに必死だなキカイダー
110 22/10/10(月)12:25:33 No.980632169
スレ画はなんかもさっとした展開でダラダラ順番に負けてるのがつまらなさすぎた
111 22/10/10(月)12:25:51 No.980632288
おそらくこれだろうという人気投票見てきたけどシュウ様が3位とリュウガ16位以外はそんなに違和感ない結果だった
112 22/10/10(月)12:25:59 No.980632330
5年くらい離れてたけどまだ変T最上位にいる?
113 22/10/10(月)12:26:07 No.980632383
全く人気の無い月の姉妹に人気キャラがボコられたり土下座したりする
114 22/10/10(月)12:26:15 No.980632446
言うてヘカ様も自分で解決できない事態が三月精で速攻出てくるからな…
115 22/10/10(月)12:26:23 No.980632488
>おぜう格闘戦強かったのか 吸血鬼が格闘戦弱かったらただのアレルギー持ちガールだからな…
116 22/10/10(月)12:26:29 No.980632515
>リュウガ16位 アミバ12位ならまあそんなもんな気もしなくもない
117 22/10/10(月)12:26:51 No.980632628
初の公式長編漫画作品ってハードルが高すぎたのは否めないがそれにしたって骨は長編ストーリー作るの下手くそだと思う 今の反則探偵もやりたい事はわかるがダラダラしすぎ
118 22/10/10(月)12:26:56 No.980632657
>全く人気の無い月の姉妹に人気キャラがボコられたり土下座したりする 綿月姉妹の場合因果逆じゃね
119 22/10/10(月)12:27:35 No.980632865
>初の公式長編漫画作品ってハードルが高すぎたのは否めないがそれにしたって骨は長編ストーリー作るの下手くそだと思う >今の反則探偵もやりたい事はわかるがダラダラしすぎ そりゃまあ原作は実質6話ぐらいしかないからな 会話そんなにないし
120 22/10/10(月)12:27:37 No.980632872
>5年くらい離れてたけどまだ変T最上位にいる? 三月精でおっきーに一本取られたりして力の変Tねっとりのおっきーみたいな感じ
121 22/10/10(月)12:27:38 No.980632877
むしろ儚月抄は纏まってて見やすい部類の公式書籍だ
122 22/10/10(月)12:27:38 No.980632879
>スレ画はなんかもさっとした展開でダラダラ順番に負けてるのがつまらなさすぎた おまけに一巻目が上の表記で尺がないのもわかりきってるのが…
123 22/10/10(月)12:27:50 No.980632949
どうでもいいけど眼鏡の垢抜けない男なので秋枝に霖之助書かせたら生き生きし始めるんじゃないかと思ってる
124 22/10/10(月)12:28:15 No.980633079
レミリアはあれもってるからななんだっけ赤いコンドルだっけ
125 22/10/10(月)12:28:16 No.980633083
ちゃんと見ればTシャツは変じゃないだろ 三色スカートやら謎惑星や謎ポーズの方が変だし一番変なのはなんとも言い難い珍妙な微笑浮かべてる顔だって結論出てる
126 22/10/10(月)12:28:29 No.980633161
でも住吉ロケット製作はマジ面白いんすよ
127 22/10/10(月)12:28:40 No.980633233
>綿月姉妹の場合因果逆じゃね 人気がないのは応報ではないと思う 最初からずっと人気がないだけ
128 22/10/10(月)12:29:02 No.980633355
あと残り2話だぞどうなるんだ!!からと一話の半分使ったフェムトで当時の好意的だったブログとかがとんでもないことになったのは今は楽しい想い出
129 22/10/10(月)12:29:14 No.980633430
短編集を作ればいいのでは?
130 22/10/10(月)12:29:26 No.980633496
新仮面ライダーが始まるときに何度もやってたし…
131 22/10/10(月)12:29:31 No.980633517
>ちゃんと見ればTシャツは変じゃないだろ >三色スカートやら謎惑星や謎ポーズの方が変だし一番変なのはなんとも言い難い珍妙な微笑浮かべてる顔だって結論出てる そういうマジなこと言うとかわいそうだからTシャツが変ってことにしておくんだよ!!
132 22/10/10(月)12:29:43 No.980633573
ところで霖之助さんの助手は結局誰なのよ!
133 22/10/10(月)12:29:50 No.980633609
最近はこの頃の殺伐としたフリして遊んでる感じの雰囲気がない 普通にピンチな事態ばっかだ
134 22/10/10(月)12:30:09 No.980633695
スレ画10年ぶり位に見た
135 22/10/10(月)12:30:55 No.980633960
>ところで霖之助さんの助手は結局誰なのよ! くたかちゃん
136 22/10/10(月)12:31:01 No.980633990
そもそももっと前に普通の魔法使いにやられてる奴だからな…
137 22/10/10(月)12:31:12 No.980634045
>ところで霖之助さんの助手は結局誰なのよ! 朱鷺子
138 22/10/10(月)12:31:37 No.980634168
レミリアばっかり言われるけど全員イキった上でボコされてるからな
139 22/10/10(月)12:32:00 No.980634299
普通の魔法使いはもう可愛そうなイメージしかないからいいよ
140 22/10/10(月)12:32:00 No.980634300
>最近はこの頃の殺伐としたフリして遊んでる感じの雰囲気がない >普通にピンチな事態ばっかだ 星あたりから敵もなんか茶化しづらいし…
141 22/10/10(月)12:32:10 No.980634361
無血の勝利とおっしゃいますけどカラスの式神が
142 22/10/10(月)12:32:35 No.980634479
日本最強の太陽光が直撃してスレ画で済んでいるのすごすぎる…ってなるところだからな本当は
143 22/10/10(月)12:32:37 No.980634492
式神に人権はない
144 22/10/10(月)12:32:43 No.980634519
単体で読んでわかる仕様じゃなかったのとコミカライズの出来自体がそんな…なのと
145 22/10/10(月)12:33:35 No.980634810
まあこの頃の東方界隈も若かったしな…
146 22/10/10(月)12:33:44 No.980634857
>無血の勝利とおっしゃいますけどカラスの式神が 無理だよ!!
147 22/10/10(月)12:34:03 No.980634976
大トリの霊夢が負けちゃおっかなとか言ってやる気ないし穢れ撒き始めるしなんこの…何?
148 22/10/10(月)12:34:32 No.980635127
>最近はこの頃の殺伐としたフリして遊んでる感じの雰囲気がない >普通にピンチな事態ばっかだ そういう意味じゃ虹と黒市場は珍しく平和だったな
149 22/10/10(月)12:34:36 No.980635149
>まあこの頃の東方界隈も若かったしな… 俺も永新参だから気を付けようと思う
150 22/10/10(月)12:34:55 No.980635252
綿月姉妹は霊夢の上位互換と紫の上位互換っていう分かりやすい格上だからな…
151 22/10/10(月)12:35:02 No.980635302
当時は東方キャラが全創作の中で最強!な人らがどこかしこにいたのが影響してるかと
152 22/10/10(月)12:35:06 No.980635322
>あやもみどうこう以前にまず椛に犬耳があるかないか確定してから騒げよ うちの椛は耳も尻尾も出したり隠したりできる設定です!
153 22/10/10(月)12:35:14 No.980635381
>>まあこの頃の東方界隈も若かったしな… >俺も永新参だから気を付けようと思う 長老来たな…
154 22/10/10(月)12:35:23 No.980635428
>単体で読んでわかる仕様じゃなかったのとコミカライズの出来自体がそんな…なのと ぶっちゃけ小説併せ読んでもそんなに印象が変わるわけではない
155 22/10/10(月)12:35:26 No.980635449
鈴と茨はZUNの毒を割と除けてたから良かった 三は除けてないけど画力でゴリ押しできた 儚とさとりと酔は毒が前面に出すぎ!とくに酔蝶花は東方の中でも性格悪いキャラが目立ちすぎだろ!
156 22/10/10(月)12:35:27 No.980635460
逆になんで永琳ヘカには勝てたんだよ
157 22/10/10(月)12:35:28 No.980635469
正直茨も鈴も最終戦バトル描写スキップは肩すかしすぎるので骨はバトル描写向いてない ゲームだとプレイヤーが勝手に戦うからいいんだろうけど
158 22/10/10(月)12:35:38 No.980635516
全部コミカライズ担当が悪い!みたいな反応だったのはわりと冗談抜きで界隈が若かったと思う
159 22/10/10(月)12:35:44 No.980635550
妹紅に哀しき過去…
160 22/10/10(月)12:36:12 No.980635718
酔と智もクソつまらん!
161 22/10/10(月)12:36:30 No.980635824
>儚とさとりと酔は毒が前面に出すぎ!とくに酔蝶花は東方の中でも性格悪いキャラが目立ちすぎだろ! え…俺酔好きだけど…マミさんかわいいじゃん
162 22/10/10(月)12:36:36 No.980635873
今の酔蝶花見てたら誰が原因なのか丸わかりだからな…
163 22/10/10(月)12:36:39 No.980635892
これ全部幽々子のおかげじゃない?とはなった なんならロケットで単身送り込んでもなんとかなったでしょ
164 22/10/10(月)12:37:00 No.980635998
>え…俺酔好きだけど…マミさんかわいいじゃん ごめんそのマミさんが…他もだけど…
165 22/10/10(月)12:37:09 No.980636060
智はあまり出番ないキャラが出てるからまだいいけど酔はいつもの面子すぎる…
166 22/10/10(月)12:37:10 No.980636068
美宵ちゃんはなんかエロ本から好き 無彩色の方は早くカラーリング判明しろ
167 22/10/10(月)12:37:11 No.980636075
そもそも東方のバトルって前提として基本ガチバトルじゃないから… 弾幕ごっこ遊びだから…
168 22/10/10(月)12:37:22 No.980636144
そこまで腐されると普通に引く
169 22/10/10(月)12:37:38 No.980636230
>逆になんで永琳ヘカには勝てたんだよ 勝てたというか都合のいい約束ができた
170 22/10/10(月)12:37:46 No.980636290
>そこまで腐されると普通に引く そこまで腐してるレスなくない?人格否定とかやり始めたらあれだけど
171 22/10/10(月)12:37:47 No.980636299
>全部コミカライズ担当が悪い!みたいな反応だったのはわりと冗談抜きで界隈が若かったと思う フェムトの解説でいややっぱこれ神主のせいだわ…って手のひら返されたのは今となっては良かったなって
172 22/10/10(月)12:37:54 No.980636338
>逆になんで永琳ヘカには勝てたんだよ 実は永琳は途中で鉾を収めただけで勝ててないんだ ヘカはスペカルールに乗ってくれたから
173 22/10/10(月)12:38:04 No.980636396
というか漫画全般好きじゃないスレ画は東方らしさだけは出てるけど三妖精は同人ノリが過ぎる
174 22/10/10(月)12:38:20 No.980636506
>そこまで腐されると普通に引く このスレ冷静に語れている方だよマジで…
175 22/10/10(月)12:38:21 No.980636512
>当時は東方キャラが全創作の中で最強!な人らがどこかしこにいたのが影響してるかと 〇〇程度の能力の拡大解釈がすごかったのが懐かしい
176 22/10/10(月)12:38:36 No.980636584
>当時は東方キャラが全創作の中で最強!な人らがどこかしこにいたのが影響してるかと 存在の境界を操れるから最強!!とかマジでそんなノリなのが少なからずいたな
177 22/10/10(月)12:38:42 No.980636631
というか東方書籍って正直面白さを求めて読んじゃダメな気する!
178 22/10/10(月)12:38:58 No.980636741
お餅スパークとか懐かしい
179 22/10/10(月)12:39:01 No.980636758
つまりくたかちゃんの日常マンガが求められてる
180 22/10/10(月)12:39:07 No.980636785
>これ全部幽々子のおかげじゃない?とはなった いなかったら打つ手が全くない過ぎる
181 22/10/10(月)12:39:15 No.980636842
酔はあの作風で出てくるメンツがいつもの性格悪い3妖怪で固定なのがきっつい
182 22/10/10(月)12:39:26 No.980636915
花を操る程度の能力の人は関係ないだろいい加減にしろ
183 22/10/10(月)12:39:31 No.980636943
酔は展開がワンパタになってるきらいがある 更に美宵ちゃんの幻覚能力が組み合わさることで話の内容が覚えられない
184 22/10/10(月)12:39:38 No.980636986
智の最新話でさとりさまが読心オンオフできてそうな描写がヤバい
185 22/10/10(月)12:39:50 No.980637054
>秋枝にバトル展開はそんなに求めてない… マリアリみたいな百合じゃなくてNLの商業本で実写映画化してて多芸…ってなる
186 22/10/10(月)12:39:54 No.980637084
>つまりくたかちゃんの日常マンガが求められてる まおか
187 22/10/10(月)12:40:00 No.980637117
>>当時は東方キャラが全創作の中で最強!な人らがどこかしこにいたのが影響してるかと >〇〇程度の能力の拡大解釈がすごかったのが懐かしい 程度の能力だって自己申告じゃねえのって感じだからどこまでその力が当人のメイン能力か分かったもんじゃないと思うしあんまり強さ設定に使えそうにない パンチで人を殺す程度の能力の人とか
188 22/10/10(月)12:40:12 No.980637190
酔は一話とか短話完結の話は面白い 智は半額王出てから話は面白くなってきたけど進み遅い
189 22/10/10(月)12:40:20 No.980637239
>智の最新話でさとりさまが読心オンオフできてそうな描写がヤバい これの原作者は原作知らないんじゃないかな
190 22/10/10(月)12:40:25 No.980637268
>更に美宵ちゃんの幻覚能力が組み合わさることで話の内容が覚えられない おっぱい見てんじゃねえよ!
191 22/10/10(月)12:40:28 No.980637284
>そもそも東方のバトルって前提として基本ガチバトルじゃないから… >弾幕ごっこ遊びだから… (聖に幽閉される霊夢)
192 22/10/10(月)12:40:35 No.980637329
>智の最新話でさとりさまが読心オンオフできてそうな描写がヤバい 冷静に考えれば当然な話ではあるんだが
193 22/10/10(月)12:40:35 No.980637334
智は一巻は面白い 紅魔館組が久しぶりに出て変なことしてるから
194 22/10/10(月)12:41:05 No.980637505
>というか東方書籍って正直面白さを求めて読んじゃダメな気する! 読んでる方も設定資料としての方面に価値を見出してる空気は有る
195 22/10/10(月)12:41:12 No.980637535
>程度の能力だって自己申告じゃねえのって感じだからどこまでその力が当人のメイン能力か分かったもんじゃないと思うしあんまり強さ設定に使えそうにない そうだね >パンチで人を殺す程度の能力の人とか 花を操る程度の能力の人は関係ないだろ!
196 22/10/10(月)12:41:23 No.980637591
こいしがすげえ可哀想なことになっちまう!
197 22/10/10(月)12:41:29 No.980637615
マミゾウ云々以前に小鬼の節分回も茨の焼き回しじゃね?とは思った
198 22/10/10(月)12:41:34 No.980637651
紅魔館が変なことやってると面白いのは20年変わらないからな…
199 22/10/10(月)12:41:47 No.980637718
>冷静に考えれば当然な話ではあるんだが そんなんできたら心を閉ざした妹が馬鹿みたいじゃないですか…
200 22/10/10(月)12:41:55 No.980637761
反則探偵はタイトルが悪すぎた
201 22/10/10(月)12:42:00 No.980637784
くたかちゃんと小町が光るとかいう謎設定活かせ
202 22/10/10(月)12:42:13 No.980637862
>反則探偵はタイトルが悪すぎた 反則しろ探偵しろ …こいつ寝込んでやがる
203 22/10/10(月)12:42:15 No.980637880
>酔は展開がワンパタになってるきらいがある >更に美宵ちゃんの幻覚能力が組み合わさることで話の内容が覚えられない また幻術なのか!?が発生するのいいよねよくない
204 22/10/10(月)12:42:22 No.980637918
土下座してる姿は見てみたい
205 22/10/10(月)12:42:27 No.980637944
>弾幕ごっこ遊びだから… 結構死ぬんだよねとか講演で言ってた人が悪い
206 22/10/10(月)12:42:46 No.980638062
こいし あなたが嫌われ者なのは能力のせいじゃなくて単純に性格が悪いからよ
207 22/10/10(月)12:43:14 No.980638221
酔蝶花は神奈子様が好き なのでメインの3人いらないと思う
208 22/10/10(月)12:43:16 No.980638245
半獄王の話を始める前に一つ二つ単発のさとり探偵話をやるべきだった いきなり地獄の傀儡師が出てきたようなもんだ
209 22/10/10(月)12:43:18 No.980638254
>>冷静に考えれば当然な話ではあるんだが >そんなんできたら心を閉ざした妹が馬鹿みたいじゃないですか… 読もうとしても読めないって示すことに意味はあるから… なかったけど
210 22/10/10(月)12:43:18 No.980638257
>マミゾウ云々以前に小鬼の節分回も茨の焼き回しじゃね?とは思った でもこおには毎年同じことして迷惑かけてそうだし…
211 22/10/10(月)12:43:21 No.980638277
>こいし >あなたが嫌われ者なのは能力のせいじゃなくて単純に性格が悪いからよ まあ…うん…
212 22/10/10(月)12:43:29 No.980638324
古参が強いから新しいキャラ増やしてももう限界 …と言われ出してから既にだいぶ経つ まあ新キャラを目立たせるの難しいのは事実なんだが
213 22/10/10(月)12:44:00 No.980638504
今は大体地獄がグルメ界みたいになってるよ
214 22/10/10(月)12:44:16 No.980638583
自分から話回せて性格もそこまで悪くない小鈴ちゃんが優秀すぎた
215 22/10/10(月)12:44:17 No.980638593
EXステージボスは6ボスより強いって喚いてた奴の多い事
216 22/10/10(月)12:44:22 No.980638615
腹ペコ魔理沙とか早苗さんは家出中ぐらいのが一番楽しめるというのはいいのか悪いのか
217 22/10/10(月)12:44:28 No.980638645
>古参が強いから新しいキャラ増やしてももう限界 …と言われ出してから既にだいぶ経つ >まあ新キャラを目立たせるの難しいのは事実なんだが くたかちゃん自機にしろ
218 22/10/10(月)12:44:51 No.980638760
要するに東方原作ってそんなハートウォーミングな話じゃない!ってだけの話ですから… 二次のイメージから文句言っても仕方ない
219 22/10/10(月)12:45:07 No.980638838
腹ペコ魔理沙楽しんでる人可哀想に…強く生きて…
220 22/10/10(月)12:45:12 No.980638864
>マミゾウ云々以前に小鬼の節分回も茨の焼き回しじゃね?とは思った 節分後日回はむしろ良かったとは思うけどな 人間好きな所は変えずにアプローチの仕方はしっかり変えてきて
221 22/10/10(月)12:45:40 No.980639008
>腹ペコ魔理沙とか早苗さんは家出中ぐらいのが一番楽しめるというのはいいのか悪いのか 後者は正直…
222 22/10/10(月)12:45:53 No.980639077
>EXステージボスは6ボスより強いって喚いてた奴の多い事 その理屈でPHボスやってた紫が一番強いと思ってたら土下座しはじめたのはそういう若い人たちには劇薬すぎたところはある
223 22/10/10(月)12:46:09 No.980639171
書き込みをした人によって削除されました
224 22/10/10(月)12:46:10 No.980639176
割と酔の小鬼は立場が明確に鬼でロールプレイしてるとこあるから好きなんだよね
225 22/10/10(月)12:46:27 No.980639262
>要するに東方原作ってそんなハートウォーミングな話じゃない!ってだけの話ですから… >二次のイメージから文句言っても仕方ない いや…単純につまらんだけだな…
226 22/10/10(月)12:46:30 No.980639282
誕生日おめでとう
227 22/10/10(月)12:46:33 No.980639301
数ページわたって語られるフェムトファイバーの詳細
228 22/10/10(月)12:46:35 No.980639311
>いや…誕生日につまらないな… よくわからんがおめでとう
229 22/10/10(月)12:46:44 No.980639370
全力出して魔理沙程度に負けるフランが最強は笑う
230 22/10/10(月)12:46:58 No.980639442
綿月姉妹の善意につけこんだ作戦がなんかしょっぱいんだよな