虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/10(月)10:18:27 No.980599322

    10年ぶりくらいにやって今クリアしたんだけどやっぱ面白かったしEDのドット絵狂ってた あと超久々にやったのに入口にハンマー地獄(+電撃)作る方法を手が勝手にやりだして怖かった

    1 22/10/10(月)10:19:37 No.980599563

    水は使いこなすと強すぎるよね…陸棲魔物要らなくなる

    2 22/10/10(月)10:20:07 No.980599673

    俺もこの前久々にやったけど「こんなに難しかったっけ…」ってなった まだ2面クリアしてない

    3 22/10/10(月)10:20:56 No.980599881

    >俺もこの前久々にやったけど「こんなに難しかったっけ…」ってなった >まだ2面クリアしてない 前作と比べてダンジョン数が減ったから各面の難易度上昇が急な感じは否めない

    4 22/10/10(月)10:21:48 No.980600048

    10年!?とおもって思わず検索したが12年前のゲームなのか…6年前くらいかと…

    5 22/10/10(月)10:23:13 No.980600375

    >水は使いこなすと強すぎるよね…陸棲魔物要らなくなる 水の中だと勇者がスキル使わないからな 水凍らせてくる相手がきついけどじゃあ入口水にしてそこから出さずに殺せばいいんだ…

    6 22/10/10(月)10:25:07 No.980600806

    新作出ないかなぁ…

    7 22/10/10(月)10:25:37 No.980600914

    VRすら6年前ぐらいじゃない?

    8 22/10/10(月)10:26:53 No.980601186

    PSPの時点で流石にそのくらい古い感覚はあるわ Vitaですらとっくに10年経ってんだよ?

    9 22/10/10(月)10:27:18 No.980601285

    これはHDリメイクとかされてないんだっけ

    10 22/10/10(月)10:28:05 No.980601444

    VRはそれはそれでいいゲームだったけど方向性違うからスレ画タイプの新作もいつか欲しいところだ

    11 22/10/10(月)10:29:28 No.980601760

    >これはHDリメイクとかされてないんだっけ リメイクはない PS4・PS5でも1000円くらいで買えるしPlus加入してれば無料で出来るけど

    12 22/10/10(月)10:30:46 No.980602037

    >入口にハンマー地獄(+電撃)作る方法 懐かしい… コケ地獄でやるの厳しいなってなってこれに頼った覚えあるわ

    13 22/10/10(月)10:30:49 No.980602045

    VRはムスメが超可愛いことしか覚えてない

    14 22/10/10(月)10:31:58 No.980602269

    氷とキレイになれ!されるリスク考えるとあくまで普通に水場使うとなると難度たけえ!

    15 22/10/10(月)10:32:21 No.980602347

    水縛りでクリア出来たことないかも

    16 22/10/10(月)10:32:26 No.980602359

    久々にやってジン作れた時は感動した

    17 22/10/10(月)10:33:14 No.980602538

    >氷とキレイになれ!されるリスク考えるとあくまで普通に水場使うとなると難度たけえ! 水から出さないで殺す方針じゃなければ割と罠だよね…

    18 22/10/10(月)10:33:49 No.980602667

    当時も水出すツルハシ以外ほぼ使ってなかった気がする

    19 22/10/10(月)10:36:10 No.980603224

    当時は色々なネタ元に触れてなかったからよく分かってなかったけど 色々知った今だと大半分かって面白い ジョジョネタ多い…

    20 22/10/10(月)10:37:02 No.980603429

    定期的にやりたくなるわ

    21 22/10/10(月)10:38:04 No.980603657

    かよわいいきものではあるんたけどヒトガタ怖いよ!ジンも!

    22 22/10/10(月)10:39:09 No.980603893

    難易度が前作までよりかなり高いのと水が使いこなせば強すぎるのも合わさって ドラゴン系…特にロングドラゴン系頑張って育てようという気になれない

    23 22/10/10(月)10:39:58 No.980604053

    じゃしんとジンは作れれば強い ドラゴン系はお前作らせる気あんのかってなる

    24 22/10/10(月)10:41:16 No.980604338

    スレ見てたらやりたくなってきた…

    25 22/10/10(月)10:44:01 No.980604951

    初期ツルハシと次に手に入る水ツルハシが強くて他を使った記憶があまり… 面白そうなのはあるんだが入手が遠かったりするし

    26 22/10/10(月)10:48:38 No.980606048

    図鑑読んでるだけで楽しい

    27 22/10/10(月)10:49:34 No.980606276

    VRはゲームやってる横で魔王とムスメが茶々入れて楽しくて終わった時の虚無感がヤバい

    28 22/10/10(月)10:57:43 No.980608172

    >水から出さないで殺す方針じゃなければ割と罠だよね… 敵が水場を完全に無力化する手段が2つもあるから そりゃ通常だとちょっと無法すぎるくらい強くないとダメだよな…

    29 22/10/10(月)10:58:52 No.980608430

    なんかソシャゲ出てなかったけ

    30 22/10/10(月)10:58:52 No.980608431

    高難易度小ステージを何回も挑戦して突破するって基本設計が割とアーケードゲーム的な作りだよね

    31 22/10/10(月)11:00:46 No.980608864

    >初期ツルハシと次に手に入る水ツルハシが強くて他を使った記憶があまり… >面白そうなのはあるんだが入手が遠かったりするし 一部エクストラステージはまず出現させるのすら無理なんですけお!

    32 22/10/10(月)11:03:35 No.980609492

    2ぐらいが一番ちょうどいい難易度 1と3は一回一回が長い

    33 22/10/10(月)11:04:11 No.980609640

    ****の図鑑説明文いいよね…

    34 22/10/10(月)11:44:34 No.980620026

    水以外だとクリアできなかったなあ 魔法使われると皆死んでいく

    35 22/10/10(月)11:54:35 No.980622707

    限界まで育てたドラゴン系もほぼ瞬殺する武闘家の一定時間超強化スキルとかあるしスキル使われたら負けると思っていいレベル