22/10/10(月)10:17:57 刹那っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)10:17:57 No.980599222
刹那ってファングやらビットの操作を全くやったことないのにいきなりクアンタに乗せられたんだな
1 22/10/10(月)10:18:52 No.980599417
ロックオンはハロいるし アレルヤは強化人間だし
2 22/10/10(月)10:19:52 No.980599617
サーシェスだってファングあるツヴァイ初めて乗ってあの乗りこなしだぞ そんなサーシェスの教え子ならまあ行けるだろう
3 22/10/10(月)10:19:57 No.980599638
でも刹那はイノベイターだし
4 22/10/10(月)10:20:55 No.980599878
アムロだってファンネル使ったことなけどいきなりνガンダム
5 22/10/10(月)10:21:01 No.980599894
ダガーで百発百中の人間なんだから刃物飛ばすのはお手の物よ
6 22/10/10(月)10:21:37 No.980600011
クアンタとライザーってどっちが先だっけ?っていつも混乱する
7 22/10/10(月)10:22:02 No.980600098
真面目に返すならビット機体一杯居るんだからシミュレーター位有るだろ
8 22/10/10(月)10:23:51 No.980600524
>クアンタとライザーってどっちが先だっけ?っていつも混乱する 混乱する要素ある!?
9 22/10/10(月)10:24:42 No.980600714
>ロックオンはハロいるし >アレルヤは強化人間だし これでいうと純粋種で実質ヴェーダのちびティエリアいるなら余裕では
10 22/10/10(月)10:24:49 No.980600741
刹那って確か射撃当たらないのに投擲すげー当たるよな
11 22/10/10(月)10:25:32 No.980600897
OPで経験してるから良いでしょって感じで初ファング相手がリボンズのフィンファングなアレハレ...
12 22/10/10(月)10:25:37 No.980600916
射撃は牽制と割り切ってるのかもしれない
13 22/10/10(月)10:26:18 No.980601067
クアンタとハルートとガデラーザは脳量子波操作だから操作覚えるタイプじゃないし
14 22/10/10(月)10:26:23 No.980601092
>刹那って確か射撃当たらないのに投擲すげー当たるよな 両親を射殺したトラウマが…
15 22/10/10(月)10:27:46 No.980601380
初トランザム乗りこなす方がよっぽどおかしいだろ
16 22/10/10(月)10:28:09 No.980601460
投擲やるパイロットって刹那以外にほぼ見ない気がする なんで投げるの
17 22/10/10(月)10:28:43 No.980601594
ライザーの方があからさまに未完成なルックスしてるだろ
18 22/10/10(月)10:28:49 No.980601617
AGEシステムならお前射撃やめろってGNソード取り上げられるやつだと思う
19 22/10/10(月)10:29:06 No.980601677
>投擲やるパイロットって刹那以外にほぼ見ない気がする >なんで投げるの 当たるから
20 22/10/10(月)10:29:19 No.980601727
アスランも盾投げとかしてた
21 22/10/10(月)10:29:20 No.980601729
>初トランザム乗りこなす方がよっぽどおかしいだろ 刹那も振り回されてるぞ サーシェスがそれ以上に敵として対応しきれてなかったが
22 22/10/10(月)10:29:29 No.980601763
その方が当たるから仕方ない でもファングに当ててるのマジで頭おかしいな
23 22/10/10(月)10:30:07 No.980601887
ミハ兄のファングはヘボいからしゃーない
24 22/10/10(月)10:31:21 No.980602160
>クアンタとライザーってどっちが先だっけ?っていつも混乱する クアンタVSリボガンなんてどこで見たんだよお前
25 22/10/10(月)10:31:57 No.980602267
>クアンタVSリボガンなんてどこで見たんだよお前 Gジェネで見た
26 22/10/10(月)10:32:02 No.980602280
スローネとガ系のファングはヴェーダの補助がある
27 22/10/10(月)10:32:27 No.980602363
>>クアンタとライザーってどっちが先だっけ?っていつも混乱する >クアンタVSリボガンなんてどこで見たんだよお前 EXVS2
28 22/10/10(月)10:32:43 No.980602415
いやなんか名前が似てない?クアンタとライザー 文字数も一緒だし…
29 22/10/10(月)10:32:51 No.980602445
>投擲やるパイロットって刹那以外にほぼ見ない気がする >なんで投げるの アムロもカミーユもシーブックもウッソもやってる
30 22/10/10(月)10:34:02 No.980602711
投擲は当てれるなら殺傷力については問題ないだろうけどコスパ悪すぎだろってのをつい思ってしまう
31 22/10/10(月)10:34:10 No.980602742
初代の盾投げの命中率はすごいぞ
32 22/10/10(月)10:34:32 No.980602818
せっちゃん好き せっさん大好き
33 22/10/10(月)10:34:50 No.980602899
>投擲は当てれるなら殺傷力については問題ないだろうけどコスパ悪すぎだろってのをつい思ってしまう なのでセブンソードで改修機構がついたんですね
34 22/10/10(月)10:34:59 No.980602933
>刹那って確か射撃当たらないのに投擲すげー当たるよな 数撃てば普通に当たるときもある 刹那の腕以前にエクシアの場合ソードとライフルが連結してるから重くて射撃精度悪い それで終盤当てられるようになった
35 22/10/10(月)10:36:36 No.980603330
>いきなりクアンタに乗せられたんだな 乗せられたも何も刹那が乗って出撃しないと人類終了寸前だったのにいったい何を…
36 22/10/10(月)10:36:50 No.980603383
>終盤狙い撃つ!って言うと当てられるようになった
37 22/10/10(月)10:37:56 No.980603624
>終盤狙い撃つ!って言うと当てられるようになった その前のシーンでもファング撃ち落としてる
38 22/10/10(月)10:40:36 No.980604183
テレビ版のマイスターは機体かパイロットが手負いになるくらいじゃないとファング相手に苦戦してないんだよね
39 22/10/10(月)10:42:10 No.980604552
そもそもリボンズとひろし以外のファング使いがな
40 22/10/10(月)10:44:50 No.980605137
>テレビ版のマイスターは機体かパイロットが手負いになるくらいじゃないとファング相手に苦戦してないんだよね ティエリア「」
41 22/10/10(月)10:46:07 No.980605452
まあ純粋種ならビットぐらい余裕だろう…たぶん…
42 22/10/10(月)10:46:49 No.980605620
シンも盾投げてからビーム撃って跳弾でフリーダムに攻撃とかしてたぞいや改めて書くとなんだアイツ
43 22/10/10(月)10:47:00 No.980605660
>そもそもリボンズとひろし以外のファング使いがな リボンズはフィンファンネル使えそう
44 22/10/10(月)10:47:24 No.980605758
リボンズは重ねファングがエグいよ…
45 22/10/10(月)10:48:56 No.980606110
リボンズはあれでファング温存して少しずつ使ってるから 全部同時使用してたらどうなってたかわからない まあ余裕ぶってる間に小出しして全部同時に使うことはないんだろうけど
46 22/10/10(月)10:49:21 No.980606216
機体性能が凄いのもあるけど刹那のパイロットとしての腕も高いよな というか00パイロット癖強いけど優秀なのが多いな
47 22/10/10(月)10:49:25 No.980606235
投擲と射撃ってMSの操作では何が違うんだろうか…
48 22/10/10(月)10:50:20 No.980606450
殺したいほど憎んでるけど立場上殺すわけにはいかない相手とかに直に反応して殺傷しちゃったりしないのかなファンネル兵器全般
49 22/10/10(月)10:52:11 No.980606879
>投擲と射撃ってMSの操作では何が違うんだろうか… どっちも基本オートだけど ソードライフルは重い・実質ピストルで遠距離だと命中率悪いのに対して サーベルやダガー投擲だと特にそういうマイナス要素ないから普通に当たる
50 22/10/10(月)10:52:19 No.980606909
>機体性能が凄いのもあるけど刹那のパイロットとしての腕も高いよな >というか00パイロット癖強いけど優秀なのが多いな そりゃまあほとんど人類の上澄み頂上決戦してるようなもんだし…
51 22/10/10(月)10:52:33 No.980606953
投擲って普通は投げたらそれまでなんだよな…リロードして生えてくるわけでもないし
52 22/10/10(月)10:54:00 No.980607287
コーラサワーもギャグキャラに見えて歴戦の軍人すぎるしグラハムとか大分おかしい
53 22/10/10(月)10:54:25 No.980607368
エクシアのビームライフルは設定レベルで牽制用だからね 短銃でデュナメスの銃器のような照準器も付いてないから射撃精度が悪くて盾と剣と一体型で取り回しが悪いからさらに命中率が下がる
54 22/10/10(月)10:54:28 No.980607379
機密技術の塊を投げる攻撃が設定してあるのも悪いみたいなところあると思う
55 22/10/10(月)10:54:41 No.980607426
投擲はMSに限らずロボの腕力でぶん投げるから パワーあるほど速くて威力も増す オートだとちゃんとしたプログラム入ってないと当たらんだろうけど
56 22/10/10(月)10:56:40 No.980607919
>機密技術の塊を投げる攻撃が設定してあるのも悪いみたいなところあると思う ガンダムハンマーは合理的な武器なのだなぁ グラビトンハンマーもいいなぁ
57 22/10/10(月)10:57:02 No.980608006
ビット兵器の使い方はサーシェスから教えてもらったよ
58 22/10/10(月)10:57:05 No.980608017
投げても回収班もいるし 瞬時に抜いて投げられるからエクシアの装備の中で 離れた相手攻撃するのに一番最適な動作 ダガーだけじゃなくサーベルもブレイドも投げ対応してる
59 22/10/10(月)10:57:58 No.980608228
>機密技術の塊を投げる攻撃が設定してあるのも悪いみたいなところあると思う 一応GN拳銃とかビームサーベルとかは投げ捨てて回収されても問題ない技術しか使ってないはず プラモの取説の設定だから本当かはわからないけど
60 22/10/10(月)10:59:53 No.980608654
>一応GN拳銃とかビームサーベルとかは投げ捨てて回収されても問題ない技術しか使ってないはず そもそもGN粒子ないと使えないからな 基本的に破損したときのことも考えて既存技術だけで作られてる ただなるべく回収できるようにサポートチームがいる
61 22/10/10(月)11:00:27 No.980608785
>ダガーだけじゃなくサーベルもブレイドも投げ対応してる あと00ライザーだとソードⅡも投げられる
62 22/10/10(月)11:01:29 No.980609023
そこでこの刹那がビット訓練のために搭乗していたこの試作機!なんてのが後から出てくるかも…
63 22/10/10(月)11:02:22 No.980609225
レグナントのフィールドに投擲したソード2刺してそのまま誘爆までさせる潔さには参るよね おかげで終盤は在庫尽きた
64 22/10/10(月)11:03:12 No.980609405
スローネがサーベル奪われたのがまあまあ大事になったけどそれ以前にサーベル落としたりしてなかったんだっけ
65 22/10/10(月)11:04:02 No.980609594
実はビームブーメランってすごい武器なのでは?
66 22/10/10(月)11:04:17 No.980609673
ダブルオーライザーはバスターライフル持たせたい
67 22/10/10(月)11:06:24 No.980610216
>スローネがサーベル奪われたのがまあまあ大事になったけど スローネの腕が自爆したんでグリップは鹵獲されたけど技術流出は最小限に留まってる まあスローネの自爆した腕だけでも構造解析やらなんやらされて大収穫だったそうだが >それ以前にサーベル落としたりしてなかったんだっけ 投擲物(回収班あり)とか以外はない
68 22/10/10(月)11:08:16 No.980610664
種は結構皆ブーメランとかトマホーク投げてるイメージ いやトマホーク投げんな
69 22/10/10(月)11:17:58 No.980613154
食わず嫌いされがちなダブルオーだけど面白いよね…
70 22/10/10(月)11:18:13 No.980613229
キュリオスが使ったミサイルコンテナはどっかに回収されて解析されたけど最新素材だねで終わってた気がする
71 22/10/10(月)11:19:52 No.980613654
まぁ謎クリアーパーツの技術さえ露出しなきゃ大丈夫だろ…と言い切れなくなってきたのが劇場版の時期
72 22/10/10(月)11:21:47 No.980614157
サーシェス人間のくせに強すぎない?
73 22/10/10(月)11:26:30 No.980615341
>サーシェス人間のくせに強すぎない? あの世界だと実戦経験の点ではぶっちぎりトップだろうし…
74 22/10/10(月)11:33:39 No.980617212
>食わず嫌いされがちなダブルオーだけど面白いよね… そう言う人らはいちゃもんつけたいだけだから 自分が面白いと思うものは素直に面白いと言って いいんだ
75 22/10/10(月)11:34:12 No.980617326
リボンズがあの評価するやつだからな 正直二期は耄碌してた様に見えてしまったが
76 22/10/10(月)11:34:23 No.980617365
>>サーシェス人間のくせに強すぎない? >あの世界だと実戦経験の点ではぶっちぎりトップだろうし… 3000回!
77 22/10/10(月)11:36:26 No.980617887
待ってくださいよ それじゃ事前に訓練とかもしてたはずなのに あの程度しか操れないミハ兄がクソザコみたいじゃないですか
78 22/10/10(月)11:38:10 No.980618342
>待ってくださいよ >それじゃ事前に訓練とかもしてたはずなのに >あの程度しか操れないミハ兄がクソザコみたいじゃないですか いい感じに荒らして殺される役割だから強く造られてないし…ティエリアもそんな感じだったな
79 22/10/10(月)11:39:49 No.980618760
>リボンズがあの評価するやつだからな >正直二期は耄碌してた様に見えてしまったが 体の半分消し炭でそこから再生治療やってリハビリやってだから衰えたかもしれん でなくともこっちは成長して向こうは一期のままなら弱くなったようにも見えるし
80 22/10/10(月)11:40:19 No.980618899
まあそこそこ戦えてやられるぐらいの強さに教育されてればそりゃな
81 22/10/10(月)11:42:11 No.980619379
刹那が投げたソードはあぎゃさんが後でチマチマ回収してるんだから感謝しろよな!
82 22/10/10(月)11:42:35 No.980619488
沙慈を見ろ いきなりオーライザーだぞ!
83 22/10/10(月)11:44:46 No.980620090
>刹那が投げたソードはあぎゃさんが後でチマチマ回収してるんだから感謝しろよな! フェレシュテの皆さんいつもおつかれ様です
84 22/10/10(月)11:46:57 No.980620681
>沙慈を見ろ イノベイダーの近くで量子化しても進化しない不感症だから逆にセーフ
85 22/10/10(月)11:48:05 No.980620987
>沙慈を見ろ >いきなりオーライザーだぞ! 00の世界って貧富の差の持てる側の者はMSに乗れる教育受けられるからなー オーライザーはMSじゃないし沙慈はマニュアル読んだ程度だろうけど
86 22/10/10(月)11:49:13 No.980621313
ティエリアはマジなんであんな弱いんだろうな
87 22/10/10(月)11:51:26 No.980621858
>ティエリアはマジなんであんな弱いんだろうな リボンズのプランでは死ぬ役だったろうし…
88 22/10/10(月)11:51:45 No.980621945
機体ごと捕獲されたらやっぱキレる部門もあったことだろうか
89 22/10/10(月)11:54:09 No.980622601
そんな弱かったっけティエリア
90 22/10/10(月)11:56:21 No.980623212
沙慈乗ってる必要あった?
91 22/10/10(月)11:57:39 No.980623576
ファングやGNビットの操作系ってどうなってんの? のうりょうしは要るの?
92 22/10/10(月)11:58:10 No.980623718
そもそも沙慈の持ってる資格ってMSから宇宙エレベーターまで宇宙開発関連ほとんどなんでも修理保守出来ますみたいなヤバい高度人材の証明みたいなやつだし… プチモビ(あるのか?)とか作業用MSみたいなやつの操縦はまず資格取るための前提だろう
93 22/10/10(月)11:58:55 No.980623925
ヴァーチェの棒立ちガードからの大玉ビームで一掃ってシーンが印象的だからか
94 22/10/10(月)11:59:19 No.980624036
>>沙慈を見ろ >イノベイダーの近くで量子化しても進化しない不感症だから逆にセーフ ちゃんと話してコミュニケーション取れる人だから 変わる必要がないんだよ!! それでいいんだよ……
95 22/10/10(月)12:00:36 No.980624413
ティエリアはガンダムが対エースMS用じゃないもの 群体の広域殲滅用に偽装したシステム専用ガンダムとか ガ系の部品とリペアと擬似炉で間に合わせた機体とか
96 22/10/10(月)12:00:50 No.980624493
>沙慈乗ってる必要あった? よせよせ 二足歩行ロボいらなくなっちまう
97 22/10/10(月)12:01:01 No.980624550
脳量子波仕様は入力形式の1つでしかないからまぁ極論手動でフルマニュアルでもビットやファングの操作はできるはず 実際には戦闘しながらフルマニュアルでの操作は無理だけど大使なんかは脳量子波使わない手動入力+機体側やヴェーダが操作補助してるはず
98 22/10/10(月)12:01:06 No.980624588
>沙慈乗ってる必要あった? ライザーソード使うのにいる
99 22/10/10(月)12:02:43 No.980625079
精神コマンド要員でいる
100 22/10/10(月)12:04:39 No.980625723
資質がない奴は進化しないし進化しなくても別に普通に会話して対話はできる
101 22/10/10(月)12:08:28 No.980626915
>精神コマンド要員でいる 加速持ってこいロード