虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)08:15:58 ごめー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1665357358775.jpg 22/10/10(月)08:15:58 No.980574504

ごめーん!!エアコン設定28度って何となく言ってごめーん!!!

1 22/10/10(月)08:18:57 No.980575033

嘘でももうちょっとましな言い訳したほうが…

2 22/10/10(月)08:20:47 No.980575382

いやこれは正直で良い

3 22/10/10(月)08:21:39 No.980575543

政治家のくせに正直に言えて偉い

4 22/10/10(月)08:22:00 No.980575607

27度でかなりマシなのに、未だに28度に拘る人いるからこれ決めたやつを俺は許さない

5 22/10/10(月)08:22:12 No.980575649

これを発表してその後電気足りないから28°cとかまた言い出したのが意味が分からなかった

6 22/10/10(月)08:23:19 No.980575862

こう…エアコンを使ってる時にふっと数字が思い浮かんできたんですよね

7 22/10/10(月)08:23:46 No.980575964

それで盛山くんはいつからそう思ってたの

8 22/10/10(月)08:23:56 No.980575995

盛るな

9 22/10/10(月)08:28:25 No.980576819

電力不足にしたって実際のとこわからんからな…

10 22/10/10(月)08:28:31 No.980576847

盛山という名前なので設定温度も盛ってみました

11 22/10/10(月)08:50:47 No.980581239

おぼろげ案件

12 22/10/10(月)08:58:46 No.980583110

多分決めたときのエアコンの設定だよね

13 22/10/10(月)09:08:37 No.980585004

設定じゃなくて室内温度だったらまだよかったものを

14 22/10/10(月)09:13:01 No.980585813

最近のエアコンは28℃にすると勝手に節電モードとかになって効きが悪くなることがあるのがムカつく

15 22/10/10(月)09:15:28 No.980586249

何らかの線引きは必要なんだから適当な理由でも付けときゃいいものを…

16 22/10/10(月)09:18:24 No.980586874

>何らかの線引きは必要なんだから適当な理由でも付けときゃいいものを… むしろ肯定するために適当な理由でっち上げると数十年単位で禍根残すからこのほうがいい

17 22/10/10(月)09:19:35 No.980587134

上が正直だと下が最高に助かる

18 22/10/10(月)09:19:52 No.980587197

まあ決めた当時と今じゃ暑さも大分違うだろうし…

19 22/10/10(月)09:20:53 No.980587423

とりあえずえいやで決めたのが後々変えられなくなるのはよくある

20 22/10/10(月)09:20:58 No.980587443

まあこの人が決めたもんじゃないしな

21 22/10/10(月)09:36:45 No.980590692

かといってこんなの科学的根拠を出せるもんでもないしな…

22 22/10/10(月)09:44:11 No.980592188

これでも寒いという人類は出る不思議

23 22/10/10(月)09:54:49 No.980594624

どう設定しても男女間で適温が異なるからな…

24 22/10/10(月)09:56:34 No.980594988

まあでも適当に決めたわりにはいい線いってると思う28度

25 22/10/10(月)10:00:12 No.980595711

これとはまた違う話だが日本の政策って新築に偏り過ぎて空き家問題引き起こしてるんだけど 政府に求められたから新築一軒立てた時の経済波及効果バチクソ高くしてごめーん!とか当時試算した学者が言ってたという とんでもねーことに加担したな

26 22/10/10(月)10:00:59 No.980595866

普通に根拠あったはずだが 労働条件で規定されてる奴

27 22/10/10(月)10:02:09 No.980596086

エアコン設定温度と実際の室温と本来はまた別の話だしな

28 22/10/10(月)10:04:22 No.980596538

ここでも大量にいるけど湿度はスルーすんだよね

29 22/10/10(月)10:07:54 No.980597248

湿度制御するの大変だし…

30 22/10/10(月)10:09:53 No.980597599

>普通に根拠あったはずだが >労働条件で規定されてる奴 それ法的根拠じゃなくて科学的根拠なの?

31 22/10/10(月)10:13:47 No.980598332

意固地になられるよりは正直な方が良い

32 22/10/10(月)10:14:41 No.980598523

>27度でかなりマシなのに、未だに28度に拘る人いる 自分で考える力は必要よね

33 22/10/10(月)10:15:01 No.980598580

なぜ?と考えずに上から言われたことを受け入れる従順な国民性

34 22/10/10(月)10:18:28 No.980599330

少なくとも実験はやっているようだが... これ以上は脳科学とか神経学とかそういう分野になるんじゃない https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/coolbiz/sp/article/action_detail_004.html

35 22/10/10(月)10:19:19 No.980599514

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/08/news086.html オリジナル消えちゃってるからねとらぼ記事だけど姫路市見習った方がいいと思う

36 22/10/10(月)10:20:06 No.980599671

>なぜ?と考えずに上から言われたことを受け入れる従順な国民性 長年そういう風に躾けられちゃってるからな… 何か言うと反日ガーって流れに持ってくし

37 22/10/10(月)10:20:51 No.980599855

>>なぜ?と考えずに上から言われたことを受け入れる従順な国民性 >長年そういう風に躾けられちゃってるからな… >何か言うと反日ガーって流れに持ってくし 何も考えてないって自分から言わんでも...

38 22/10/10(月)10:24:44 No.980600719

>>なぜ?と考えずに上から言われたことを受け入れる従順な国民性 >長年そういう風に躾けられちゃってるからな… >何か言うと反日ガーって流れに持ってくし ちょっと外で空気吸ってこい

39 22/10/10(月)10:27:38 No.980601353

ほら見ろこういうやつらだよ…

40 22/10/10(月)10:27:46 No.980601382

自分に都合のいい情報を無条件で信じる奴ほど他の人間馬鹿にするよね

41 22/10/10(月)10:28:44 No.980601596

すぐ上のレスも読めんのか...

42 22/10/10(月)10:30:23 No.980601942

決めたこともない基準をなんとなくスタートしてデータとか意見とか溜まってきたら修正するのはありだと思うよ 定着した後修正しても聞いてくれるとは限らない

43 22/10/10(月)10:31:06 No.980602102

超反応しててウケル

44 22/10/10(月)10:33:55 No.980602683

そんな古典的な捨て台詞を

45 22/10/10(月)10:34:06 No.980602720

室温を28度は許す設定温度28度は消えろ

46 22/10/10(月)10:36:04 No.980603200

元から守るつもり無いから別に…

↑Top