22/10/10(月)07:13:17 エヴァQ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/10(月)07:13:17 No.980567478
エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い それ以降は?????
1 22/10/10(月)07:13:40 No.980567502
Qだからな
2 22/10/10(月)07:20:21 No.980567992
シン見ると印象変わ…らねえよ!
3 22/10/10(月)07:24:11 No.980568309
カヲルくんってもしかして天然なのでは?
4 22/10/10(月)07:25:25 No.980568399
>カヲルくんってもしかして天然なのでは? 知恵の実食ってないからな知識はあるけど
5 22/10/10(月)07:26:25 No.980568491
>シン見ると印象変わ…らねえよ! どっちかというとQの後始末に随分とシンの序盤の尺を使ったな…という印象
6 22/10/10(月)07:28:20 No.980568654
というか不満点のほとんどは演出と作画のパワー不足だと思う
7 22/10/10(月)07:33:01 No.980569072
カヲル君がシンジに世界がどうなったか見せるシーンに象徴されてるけど もっと説明に尺取れや!が過ぎる
8 22/10/10(月)07:34:44 No.980569220
シンがあるからこれもアリかなって
9 22/10/10(月)07:35:20 No.980569271
そんなこといったらエヴァの話なんて誰も彼もが説明を省きまくるじゃないか!
10 22/10/10(月)07:36:33 No.980569393
まあメタ的にも作中のやつらにしてもシンジ君追い詰めるのが目的だからある程度までは分かるよ アスカさんはさぁ…
11 22/10/10(月)07:36:39 No.980569402
>というか不満点のほとんどは演出と作画のパワー不足だと思う 破は逆にパワーで押し切っていたと申したか
12 22/10/10(月)07:37:48 No.980569511
先行公開された初号機回収までのパートが罠みてえだ
13 22/10/10(月)07:38:56 No.980569624
これで作画のパワー不足なのか…
14 22/10/10(月)07:39:23 No.980569672
>破は逆にパワーで押し切っていたと申したか 使徒戦ってやっぱりいいよね!
15 22/10/10(月)07:39:43 No.980569706
>これで作画のパワー不足なのか… それはマジでそう
16 22/10/10(月)07:40:02 No.980569734
綾波とおっぱい以外みんな不細工になったからなんか嫌だなぁって思った綾波も崩れてはいるけど
17 22/10/10(月)07:41:03 No.980569827
3.333は絵面は相変わらず赤一色なのにだいぶ見やすくなってて技術の進歩を感じた
18 22/10/10(月)07:42:21 No.980569944
>そんなこといったらエヴァの話なんて誰も彼もが説明を省きまくるじゃないか! 破は新規の要素は結構説明してただろ!? ラストのりっちゃんの説明は意味わかんないけど
19 22/10/10(月)07:42:37 No.980569968
まあ作画についてはアンタらの本気はもっとすげえだろうがみたいなとこある
20 22/10/10(月)07:43:03 No.980570020
>>これで作画のパワー不足なのか… >それはマジでそう 本当にダメな作品だな
21 22/10/10(月)07:43:36 No.980570073
>>シン見ると印象変わ…らねえよ! >どっちかというとQの後始末に随分とシンの序盤の尺を使ったな…という印象 駄作の尻拭いで駄作になった悪循環
22 22/10/10(月)07:45:07 No.980570224
破も省きまくりなんだがバトルに次ぐバトルでテンポが良いって印象にされるんだよ
23 22/10/10(月)07:45:07 No.980570225
破がどこまでがCGだ!?ってクオリティなのにヴンダーはCG丸出しであれ?ってなった
24 22/10/10(月)07:45:16 No.980570239
カラーとして考えなくてもアニメ劇場作品と考えるとかなり物足りない
25 22/10/10(月)07:45:25 No.980570256
ヴンダーの下りは観客もシンちゃんと同じで全てに混乱してる状態だから あのbgm流されたりしてもそれどころじゃなくて全然興奮しなかった
26 22/10/10(月)07:46:02 No.980570325
そりゃ大コケするわな
27 22/10/10(月)07:47:30 No.980570467
CG丸出しって意味だと シンのアディショナルインパクトのシーン あそこ手描きだったらかなり印象違うよね
28 22/10/10(月)07:47:54 No.980570509
3DCGの動きの質がなんか下がった…?と思った
29 22/10/10(月)07:48:43 No.980570601
今でこそシンに向けてデカい溜めと思えるがQ時点でシンの結末考えてたのかはわからない
30 22/10/10(月)07:48:47 No.980570607
>そりゃ大コケするわな いや興行収入はちゃんと破から伸びてるぞ シンで100億超えてるし推移だけで見たら順当に売れてるんだ
31 22/10/10(月)07:48:54 No.980570618
ビックリするくらいの低クオリティ作品だった
32 22/10/10(月)07:49:41 No.980570695
>3DCGの動きの質がなんか下がった…?と思った 実際CG制作が序破で担当したオレンジではなくなってるからね
33 22/10/10(月)07:50:13 No.980570750
これ見て作画が悪いとか言われたらそりゃ心も壊れるわな
34 22/10/10(月)07:50:20 No.980570773
会話パートの作画は単調な棒立ち絵の切り返しになりがちだった序破より俯瞰や煽りアングルが増えてたりむしろ豪華になっているのであるが オタクそんなとこ見ねえからな…
35 22/10/10(月)07:50:21 No.980570774
>今でこそシンに向けてデカい溜めと思えるがQ時点でシンの結末考えてたのかはわからない シンのラストは破の時点で出来上がっていたそうだけど そのラストに至るまではメチャクチャ変更ありそう
36 22/10/10(月)07:50:47 No.980570820
失敗ゲリオン
37 22/10/10(月)07:51:01 No.980570838
正に失敗作
38 22/10/10(月)07:51:11 No.980570853
見事な駄作だった
39 22/10/10(月)07:51:12 No.980570858
序はテレビシリーズの無難なリメイクだったのが枠を壊して新しいエヴァやるという点では破からの流れをしっかり汲んではいる
40 22/10/10(月)07:52:15 No.980570984
キッチリ完結したから何となく許された感はある
41 22/10/10(月)07:53:33 No.980571127
>>これで作画のパワー不足なのか… >それはマジでそう 作画が酷すぎたな ここまで最低な物になるとは想像してなかった
42 22/10/10(月)07:53:35 No.980571132
>そのラストに至るまではメチャクチャ変更ありそう 大震災受けてQの内容変わったって言ってたしな… 実際突然方向転換した雰囲気で違和感あった
43 22/10/10(月)07:53:47 No.980571154
削除依頼によって隔離されました 映画界の恥
44 22/10/10(月)07:53:55 No.980571177
>会話パートの作画は単調な棒立ち絵の切り返しになりがちだった序破より俯瞰や煽りアングルが増えてたりむしろ豪華になっているのであるが >オタクそんなとこ見ねえからな… それつまり演出として効果的なら喜ばれるのにそうじゃなかったという話では
45 22/10/10(月)07:54:44 No.980571280
>エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い >それ以降は????? だから滅びた…
46 22/10/10(月)07:54:53 No.980571298
>>会話パートの作画は単調な棒立ち絵の切り返しになりがちだった序破より俯瞰や煽りアングルが増えてたりむしろ豪華になっているのであるが >>オタクそんなとこ見ねえからな… >それつまり演出として効果的なら喜ばれるのにそうじゃなかったという話では 演出が効果的であったかどうかと作画が良いかどうかって別の話じゃねえか?
47 22/10/10(月)07:54:57 No.980571303
削除依頼によって隔離されました 真面目にゴミ映画だと思う
48 22/10/10(月)07:55:05 No.980571317
Qからシンの繋がりがシームレス感あってスッと入れた やっぱ破とQの空白の年月が断絶を生んでてみんな何言ってんのかわかんないよ!なんで怒ってるの!?ってシンジみたいな気分になる
49 22/10/10(月)07:55:07 No.980571323
Qに足らないのは説明でシンに足らないのは派手な戦闘シーン 足して2で割ると0.6くらいの面白さ でもエンディングで宇多田ヒカル流れたらなんとなく+0.5くらい×2されてトータル的に満足
50 22/10/10(月)07:55:12 No.980571330
>キッチリ完結したから何となく許された感はある そうは言うけど終わったことそのものを評価されるのはなんかおかしいよ…
51 22/10/10(月)07:55:20 No.980571344
>それつまり演出として効果的なら喜ばれるのにそうじゃなかったという話では 見ていてつまらない作画が酷い 単純にコレだけ
52 22/10/10(月)07:55:32 No.980571367
削除依頼によって隔離されました 庵野は絶対に許されない
53 22/10/10(月)07:56:01 No.980571420
>>キッチリ完結したから何となく許された感はある >そうは言うけど終わったことそのものを評価されるのはなんかおかしいよ… 長く引っ張っただけのゴミだったことが明かされただけだからなあ
54 22/10/10(月)07:56:12 No.980571441
なんで破と序はあんだけCG演出凝ってたのにQから露骨にクオリティ下がったんだろな 制作年数もQシンの方が長いのに
55 22/10/10(月)07:56:43 No.980571498
>>キッチリ完結したから何となく許された感はある >そうは言うけど終わったことそのものを評価されるのはなんかおかしいよ… 庵野がどうしようもないダメ人間だから 終わらせてエライでちゅねーっていう評価だよ
56 22/10/10(月)07:56:50 No.980571509
なんだこのスレ
57 22/10/10(月)07:57:08 No.980571543
>なんで破と序はあんだけCG演出凝ってたのにQから露骨にクオリティ下がったんだろな >制作年数もQシンの方が長いのに Qになったら週アニメ以下のクオリティで驚いた
58 22/10/10(月)07:58:03 No.980571648
もう反論引き出してレスポンチしようと極端にまで言ってるのがおる
59 22/10/10(月)07:58:05 No.980571653
テレビ版のカヲル君に依存する流れを新劇でなぞるには説明不足しかないのでその点は仕方ないと思う そもそもなぞらんでもいいとも思う
60 22/10/10(月)07:58:38 No.980571725
ホモピアノの話しに来たらbotだった俺の気持ちどうしてくれんの?
61 22/10/10(月)07:58:45 No.980571745
>なんだこのスレ 庵野粘着アンチスレかな…
62 22/10/10(月)07:58:59 No.980571781
>テレビ版のカヲル君に依存する流れを新劇でなぞるには説明不足しかないのでその点は仕方ないと思う >そもそもなぞらんでもいいとも思う Qは要らない要素しかなかったなあ
63 22/10/10(月)07:59:46 No.980571881
>エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い >それ以降は????? 開始20分で力尽きた映画
64 22/10/10(月)08:00:07 No.980571929
>失敗ゲリオン >正に失敗作 >見事な駄作だった >映画界の恥 >真面目にゴミ映画だと思う >庵野は絶対に許されない 露骨すぎる…
65 22/10/10(月)08:00:12 No.980571944
>テレビ版のカヲル君に依存する流れを新劇でなぞるには説明不足しかないのでその点は仕方ないと思う >そもそもなぞらんでもいいとも思う 前から言われてるけど序は1~6話、破は8~19話、Qは24話の再構成だから 95分の映画尺だと引延しになってしまってるのよね
66 22/10/10(月)08:00:36 No.980572002
>そうは言うけど終わったことそのものを評価されるのはなんかおかしいよ… なんか「終わらせられてえらい!」って感想ばかりで「面白かった」って感想ほとんど見ないから怖くてまだシン見れてない
67 22/10/10(月)08:01:31 No.980572116
作画というかまず戦闘そのものの構成がつまらんと思う
68 22/10/10(月)08:01:31 No.980572117
>>そうは言うけど終わったことそのものを評価されるのはなんかおかしいよ… >なんか「終わらせられてえらい!」って感想ばかりで「面白かった」って感想ほとんど見ないから怖くてまだシン見れてない 見る必要はまったく無いよ
69 22/10/10(月)08:01:55 No.980572184
>作画というかまず戦闘そのものの構成がつまらんと思う 両方ダメだった
70 22/10/10(月)08:02:51 No.980572335
やっぱ第3新東京で戦わないと
71 22/10/10(月)08:03:05 No.980572364
なんかそういうスレにしたい感じが強すぎて全然同調出来ない
72 22/10/10(月)08:03:34 No.980572451
>なんか「終わらせられてえらい!」って感想ばかりで「面白かった」って感想ほとんど見ないから怖くてまだシン見れてない このタイミングで言うと荒らし扱いされそうだけど見て決着つけた方がいいと思う 見た側がどう思おうが完結したわけだし
73 22/10/10(月)08:03:56 No.980572509
>破がどこまでがCGだ!?ってクオリティなのにヴンダーはCG丸出しであれ?ってなった これとかいつまで劇場公開版時点での知識で話してんだって感じでヤバい いくらなんでも情報更新できてなさすぎるだろ
74 22/10/10(月)08:03:58 No.980572514
>>シン見ると印象変わ…らねえよ! >どっちかというとQの後始末に随分とシンの序盤の尺を使ったな…という印象 そんなんやってるからシンも失敗したんだよ
75 22/10/10(月)08:04:27 No.980572578
>そんなんやってるからシンも失敗したんだよ シンのどこが失敗してるんですかね…?
76 22/10/10(月)08:04:41 No.980572605
>これとかいつまで劇場公開版時点での知識で話してんだって感じでヤバい 横からだけど円盤だと修正されてるの?
77 22/10/10(月)08:04:43 No.980572613
>>破がどこまでがCGだ!?ってクオリティなのにヴンダーはCG丸出しであれ?ってなった >これとかいつまで劇場公開版時点での知識で話してんだって感じでヤバい >いくらなんでも情報更新できてなさすぎるだろ 知識あるとなんか変わるの?
78 22/10/10(月)08:04:55 No.980572643
ぶっちゃけ破も個人的には微妙だったのでQシンがこうなったのも納得というか いや旧劇できれいに終わってたし新劇なんて完全な蛇足なのにね序が最高傑作レベルの完成度だったのが不幸の始まりだと思う
79 22/10/10(月)08:04:57 No.980572646
>なんかそういうスレにしたい感じが強すぎて全然同調出来ない そもそももっとアレなシンに全く触れずにQだけで話を進めてる時点で 単文レスがあからさまだけどよく知らん奴が適当に進めてるものと思われる
80 22/10/10(月)08:05:06 No.980572669
>エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い >それ以降は????? 1時間以上はゴミすぎて辛かった
81 22/10/10(月)08:05:31 No.980572731
>>破がどこまでがCGだ!?ってクオリティなのにヴンダーはCG丸出しであれ?ってなった >これとかいつまで劇場公開版時点での知識で話してんだって感じでヤバい >いくらなんでも情報更新できてなさすぎるだろ 劇場で観てそう感じたんだしそれでいいんじゃない?
82 22/10/10(月)08:06:00 No.980572802
>横からだけど円盤だと修正されてるの? >知識あるとなんか変わるの? そもそも新劇全部観てないな?
83 22/10/10(月)08:06:26 No.980572865
シンを失敗作扱いにしたいのがいるな…
84 22/10/10(月)08:06:49 No.980572915
>>横からだけど円盤だと修正されてるの? >>知識あるとなんか変わるの? >そもそも新劇全部観てないな? いや全部見たらなんか作画の印象変わるのか? なんだその煽り
85 22/10/10(月)08:07:21 No.980572995
ここからシンまで間隔ありすぎるのだけは明確にダメ
86 22/10/10(月)08:07:34 No.980573027
なんで今こんな事するんだ…
87 22/10/10(月)08:07:51 No.980573069
まあ語り草になるシーンないのが全てやね
88 22/10/10(月)08:08:00 No.980573105
>ここからシンまで間隔ありすぎるのだけは明確にダメ そして時間をかけた割にシンがCGもシナリオも最低最悪だったのが本当にダメ
89 22/10/10(月)08:08:39 No.980573190
エヴァアンチがいるのだけはよく分かるな
90 22/10/10(月)08:08:42 No.980573197
>シンを失敗作扱いにしたいのがいるな… グルグル回って乱射するだけの戦闘を繰り返してたのはいただけなかった とりあえず終わったしもうどうでもいいや
91 22/10/10(月)08:09:03 No.980573262
俺はシン見る前日にQ初めて見たから楽しかったけど これ見せられて何年も展開ナシはふざけんなだと思う
92 22/10/10(月)08:09:46 No.980573374
>ここからシンまで間隔ありすぎるのだけは明確にダメ 数十秒のシーン作るのに一年かかるんだからしゃーねーじゃん
93 22/10/10(月)08:09:53 No.980573391
>シンを失敗作扱いにしたいのがいるな… 人間ドラマとしては有りだとは思うけど…
94 22/10/10(月)08:09:56 No.980573401
え?まじで更新された情報とやら出さないつもりなの?
95 22/10/10(月)08:10:05 No.980573419
削除依頼によって隔離されました >>ここからシンまで間隔ありすぎるのだけは明確にダメ >数十秒のシーン作るのに一年かかるんだからしゃーねーじゃん 本当に無能だなカラーと庵野
96 22/10/10(月)08:10:38 No.980573512
>まあ語り草になるシーンないのが全てやね うそだー 当時はみんなで本を崩したり 冬月無双で語り尽くしたぞ
97 22/10/10(月)08:11:10 No.980573616
成功した判定受けて一年たった映画を今になって腐そうとしても無理だよ…
98 22/10/10(月)08:11:19 No.980573645
なんかFate関連のスレでセイバーを罵倒してる奴と同じ臭いがする
99 22/10/10(月)08:11:29 No.980573676
Q冬月先生はなんで溶けなかったの?
100 22/10/10(月)08:11:37 No.980573688
>数十秒のシーン作るのに一年かかるんだからしゃーねーじゃん それであの低クオリティの作画 禍羅亜の連中はみんな自害したほうがいいのでは
101 22/10/10(月)08:11:52 No.980573725
槍でやり直すんだの名台詞はQだぞ
102 22/10/10(月)08:12:25 No.980573844
>いや全部見たらなんか作画の印象変わるのか? >なんだその煽り 新劇は序からQまで毎作円盤で作画し直して劇場公開版から別物レベルになってるしエヴァにちょっとでも興味ってどれか見てりゃ流石に知ってるだろ QがCGで叩かれてたのは劇場公開版での話だ まぁそっちはこれで金取るとかふざけんなよって出来ではあったんだが…
103 22/10/10(月)08:12:38 No.980573885
完全にライン超えです 通報していいと思います
104 22/10/10(月)08:13:06 No.980573988
なかなかID出ないな
105 22/10/10(月)08:13:51 No.980574136
あなた個人が評価するしないと世間的に受け入れられてるかどうかは明確に区別すべきでは Qでもシンでも
106 22/10/10(月)08:14:08 No.980574173
>Q冬月先生はなんで溶けなかったの? 気合い
107 22/10/10(月)08:15:37 No.980574434
>エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い >それ以降は????? なぜ今そんな話を?
108 22/10/10(月)08:16:49 No.980574648
少なくともQは円盤で1度ほぼ作り直しレベルにリメイクした上で 最新技術でたからもっかい作画撮影し直しますって2回目の公開と円盤発売やる程度には売れたし擦る価値のある映画だったんだが…知らないんだろうな
109 22/10/10(月)08:17:50 No.980574840
祝日の朝のスレかこれが
110 22/10/10(月)08:18:52 No.980575025
>祝日の朝のスレかこれが 祝日とか関係ない奴だろうから…
111 22/10/10(月)08:20:21 No.980575290
冬月先生声変わりしなくて良かった…間に合って良かった…
112 22/10/10(月)08:21:41 No.980575551
せっかくの祝日なんだし親戚にでも会ってこよう
113 22/10/10(月)08:23:28 No.980575890
これだから親戚の集まりは嫌なんだ…
114 22/10/10(月)08:23:40 No.980575939
第九が流れて13号機が登ってく一連のシーンは普通にかっこいいから好き
115 22/10/10(月)08:23:43 No.980575950
旧アスカは魅力的だったのに新劇で最悪な扱いにされたのが本当に許せない 声優とファンへの悪意という下劣な男
116 22/10/10(月)08:27:23 No.980576639
男に襲われても仕方ない状況なのにオナニーのオカズにされたの見たらどう思う とか聞いちゃう監督に今更では
117 22/10/10(月)08:27:46 No.980576715
庵野のクズっぷりすごいな
118 22/10/10(月)08:31:07 No.980577261
エヴァファンはアスカとシンジが幸せになるのを見たかったんだよなあ
119 22/10/10(月)08:32:02 No.980577399
>なんか「終わらせられてえらい!」って感想ばかりで「面白かった」って感想ほとんど見ないから怖くてまだシン見れてない さっさと見ろ 見たら終わるから
120 22/10/10(月)08:32:11 No.980577422
どう思いますか島本先生
121 22/10/10(月)08:34:41 No.980577870
>>シン見ると印象変わ…らねえよ! >どっちかというとQの後始末に随分とシンの序盤の尺を使ったな…という印象 失敗作を引きずったために続編まで失敗作に
122 22/10/10(月)08:34:51 No.980577899
TV版の時すらスルーした星雲賞が シンに終わらせて偉いで賞をやってたのが性格悪くて好き
123 22/10/10(月)08:35:23 No.980577987
>>3DCGの動きの質がなんか下がった…?と思った >実際CG制作が序破で担当したオレンジではなくなってるからね 無能しか残らなかった悲しみ
124 22/10/10(月)08:36:34 No.980578230
Qとシンは脚本も作画も酷すぎる ゴミクソと言われているだけのことはある
125 22/10/10(月)08:37:01 No.980578328
庵野くんに親を殺された奴いるな
126 22/10/10(月)08:38:41 No.980578633
特にアスカファンは憎いだろうなあ
127 22/10/10(月)08:39:49 No.980578849
エヴァとは振られた声優への腹いせと嫁に感謝で出来てます
128 22/10/10(月)08:41:31 No.980579194
>エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い >それ以降は????? Qからの失速ぶりはすごかったなあ 人気だけじゃなく作品の質まで
129 22/10/10(月)08:41:59 No.980579292
私怨抱えて匿名掲示板でこそこそ荒らしてる理由がアスカというのはよくわかった 初恋の相手かなんかか?
130 22/10/10(月)08:42:45 No.980579451
>私怨抱えて匿名掲示板でこそこそ荒らしてる理由がアスカというのはよくわかった >初恋の相手かなんかか? そこそこいそう
131 22/10/10(月)08:43:56 No.980579676
>私怨抱えて匿名掲示板でこそこそ荒らしてる理由がアスカというのはよくわかった >初恋の相手かなんかか? 一番人気のキャラを貶めたらそりゃ苦情も殺到するだろ
132 22/10/10(月)08:45:23 No.980579955
そんなのじゃなくて本当の気持ちを知りたい
133 22/10/10(月)08:46:39 No.980580241
個人的な私怨でいきなりケンケンだもんなあ 頭おかしいだろ庵野
134 22/10/10(月)08:47:49 No.980580507
100億突破してんのに転けてる前提で困惑したけどなんか気に入らない人が頑張ってるだけか……朝っぱらからよくもまぁ
135 22/10/10(月)08:52:25 No.980581618
綾波の方が人気だろ!
136 22/10/10(月)08:53:59 No.980582058
アスカ理由に叩いてるフリしてるけど 上でもふわっふわしたどこかで見たような叩きしか言ってなかったり ここでも散々ブレーカーのシーンの話とかされてたことや円盤での作画修正を知らなかったりで たぶんそもそも観てないだろ
137 22/10/10(月)08:55:18 No.980582343
破までのテンションがごっそり抜け落ちたたのが痛い シン終盤の戦闘もなんか派手に光ってるなあ…ぐらいの感想しか出なかった
138 22/10/10(月)08:56:44 No.980582669
ナニココ
139 22/10/10(月)08:57:37 No.980582861
叩きスレだから別のスレに行こう
140 22/10/10(月)08:58:55 No.980583144
匿名掲示板ってすぐ白と黒に別れて戦おうぜみたいな流れにしたがるからうんざりしてきた
141 22/10/10(月)09:00:50 No.980583514
うんこついたら面白そう 単発だらけかもだけど
142 22/10/10(月)09:08:42 No.980585021
朝から興奮してると身体に良くないよ
143 22/10/10(月)09:10:34 No.980585351
庵野の写真貼った壁に壁打ちしてそう
144 22/10/10(月)09:14:05 No.980586006
パチメーカー困らせんな
145 22/10/10(月)09:16:29 No.980586465
>パチメーカー困らせんな 新作は新劇を切り捨てて旧エヴァにしたな そしてヒットしたというね
146 22/10/10(月)09:16:35 No.980586486
恨み節はこれで終わりか?あまり大したことねえなあ
147 22/10/10(月)09:16:46 No.980586534
新劇なんて要らんかったんや
148 22/10/10(月)09:17:13 No.980586633
やっぱり旧劇が最高だった アスカにしても惣流のほうがずっと魅力的だった
149 22/10/10(月)09:18:17 No.980586845
>エヴァQはヴンダー発進して最初の艦隊戦やるところまでは滅茶苦茶面白い >それ以降は????? ガス欠が早すぎた未完成品である
150 22/10/10(月)09:20:15 No.980587298
まあ見たかったのは破であった予告なんだが
151 22/10/10(月)09:30:05 No.980589353
Qもシンも好きだから世間的な評価がわからないでもないけど叩くほど?って感じる
152 22/10/10(月)09:32:26 No.980589847
Qはuntil you come to meの曲使わなかったのは許さないよ
153 22/10/10(月)09:38:48 No.980591126
駄作って言うけど破の収入超えてるし破より面白いと思ってる人が多いよ
154 22/10/10(月)09:39:50 No.980591344
最初見た時は説明しろや!って思ってたけど見返したらリツコさんは聞かれた事には答えてるしそもそもシンジくんが起きてきた直後に敵が来るってタイミングが最悪だしその後もアスカが乱入してくるわ黒波が来るわで話すタイミングが無かったんだな
155 22/10/10(月)09:40:04 No.980591391
起承転結ちゃんとあるけど説明不足で何が起こってるのか訳が分からない話でそれを楽しめるかどうかって気はする 旧劇に心を奪われた人以外は楽しめてる
156 22/10/10(月)09:41:42 No.980591695
シンを駄作って言ってる人って大抵戦闘が~とかアスカが~ばっかでそれ以外に触れないよね
157 22/10/10(月)09:46:34 No.980592749
というか説明自体は冬月とかが普通にしてるからな シンジくんのメンタルがガタガタになるからイマイチ印象に残らないけど
158 22/10/10(月)09:46:39 No.980592780
エヴァの呪いってなんすか…俺らに対する当てつけっすか…
159 22/10/10(月)09:47:56 No.980593091
大人になれ「」ンジ
160 22/10/10(月)09:49:26 No.980593415
もう何千回と言われてるだろうけど話以前に演出や作画がひどい 時間かけて作ってる間にすっかり古臭くなったグルグル多用したり
161 22/10/10(月)09:50:14 No.980593602
>シンを駄作って言ってる人って大抵戦闘が~とかアスカが~ばっかでそれ以外に触れないよね ダメなのそれ
162 22/10/10(月)09:52:04 No.980594000
シンでエヴァを終わらせたってのもピンと来ないわ なんか床に散らばったものとりあえず全部タンスの中に押し込んで綺麗になったって言い張ってる感じ
163 22/10/10(月)09:52:50 No.980594177
凄いね令和の世に庵野粘着とか エヴァに囚われすぎだろ
164 22/10/10(月)09:53:32 No.980594323
>エヴァの呪いってなんすか…俺らに対する当てつけっすか… そもそも大部分の視聴者はもはや四六時中エヴァエヴァ言ってなくて 出たら楽しみだなあくらいなのに呪いとか言われてもピンと来なかったのが失敗
165 22/10/10(月)09:54:08 No.980594462
説教と特撮と裏宇宙とソードマスターがクソ
166 22/10/10(月)09:54:43 No.980594604
>>エヴァの呪いってなんすか…俺らに対する当てつけっすか… >そもそも大部分の視聴者はもはや四六時中エヴァエヴァ言ってなくて >出たら楽しみだなあくらいなのに呪いとか言われてもピンと来なかったのが失敗 自惚れてんなーと思った
167 22/10/10(月)09:54:45 No.980594611
>シンでエヴァを終わらせたってのもピンと来ないわ >なんか床に散らばったものとりあえず全部タンスの中に押し込んで綺麗になったって言い張ってる感じ 今まで盛大に撒き散らしてばかりだったからそれに比べれば
168 22/10/10(月)09:55:44 No.980594822
Qは面白かったけどシンはあれで終わりと思うとうーんってなった
169 22/10/10(月)09:56:01 No.980594886
>>エヴァの呪いってなんすか…俺らに対する当てつけっすか… >そもそも大部分の視聴者はもはや四六時中エヴァエヴァ言ってなくて >出たら楽しみだなあくらいなのに呪いとか言われてもピンと来なかったのが失敗 まあでもこのスレにいる子には明らかに呪われてる子も居るし…
170 22/10/10(月)09:57:41 No.980595223
もう終わったならいいやって 破の予告の話は見たかったけどもうサイド含めて映像化はしないでええよ
171 22/10/10(月)09:57:57 No.980595272
みんなこう思ってる~みたいな話じゃなくて 俺が憎いんだって素直になって欲しい
172 22/10/10(月)09:58:43 No.980595416
>>シン見ると印象変わ…らねえよ! >どっちかというとQの後始末に随分とシンの序盤の尺を使ったな…という印象 今見ても失敗作だったのがよく分かる
173 22/10/10(月)10:00:00 No.980595669
エヴァの呪いってとっくに飽きたのにエヴァばっか求められる庵野本人の事だし…
174 22/10/10(月)10:02:25 No.980596146
>エヴァの呪いってとっくに飽きたのにエヴァばっか求められる庵野本人の事だし… いっそVガン富野みたく出資者くたばれ!なものを作ってほしい
175 22/10/10(月)10:03:07 No.980596276
荒らしたいだけだと思う アンチのわりに具体性なんもないし