虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

薙刀つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)05:58:28 No.980563139

薙刀つよくない?

1 22/10/10(月)05:59:32 No.980563189

大太刀と手甲の次くらいに強いよ

2 22/10/10(月)05:59:55 No.980563207

強いよ 武技じゃなくても普通に中段ぶんぶん上段ぶんぶんしてるだけでもわりと強い

3 22/10/10(月)06:03:54 No.980563418

反映が体と呪なのでステ振り恩恵つよつよ 変形攻撃で隙がなくてつよつよ 隙のない印堂峰で気力削りつよつよ 鎌のガード削りつよつよ トマホークブーメラン糞つよつよ

4 22/10/10(月)06:09:30 No.980563689

ある程度ゲームに慣れてから使ったから最初は転変暴発しまくりで大変だった でも次第に脳トレ感覚で使えるようになってめっちゃ楽しい

5 22/10/10(月)06:12:40 No.980563835

>反映が体と呪なのでステ振り恩恵つよつよ 反映ステが直接恩恵受けやすいのだとありがたいよね… 槍トンファー薙刀は取りあえず体上げとけばいいやの精神

6 22/10/10(月)07:18:50 No.980567878

三千風!三千風! 相手は死ぬ

7 22/10/10(月)07:25:21 No.980568392

全然関係ないけどこの前家族が見てた歴史系バラエティ番組で仁王のBGMが使われててビビった

8 22/10/10(月)08:44:26 No.980579799

転変とか覚えなくても上段からの三千風とトマホークブーメランだけでかなり戦える

9 22/10/10(月)08:51:29 No.980581410

どの武器も強い

10 22/10/10(月)08:53:37 No.980581959

>どの武器も強い あくまで最終的な段階でだけど斧は若干怪しい部分もあると思う

11 22/10/10(月)08:54:52 No.980582257

>あくまで最終的な段階でだけど斧は若干怪しい部分もあると思う ちゃんと摺足したりクルクル回れば強いよ 手軽さは無い

12 22/10/10(月)08:55:52 No.980582483

弱いというかカウンター武技がほぼ死んでる鎖鎌は終盤一歩下がる感じはある

13 22/10/10(月)08:55:53 No.980582492

トンファー愛用してるけど別の武器もやりたくなる

14 22/10/10(月)08:57:14 No.980582772

イザナギニニギで大斧の弓折で深層30行けたから大斧は強い いやマジで強いよ弓折1発で気力ゲージごっそり減るから

15 22/10/10(月)08:57:16 No.980582780

藪切だけは作中最強レベルの武技だから…

16 22/10/10(月)09:01:45 No.980583691

地擦り好き 初見プレイは地擦り連発マンだった

↑Top