ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/10(月)05:25:43 No.980561465
今なら冷静に語れるはず
1 22/10/10(月)05:27:30 No.980561550
あと一週間は置いてからにしろ
2 22/10/10(月)05:27:59 No.980561579
スレッドを立てた人によって削除されました 冷静に語る気なさそう
3 22/10/10(月)05:28:57 No.980561628
スレッドを立てた人によって削除されました 叩きたくてしょうがないんだな 死ねばいいのに
4 22/10/10(月)05:32:23 No.980561816
この画像はメイと両方に変なの立ててたやつっす
5 22/10/10(月)05:34:55 No.980561967
冷静に語るようなことないじゃん
6 22/10/10(月)05:35:03 No.980561974
今も何もついさっきの事じゃねぇか
7 22/10/10(月)05:40:21 No.980562272
叩かれて当然のゴミ
8 22/10/10(月)05:41:02 ID:3l6sQ1tE 3l6sQ1tE No.980562329
じゃあ熱かった!とか感動した!とかの話でもいいよ
9 22/10/10(月)05:49:18 No.980562735
普通に3期冒頭が楽しみ 何なら優勝したその先に12話も何をするのかが楽しみ
10 22/10/10(月)05:51:13 ID:3l6sQ1tE 3l6sQ1tE No.980562815
>この画像はメイと両方に変なの立ててたやつっす 流石にメインキャラの画像にそれは酷くないか
11 22/10/10(月)05:52:53 No.980562892
オーディションやると言いつつマルちゃん入っておしまいで
12 22/10/10(月)05:57:28 No.980563090
10人になるの?
13 22/10/10(月)06:05:20 No.980563486
原宿滅亡エンドで
14 22/10/10(月)06:06:24 No.980563543
二連覇!スーパースター最強!をやりたいのかな
15 22/10/10(月)06:06:26 No.980563549
スポーツ漫画みたいに本戦が出たら 一回戦で敗退するんだろ
16 22/10/10(月)06:07:52 No.980563618
部活やりたいのか自己実現やりたいのかお遊びしたいのかよくわからなかった
17 22/10/10(月)06:08:27 No.980563644
1年がいらない
18 22/10/10(月)06:08:57 No.980563665
新キャラ紹介に尺とりすぎて尺足りないと思ったら3期確定してたんだな
19 22/10/10(月)06:09:42 No.980563699
NHK制作で長くやると「」が言ってて 半信半疑だったけど本当だったんだな
20 22/10/10(月)06:10:52 No.980563754
>スポーツ漫画みたいに本戦が出たら >一回戦で敗退するんだろ 優勝しただろ?
21 22/10/10(月)06:13:57 No.980563898
最後まで埋まらなかったね 先輩と後輩の実力差
22 22/10/10(月)06:14:03 No.980563908
ラブライブワールドカップ編で その後はスペースラブライブ大会だよ
23 22/10/10(月)06:16:40 No.980564031
>ラブライブワールドカップ編で >その後はスペースラブライブ大会だよ 3期の脚本は日野になりそう
24 22/10/10(月)06:16:56 No.980564038
あの最終回からの3期決定新メンバー公募しますでキャストさんが泣きまくってたのが不穏すぎる
25 22/10/10(月)06:17:46 No.980564076
クークーが帰国するところから始まる3期…
26 22/10/10(月)06:19:47 No.980564165
優勝逃したからって優勝したチームに転校してきた自動ドア みじめすぎじゃないか?
27 22/10/10(月)06:20:34 No.980564204
>あの最終回からの3期決定新メンバー公募しますでキャストさんが泣きまくってたのが不穏すぎる わざとらしいなとしか思わんわ
28 22/10/10(月)06:21:37 No.980564246
ラブライブに出られるのは3回 恐らくウィーンは1年で4回はラブライブに出れる 妙だな?
29 22/10/10(月)06:22:24 No.980564281
作ってる人達何も考えてないと思うよ
30 22/10/10(月)06:23:19 No.980564317
>優勝逃したからって優勝したチームに転校してきた自動ドア >みじめすぎじゃないか? 鬼道有人って言われててダメだった
31 22/10/10(月)06:23:28 No.980564328
ラブライブって年2回じゃなかったの?
32 22/10/10(月)06:23:35 No.980564329
ウィーン今一年だから3期は二年じゃないの?
33 22/10/10(月)06:24:28 No.980564372
今のゴミアニメひどかったねで済ましたい でもラブライブっていうでかすぎる看板背負っててやらかしたんだからタチが悪い
34 22/10/10(月)06:25:19 No.980564417
ヒとか見てるとラブライブ初の三期!すごい!みたいなのが多いからもういいんじゃないか
35 22/10/10(月)06:25:25 No.980564422
中学生なのに高校生大会のラブライブに参加できるの? と思ったらラブライブ出たいので特待生で高校入ったら良いんだ って設定すげえな
36 22/10/10(月)06:25:44 No.980564439
鬼道は一応過程があるだろ!
37 22/10/10(月)06:27:39 No.980564548
キー坊が第二の主役かと思ってた 存在感が段々と薄くなって空気ー坊になった
38 22/10/10(月)06:27:44 No.980564553
奇を衒った展開でことごとく外してるから脚本構成が悪いとしか言いようがない
39 22/10/10(月)06:29:57 No.980564664
サニパを踏襲して3期は慢心からの予選敗退にしよう
40 22/10/10(月)06:30:21 No.980564683
>ヒとか見てるとラブライブ初の三期!すごい!みたいなのが多いからもういいんじゃないか ラブライブ連覇→史上初の快挙!すごい! まさかの敗退→斬新な展開!すごい! になるからどんなストーリーでも何も問題ないな
41 22/10/10(月)06:30:27 No.980564688
往々にしてそういうものとはいえ看板でかくなるにつれて質は落ちてるでしょこのシリーズ
42 22/10/10(月)06:30:33 No.980564695
現場に密着してくれないかな どういう打ち合わせしたらこんな内容になるのか見てみたい
43 22/10/10(月)06:32:53 No.980564809
メイ恋は収穫だった そのくらいかな2期の良かったとこ
44 22/10/10(月)06:33:45 No.980564861
歴代のシリーズでメンバー同士の連携とか仲の良さが一切感じられなかった 後輩お前ら実力足りてねえとか先輩は1名除いて信用できねえとかこんなのばっかで
45 22/10/10(月)06:34:20 No.980564898
>メイ恋は収穫だった >そのくらいかな2期の良かったとこ ああいう一年二年1人ずつピックアップする回がもっとあると思ってた
46 22/10/10(月)06:35:18 No.980564971
どうせ3期ではノルマみたいなメイ四季しかしなくなるんだろうけどな
47 22/10/10(月)06:37:05 No.980565062
ラブライブは低レベルってウィーンも言ってたし
48 22/10/10(月)06:37:36 No.980565093
今のアニメ酷かったね さあもう忘れよう
49 22/10/10(月)06:37:47 No.980565105
もとよりキャラクターのMVに一応の茶番か小芝居がくっついているようなコンテンツではなかったのかね それが好きだったんじゃなかったの
50 22/10/10(月)06:41:14 No.980565291
3期のライバルは自動ドアの姉がプロデュースしたオーストリアの世界最強クラスのスクールアイドルユニットで
51 22/10/10(月)06:42:13 No.980565347
>もとよりキャラクターのMVに一応の茶番か小芝居がくっついているようなコンテンツではなかったのかね >それが好きだったんじゃなかったの アニメ一期がバカ売れしたからなあ
52 22/10/10(月)06:42:36 No.980565376
>ラブライブは低レベルってウィーンも言ってたし あれだけ観客ヘイト稼いでおいて二位になれるからな
53 22/10/10(月)06:43:41 No.980565433
ウィーン単体だけでサニパみたいな並の優勝グループ程度だと低レベルすぎて相手にならないと描写した以上どうするのやら
54 22/10/10(月)06:46:50 No.980565627
レジェンドの数字は12だぞ G'sマガジンのシスプリ知らねえのかよ
55 22/10/10(月)06:46:56 No.980565631
ラスト二話で生えてきた留学の話とそれが今のところ無駄だったってところはなんだかなあって感じ しかし今からオーディションて3期いつになるんだ…
56 22/10/10(月)06:47:16 No.980565656
ウィーンが加入したら三期はもう影も形もなくなってるんじゃないかサニパ
57 22/10/10(月)06:49:21 No.980565777
最初の3話は文句なしに面白かったのに…
58 22/10/10(月)06:49:38 No.980565801
>しかし今からオーディションて3期いつになるんだ… 5年くらい時間かけて関係各所と連携とったほうがいいと思うよ ロケ地とのトラブルや広報と実際の話の細かい食い違いとかアニメ関係ないところのやらかしも気になる
59 22/10/10(月)06:51:00 No.980565883
二期の不評反映して三期じゃ脚本がマシになったりしないかな…
60 22/10/10(月)06:51:47 No.980565929
面白いアニメ見たいならシャイポでもエクハでもルミナスでも行けばいいっす これはラブライブが好きな人のためのアニメっす すっすっす
61 22/10/10(月)06:53:01 No.980566013
>面白いアニメ見たいならシャイポでもエクハでもルミナスでも行けばいいっす >これはラブライブが好きな人のためのアニメっす >すっすっす これを機にラブライブ離れた人多そう
62 22/10/10(月)06:53:28 No.980566047
>二期の不評反映して三期じゃ脚本がマシになったりしないかな… 売れるから無理
63 22/10/10(月)06:53:29 No.980566048
>>面白いアニメ見たいならシャイポでもエクハでもルミナスでも行けばいいっす >>これはラブライブが好きな人のためのアニメっす >>すっすっす >これを機にラブライブ離れた人多そう まだ12000枚も売れてるから大丈夫っすよ
64 22/10/10(月)06:54:15 No.980566114
ラブライブの脚本なんて毎回こんなもんだった気はする サンシャインもひどかったし
65 22/10/10(月)06:54:36 No.980566137
3期やるならこんな駆け足にする必要無かっただろ
66 22/10/10(月)06:55:16 No.980566180
>ラブライブに出られるのは3回 >恐らくウィーンは1年で4回はラブライブに出れる >妙だな? ウィーンは作中で高校生になってるので3回なのだ 物凄く注意して見ないと高校生になってると気がつかないけど
67 22/10/10(月)06:55:39 No.980566222
脚本がこんなもんでも歌まで微妙なのは珍しいぞ
68 22/10/10(月)06:55:56 No.980566241
新メンバー入れてください! 先輩後輩のあれこれも入れてください! ライバルユニットも入れてください! 解散の危機も入れてください! でも最後はハッピーエンドで締めてください! 尺は12話だけです!
69 22/10/10(月)06:55:58 No.980566244
これでお前三期決定してなかったらぶん殴るぞみたいな話 というか既に三期作ってて当然なレベルだろこれみたいな話
70 22/10/10(月)06:56:25 No.980566273
>新メンバー入れてください! >先輩後輩のあれこれも入れてください! >ライバルユニットも入れてください! >解散の危機も入れてください! >でも最後はハッピーエンドで締めてください! >尺は12話だけです! ハッピーで締まってねえ!!
71 22/10/10(月)06:56:25 No.980566274
1期の前半は新しいラブライブが始まったぞって感じでワクワクしてたのにどうして…
72 22/10/10(月)06:56:51 No.980566302
>脚本がこんなもんでも歌まで微妙なのは珍しいぞ 歌の良し悪しはともかく話の流れと曲が合ってない気がするっす
73 22/10/10(月)06:57:33 No.980566359
少数精鋭で最後まで突っ走る新しいラブライブかと思ってたのに
74 22/10/10(月)06:58:39 No.980566444
評価で脚本変わるならサンシャインの時点で… でも酒井は降りたしなぁ…
75 22/10/10(月)06:58:42 No.980566448
あんなバラードで全国制覇できたんだからラブライブそのもののレベルが本当に低下してる気もする
76 22/10/10(月)06:58:44 No.980566452
虹ヶ咲のオタク達、頑張って応援して3期勝ち取ろうな
77 22/10/10(月)06:58:57 No.980566465
>3期やるならこんな駆け足にする必要無かっただろ 3期やるからこそ駆け足になったんだろ
78 22/10/10(月)06:59:43 No.980566519
留学とか帰国云々の話をメンバーの掘り下げに使って欲しかった
79 22/10/10(月)07:00:06 No.980566551
3期やるならそれこそ留学させたほうが面白くなるのに何考えてるんだか
80 22/10/10(月)07:00:27 No.980566571
今度のラブライブは一年生でしかも五人ってことは三年間をきっちり時間掛けてキャラの魅力を描き切ってくれるんだろうな~って思っててお出しされたのがこれか…
81 22/10/10(月)07:00:41 No.980566588
>留学とか帰国云々の話をメンバーの掘り下げに使って欲しかった 最終回一話丸々無駄になったようなもんだしな… ああラブライブは優勝しました
82 22/10/10(月)07:00:56 No.980566603
シリーズで一番スクールアイドルを楽しんでなさそうなユニットだった 口を開けば実力差と罵倒ばかりで
83 22/10/10(月)07:01:32 No.980566650
まだ歌詞確認してないけどタイトルはえらく壮大だったな新曲
84 22/10/10(月)07:01:58 No.980566679
>3期やるならそれこそ留学させたほうが面白くなるのに何考えてるんだか 留学したらその間キャストがライブ出れなくなっちゃう!って本気でお考えの方たちのためだよ
85 22/10/10(月)07:02:10 No.980566686
多分3期はやる予定だったんだろうけど途中で追加での3期成の一般公募オーディションが決まって ウィーンちゃん周りとか練り直そうとしたけどそんな時間もなく終わっちゃった感じがする
86 22/10/10(月)07:03:09 No.980566751
せめて留学中止してどうなるのかまでやれよ! 視聴者は「留学中止!?これからどうなっちゃうの~!?」みたいにはならないよ!
87 22/10/10(月)07:03:49 No.980566797
3期ウィーンちゃんって二年生?一年生?
88 22/10/10(月)07:04:12 No.980566824
>ラブライブの脚本なんて毎回こんなもんだった気はする >サンシャインもひどかったし ヒを見てるとサンシャインは良かった…みたいなツイート多くて再評価が起きてる
89 22/10/10(月)07:04:59 No.980566877
声優ありきのコンテンツで生配信見ない奴が悪いんだろうけどあの幕引きで3期決定の情報公開をアニメ後にやらず生配信まで温存したのあまり良い印象ではない アニメしか見てない人にとってはアレでスパスタいったん終わって何か知らんうちに3期始まるんでしょ
90 22/10/10(月)07:05:09 No.980566891
>3期ウィーンちゃんって二年生?一年生? 年齢的には一年生なんじゃないか 9月進級を導入するならややこしくなるけど
91 22/10/10(月)07:05:20 No.980566903
お前らどんなツイッター見てるんだよ…
92 22/10/10(月)07:05:45 No.980566936
>3期ウィーンちゃんって二年生?一年生? 秋から高校生になってる場合ってどういう扱いになるんだろうな?
93 22/10/10(月)07:06:05 No.980566964
サンシャインでいったら最終回で廃校は撤回!やったー!みたいな終わり方をしたみたいなもんだからなスパスタ二期最終回…
94 22/10/10(月)07:06:35 No.980566995
>せめて留学中止してどうなるのかまでやれよ! >視聴者は「留学中止!?これからどうなっちゃうの~!?」みたいにはならないよ! 何がひどいかって 留学中止を知ってるのはかのんとウィーンだけって事 最終回終盤で後輩から「澁谷先輩まだ日本にいるんすか?早く日本から出てけっす」みたいな事言われてたから空気が悪くなる
95 22/10/10(月)07:06:48 No.980567012
本来なら去年みたく上映会で3期発表だったんだろうけど一回飛んだからズレズレで直後生放送になったんかね
96 22/10/10(月)07:07:42 No.980567080
サンシャイン再評価に関しちゃ道のあたりからされてたでしょ スパスタは話の芯が分からないけどサンシャインは分かってて千歌たちに感情移入できたね~とか
97 22/10/10(月)07:08:27 No.980567118
正直酷いんだけどここまで酷いと逆にアリだと思えてしまう マジでアニメスタッフはギャグアニメとして作ってるんじゃね?って気がしてくる
98 22/10/10(月)07:10:48 No.980567298
生放送終わったのに面白かった扱いに変わってないの?
99 22/10/10(月)07:11:22 No.980567333
>サンシャイン再評価に関しちゃ恋ちゃん加入回のあたりからされてたでしょ
100 22/10/10(月)07:12:44 No.980567437
生放送はキャストさんが空元気で何とか盛り上げてた でも限界が来て終盤は葬儀ムードになってたのがつらかった
101 22/10/10(月)07:15:08 No.980567606
伊達ちゃんという逸材を見つけた事だけは良かったと思うよLiella
102 22/10/10(月)07:15:10 No.980567608
最終回の良かったところ 結ヶ丘制服のウィーンちゃんが可愛かった
103 22/10/10(月)07:15:49 No.980567653
>伊達ちゃんという逸材を見つけた事だけは良かったと思うよLiella 伊達を叶える物語にスライドしたのはうまいことやってんなぁと思ってる
104 22/10/10(月)07:15:52 No.980567659
逆にどういうストーリーなら素晴らしかった最高と言えるのかアイデア有るみたいだし聞いてみたい
105 22/10/10(月)07:17:34 No.980567781
ニジガクからもうちょい間開けたほうがよかったでしょ せめて半年ずらすとか
106 22/10/10(月)07:17:42 No.980567790
>逆にどういうストーリーなら素晴らしかった最高と言えるのかアイデア有るみたいだし聞いてみたい 最高とは行かないがせめてちゃんと着地して終わって欲しかった
107 22/10/10(月)07:18:14 No.980567841
>ニジガクからもうちょい間開けたほうがよかったでしょ >せめて半年ずらすとか 普通に作れば2作品連続にやって盛り上がるはずだったんだよ
108 22/10/10(月)07:19:02 No.980567891
最後の30秒さえなければ無難な最終話で終わった 最後があんまりにも蛇足すぎる
109 22/10/10(月)07:19:06 No.980567897
>普通に作れば2作品連続にやって盛り上がるはずだったんだよ どうかなあ…
110 22/10/10(月)07:19:28 No.980567922
>生放送終わったのに面白かった扱いに変わってないの? 3期やるのは素直に嬉しい それはそれとして2期の終わり方はもうちょっとどうにか出来ただろうがよー!って感じ
111 22/10/10(月)07:19:30 No.980567928
>最高とは行かないがせめてちゃんと着地して終わって欲しかった スパスタは終わらへんで~~~~~
112 22/10/10(月)07:19:36 No.980567937
ラブライブ優勝が消化試合になってしまってたけど王道な作りで最終回は綺麗にしめれそうだな…って思わせて最後のオチで正直笑ってしまった 面白かったけど酷い そんな最終回だった
113 22/10/10(月)07:19:38 No.980567940
>>ニジガクからもうちょい間開けたほうがよかったでしょ >>せめて半年ずらすとか >普通に作れば2作品連続にやって盛り上がるはずだったんだよ この指示が上から降りてきたのがつい最近だったとかだったりして
114 22/10/10(月)07:20:15 No.980567982
三期やるなら放送中に発表しろよ どんだけネットの生放送みてもらえると思ってんだよ
115 22/10/10(月)07:20:47 No.980568028
薄く引き伸ばすなよクレープかよ クレープに失礼かよ
116 22/10/10(月)07:21:13 No.980568066
>この指示が上から降りてきたのがつい最近だったとかだったりして どっちも二年越しの企画だろ!?
117 22/10/10(月)07:21:22 No.980568079
一年生もクゥクゥ帰国もサニパもウィーンも留学も大会もなんか全部中途半端なまま終わった
118 22/10/10(月)07:21:44 No.980568104
一期序盤の頃は少人数で個人にスポット当てる作りなのかなと思ってた かのんとその他大勢みたいな感じになってた
119 22/10/10(月)07:21:49 No.980568107
やる前は同年にニジガクとお互い潰し合う事になるけど大丈夫?だった 素パスタが勝手に自壊かました
120 22/10/10(月)07:21:50 No.980568109
クレープは引き伸ばすけど結構厚みあるし具を中に挟むだろ
121 22/10/10(月)07:21:54 No.980568117
留学するにしろしないにしろかのん自身が決断すればよかった 向こうの都合で留学中止とかこの下りなんだったの…って感じ
122 22/10/10(月)07:22:02 No.980568122
>三期やるなら放送中に発表しろよ >どんだけネットの生放送みてもらえると思ってんだよ 2万人見てましたよ 普段の配信の倍の数
123 22/10/10(月)07:22:18 No.980568137
>やる前は同年にニジガクとお互い潰し合う事になるけど大丈夫?だった >素パスタが勝手に自壊かました 普通に倍儲かる算段だったんだろ
124 22/10/10(月)07:22:26 No.980568145
>どんだけネットの生放送みてもらえると思ってんだよ 中の人達の為の作品だから 生放送見ない奴はいらない
125 22/10/10(月)07:22:28 No.980568151
>この指示が上から降りてきたのがつい最近だったとかだったりして 放送枠そんな気軽に取れるかよ
126 22/10/10(月)07:22:37 No.980568163
>普通に作れば2作品連続にやって盛り上がるはずだったんだよ サンライズ的には2クール連続でラブライブやりたい!って感じだったんだろうけど 現場は滅茶苦茶混乱してただろうしもう連続ではやらない方がいいと思う…
127 22/10/10(月)07:22:51 No.980568188
>2万人見てましたよ >普段の配信の倍の数 アニメはもっと見てる人いるだろ
128 22/10/10(月)07:23:32 No.980568254
二期は(結局かのんちゃんがやるんだ…)で説明がつく
129 22/10/10(月)07:23:40 No.980568267
優勝が1つの区切りでしかなかったのはμ'sもAqoursもそうではあったけど なんぼなんでも優勝旗の扱いが軽やかすぎやしませんかね…みたいな感覚には正直なった
130 22/10/10(月)07:23:42 No.980568270
花田先生ヤケになって提出した本がそのまま通ったのだろうか
131 22/10/10(月)07:24:25 No.980568324
アニガサキ二期の頃には原宿なら~って絡ませるネタスレ立ってたのにスパスタ2期ではそういうの無いのって何で?
132 22/10/10(月)07:24:39 No.980568345
>優勝が1つの区切りでしかなかったのはμ'sもAqoursもそうではあったけど >なんぼなんでも優勝旗の扱いが軽やかすぎやしませんかね…みたいな感覚には正直なった リエラは連覇するで~~~~~~
133 22/10/10(月)07:25:05 No.980568369
>アニガサキ二期の頃には原宿なら~って絡ませるネタスレ立ってたのにスパスタ2期ではそういうの無いのって何で? ネタにならないから
134 22/10/10(月)07:25:08 No.980568373
可可帰国はすげぇアッサリ終わらせたな 結局優勝してるし
135 22/10/10(月)07:25:10 No.980568375
>アニガサキ二期の頃には原宿なら~って絡ませるネタスレ立ってたのにスパスタ2期ではそういうの無いのって何で? 原宿があまりにもひどすぎて
136 22/10/10(月)07:25:10 No.980568376
正直言うと最終回のショック度ではサンシャイン一期の方がキツかった 12話まではほんと良かったから最終回で酷い滑り方して2期まで待たされるのはほんと辛かった… スパスタ2期は何か笑える酷さだった
137 22/10/10(月)07:25:39 No.980568419
優勝の先に目標あった過去作と違って優勝目標にしてるわりに大会の扱い軽いの何なんだろうね
138 22/10/10(月)07:25:39 No.980568421
いや普通の作劇を考えたら作中で三期へのヒキ入れて三期決定!じゃないか? ウィーンちゃんがそうなのかもしれないけど
139 22/10/10(月)07:25:44 No.980568429
そういうネタもあんまりなくなったからな二期
140 22/10/10(月)07:26:01 No.980568456
美少女がレズってれば手放しでブヒるくせに必死に難癖つけるニチヨルガイジのダブスタクソヲタクブライガー 本当気持ち悪い
141 22/10/10(月)07:26:13 No.980568475
一期の5人が好きで視聴してたからキャラ増やした結果それぞれの描写がうすあじになったりしたらやだなぁと懸念はしてた なんかそういう問題でも無かった気がするけど
142 22/10/10(月)07:26:28 No.980568498
>アニガサキ二期の頃には原宿なら~って絡ませるネタスレ立ってたのにスパスタ2期ではそういうの無いのって何で? 沼津なら~って毎回ネタスレ立ってたぞ 毎回小原が虐められてたんだ
143 22/10/10(月)07:26:30 No.980568499
このアニメがラブライブじゃなかったら笑って済ませられた ラブライブだからここまで混迷してる
144 22/10/10(月)07:26:32 No.980568504
>美少女がレズってれば手放しでブヒるくせに必死に難癖つけるニチヨルガイジのダブスタクソヲタクブライガー >本当気持ち悪い 遅かったな
145 22/10/10(月)07:26:44 No.980568522
ブライガー!?
146 22/10/10(月)07:27:22 No.980568575
>正直言うと最終回のショック度ではサンシャイン一期の方がキツかった >12話まではほんと良かったから最終回で酷い滑り方して2期まで待たされるのはほんと辛かった… >スパスタ2期は何か笑える酷さだった それは耐性が出来てるだけでスパスタからハマってこの最終回見た上で過去作も見出した人は逆の印象になりそう
147 22/10/10(月)07:28:00 No.980568628
>一期の5人が好きで視聴してたから 一期で恋ちゃん好きになってたの凄いな
148 22/10/10(月)07:28:55 No.980568705
世界への挑戦編か驚異の侵略者編どっちだと思う?
149 22/10/10(月)07:29:17 No.980568735
>いや普通の作劇を考えたら作中で三期へのヒキ入れて三期決定!じゃないか? >ウィーンちゃんがそうなのかもしれないけど 一応生放送の方で三期決定発表だから 生放送まではなかった事にはなる
150 22/10/10(月)07:29:18 No.980568736
スクフェス2のシナリオはどうすんだろ いつリリースかも出ないあたり3期生ありきで本書いて収録してんのかな
151 22/10/10(月)07:29:52 No.980568790
>このアニメがラブライブじゃなかったら笑って済ませられた >ラブライブだからここまで混迷してる ラブライブじゃなかったら普通に一期で終わってて変に話を拗らせる必要無いから良作で終わってたかもな
152 22/10/10(月)07:29:57 No.980568798
>一応生放送の方で三期決定発表だから >生放送まではなかった事にはなる 因果でも操作してるのか
153 22/10/10(月)07:30:44 No.980568856
俺はμ'sの一期ラストも綺麗に終わったと思ってたから二期はもんやりと見てたな
154 22/10/10(月)07:32:27 No.980569011
>世界への挑戦編か驚異の侵略者編どっちだと思う? 今のメンバー大幅に消して災害からの復興編で
155 22/10/10(月)07:32:29 No.980569016
人気だから2期生やした作品なら少し微妙でも可愛いねで済むけどスパスタは違うじゃん 3期までやるの既定路線で下手したら4期5期と続いていくんだろ
156 22/10/10(月)07:33:54 No.980569156
>人気だから2期生やした作品なら少し微妙でも可愛いねで済むけどスパスタは違うじゃん >3期までやるの既定路線で下手したら4期5期と続いていくんだろ 三期やるの決まってたから薄く伸ばした感じになったんでは?
157 22/10/10(月)07:33:59 No.980569160
3期あるんなら2期生4人もいらなかったな
158 22/10/10(月)07:34:44 No.980569221
優勝が目標なら真剣な部活物やれよとずっと思ってた 歌とダンスどっちに力入れるかの戦略とかスタメンの奪い合いとか体育会系スクールアイドルじゃいかんのか
159 22/10/10(月)07:34:57 No.980569231
>3期あるんなら2期生4人もいらなかったな 二期で9人の絶対数になって三期でそれを越えていくからエモいんだぞ? 本当にそうか?
160 22/10/10(月)07:35:23 No.980569275
二期生みんな良いキャラしてるんだけどスペックが微妙な子ばかりで そりゃどんなに練習しても同じ練習してて才能ある一期生に追いつけないよなって思った
161 22/10/10(月)07:35:30 No.980569284
>二期で9人の絶対数になって三期でそれを越えていくからエモいんだぞ? >本当にそうか? 疑問を持つな
162 22/10/10(月)07:35:52 No.980569317
>二期で9人の絶対数になって三期でそれを越えていくからエモいんだぞ? やりたいことはわかるんだけどなァ
163 22/10/10(月)07:37:22 No.980569471
卒業の話までやるんだろうか
164 22/10/10(月)07:37:42 No.980569505
アニメはおまけで中の人のライブがメインコンテンツだからアニメの出来は問題にならないらしいな
165 22/10/10(月)07:37:44 No.980569507
正直京極監督も花田先生もキャラ増やすの勘弁してくれ…って思ってそう 優秀な虹ヶ咲アニメスタッフでもキツそうだったのに 12人に増やしてそれでラブライブの大会もやれとか無茶だって
166 22/10/10(月)07:37:55 No.980569522
>二期生みんな良いキャラしてるんだけどスペックが微妙な子ばかりで >そりゃどんなに練習しても同じ練習してて才能ある一期生に追いつけないよなって思った 一期生は途中参戦しても追いつくどころか戦力アップな人員たちだったからな…
167 22/10/10(月)07:37:58 No.980569529
ラブライブなんてこんなもんだろとシリーズものだから最新作が過剰に叩かれてるだけを上手く使い分けるのが自治のコツっす
168 22/10/10(月)07:38:04 No.980569540
ニジガクが12人になってるからそれは越えていかないとな こっちは現状9人でも持て余し気味だけど
169 22/10/10(月)07:38:16 No.980569555
>アニメはおまけで中の人のライブがメインコンテンツだからアニメの出来は問題にならないらしいな それはそう
170 22/10/10(月)07:38:38 No.980569596
>アニメはおまけで中の人のライブがメインコンテンツだからアニメの出来は問題にならないらしいな それはそう
171 22/10/10(月)07:38:41 No.980569601
>卒業の話までやるんだろうか 最後まで実力差の話やってお互いを侮辱しながら卒業まで行きそう
172 22/10/10(月)07:38:56 No.980569625
>アニメはおまけで中の人のライブがメインコンテンツだからアニメの出来は問題にならないらしいな 過去作のファンだけど全然そんなこと思ってねーよ やっぱアニメのデキが良くなければライブのモチベーションも上がらん
173 22/10/10(月)07:40:37 No.980569785
あと四人も増えたらbotばっかりになりそうだな
174 22/10/10(月)07:40:39 No.980569790
三期は最初っから実力のあるウィーンちゃんが加入するんだぜ? 二期生ほんとかわいそうじゃない?
175 22/10/10(月)07:40:58 No.980569818
>あと四人も増えたらbotばっかりになりそうだな ウィーンちゃんともう一人じゃないのか
176 22/10/10(月)07:41:00 No.980569823
黄道十二星座に合わせてくるか外してくるか
177 22/10/10(月)07:41:28 No.980569861
俺その作品知ってる キュウレンジャーだ
178 22/10/10(月)07:41:31 No.980569870
ウィーンと妹ちゃんとあと公募じゃないの
179 22/10/10(月)07:41:45 No.980569895
実力差ってなんだよ
180 22/10/10(月)07:41:52 No.980569901
>俺その作品知ってる >キュウレンジャーだ カノンオレンジ
181 22/10/10(月)07:42:40 No.980569973
続編作成可否が作品の出来ではなく大人の事情で決まることをまざまざと見せつけられて虚しいよ
182 22/10/10(月)07:43:22 No.980570046
ウィーン・マルガレーテって名前のホテルが実在してるみたいでダメだった
183 22/10/10(月)07:43:33 No.980570069
一期生は今思うとクゥクゥ以外みんな才能ある子ばかりだもんな… 二期生も何人かは才能ある子にした方が良かったんじゃない?
184 22/10/10(月)07:44:11 No.980570135
以前は大会制覇して抜け殻になったかのんちゃんから3期スタートかなと思ってたが この分だと留学キャンセルされて情緒おかしくなった所からスタートかもしれん
185 22/10/10(月)07:44:57 No.980570205
>続編作成可否が作品の出来ではなく大人の事情で決まることをまざまざと見せつけられて虚しいよ いや初めから予定されてた規定路線ってだけだろ
186 22/10/10(月)07:45:13 No.980570234
>以前は大会制覇して抜け殻になったかのんちゃんから3期スタートかなと思ってたが >この分だと留学キャンセルされて情緒おかしくなった所からスタートかもしれん やさぐれてほしい
187 22/10/10(月)07:45:31 No.980570274
「人気があるから続編」なんて昔からある幻想ですよ
188 22/10/10(月)07:45:41 No.980570289
優勝旗…こんなもののために…
189 22/10/10(月)07:45:49 No.980570301
>続編作成可否が作品の出来ではなく大人の事情で決まることをまざまざと見せつけられて虚しいよ 商業アニメーションって全部そうだからね…
190 22/10/10(月)07:47:08 No.980570427
今回は中学生の参加が叩かれたから 3期はOGも参加可能にしてサニパにチャンス与えるぞ
191 22/10/10(月)07:47:13 No.980570434
あの終わり方を見たいか見たくないかで言えば もう少しなんとかならなかったのかとしか言いようがない
192 22/10/10(月)07:47:36 No.980570479
というかラブライブシリーズは全部二期まで規定路線だっただろ 三期までやるのは欲張りだなって思うけど
193 22/10/10(月)07:47:50 No.980570506
またやさぐれかのんちゃんが見れそうなのは嬉しい やさぐれどころじゃないガチギレしてもおかしくない状況だけど…
194 22/10/10(月)07:47:54 No.980570510
キャストの生放送やってるのチラ見したらなんかギャン泣きしながら語ってる子が居ていたたまれなくてすぐ閉じちゃった
195 22/10/10(月)07:48:43 No.980570600
>またやさぐれかのんちゃんが見れそうなのは嬉しい >やさぐれどころじゃないガチギレしてもおかしくない状況だけど… とんだピエロだよね事情を話したら同情してもらえるだろうけどあれなんでいるの?みたいな空気に頻繁になるだろうし
196 22/10/10(月)07:48:56 No.980570625
>一期生は今思うとクゥクゥ以外みんな才能ある子ばかりだもんな… >二期生も何人かは才能ある子にした方が良かったんじゃない? ククも工作の才能はあるだろ
197 22/10/10(月)07:49:13 No.980570647
もうサニパから学ぶことなんて無いし慢心して彼女一人に負けるようじゃライバル枠も無理だな
198 22/10/10(月)07:49:47 No.980570705
クゥすみとか言うのを見る限りでは あいつらそういう弄りは執拗にやるぜ絶対
199 22/10/10(月)07:49:48 No.980570707
3期までやるための進級制度導入だし考え過ぎかもしれんがキャストの卒業もあり得るかも
200 22/10/10(月)07:50:23 No.980570779
そうかな?ウィーン音楽学校にも何か事情があるんだよ
201 22/10/10(月)07:51:06 No.980570845
>そうかな?ウィーン音楽学校にも何か事情があるんだよ ヨーロッパは戦争で大変だからな知らんけど
202 22/10/10(月)07:51:10 No.980570850
大人の事情とはいうけどここまで露骨に作品のクオリティに響くのはちょっと...
203 22/10/10(月)07:51:14 No.980570860
>3期までやるための進級制度導入だし考え過ぎかもしれんがキャストの卒業もあり得るかも カラカッカの人はラブライブ運営との直接的な契約は交わしてないみたい
204 22/10/10(月)07:51:18 No.980570869
>そうかな?ウィーン音楽学校にも何か事情があるんだよ 事情で女子二名の人生振り回しすぎる
205 22/10/10(月)07:51:23 No.980570880
ドイツ語の手紙はいつ届いたんだ…
206 22/10/10(月)07:51:29 No.980570893
これ面白いと思って見てた人いるの?
207 22/10/10(月)07:51:45 No.980570925
>そうかな?ウィーン音楽学校にも何か事情があるんだよ 本気で言ってるの?
208 22/10/10(月)07:52:08 No.980570968
一期生卒業でスパスタ終了じゃないの? 卒業して四期生入れて続けていくならそれはそれでと思うけど
209 22/10/10(月)07:52:22 No.980570996
まあ1年スタートだし三期もやるんだろうなとはずっと言われてたから別に驚かない ただこのガタガタした状態で三期とか言われても不安しかないぜ
210 22/10/10(月)07:52:50 No.980571037
>これ面白いと思って見てた人いるの? 一期が面白かったから見てたんだよ
211 22/10/10(月)07:53:11 No.980571072
ウィーンに実在する音楽学校は怒っていいだろこれ
212 22/10/10(月)07:53:29 No.980571119
コロナが流行ってるから留学はね…
213 22/10/10(月)07:53:33 No.980571129
>これ面白いと思って見てた人いるの? 前回まではそこそこ面白いと思って観てました…すみません
214 22/10/10(月)07:53:44 No.980571145
留学が中止になってまだまだかのんちゃんと一緒でよかった~ みたいな空気くらい出せねえのか最終回だぞこれ
215 22/10/10(月)07:54:27 No.980571244
>留学が中止になってまだまだかのんちゃんと一緒でよかった~ >みたいな空気くらい出せねえのか最終回だぞこれ 喜ぶのもなんか嫌味じゃない?
216 22/10/10(月)07:55:11 No.980571327
先輩が卒業した後の在校生での話をやるなら三年生が卒業した後のサンシャイン三期の方が見たいんだよな
217 22/10/10(月)07:55:14 No.980571335
ウィーンとへあんなのエロ画像が増えればいいや
218 22/10/10(月)07:55:23 No.980571353
シナリオはともかく歌の販促PVとしてみればよかったろ
219 22/10/10(月)07:56:12 No.980571440
>一期が面白かったから見てたんだよ 廃校とか言い始めた時から終わってなかった?
220 22/10/10(月)07:56:18 No.980571451
ボタンを押して留学させろ! キュインキュインキュインキュインキュイン 留学………………デケデケデケデケ 中 止
221 22/10/10(月)07:56:30 No.980571471
ライブシーンは毎度流し見してたけどウィーンの時だけは真面目に見てた 俺はマルガレちゃんが好きなようだ
222 22/10/10(月)07:56:56 No.980571521
今回ですら新入生の存在感うっすいのに3期になって更に新規追加増やされたらキャラ描写の配分どうなってしまうんだ
223 22/10/10(月)07:57:24 No.980571580
国に帰れないの可哀想だろ
224 22/10/10(月)07:57:29 No.980571592
まあ今から公募するなら三期は時間空けて練るんじゃね
225 22/10/10(月)07:57:30 No.980571595
>今回ですら新入生の存在感うっすいのに3期になって更に新規追加増やされたらキャラ描写の配分どうなってしまうんだ そりゃミートゥーbotになる
226 22/10/10(月)07:57:44 No.980571621
>シナリオはともかく歌の販促PVとしてみればよかったろ この展開でこの曲?ってズレは一期より大きかったと思う
227 22/10/10(月)07:58:14 No.980571673
>シナリオはともかく歌の販促PVとしてみればよかったろ 販促PV目的にしても1期のほうが上手くやれてたかな…
228 22/10/10(月)07:58:22 No.980571689
>一期が面白かったから見てたんだよ >廃校とか言い始めた時から終わってなかった? 廃校云々の話が一段落した後は面白かったよ ノンフィクション回とかスパスタだけでなくラブライブシリーズ通しても良くできた回だと思ってる
229 22/10/10(月)07:58:29 No.980571707
>まあ今から公募するなら三期は時間空けて練るんじゃね 2期生は1期やってる時に裏で動いてたんだよな
230 22/10/10(月)07:59:34 No.980571854
>まあ今から公募するなら三期は時間空けて練るんじゃね 流石にキャラや展開は決めてるでしょ…
231 22/10/10(月)08:00:04 No.980571918
>>一期が面白かったから見てたんだよ >>廃校とか言い始めた時から終わってなかった? >廃校云々の話が一段落した後は面白かったよ >ノンフィクション回とかスパスタだけでなくラブライブシリーズ通しても良くできた回だと思ってる 1期最終回の敗退は2期で優勝したい動機付けになってこれは期待できる!と思ってたんだけどなあ
232 22/10/10(月)08:00:33 No.980571997
荷造り住んでるってことは早くて出発次の日だよな 留学がどれだけの期間行くかわかんないけど下手したら学校から籍消えてるよな
233 22/10/10(月)08:01:33 No.980572123
留学にかかる費用は全部向こう持ちって言ったってなあ
234 22/10/10(月)08:01:43 No.980572156
>1期最終回の敗退は2期で優勝したい動機付けになってこれは期待できる!と思ってたんだけどなあ サニパもラブライブ本戦もすごく雑に流された
235 22/10/10(月)08:01:48 No.980572167
>>まあ今から公募するなら三期は時間空けて練るんじゃね >2期生は1期やってる時に裏で動いてたんだよな それがあったからもう裏で動いてるもんだと思ってたら今から…今から!?ってなった
236 22/10/10(月)08:01:52 No.980572173
結局このシリーズでラブライブ大会の要らなさを再確認してしまった
237 22/10/10(月)08:01:54 No.980572178
ク・ソ
238 22/10/10(月)08:01:58 No.980572189
>1期最終回の敗退は2期で優勝したい動機付けになってこれは期待できる!と思ってたんだけどなあ やっぱ普通にサニパにリベンジした後に優勝で良かったよね ウィーンちゃんVSリエラの10話自体はスパスタでもかなりデキの良い回だからそれはそれで好きだけど
239 22/10/10(月)08:02:12 No.980572221
留学の代わりにクゥクゥの帰国問題あるんだと思ってたら また留学するかどうかで尺使って挙句の果てに留学中止で帰国問題はサイレント解決
240 22/10/10(月)08:02:16 No.980572239
>荷造り住んでるってことは早くて出発次の日だよな >留学がどれだけの期間行くかわかんないけど下手したら学校から籍消えてるよな 史上初無職のスクドルかぁ…
241 22/10/10(月)08:02:57 No.980572347
>1期最終回の敗退は2期で優勝したい動機付けになってこれは期待できる!と思ってたんだけどなあ 2期への引きとして負けさせるのは分かるんだけど サンバガールのサニパに負けるってのがなんかおかしいなってなった
242 22/10/10(月)08:03:12 No.980572389
たぶん3期でラブライブ初の二連覇展開をさせたいんだろうけど なんかあっさり優勝して留学も取りやめにして色々軽いなって思った
243 22/10/10(月)08:03:15 No.980572395
サンシャイン最終話を耐えスクスタ20章を耐えた精鋭すら苦言を呈するスパスタ2期最終話
244 22/10/10(月)08:03:16 No.980572399
どんな製作現場の状況だったのか凄く気になってしまう
245 22/10/10(月)08:03:18 No.980572406
帰国問題はラブライブで良い成績を残さないといけないって話だから 普通に優勝したから解決になってるよ
246 22/10/10(月)08:03:30 No.980572440
中の人達にもどうなっちゃうの!?はこっちの台詞だよ!とか私たちも見た時疑問に思ったとか まあ納得してないよなぁって…
247 22/10/10(月)08:03:36 No.980572457
始まった頃はそこそこスレ伸びてたのに…
248 22/10/10(月)08:03:50 No.980572490
花田ってアニメ舐めてるよね基本的に
249 22/10/10(月)08:03:52 No.980572494
若者の人生舐め腐ってるとんでもないイカれた学校にしか見えなかったから 行かなくて正解だったと思う
250 22/10/10(月)08:04:01 No.980572521
留学って元の学校に籍は残ってるもんじゃないの?
251 22/10/10(月)08:04:05 No.980572528
連覇ってもサニパが卒業してウィーンまで取り込んだら最早勝って当然でな
252 22/10/10(月)08:04:12 No.980572544
3期はもう後腐れなく連覇に向けてやれそうだけどどうせまたクソみたいな問題が唐突に生えてくるんだろうな
253 22/10/10(月)08:04:18 No.980572561
最強のライバルだったサニパを一人で倒したウィーン を倒した上でそのウィーンが味方になったらもう敵なんていなくなるし ラブライブの結果なんてもう次回から完全スキップよ
254 22/10/10(月)08:04:33 No.980572593
もう3期じゃサニパのサの字すら出てこなさそう 慢心敗退が最後の出番だと思うとめっちゃ可哀想
255 22/10/10(月)08:04:40 No.980572603
>中の人達にもどうなっちゃうの!?はこっちの台詞だよ!とか私たちも見た時疑問に思ったとか >まあ納得してないよなぁって… サニパのパフォーマンス見せろよ!とか割と忌憚のない意見言うよね…
256 22/10/10(月)08:04:42 No.980572606
書き込みをした人によって削除されました
257 22/10/10(月)08:04:55 No.980572641
じゃあやるか ソロデビュー
258 22/10/10(月)08:05:02 No.980572663
中の人クゥクゥの悪口とかずっと苦言呈してたんだっけ
259 22/10/10(月)08:05:32 No.980572733
>始まった頃はそこそこスレ伸びてたのに… ラブライブというブランドがあるからね
260 22/10/10(月)08:05:46 No.980572763
まあクゥクゥは性格悪すぎるし…
261 22/10/10(月)08:05:53 No.980572784
新メンバー加入はあるんだろうけど 二連覇って話的に盛り上がり無さそう
262 22/10/10(月)08:05:57 No.980572796
ウィーンの学校は裏口入学するし自分達から誘った留学生に連絡なしで留学数日前に勝手に中止にする学校ってことをこのアニメで知れた
263 22/10/10(月)08:06:31 No.980572869
>ウィーンの学校は裏口入学するし自分達から誘った留学生に連絡なしで留学数日前に勝手に中止にする学校ってことをこのアニメで知れた ロシアからの攻撃が始まったのかもしれないだろ
264 22/10/10(月)08:06:34 No.980572879
どうせ連覇するって言ってもいつのまに優勝してたみたいなやつなんだろうな
265 22/10/10(月)08:07:09 No.980572963
優勝が軽すぎる
266 22/10/10(月)08:07:09 No.980572964
>中の人クゥクゥの悪口とかずっと苦言呈してたんだっけ まあどう見ても性格悪く見えるレベルで口悪かったからな…
267 22/10/10(月)08:07:18 No.980572986
なんか本筋っぽい話が出てきたと思ったら意味わからん着地の仕方して次の話では完全に無かった事になってる、 を無限に繰り返してて本当に意味が分からなかった
268 22/10/10(月)08:07:19 No.980572990
>ウィーンの学校は裏口入学するし自分達から誘った留学生に連絡なしで留学数日前に勝手に中止にする学校ってことをこのアニメで知れた 学生の人生を左右する話をしようと海外からの手紙一通で済まそうとするな 普通は学校通して連絡するだろ
269 22/10/10(月)08:07:25 No.980573010
μ'sの頃からラブライブは目標であって別に優勝させなくてもいいとは思ってるんだけどな
270 22/10/10(月)08:07:47 No.980573054
言うほど連覇するところ見て面白いか?
271 22/10/10(月)08:08:12 No.980573123
最終回でもうブレード振るしかないサニパには人生の悲哀を感じますね…
272 22/10/10(月)08:08:32 No.980573171
>言うほど連覇するところ見て面白いか? 前二つを越えさせたいんだろ
273 22/10/10(月)08:08:55 No.980573239
じゃれあい通り越した悪口になってたからなあその癖すみれが泣き出したらしょうがないですねえ みたいな対応でこっちの感情が割とついていけない
274 22/10/10(月)08:09:19 No.980573305
そもそもなんで虹以外は全部同じ人に同じ題材で作らせてるの? そりゃネタも尽きるでしょ
275 22/10/10(月)08:09:49 No.980573379
一時期伝説の9人ってアピールしてたし今度は人数増やして伝説を越えるとか言い出しそう
276 22/10/10(月)08:10:39 No.980573517
ラブライブという実家の太いコンテンツだからまだ笑えるけどさあ おふざけも限度があるというか、もうちょい真面目にやれただろう
277 22/10/10(月)08:10:50 No.980573550
どうして喧嘩ップル枠の口は毎作毎作酷くなるんだ
278 22/10/10(月)08:11:13 No.980573627
>一時期伝説の9人ってアピールしてたし今度は人数増やして伝説を越えるとか言い出しそう 後から入った子供が一番の大人みたいになりそう あと最終回でクゥクゥが自分の故郷捨てそう
279 22/10/10(月)08:11:41 No.980573697
作中のラブライブの大会ってラブライブのアニメの作劇の要素としては もうずっと足引っ張りまくってると思うんだよ
280 22/10/10(月)08:11:47 No.980573710
製作側の思考が新しい事したいで止まってる その新しい事をどうやったら視聴者が楽しんでくれるのかまで考えが及んでいない
281 22/10/10(月)08:12:14 No.980573800
>ロシアからの攻撃が始まったのかもしれないだろ オーストリアが攻撃されるってポーランドもスロバキアも落ちてWW3でも始まったのか
282 22/10/10(月)08:12:24 No.980573840
言うほど太いかな そりゃアニメ二本同時にやれる程度にはでかい看板だけど三期如何では今後に響くレベルだろ
283 22/10/10(月)08:12:57 No.980573963
ウィーン補強して今年負けたとはいえ懸念材料のサニパはもう卒業 Vやねん!結ヶ丘
284 22/10/10(月)08:12:58 No.980573965
>オーストリアが攻撃されるってポーランドもスロバキアも落ちてWW3でも始まったのか その世界で彼女たちが何を歌い何を伝えるのか これは熱いテーマになりますよ
285 22/10/10(月)08:13:18 No.980574022
絶対的な壁みたいな感じで描写されつつも曲が披露されないしいつの間にか慢心で負けた人達になってるのはひどいよ…
286 22/10/10(月)08:13:49 No.980574124
>ウィーン補強して今年負けたとはいえ懸念材料のサニパはもう卒業 >Vやねん!結ヶ丘 連覇のプレッシャーとか慢心とかやるのかなあ…面白くなるかあ…?
287 22/10/10(月)08:14:12 No.980574180
同じ中国人でもクークーよりランジュの方が好き
288 22/10/10(月)08:14:14 No.980574187
これから三期生募集みたいだし流石に2期よりは間を置くだろう その分ちゃんと話を練ってくれ…
289 22/10/10(月)08:14:16 No.980574192
まあ閉じコンと言われて久しいけれど逆に言うとどんなアニメ展開しても付いてきてくれる層は一定数確保してるといえる…かもしれない
290 22/10/10(月)08:14:17 No.980574196
>作中のラブライブの大会ってラブライブのアニメの作劇の要素としては >もうずっと足引っ張りまくってると思うんだよ いや使いこなせてないだけで大会は必要よあれがあるからこそスクールアイドルという存在に対する疑問を封殺できるんだから 大会をなくすならスクールアイドルが独り立ちできるくらいに設定を考えて詰め込む必要が出てくる
291 22/10/10(月)08:14:44 No.980574276
バーチャルとミュージカルは?
292 22/10/10(月)08:15:09 No.980574345
ああなんか調子に乗っていつものフェスでバチボコにやられて本戦大丈夫かって慢心展開はやりそうな気がするなぁ
293 22/10/10(月)08:15:30 No.980574410
監督脚本よりも更に上のところに問題がある気がするよ
294 22/10/10(月)08:16:28 No.980574585
そもそもアイドルで大会というか勝ち負け決めるのが難しすぎない?
295 22/10/10(月)08:16:30 No.980574592
>ああなんか調子に乗っていつものフェスでバチボコにやられて本戦大丈夫かって慢心展開はやりそうな気がするなぁ というかそれないともう話も作れないだろ 優勝経験者がまた優勝する話になるんなら
296 22/10/10(月)08:16:39 No.980574616
1期もかなり評価低かったのにそれで反省してない時点であんま期待できんわ
297 22/10/10(月)08:16:52 No.980574654
>監督脚本よりも更に上のところに問題がある気がするよ 複数企業が自社の利益を最大限に上げようと動いて結果足の引っ張り合いになってるんじゃないかと言いたい?
298 22/10/10(月)08:17:11 No.980574713
言っちゃ悪いけどスーパースターにもうこれ以上面白くなるポテンシャルはないから3期よりは次の企画立てたほうが有意義だと思う
299 22/10/10(月)08:18:21 No.980574928
チェケラ回も飛んでくティアラとかまあまあアレでは…
300 22/10/10(月)08:18:40 No.980574984
甲子園が今も飽きられてないように ラブライブのフォーマットが別に悪いわけではないんじゃないか
301 22/10/10(月)08:18:45 No.980574997
>言っちゃ悪いけどスーパースターにもうこれ以上面白くなるポテンシャルはないから3期よりは次の企画立てたほうが有意義だと思う いやまだ世界大会編がある…!
302 22/10/10(月)08:19:31 No.980575132
μ'sもラブライブ優勝は消化試合なんだけど最強のライバルを東京大会で倒した後だから許せた Aqoursは廃校する学校の名前を残すというドラマがあったのと決勝曲がこりゃ優勝するわってなる曲だから良かった リエラはそういうものが全然無いから優勝がほんと軽い
303 22/10/10(月)08:19:46 No.980575176
>いやまだ世界大会編がある…! スクールアイドルがあるのは日本だけってシリーズ中で散々言及されとる
304 22/10/10(月)08:19:49 No.980575184
アニガサキのスタッフが本筋じゃないからのびのびやれたって言ってたのが 今思うとこっちのメインストリームは色々あれしろこれしろって大変なの見てたからなんだろうなって
305 22/10/10(月)08:19:59 No.980575227
もう荷造り終わっちゃったしなあの後に制服姿のウィーンが現れた瞬間だけは爆笑した あとは唖然
306 22/10/10(月)08:20:07 No.980575244
>スクールアイドルがあるのは日本だけってシリーズ中で散々言及されとる そうかな
307 22/10/10(月)08:20:10 No.980575260
二期生は正直みんないいキャラしてたと思う みんなかのんに全て塗り潰されたからその他大勢みたいになってしまったのが残念
308 22/10/10(月)08:20:20 No.980575287
>甲子園が今も飽きられてないように >ラブライブのフォーマットが別に悪いわけではないんじゃないか 甲子園目指す野球漫画はぶっちゃけ飽和かつ食傷だろ
309 22/10/10(月)08:20:43 No.980575372
>同じ中国人でもクークーよりランジュの方が好き 一方は自分の弱さを隠すため気丈に振る舞っていた陰キャ 一方はいじめまがいの度を越した弄りを繰り返す陽キャ そりゃランジュの方が好かれるだろ
310 22/10/10(月)08:20:57 No.980575411
>甲子園が今も飽きられてないように >ラブライブのフォーマットが別に悪いわけではないんじゃないか 野球はふわふわしてないからなぁ
311 22/10/10(月)08:21:20 No.980575481
>1期もかなり評価低かったのにそれで反省してない時点であんま期待できんわ 1期は恋ちゃん加入回以外は良かったよ
312 22/10/10(月)08:22:02 No.980575616
現実には学生アイドル大会とかないじゃん
313 22/10/10(月)08:23:14 No.980575848
もしかしてラブライブって結構崖っぷちのコンテンツなの…?
314 22/10/10(月)08:23:46 No.980575962
>現実には学生アイドル大会とかないじゃん だからこそリアリティを出すためにスクールアイドルのある世界を作らなきゃいけないんだけどこれだけシリーズ重ねても未だにそこがふわふわしてる
315 22/10/10(月)08:24:02 No.980576020
>もしかしてラブライブって結構崖っぷちのコンテンツなの…? バーチャルとミュージカルやるくらい余裕あるぜ!
316 22/10/10(月)08:24:21 No.980576085
>チェケラ回も飛んでくティアラとかまあまあアレでは… あのへあんなが自分からセンターを掴み取るって描写は良いんですよ… ティアラが風で舞うほど軽いのは気になるけど
317 22/10/10(月)08:24:38 No.980576145
>もしかしてラブライブって結構崖っぷちのコンテンツなの…? 逆だろ 崖っぷちじゃないからこういうことが出来るんだ
318 22/10/10(月)08:25:09 No.980576239
>甲子園が今も飽きられてないように >ラブライブのフォーマットが別に悪いわけではないんじゃないか 甲子園でやる試合にはドラマと駆け引きがあるからなあ ラブライブなんか何で優劣つけてるのかもわからないんだからやる意味がない 今回は審査員にダンサーが多いからダンスメインでやろうとかそういう駆け引きや戦略練るなら面白くなるのかもしれないけどさ
319 22/10/10(月)08:25:16 No.980576259
>>もしかしてラブライブって結構崖っぷちのコンテンツなの…? >バーチャルとミュージカルやるくらい余裕あるぜ! 余裕がないから変な事に手当たり次第手を付けなきゃいけない状況なのでは?
320 22/10/10(月)08:25:32 No.980576312
余裕あるからクソアニメ3期なんてやれんだろ
321 22/10/10(月)08:25:40 No.980576334
>もしかしてラブライブって結構崖っぷちのコンテンツなの…? むしろライブがド安定過ぎるから脚本大して練る時間もないままアニメを矢継ぎ早にやってるのでは
322 22/10/10(月)08:25:45 No.980576338
いままで稼いだ潤沢な予算でこの展開やってんだな…
323 22/10/10(月)08:25:59 No.980576378
>余裕がないから変な事に手当たり次第手を付けなきゃいけない状況なのでは? それは誰にもわからん…
324 22/10/10(月)08:26:12 No.980576415
>一時期伝説の9人ってアピールしてたし今度は人数増やして伝説を越えるとか言い出しそう 9を超えた10か 最近ライダーでそんなの見たな…
325 22/10/10(月)08:26:27 No.980576460
>むしろライブがド安定過ぎるから脚本大して練る時間もないままアニメを矢継ぎ早にやってるのでは ライブのために新しい弾を供給しないといけないというのはあるかもしれない
326 22/10/10(月)08:26:32 No.980576477
生徒会の仕事は任せてラブライブ終わるまでそっちに専念して!した消え去る生徒会描写には笑うしか無い 東京予選が大晦日だったから本戦あれ2月くらいだよね…
327 22/10/10(月)08:27:00 No.980576557
>むしろライブがド安定過ぎるから脚本大して練る時間もないままアニメを矢継ぎ早にやってるのでは 矢継ぎ早にやらないとすぐ廃れるから時間ないままやるのでは?
328 22/10/10(月)08:27:41 No.980576698
μ's一期が爆発的にヒットしたのをちょっとずつ食いつぶしてるだけだろ
329 22/10/10(月)08:27:51 No.980576737
>生徒会の仕事は任せてラブライブ終わるまでそっちに専念して!した消え去る生徒会描写には笑うしか無い >東京予選が大晦日だったから本戦あれ2月くらいだよね… 生徒会になる意味あった?というのは確かにあるな…
330 22/10/10(月)08:27:51 No.980576738
ラブライブ運営はもしかしたらラブライブのアニメのストーリー並にライブ感で仕事してるんじゃないか…?って気がする
331 22/10/10(月)08:27:53 No.980576742
副会長かのんとか今思うと何だったんだろうな
332 22/10/10(月)08:28:45 No.980576886
シナリオはあれだけどキャラは良かった…とも微妙に言えないのがつらい
333 22/10/10(月)08:28:57 No.980576926
ライブ映像はクオリティ高いからええやん
334 22/10/10(月)08:28:59 No.980576935
>ラブライブ運営はもしかしたらラブライブのアニメのストーリー並にライブ感で仕事してるんじゃないか…?って気がする ラブ!ライブ感!だからね…
335 22/10/10(月)08:29:49 No.980577054
3期で新しく増えるであろう聖地が神津島になるか富良野になるか楽しみ
336 22/10/10(月)08:30:01 No.980577093
甲子園は試合だけど ラブライブは発表会だから イマイチ盛り上がらない
337 22/10/10(月)08:30:24 No.980577159
3期告知を当日の配信任せってテレビ視聴者舐めすぎだろ
338 22/10/10(月)08:31:20 No.980577291
>甲子園は試合だけど >ラブライブは発表会だから >イマイチ盛り上がらない まあ駆け引きとかないからね
339 22/10/10(月)08:31:55 No.980577383
Vは今の群雄割拠の中大丈夫か!?と思うけど ミュージカルはラブライブと相性めちゃ良いと思う
340 22/10/10(月)08:31:58 No.980577392
>シナリオはあれだけどキャラは良かった…とも微妙に言えないのがつらい 9話で味噌ついたってのも聞くけどすみれはどんどん好きになった
341 22/10/10(月)08:32:02 No.980577400
fu1522308.jpg ビリビリでもこんな感じかぁ
342 22/10/10(月)08:32:36 No.980577483
>甲子園は試合だけど >ラブライブは発表会だから >イマイチ盛り上がらない ちゃんとライバルや越える壁があればそんなこともないと思うんだけどなあ
343 22/10/10(月)08:32:51 No.980577528
>3期告知を当日の配信任せってテレビ視聴者舐めすぎだろ アニメそのものより声優目当てでコンテンツ追ってる層が多いという判断なんだろう
344 22/10/10(月)08:33:34 No.980577651
東京予選が本番で本戦とか消化試合じゃないですか
345 22/10/10(月)08:33:52 No.980577717
五芒星はウニになります
346 22/10/10(月)08:33:59 No.980577741
今回はリモート!とかやるからライバル描写も減るし あのサニパが負けた!?はしっかりやったけど
347 22/10/10(月)08:34:46 No.980577887
うにといいことしたい
348 22/10/10(月)08:35:07 No.980577941
>>むしろライブがド安定過ぎるから脚本大して練る時間もないままアニメを矢継ぎ早にやってるのでは >ライブのために新しい弾を供給しないといけないというのはあるかもしれない ミュージカルとVが外伝で自由にして面白い弾増えるといいなあ
349 22/10/10(月)08:36:03 No.980578129
これまでのシリーズも色んな展開の処理が強引な部分は多々あったけど このアニメはそれがすごい雑な処理になってる気がする 廃校云々が実は大した話じゃなかったみたいな感じでそういうのばかりなような
350 22/10/10(月)08:36:11 No.980578153
9人でも持て余してるのに更に増やすのか
351 22/10/10(月)08:36:48 No.980578280
連覇の話あったとはいえ3期に関してはこれ以上なにするのって気持ちもある タイトル回収とテーマのサブタイ化もやっちゃったし
352 22/10/10(月)08:36:57 No.980578312
この二期の後に言うのもなんだけどアニメやらないラブライブがどれだけポテンシャルあるかね
353 22/10/10(月)08:37:06 No.980578344
>9話で味噌ついたってのも聞くけどすみれはどんどん好きになった 自分も9話でめっちゃすみれが好きになったな 9話は唐突なサニパ敗退以外は凄く好きな話だわ
354 22/10/10(月)08:37:34 No.980578418
もうライブ出演者は抽選で決めようぜ 一度に五人くらいまででかのんちゃんはなんかラッキーだから必ず当選する
355 22/10/10(月)08:37:36 No.980578429
このままだと連覇も順当な以上慢心とか燃え尽き症候群とかモヤッとする方向でしか話作れないような気がするのは確か いっそラブライブ優勝という目標から離れてほしい
356 22/10/10(月)08:38:06 No.980578517
>この二期の後に言うのもなんだけどアニメやらないラブライブがどれだけポテンシャルあるかね 面白いアニメやれ
357 22/10/10(月)08:38:26 No.980578592
秋開始らしいvもよくわからんからな そろそろ冬になっちまうぞ
358 22/10/10(月)08:38:28 No.980578599
>アニメそのものより声優目当てでコンテンツ追ってる層が多いという判断なんだろう じゃあファンの言ってる子供向けに作ってるというのが勘違いになるじゃん? それとも子供がんほぉこの声優たまんねえ!ってなってるとでもいうのか?
359 22/10/10(月)08:38:34 No.980578608
>もうライブ出演者は抽選で決めようぜ >一度に五人くらいまででかのんちゃんはなんかラッキーだから必ず当選する キュウレンジャーはだめ
360 22/10/10(月)08:38:56 No.980578671
アイカツやプリリズとかでドラマ仕立てのアイドル勝負が出来てるんだからやれない事はないと思うんだが
361 22/10/10(月)08:39:18 No.980578757
かのんは過去最高に盛られてる主人公だよね
362 22/10/10(月)08:39:38 No.980578818
>アイカツやプリリズとかでドラマ仕立てのアイドル勝負が出来てるんだからやれない事はないと思うんだが やっぱり話数の問題がある
363 22/10/10(月)08:39:51 No.980578860
せっかく中国でも人気出てたのに台無しじゃん
364 22/10/10(月)08:40:10 No.980578917
>fu1522308.jpg >ビリビリでもこんな感じかぁ というか追加メンバーで一番キレてたの中国人だからな
365 22/10/10(月)08:40:38 No.980578998
>やっぱり話数の問題がある 話数の問題じゃなくて技量の問題だろ
366 22/10/10(月)08:40:45 No.980579018
>かのんは過去最高に盛られてる主人公だよね だからスーパースターズじゃなくてスーパースターなんだなとは思う
367 22/10/10(月)08:40:46 No.980579019
>せっかく中国でも人気出てたのに台無しじゃん 中国人も虹ヶ咲に切り替えてそう
368 22/10/10(月)08:40:52 No.980579048
つまらん方のヒーラーの絡みみたいな愛嬌ないんだよなクゥすみ
369 22/10/10(月)08:41:41 No.980579230
留学キャンセルされるなら最終2話であんな詰め込む必要なかったじゃん
370 22/10/10(月)08:42:13 No.980579347
あのサブタイトルで私を叶えられてないのはマジでどうかと思う 本心では行きたくなかったり実は夏美を指したサブタイトルだったりするのか?
371 22/10/10(月)08:42:37 No.980579418
fu1522324.jpg 直球投げられてだめだった
372 22/10/10(月)08:43:18 No.980579547
>話数の問題じゃなくて技量の問題だろ ただでさえ自チームの人数多いのに相手側の描写なんてこの話数じゃ無理だよ
373 22/10/10(月)08:43:20 No.980579549
オニナッツが初めて一番取れたって呟いてたとこは素直に感動した
374 22/10/10(月)08:43:27 No.980579579
ラブライブの伝統っちゃ伝統なんだろうけど 一つのネタ擦り過ぎなんだよな
375 22/10/10(月)08:43:58 No.980579678
可可ランのアイコンいいなちゅうごくじんさん…
376 22/10/10(月)08:44:08 No.980579732
>ただでさえ自チームの人数多いのに相手側の描写なんてこの話数じゃ無理だよ まるで自チームの描写はできてるようにいうじゃん
377 22/10/10(月)08:44:24 No.980579786
>まるで自チームの描写はできてるようにいうじゃん できてないなら余計無理だろ
378 22/10/10(月)08:44:33 No.980579818
>>せっかく中国でも人気出てたのに台無しじゃん >中国人も虹ヶ咲に切り替えてそう それはそう
379 22/10/10(月)08:45:07 No.980579896
ほんとに金あるなら1期2クールやれ感はある
380 22/10/10(月)08:45:21 No.980579950
>>まるで自チームの描写はできてるようにいうじゃん >できてないなら余計無理だろ だから技量不足なんだって言ってるじゃん
381 22/10/10(月)08:45:39 No.980580004
1年間を12話に詰め込みました!いかがですか?
382 22/10/10(月)08:45:40 No.980580005
>可可ランのアイコンいいなちゅうごくじんさん… 本当に視聴者が求めてたもの
383 22/10/10(月)08:46:15 No.980580139
>ほんとに金あるならサニパの3Dモデル作れはある
384 22/10/10(月)08:46:17 No.980580151
そもそもワンクールアニメに9人もいるのが多いんだよ
385 22/10/10(月)08:46:48 No.980580275
>そもそもワンクールアニメに5人もいるのが多いんだよ
386 22/10/10(月)08:46:51 No.980580290
四季はミートゥーbotと化してしまった
387 22/10/10(月)08:47:02 No.980580338
>ほんとに金あるなら1期2クールやれ感はある 作画が連続で2クールはキツいんだと思う
388 22/10/10(月)08:47:08 No.980580364
これは他のラブライブもそうだし尺の都合上仕方ないしそもそもそれやって面白くなるとも限らないけど色んなチームとの関わり合いとかとにかく色んな人との交流少なくて身内で話が回るしいろいろ省略されがちだからラブライブ優勝があんまり偉業に見えないところある
389 22/10/10(月)08:47:08 No.980580365
追加4人すら扱い切れてないのに結局また人数増やすって馬鹿なの?
390 22/10/10(月)08:48:44 No.980580720
>これは他のラブライブもそうだし尺の都合上仕方ないしそもそもそれやって面白くなるとも限らないけど色んなチームとの関わり合いとかとにかく色んな人との交流少なくて身内で話が回るしいろいろ省略されがちだからラブライブ優勝があんまり偉業に見えないところある 虹は外部との関わりめっちゃ多くなかった? まあラブライブ出なかったけど出る奴らにエール送ったり
391 22/10/10(月)08:49:38 No.980580946
何か大きな風呂敷を広げたのに色々切り落としてハンカチくらいにして畳んだみたいな印象がある
392 22/10/10(月)08:49:52 No.980581008
留学の話もオニナッツいるしここからでも世界に響かせられるvs専門的な所でしっかり学ぶみたいな対立軸を立てるとかやりようはあったのにな
393 22/10/10(月)08:50:24 No.980581125
>これは他のラブライブもそうだし尺の都合上仕方ないしそもそもそれやって面白くなるとも限らないけど色んなチームとの関わり合いとかとにかく色んな人との交流少なくて身内で話が回るしいろいろ省略されがちだからラブライブ優勝があんまり偉業に見えないところある 虹ヶ咲の方がそれやれてるんだけど虹ヶ咲は主人公チームがラブライブに出なくてラブライブの描写を一切しないから逆にできるんだろうな
394 22/10/10(月)08:50:30 No.980581143
>そもそもワンクールアニメに9人もいるのが多いんだよ 13人無事に扱えた直後なんすよ
395 22/10/10(月)08:51:46 No.980581473
>虹は外部との関わりめっちゃ多くなかった? >まあラブライブ出なかったけど出る奴らにエール送ったり ごめんあんまり比較するのもどうかと思ったから書かなかったけど虹はフェスやラブライブ応援する立場からいろんなスクドルと関わっててすごく良かったと思う ちょっとした舞台裏みたいな雰囲気あるのがスクドルの世界観の掘り下げみたいでそうそうこういうのってなったよ
396 22/10/10(月)08:52:12 No.980581564
唯一の外部だったサニパも慢心で退場したし3期は本当に身内だけで話回しそう
397 22/10/10(月)08:52:16 No.980581585
>追加4人すら扱い切れてないのに結局また人数増やすって馬鹿なの? 3期生入ってきたら2期生今より更に持て余し気味になるのかなあ…
398 22/10/10(月)08:52:42 No.980581697
>13人無事に扱えた直後なんすよ 虹二期は追加キャラの禊に時間かけすぎて13人扱えてたとは言えんぞ
399 22/10/10(月)08:53:20 No.980581862
かのんちゃん留学させれば戻ってくるまでのお話として2.5期扱いでとガッツリ1年生メインの話を濃い目に作れた気するんだよな…
400 22/10/10(月)08:53:42 No.980581974
同じ京極花田ペアでも無印の方がちゃんとメンバー9人もライバルグループの描写もできてるんだよな
401 22/10/10(月)08:54:57 No.980582277
ちょっと先輩感出したり3年卒業で頑張る以外の尺を2年に使ってる暇なさそう
402 22/10/10(月)08:55:12 No.980582325
キャラクター増やすのはリアイベ回したい都合だろうし3期やるのも急に決まったんだろう それを差し引いてもあの焼きたてジャぱんみたいな終わり方はないだろ
403 22/10/10(月)08:55:36 No.980582413
3期生も力不足でって話に尺取られそう
404 22/10/10(月)08:55:51 No.980582480
虹は一期は気を使った完成度の高い単話とキレのある演出やって 二期は時間ない中めちゃ難しいタスクをこなしたから正直比べるのも失礼
405 22/10/10(月)08:55:59 No.980582509
1年生スタートだからメンバー追加するにしてもじっくりやっていくかと思うじゃん 3期目あるなら余計そう思う
406 22/10/10(月)08:56:29 No.980582616
実力が足りないっていうけどその実力がみんなわかんねえんだよ
407 22/10/10(月)08:56:44 No.980582674
スーパースターは3年やるの前提じゃねぇかなぁ
408 22/10/10(月)08:56:51 No.980582696
ウィーンがいるから3期生同士の実力差やるかもね それか同じようにスペック高い子が来るか
409 22/10/10(月)08:58:07 No.980582949
続きやるの決まってても締め方って大事なんだな…
410 22/10/10(月)08:58:08 No.980582950
>虹は一期は気を使った完成度の高い単話とキレのある演出やって >二期は時間ない中めちゃ難しいタスクをこなしたから正直比べるのも失礼 スクスタという反面教師あってのことだと思うけどなあ
411 22/10/10(月)08:58:18 No.980582987
話以上に12人のライブMVを三期ではずっとやらなければいけないのって実はかなりキツい気がする
412 22/10/10(月)08:58:33 No.980583049
>続きやるの決まってても締め方って大事なんだな… そんなの常識だよ
413 22/10/10(月)08:58:47 No.980583113
新一年の中心ぽく登場したきな子が一番孤独な存在になってるのどうかと思う
414 22/10/10(月)08:59:18 No.980583205
3期生がマルガリ含め高スペックの集まりならキー坊達可哀想すぎるな
415 22/10/10(月)08:59:34 No.980583261
>スクスタという反面教師あってのことだと思うけどなあ 一期はスクスタ炎上前だし
416 22/10/10(月)08:59:42 No.980583290
色々考えると2期よりヤバそうでちょっとワクワクしてる
417 22/10/10(月)08:59:43 No.980583297
かのんはあくまで歌が評価されただけでスクドルとしてのパフォーマンスなら抜きん出てるわけじゃないよな?って思ってたけど 11話のかのんとウィーンの応酬で「どっちの歌が優れてたか」で張り合ってて評価点が歌だけになってるように見えるからやっぱりかのんが抜きん出てることになってるのかいまいちわからなくなった
418 22/10/10(月)09:00:07 No.980583357
同じスーパースターでも一期は続編前提でもまだまとまに話絞めれてたよ…
419 22/10/10(月)09:00:08 No.980583360
>ウィーンがいるから3期生同士の実力差やるかもね >それか同じようにスペック高い子が来るか ラブライブ2連覇したユニットより強いレベルのがもう一人入ったら もう誰も勝てなくない?
420 22/10/10(月)09:00:42 No.980583483
2期生がひたすら可哀想
421 22/10/10(月)09:01:57 No.980583721
>>スクスタという反面教師あってのことだと思うけどなあ >一期はスクスタ炎上前だし いや大炎上したのは確かに20章からだけど20章前からボヤだったよ
422 22/10/10(月)09:01:59 No.980583728
>新一年の中心ぽく登場したきな子が一番孤独な存在になってるのどうかと思う あの加入の仕方から次の話で優勝っす優勝っすしだした時の洗脳されちゃった感はピカイチだったと思うよ 相方がいないって点ではまぁ…
423 22/10/10(月)09:02:27 No.980583822
>一期はスクスタ炎上前だし 1期の前の時点で第一部の栞子関連で燻り続けててアニメの時期に第二部開始で大炎上
424 22/10/10(月)09:03:09 No.980583971
同じスタッフなのに 一期はスターウォーズでいうEP7 二期はEP8みたいだ…
425 22/10/10(月)09:03:13 No.980583988
>>スクスタという反面教師あってのことだと思うけどなあ >一期はスクスタ炎上前だし すでにスクスタで栞子登場してたし一期放送中に同好会と部の分裂騒ぎやってたぞ
426 22/10/10(月)09:03:18 No.980584003
虹ヶ咲2期の各話終了後にかのんちゃんのスレが立つ時が一番スパスタを楽しんでた気がする
427 22/10/10(月)09:03:29 No.980584028
なぜかソードマスターヤマトのネタが脳内をよぎるんだよね 結果の見せ方がおざなりというか
428 22/10/10(月)09:04:16 No.980584184
>>続きやるの決まってても締め方って大事なんだな… >そんなの常識だよ いや再確認できたって話だぞ?
429 22/10/10(月)09:04:27 No.980584215
1年の実力足りないってのもライブ中にミスしそうになるのを2年が瞬時にアドリブで救うみたいな描写入れてから言えって 分かりやすく言うとルミナスでサイドの片端が突出しそうになったから反対側も飛び出してそういうフォーメーションに見せたようなの
430 22/10/10(月)09:04:35 No.980584240
薄汚え普通科とかやってた時期が一番面白かったのはある
431 22/10/10(月)09:05:11 No.980584364
ぶっちゃけキャラアニメなのに キャラの扱い薄かったり悪かったりしてるのは話作ってるやつがアホとしか言いようがない
432 22/10/10(月)09:05:25 No.980584406
μ's劇場版でも、穂乃果ってそんな歌キャラだったっけ? アイドルってもっと総合的なタレントなのでは…って思ったのを思い出す
433 22/10/10(月)09:05:36 No.980584445
3期冒頭で留学中止になったら叩かれまくるだろうけど2期は2期でクリフハンガーなしで締めてくれたらなんだかんだ良い話だったって言ってくれる人もっといたんじゃねえかな…商業的な都合に振り回されてそうだ
434 22/10/10(月)09:06:24 No.980584605
キャラ描写の時間に関しちゃ追加3人の禊が必要な虹よりこっちの方がよっぽどあったはずなんだよな
435 22/10/10(月)09:06:48 No.980584672
3期での逆転の目は有るのかなあ
436 22/10/10(月)09:07:16 No.980584759
>続きやるの決まってても締め方って大事なんだな… 帰国とか留学の件はしっかり筋通して欲しかったというか 前者は親に報告して納得させるシーン入れるとかさぁ
437 22/10/10(月)09:08:03 No.980584899
かのんはくど過ぎてもうええわ こいつで何話消えたんややし 最後は恋ちゃんがセンターとかそこは北海道の田舎娘やろう
438 22/10/10(月)09:08:52 No.980585050
やはり闘争が必要だった
439 22/10/10(月)09:08:52 No.980585053
>薄汚え普通科とかやってた時期が一番面白かったのはある 「」的に悪乗りしたみたいなところはあったけど キャラ同士の掛け合いというかドラマとしてはワクワクしたからな
440 22/10/10(月)09:08:54 No.980585062
>3期冒頭で留学中止になったら叩かれまくるだろうけど そこは結ヶ丘の方でトラブルとか現地で背中を叩かれてとかいくらでもやりようあるしな
441 22/10/10(月)09:09:06 No.980585100
サニパに認められたのが成果扱いな時点でクゥクゥの帰国に関しては緩そう 優勝したグループに負けたから本戦での実力は未知数ってのが大きいかもしれないけど
442 22/10/10(月)09:09:31 No.980585167
3期の予定なければ面白くできたって訳ではないだろうし…
443 22/10/10(月)09:09:45 No.980585222
留学中止は商業的理由じゃなくて割と京極監督も花田先生も面白がってやってそうな気がして…
444 22/10/10(月)09:09:45 No.980585223
>やはり闘争が必要だった 次の舞台はウィーンでよかったよな
445 22/10/10(月)09:10:24 No.980585325
よくアイドルアニメにストーリーなんて要らないんだよって人いたけどやっぱり必要だよ
446 22/10/10(月)09:15:00 No.980586161
地方決勝で全力学園スクールアイドルに負けたから奴らを全国レベルに上げるための猛特訓させるとかやらないかな
447 22/10/10(月)09:15:33 No.980586267
二期は話の流れと曲のミスマッチが目立つ 道回のお祭り曲はほんとそれでいいの?
448 22/10/10(月)09:16:17 No.980586421
>二期は話の流れと曲のミスマッチが目立つ >道回のお祭り曲はほんとそれでいいの? 全部盛り上げろとは言わんが最後にバラード?とは思った
449 22/10/10(月)09:17:48 No.980586749
>>二期は話の流れと曲のミスマッチが目立つ >>道回のお祭り曲はほんとそれでいいの? >全部盛り上げろとは言わんが最後にバラード?とは思った 別にバラードでもいいけどやたらゆっくりすぎる気がした MVの負担減らすためかな
450 22/10/10(月)09:18:17 No.980586843
音楽の都とまで呼ばれるウィーンの品位というかそういうものにも泥塗ってる気がする…
451 22/10/10(月)09:18:59 No.980587003
>>やはり闘争が必要だった >次の舞台はウィーンでよかったよな 芸術学校落ちたスクールアイドルがウィーン併合!
452 22/10/10(月)09:20:10 No.980587278
スパスタって最初から結構な長期計画でやってるもんだと思うけどアニメに関してはなんでこんな突貫作業感すごいんだろ
453 22/10/10(月)09:20:25 No.980587329
>音楽の都とまで呼ばれるウィーンの品位というかそういうものにも泥塗ってる気がする… 娘がスカウト成功したら入学許可するようなとこだ 設定出た瞬間に泥塗ってる
454 22/10/10(月)09:21:07 No.980587476
3期まで最初から決まってただろうに なんでこんな打ち切りアニメみたいな内容なんだろうな
455 22/10/10(月)09:21:21 No.980587522
現状の出来は正直「う~ん...」と言葉を濁しちゃうけど第1話の完成度はぶっちゃけ完璧だったと思う あのラストの歌うところ見ると作品への期待度滅茶苦茶上がるって
456 22/10/10(月)09:21:57 No.980587642
キャラの掘り下げ足りてないなあとずっと思ってたけど本編の尺が足りないとは全く思わなかった むしろその描写いる?って部分が散見されて無駄に持て余してる感じがあったな
457 22/10/10(月)09:22:05 No.980587668
>音楽の都とまで呼ばれるウィーンの品位というかそういうものにも泥塗ってる気がする… そもそもウィーンの音楽学校行って何するつもりだったのか?オペラ歌手にでもなるつもりだったの?
458 22/10/10(月)09:22:09 No.980587688
新入生5人すらロクに扱えなかったのに3期でさらに増えるからどうするんだろうな
459 22/10/10(月)09:23:01 No.980587860
話は本当にダメだと思うけどダメすぎて逆に絶対これスタッフとしても不本意なことあったろと思える出来
460 22/10/10(月)09:24:48 No.980588225
>現状の出来は正直「う~ん...」と言葉を濁しちゃうけど第1話~3話の完成度はぶっちゃけ完璧だったと思う
461 22/10/10(月)09:25:07 No.980588294
かのんちゃんは凄いよまるで言葉の心配の描写なくて留学できるんだから しかも普通科から音楽学校へ
462 22/10/10(月)09:25:11 No.980588308
同期のルミナスに負けてるのが情けなさすぎる
463 22/10/10(月)09:25:43 No.980588432
つべに上がってるサンシャインダイジェストみたら決勝直前の空気がこのアニメと違いすぎて笑った
464 22/10/10(月)09:25:51 No.980588471
>話は本当にダメだと思うけどダメすぎて逆に絶対これスタッフとしても不本意なことあったろと思える出来 あの留学中止はアニメスタッフによるお気持ち表明のようにも思えてくる
465 22/10/10(月)09:27:12 No.980588746
急遽三期決まって構成めちゃくちゃになったんじゃねぇかってくらい話が右往左往しすぎる
466 22/10/10(月)09:27:15 No.980588758
>かのんちゃんは凄いよまるで言葉の心配の描写なくて留学できるんだから >しかも普通科から音楽学校へ あのアホの丸刈りちゃんが日本でいけたんだから逆も可能だろ…
467 22/10/10(月)09:27:34 No.980588836
>あの留学中止はアニメスタッフによるお気持ち表明のようにも思えてくる 視聴者を巻き込むな
468 22/10/10(月)09:27:39 No.980588848
急に三期決まったにしても大会優勝があんな適当でいいのか?
469 22/10/10(月)09:27:53 No.980588902
脚本もダメ 曲もダメ 何がのこってるんだよこのアニメ
470 22/10/10(月)09:28:44 No.980589083
流石に放送枠とかもあるし3期が急遽って事はないと思うけどまあ気持ちはわかる
471 22/10/10(月)09:29:04 No.980589151
>つべに上がってるサンシャインダイジェストみたら決勝直前の空気がこのアニメと違いすぎて笑った 悲壮感とか優勝に賭ける覚悟とか凄かったなって思う サンシャイン二期はスパスタ二期と逆で前半がダイヤさん回以外ダメで後半の話は良かったな
472 22/10/10(月)09:29:05 No.980589156
無茶なスケジュールや販促に付き合ってくれるのが京極花田しかいなかったのでは…
473 22/10/10(月)09:29:35 No.980589254
>急に三期決まったにしても大会優勝があんな適当でいいのか? まあ出ても出なくてもどーでもいい大会だし 最後までマルガレーテちゃんの心すら動かせない大会だもん
474 22/10/10(月)09:29:59 No.980589332
偉い人の横槍のせい!って頑張ってる奴いるけどNHKじゃなくても元々ストーリーはこんなもんだったろ
475 22/10/10(月)09:30:13 No.980589366
まず向こうがかのんちゃんを欲しがるのが相当なんかストーリー的にアレなのに やっぱいいですされたらなんなんだこれってなるわい
476 22/10/10(月)09:30:14 No.980589377
>脚本もダメ >曲もダメ >何がのこってるんだよこのアニメ むしろ脚本だけが群を抜いてダメすぎるだけで他は十分水準以上なんだ だからこそ歪すぎて何だこれってなってる訳で
477 22/10/10(月)09:30:40 No.980589462
曲は別に悪くないよ 一期に比べたら明らかなパワーダウンは感じるけど
478 22/10/10(月)09:31:17 No.980589585
NHKは枠出してるだけで内容関知してないのでは?
479 22/10/10(月)09:31:19 No.980589595
>脚本もダメ >曲もダメ >何がのこってるんだよこのアニメ 中の人のライブがある"よ‼︎!!
480 22/10/10(月)09:31:21 No.980589608
作画は良かったんじゃないか?
481 22/10/10(月)09:31:27 No.980589630
スレ「」にIDも出ないしかなり冷静に語れたな
482 22/10/10(月)09:31:31 No.980589646
>むしろ脚本だけが群を抜いてダメすぎるだけで他は十分水準以上なんだ は?
483 22/10/10(月)09:31:35 No.980589660
>まあ出ても出なくてもどーでもいい大会だし >最後までマルガレーテちゃんの心すら動かせない大会だもん あんな態度で歌ってリエラ以外全員下だからな… 層が薄すぎる
484 22/10/10(月)09:31:56 No.980589732
2期でもwelcome以下略とビタミンSUMMERは好きよ
485 22/10/10(月)09:32:10 No.980589789
>まず向こうがかのんちゃんを欲しがるのが相当なんかストーリー的にアレなのに >やっぱいいですされたらなんなんだこれってなるわい やっぱいいですが決勝見た結果っぽいのがその…
486 22/10/10(月)09:32:21 No.980589828
え曲もダメだろ
487 22/10/10(月)09:32:49 No.980589910
曲にまでダメ出しはなんかこの流れなら何言ってもいいだろ的な難癖だろ いや個人の感性もあるけどそんなに曲がクソなんて言われてるのそんな見たことないぞ
488 22/10/10(月)09:33:17 No.980590009
最終話の留学で悩む描写の分をマルガレーテとの和解に費やせば優勝の歌きいて改心とか出来ただろうに
489 22/10/10(月)09:34:05 No.980590153
やんちゃモードかわいいだろ
490 22/10/10(月)09:34:09 No.980590173
曲の良し悪しも話と噛み合ってないって部分が悪い方に影響してるだけだと思う そもそも単に曲だけの評価なら別に良くも悪くもないの範疇だろうし
491 22/10/10(月)09:34:14 No.980590190
1期に比べて曲が弱いとは感じる ノンフィクションみたいなの欲しかった
492 22/10/10(月)09:34:34 No.980590259
ラブライブ決勝はほんと消化試合すぎるんだけど 10話のウィーンちゃんVSリエラは普通に良かったと思ってる 話も良かったし2曲ともライブシーン良かった
493 22/10/10(月)09:34:40 No.980590280
2期の曲はダメ以前に空気 衣装がダサい事しか覚えてない
494 22/10/10(月)09:34:47 No.980590303
祭りの奴とかこのタイミングでその曲?って違和感しかなかった 曲自体は嫌いじゃない
495 22/10/10(月)09:34:55 No.980590331
曲はいいかも知れないけど ことごとく場面と合ってないんだよ
496 22/10/10(月)09:35:23 No.980590425
(何故竿燈…)
497 22/10/10(月)09:35:43 No.980590493
>曲の良し悪しも話と噛み合ってないって部分が悪い方に影響してるだけだと思う >そもそも単に曲だけの評価なら別に良くも悪くもないの範疇だろうし 9人もいるんだからノンフィクションの時みたいにセンターを置いてやれば特色でたろうに
498 22/10/10(月)09:37:10 No.980590785
2期は突然生えて来た留学設定やサニパ脱落させて ライバルキャラとしてぶち上げたウィーンの予定調和なリエラ入りを見てると 監督やプロデューサーより上の連中の意向が透けて見えて嫌だった
499 22/10/10(月)09:37:32 No.980590871
センターについての話一応は何回かやってるのにラブライブ決勝で恋ちゃんがセンターなのに理由が一切分かんないの酷いと思う 恋ちゃん嫌いって訳じゃないけど
500 22/10/10(月)09:38:11 No.980591008
サンシャインの時のダメージに比べれば何が来ても耐えられる気はしてる
501 22/10/10(月)09:38:42 No.980591106
サンシャインと比べることすら烏滸がましいわ
502 22/10/10(月)09:39:24 No.980591253
>サンシャインの時のダメージに比べれば何が来ても耐えられる気はしてる 知った風な事言ってるエアプがサンシャイン擦ってるだけにしか見えないんだけど?
503 22/10/10(月)09:39:28 No.980591265
>2期は突然生えて来た留学設定やサニパ脱落させて >ライバルキャラとしてぶち上げたウィーンの予定調和なリエラ入りを見てると >監督やプロデューサーより上の連中の意向が透けて見えて嫌だった ウィーンちゃん虹のランジュとダブるんだよなスクスタの方ね
504 22/10/10(月)09:39:54 No.980591359
かのんの声優を初めて観たが声量有りそうな骨格しとったな 頬骨があるのはオペラ向きや留学でも演じれるやろう