虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/10(月)04:00:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)04:00:52 No.980555960

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/10(月)04:02:21 No.980556089

当てられて暴れて退場になって踏んだり蹴ったりな豚だな…

2 22/10/10(月)04:04:12 No.980556233

野球ってそういうルールだったのか…

3 22/10/10(月)04:05:24 No.980556353

かわいそうな豚… ひとえにてめェが弱いせいだが…

4 22/10/10(月)04:06:50 No.980556472

デッドボールって打者を倒せばノーカンにできるのか

5 22/10/10(月)04:07:20 No.980556511

昭和のプロ野球はデッドボールで乱闘だった

6 22/10/10(月)04:07:49 No.980556547

全員退場とかできるの?

7 22/10/10(月)04:08:37 No.980556613

ててお お前はクビだ

8 22/10/10(月)04:09:09 No.980556661

斬新すぎる野球ゲームとして人気を博したがんばれペナントレース

9 22/10/10(月)04:09:32 No.980556698

流石は野球ゲームのコナミだな

10 22/10/10(月)04:10:15 No.980556742

デッドボール食らった側であろうと殴り合いに負けたら退場なの理不尽すぎて笑ってしまう

11 22/10/10(月)04:10:40 No.980556774

たいじょー!

12 22/10/10(月)04:11:39 No.980556852

GTA的な乱闘前提野球ゲームは欲しいな

13 22/10/10(月)04:18:01 No.980557318

「球団オーナー、監督、選手の3役をこなしてリーグ優勝、日本一をめざす、臨場感ばつぐんのプロ野球ゲームです」とあるように、ペナントモードで試合に勝てば球団運営費が貰え、選手の年俸を増やし能力アップに繋がる。トレードや助っ人獲得による戦力補強も可能だが、運営金を使いすぎてマイナスになるとゲームオーバー。要はGM的なチーム編成を楽しめる 序盤は普通に野球の試合を進めるも、5回以降は二死から奇数打順の打者に死球を当てると自動的に乱闘が発生。すると、唐突に画面が切り替わり、格闘ゲームモードが開始される  Aボタンがパンチ、Bボタンがキックで戦い、パワーゲージが0になったらKO負けだ

14 22/10/10(月)04:18:34 No.980557366

> Aボタンがパンチ、Bボタンがキックで戦い、パワーゲージが0になったらKO負けだ あのこれ野球ゲームですよね?

15 22/10/10(月)04:22:00 No.980557636

ゴエモンがクソ強い野球ゲー

16 22/10/10(月)04:25:43 No.980557919

>昭和のプロ野球はデッドボールで乱闘だった こいつとハリキリスタジアムと超人ウルトラベースボールとファミスタにはあったな乱闘

17 22/10/10(月)04:26:29 No.980557976

ただこれバットの合わせ方が後のパワプロだしな

18 22/10/10(月)04:33:13 No.980558434

これ投げてる投手の元ネタは阪急の山沖 のちに阪神にFA移籍で1軍登板ゼロに終わると言う現時点で最強失敗FA移籍をやらかした人だ

19 22/10/10(月)04:42:53 No.980559070

実名だったら選手豚には出来なかったろうな

20 22/10/10(月)04:52:01 No.980559623

>実名だったら選手豚には出来なかったろうな 選手会の名前使用許可でたのはファミスタ91以降だからな それまでは無印ファミスタで勝手に使って怒られたぐらいだ

21 22/10/10(月)04:58:07 No.980559961

野球ゲームは当時から毎年新作が各社から出まくってたな ファミスタで人気に火がついたのもあるがやっぱり毎年移籍新入団引退で選手がコロコロ変わるからな カルチャーブレインの超人ウルトラベースボールは新作を出さずに魔球を極めて行くスタイルだったが

22 22/10/10(月)04:59:50 No.980560057

今だとクロマティをシロマティにするのは色んな意味で逆にアウトになりそうだ…

23 22/10/10(月)05:05:48 No.980560408

緒方がおおがたに川相がかわいい おおがたはともかくあのジジイ顔が可愛いなんて当時でも笑ってた

24 22/10/10(月)05:07:12 No.980560482

工藤なんてよんりん ミニ四駆ブームついでのネタだと思ってた

25 22/10/10(月)05:14:31 No.980560871

今思えば当時の子供って小遣い少ない割には狙い撃ちするような高額アイテム多かった気がするな

26 22/10/10(月)08:08:33 No.980573173

これ全員デッドボール退場にできたら勝ち?

27 22/10/10(月)08:14:47 No.980574284

スレ画の乱闘が楽しくて何度も相手をデッドボールさせとうとしてたな…でも まずデッドボールになりにくい(CPUは避ける) デッドボールになっても乱闘シーンに移るのは確率でしかも低い デッドボール乱発すると普通に試合に負ける

28 22/10/10(月)08:34:52 No.980577902

>スレ画の乱闘が楽しくて何度も相手をデッドボールさせとうとしてたな…でも >まずデッドボールになりにくい(CPUは避ける) >デッドボールになっても乱闘シーンに移るのは確率でしかも低い >デッドボール乱発すると普通に試合に負ける へー意外と条件きついんだな

29 22/10/10(月)08:47:22 No.980580411

deadって事だから当てた時点で死んでるんじゃ無いの?

30 22/10/10(月)08:52:11 No.980581560

>deadって事だから当てた時点で死んでるんじゃ無いの? ウィズボールなら殺せるな

31 22/10/10(月)08:55:11 No.980582316

全体的にいい音鳴らしてんのがとってもコナミ

↑Top