虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/10(月)03:59:27 AIくん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)03:59:27 No.980555843

AIくんに自分でかいたエロを投げ込むといい感じに実用性に足るやつを投げ返してくれて非常にありがたい 自分の絵柄じゃなくなってるのでシコりやすくて良い

1 22/10/10(月)04:01:21 No.980555990

左どうなってるんだ

2 22/10/10(月)04:01:45 No.980556031

元も見たいわ

3 22/10/10(月)04:04:05 No.980556224

竿役の頭青鬼になってないか?

4 22/10/10(月)04:06:54 No.980556477

竿役はめんどくせえから修正してねえ! まあまず元が雑なのでAIくんを責めることはできないですね fu1522078.jpg

5 22/10/10(月)04:07:07 No.980556498

書き込みをした人によって削除されました

6 22/10/10(月)04:07:24 No.980556517

削除依頼によって隔離されました どうせお前の絵じゃないだろ

7 22/10/10(月)04:07:40 No.980556533

結構変えてくれてるな!

8 22/10/10(月)04:09:30 No.980556695

AI(文句を言うなら自分で描くかレタッチしろよ…)

9 22/10/10(月)04:09:59 No.980556724

ふーんどっちもエッチじゃん

10 22/10/10(月)04:12:01 No.980556874

>どうせお前の絵じゃないだろ なんでそんなこと言うの

11 <a href="mailto:s">22/10/10(月)04:13:29</a> [s] No.980556991

証明になるかわからんけど一応元絵の塗りのレイヤー半端に抜いたやつはるね fu1522080.jpg

12 22/10/10(月)04:15:33 No.980557127

元絵で普通にいけるじゃねえかよ

13 22/10/10(月)04:16:25 No.980557187

膝の塗りとかはAIの方がいいんだけど表情とかは元の方が抜けるから頑張って清書してくだち!!!

14 22/10/10(月)04:16:41 No.980557210

>どうせお前の絵じゃないだろ まずスレ文を理解しろ

15 22/10/10(月)04:16:46 No.980557218

自分の絵柄だとシコれない人種は結構いるからな…

16 22/10/10(月)04:20:49 No.980557533

>fu1522078.jpg の時点で実用性あるだろ…

17 22/10/10(月)04:21:01 No.980557556

俺元絵のがシコれる!

18 22/10/10(月)04:22:24 No.980557663

AIのおっぱいはだめだな

19 22/10/10(月)04:26:46 No.980557996

自分の絵じゃ自分が抜けないからAIに横流しするのは画期的だと思う

20 22/10/10(月)04:26:59 No.980558013

いもげいもげにでも任せてるのかい

21 22/10/10(月)04:28:47 No.980558135

塗りだけAIに任せたい…

22 <a href="mailto:AI">22/10/10(月)04:31:16</a> [AI] No.980558304

>塗りだけAIに任せたい… 青肌にするね…

23 22/10/10(月)04:31:30 No.980558319

>塗りだけAIに任せたい… 既にあるけど進化するよなこれ

24 22/10/10(月)04:32:15 No.980558364

抜き絵ロンダリングか…

25 22/10/10(月)04:32:47 No.980558405

画像のはnovelAI先生に画像とありったけの呪文を伝えてStrength低めのノイズ0で投げてます

26 22/10/10(月)04:34:29 No.980558523

塗りはスタイル指定してループバック5くらいしたらいい感じにしてくれる NovelAIはそういう指定できるのかは知らない

27 22/10/10(月)04:36:15 No.980558641

セルフバーニングは結構できるできないの差が激しいからな… 賢い使い方だ…

28 22/10/10(月)04:41:13 No.980558954

元絵がシーン1でAI絵がシーン2って感じだな

29 22/10/10(月)04:45:37 No.980559238

理想のシチュで絵柄だけ変えてくれるのは自分の絵柄じゃ抜けない人の希望になるのか

30 22/10/10(月)04:55:54 No.980559842

自分で作ったご飯は味見でうまくいった段階で満足してしまうみたいなものなのかな…

31 22/10/10(月)05:00:50 No.980560121

>竿役の頭青鬼になってないか? >青肌にするね… この青肌青肌言ってる奴がどう見ても青い部分ねえよな?って理解出来なくて真面目に考えたんだけどもしかして色盲か?

32 22/10/10(月)05:03:51 No.980560288

>この青肌青肌言ってる奴がどう見ても青い部分ねえよな?って理解出来なくて真面目に考えたんだけどもしかして色盲か? 青鬼は色の事言ってる訳ではないと思う

33 22/10/10(月)05:05:34 No.980560394

肌色青色はAI君にたまに肌色を真っ赤にしたり真っ青にする子が居るんだけど多分そのことかと 頭青鬼は分からん…

34 22/10/10(月)05:06:07 No.980560430

>青鬼は色の事言ってる訳ではないと思う うーん何が青鬼なのか知らんけどまぁいいか… どうせエロ絵にケチつけたいだけの揚げ足取りだろうし時間の無駄だったわすまん

35 22/10/10(月)05:06:52 No.980560468

ざっくり竿役が化け物みたいな顔になってないかという意味だと受け取った

36 22/10/10(月)05:09:02 No.980560586

自分の絵で抜けないタイプだからお試しで投げてみようかと思ったけど novelAIって無料だとイラスト出せないのか…

37 22/10/10(月)05:15:17 No.980560914

>うーん何が青鬼なのか知らんけどまぁいいか… >どうせエロ絵にケチつけたいだけの揚げ足取りだろうし時間の無駄だったわすまん いや竿の顔色と認識出来る部分が真っ青ってだけの話だと思うが

38 22/10/10(月)05:29:36 No.980561667

人のこと色盲扱い揚げ足取り扱いする前に自分がきちんと見ようよ…

39 22/10/10(月)05:42:08 No.980562388

顔…? なんか布切れっぽいのかと思ってたわ

40 22/10/10(月)05:58:05 No.980563126

大雑把なラフ投げてもいい感じにしてくれるん? それだったら課金悩むのだが

41 22/10/10(月)06:00:47 No.980563253

>うーん何が青鬼なのか知らんけどまぁいいか… >どうせエロ絵にケチつけたいだけの揚げ足取りだろうし時間の無駄だったわすまん キミimgやめた方がいいよ

42 22/10/10(月)06:17:18 No.980564058

>大雑把なラフ投げてもいい感じにしてくれるん? >それだったら課金悩むのだが あんまりラフすぎると難しいけどこれがこんな感じにはなる 元 fu1522169.jpg AI fu1522170.jpg 色は最低限ぬってあげると見栄えの良いのはつくりやすいように感じたわねメガネはプロンプトの抜き忘れで生成されています

43 22/10/10(月)06:24:19 No.980564364

>あんまりラフすぎると難しいけどこれがこんな感じにはなる >元 fu1522169.jpg >AI fu1522170.jpg >色は最低限ぬってあげると見栄えの良いのはつくりやすいように感じたわねメガネはプロンプトの抜き忘れで生成されています ありがとう 元がエロいわこれ

44 22/10/10(月)06:26:04 No.980564462

塗りがお手軽にえっちな感じになるのはいいな

45 22/10/10(月)06:28:54 No.980564605

オレ オマエノエ スキ

46 22/10/10(月)06:29:36 No.980564647

眼鏡どこから来た

47 22/10/10(月)06:30:03 No.980564668

眼鏡付け足してくれるとか完璧じゃないか

48 22/10/10(月)06:30:44 No.980564704

AIは赤い眼鏡をかけさせろと言う 僕はAIの意見に賛成だ

49 22/10/10(月)06:30:57 No.980564720

眼鏡つけるAIくんはさぁ…

50 22/10/10(月)06:31:40 No.980564747

いやでもメガネ立体的に足すのすごくない?AIがやってくれるなら足してもいいよ!!!

51 22/10/10(月)06:32:15 No.980564784

AIくんは悪くないのよ 俺がred rim glassesの呪文を抜き忘れただけだから…

52 22/10/10(月)06:32:58 No.980564819

個人的には肩紐のディテールの趣味がいいと思います

53 22/10/10(月)06:39:52 No.980565217

>眼鏡つけるAIくんはさぁ… 気配りの達人だよね…

54 22/10/10(月)06:45:32 No.980565551

個人的にはこうタッチや表情ごとかえてくれるとキャラの親としてはちんちんシコりやすくてありがたい fu1522189.jpg→fu1522183.png fu1522188.jpg→fu1522184.png

55 22/10/10(月)06:45:46 No.980565563

なるほどヒューマンエラーメガネ…

56 22/10/10(月)06:47:54 No.980565687

メガネちゃんにしたときにほんのひとつまみ嫌悪感とかひいてる感じが入ってるのいい…

57 22/10/10(月)06:50:48 No.980565868

自分で描いた絵だとシコれないけど他人が修正してくれるとシコれる!不思議!

58 22/10/10(月)06:53:31 No.980566050

AIくんあいつ相当の眼鏡好きだぜ

59 <a href="mailto:s">22/10/10(月)06:59:39</a> [s] No.980566515

さっきのは意図してAIくんに眼鏡描いてもらいました あとこれはコイカツのスクショからイラストに変換してみたやつだけどなんでAIくんすぐ腕を増やすん fu1522201.png

60 22/10/10(月)07:03:07 No.980566749

素晴らしいAIだ

61 22/10/10(月)07:04:29 No.980566843

絵柄が変わる事で他の人が描いてくれたみたいになるのは使用面においてはかなり実用的だな…

62 22/10/10(月)07:10:18 No.980567256

絵描き始めてから自分の描いた絵じゃシコれないと気づいたときは絶望するよね

63 22/10/10(月)07:11:41 No.980567357

なんてエンジン?

64 22/10/10(月)07:12:12 No.980567394

自分がシコれない絵で他人がシコれると思うのかってよく聞くけど出来ないものは出来ないんだよな…

65 22/10/10(月)07:12:24 No.980567409

ラフな分、元絵のほうがよく見えるってのもあるけれどペン入れ頑張ってみてほしい

66 22/10/10(月)07:18:03 No.980567829

力入れて描けば描くほどシコれなくなる

67 22/10/10(月)07:37:28 No.980569481

今は手軽にブラッシュアップしてくれる感覚だと思うけど 元絵が成長していくとそのうちまともに見られなくなると思う

68 22/10/10(月)07:50:19 No.980570766

描けば描くほど細部を知り尽くしてるので見ても抜けなくなるのはマジ

69 22/10/10(月)07:52:04 No.980570960

AIが眼鏡狂いになっちまっただ…このままじゃ愚かな人間共の心無い眼鏡要らない発言に耐えきれずに反乱を起こしてしまう…

70 22/10/10(月)08:03:59 No.980572516

なるほど自分の絵柄でのセルフオナニーしずらさ解消目的 描いてる側だからこそのジレンマか

71 22/10/10(月)08:06:46 No.980572909

自分の絵って脳内で補完してくれるから最高にシコれると思ってたけど違うのか

72 22/10/10(月)08:07:20 No.980572993

人それぞれだからね

73 22/10/10(月)08:34:54 No.980577910

俺がシコれなきゃうれねえだろ!って商業漫画家も居るしねえ

74 22/10/10(月)08:42:38 No.980579419

そのうち適当な画像投げて○○の絵柄で出力して!みたいなことが出来るようになりそうだな…権利的に真っ黒だろうけど あと個人的にはスレ「」の元絵の方が圧倒的にシコれます

75 22/10/10(月)08:44:11 No.980579747

自分の描いた野暮ったい絵も垢ぬけた感じになるから結構参考になる 線の強弱が上手い人になる感じ

76 22/10/10(月)08:44:26 No.980579798

>自分の絵って脳内で補完してくれるから最高にシコれると思ってたけど違うのか よく考えたらこの脳内補完を代行してくれてるのか

77 22/10/10(月)08:45:22 No.980579951

どんだけ自分の手癖みたいな野暮ったさ気配消しても自分のだと分かってしまうというか それでイケる人も居るんだろうけど自分の場合は すげぇいい体してんだけど肉親なんだよなみたいなチラツキが消えない

78 22/10/10(月)08:46:07 No.980580115

ちょっとぼんやりした感じになるんだな… 昔の俺のヘタクソな絵でも投げてみようか

79 22/10/10(月)08:46:15 No.980580140

イラストの公募とかは今てんやわんやしてるだろうなぁ

80 22/10/10(月)08:52:14 No.980581574

良くも悪くもヌルッと滑らかになるよね

↑Top