虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/10(月)01:01:06 リンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/10(月)01:01:06 No.980523002

リンクの冒険の配信をします 初プレイです https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/10/10(月)01:02:08 No.980523362

こば聖帝 今宵もデバッグが始まる

2 22/10/10(月)01:02:27 No.980523477

コバセイテイ マホウノツボヲ 7コ モッテイルカイ

3 22/10/10(月)01:03:28 No.980523888

器シリーズはフィールドから入れる特殊エリアからしか獲得できなかった気がするからフィールドを探そう

4 22/10/10(月)01:03:52 No.980524038

今日も聖帝ののんびりしたレッツゴー助かる

5 22/10/10(月)01:04:46 No.980524352

おは聖帝 キツかったら聞いてね キツいから

6 22/10/10(月)01:04:58 No.980524417

デスマウンテンニハ ヒミツガアル

7 22/10/10(月)01:05:16 No.980524507

確かにデスマウンテン怪しいけど候補地が…候補地が多すぎる!

8 22/10/10(月)01:05:22 No.980524547

楽しいクソクソクソクソゲーのターンだけど お楽しみはこれからなんだぜ!!

9 22/10/10(月)01:06:14 No.980524820

ヒミツ コウテクレヤ

10 22/10/10(月)01:06:23 No.980524862

今日も聖帝の大冒険が始まる

11 22/10/10(月)01:06:24 No.980524870

見えない敵は昨日村人がヒント出してた記憶

12 22/10/10(月)01:06:40 No.980524953

ヒント少ないマジックの器で足切り ハッキリいって鬼畜の所業である

13 22/10/10(月)01:08:28 No.980525578

まあサイドビューとトップビューで違うから…

14 22/10/10(月)01:08:46 No.980525674

カブトムシ派は聖帝だけなのでは

15 22/10/10(月)01:09:45 No.980526016

MP回復瓶でたらヒールツコウテクレヤ

16 22/10/10(月)01:09:59 No.980526086

説明書とか当時のブックでちゃんとした見た目はでてたからな…

17 22/10/10(月)01:10:56 No.980526402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 22/10/10(月)01:11:37 No.980526627

おてがき見て角から岩出してくるのはちょっと違うよなと今更思ったよ

19 22/10/10(月)01:12:12 No.980526817

土を掘って飛ばしてるのかもしれないじゃん

20 22/10/10(月)01:12:19 No.980526854

タコなら岩出してもおかしくないっていうのかよ!

21 22/10/10(月)01:13:29 No.980527256

ツノで石跳ね飛ばしてる方がまだ説得力があるな…

22 22/10/10(月)01:13:42 No.980527318

ハンマーも使うんだぞ

23 22/10/10(月)01:14:07 No.980527449

こば聖帝 マジックの器まだ見つからない様だね

24 22/10/10(月)01:14:10 No.980527474

>説明書とか当時のブックでちゃんとした見た目はでてたからな… 説明書のメビウスとか海外の絵本調の絵めっちゃ好き だけど全然違うじゃねーか!!ってなる

25 22/10/10(月)01:14:15 No.980527501

俺も初めて見たときはカブトムシだと思ってたな…ヘラクレス的な模様のやつ

26 22/10/10(月)01:15:58 No.980528064

リン冒の凶悪な口の描写のほうが正しいのよねオクタロック …いやおかしいやろ何もかも

27 22/10/10(月)01:16:20 No.980528189

疑って見てるとあらゆる要素が怪しく見えてくる

28 22/10/10(月)01:18:21 No.980528789

これ、ん?と思ったけどマジックの器全部取ってないと進めないシステムなのか 鬼畜過ぎない?

29 22/10/10(月)01:18:33 No.980528842

リンクの冒険は攻略ありでもめんどくさいからな…

30 22/10/10(月)01:18:40 No.980528873

ニューファミコンの時に発売されたROM版

31 22/10/10(月)01:19:49 No.980529263

リン冒はないよ こんなんROMで売るとか人の心がないんか GBAで出たけど

32 22/10/10(月)01:19:53 No.980529278

いまマジック6個あるって事はメガネ岩のは取ったって事ね…うーむ

33 22/10/10(月)01:20:26 No.980529416

>いまマジック6個あるって事はメガネ岩のは取ったって事ね…うーむ 例の場所でほぼ確定だが口を閉ざすしかない…

34 22/10/10(月)01:20:35 No.980529451

リンクはディスク以外だとアーカーブスかゲーム&ウォッチ以外知らないな

35 22/10/10(月)01:21:45 No.980529774

書き込みをした人によって削除されました

36 22/10/10(月)01:21:59 No.980529839

下突きでない帝

37 22/10/10(月)01:22:04 No.980529859

誤爆しましたすいません

38 22/10/10(月)01:22:52 No.980530095

>誤爆しましたすいません 俺も別スレで誤爆したぜ! ごめんなさい

39 22/10/10(月)01:22:53 No.980530100

下突き上突き繰り返して移動してるとなんか楽しそうだなリンク

40 22/10/10(月)01:23:42 No.980530321

上突きのうほほーい感が非常に強い

41 22/10/10(月)01:24:00 No.980530397

複窓やスレのつまみ食いは誤爆の元だぞ ごめんなさい

42 22/10/10(月)01:24:55 No.980530624

指さし確認したほうがいいんだな 今度からしようヨシ!(誤爆)

43 22/10/10(月)01:25:26 No.980530740

隣のタブ開いてたとかはたまにある

44 22/10/10(月)01:25:28 No.980530750

途中まで打って消し忘れたままレスするぜー!

45 22/10/10(月)01:26:07 No.980530946

>途中まで打って消し忘れたままレスするぜー! これ誤爆より恥ずかしいかもしれない いやどっちも恥ずかしいわ

46 22/10/10(月)01:26:26 No.980531047

ちんぽとかやめろよってレスしようとしてちんぽと投稿

47 22/10/10(月)01:27:14 No.980531282

ちくわ大明>途中まで打って消し忘れたままレスするぜー! たまにやっちゃうよね

48 22/10/10(月)01:27:14 No.980531283

これは…彷徨ってる間にレベルが8になっているという任天堂の優しさでは?

49 22/10/10(月)01:27:55 No.980531459

レベルシステムがおかしいという前提なのに帳尻合わせようとしておかしくなる あるある

50 22/10/10(月)01:28:14 No.980531544

>これは…彷徨ってる間にレベルが8になっているという任天堂の優しさでは? だが全部がレベル8には届かないと言う任天堂の悪魔のシステム…!

51 22/10/10(月)01:28:54 No.980531714

こういうのは裏でやれ!

52 22/10/10(月)01:29:30 No.980531877

物理的に墓を荒らそうとするでない

53 22/10/10(月)01:29:34 No.980531899

こういう酷いバランスは裏でやって…!

54 22/10/10(月)01:29:57 No.980531998

こういう(虱潰ししないと進めないとかいうヤバいのは)裏でやれって事かな

55 22/10/10(月)01:30:41 No.980532187

新作に高難度裏ゲームが実装される最悪の未来…

56 22/10/10(月)01:30:47 No.980532209

まあ裏リンクないから表を裏並にするんやけどなブヘヘヘヘ

57 22/10/10(月)01:31:23 No.980532343

>みんな苦しむ人増えると思うよ

58 22/10/10(月)01:31:33 No.980532376

死んでも経験値残るならこういう無駄にウロウロする時間も悪くないんだが いやあっという間にレベルカンストするなこのゲームだと

59 22/10/10(月)01:31:58 No.980532462

一応今の最新作にも裏というかハードモードはある あったよな…?

60 22/10/10(月)01:32:11 No.980532504

重要情報を説明書にたくさん書かざるを得ない容量

61 22/10/10(月)01:32:15 No.980532517

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 22/10/10(月)01:32:37 No.980532612

妖怪かな?

63 22/10/10(月)01:32:50 No.980532658

ハンマーで無理やり木をヘシ折るから大体こんな感じ

64 22/10/10(月)01:33:08 No.980532725

笛吹きながら気をへし折ってあたりをうろつく不審者情報が!

65 22/10/10(月)01:33:13 No.980532745

ブレスオブザワイルドは敵の攻撃力2倍体力大幅アップで常時リジェネのマスターモードがあるん

66 22/10/10(月)01:33:51 No.980532878

冒険というより徘徊なのでは?

67 22/10/10(月)01:34:28 No.980533027

何度も何度も北の神殿から始めるうちに脳が…心が…

68 22/10/10(月)01:34:35 No.980533065

戦闘部分だけキツくなるのは受け入れられる感じするけど謎解きはね…

69 22/10/10(月)01:34:51 No.980533120

リンクの徘徊ってタイトルだったら以前の勇者がおかしくなったみたいじゃん!

70 22/10/10(月)01:35:24 No.980533238

ああトワプリの剣士の亡霊ってそういう…

71 22/10/10(月)01:35:41 No.980533304

笛と爆弾キメてるのか…

72 22/10/10(月)01:35:42 No.980533309

裏のあとならおかしくなっててもしょうがない

73 22/10/10(月)01:36:07 No.980533419

でもRETURN OF GANONだとイシターと被るし…

74 22/10/10(月)01:36:10 No.980533425

>リンクの徘徊ってタイトルだったら以前の勇者がおかしくなったみたいじゃん! ワンダラーズフロムイース「マジか」

75 22/10/10(月)01:36:49 No.980533577

笛を吹きながらうろつく元勇者の爺とか任天堂なら出してもおかしくないんだよね…

76 22/10/10(月)01:37:40 No.980533787

ワンダラーは旅行者とか旅人って意味で徘徊してきた人ってことじゃないよ!

77 22/10/10(月)01:38:05 No.980533891

>笛を吹きながらうろつく元勇者の爺とか任天堂なら出してもおかしくないんだよね… 酷い言い様過ぎ チンクルとかいたわ…

78 22/10/10(月)01:38:49 No.980534074

海岸のハートや海上のハートはヒントあったのにこのマジックには無いのおかしいな

79 22/10/10(月)01:39:08 No.980534151

チンクルはデザインした人が何でこんなキャラ出したんだっけ…みたいになっててダメだった

80 22/10/10(月)01:39:23 No.980534235

上のレスにあったようにレベル稼ぎ兼のヒントのなさっぽいのがまた

81 22/10/10(月)01:39:31 No.980534255

海外でものすごい罵声浴びせられてるチンクル・・・ 主役のゲーム結構おもしろいのに・・・

82 22/10/10(月)01:39:37 No.980534278

チンクルのゲームはDSで2個出てるけど良作ですよ とにかく金!金は全てを解決する!

83 22/10/10(月)01:40:16 No.980534452

ぼくはいつでもゆめをみるの!なんて言っておきながらな 実際は金、金がすべてというひっどいテーマ

84 22/10/10(月)01:40:20 No.980534468

マジックの器はまあとれなくても致命傷にならないからヒントはいらんやろ… それはそれとして足斬りしまーす!

85 22/10/10(月)01:40:29 No.980534516

海もハンマーで叩き割ろう

86 22/10/10(月)01:40:55 No.980534632

>それはそれとして足斬りしまーす! サイコか?

87 22/10/10(月)01:41:07 No.980534687

ゲーム進行が致命傷受けています…

88 22/10/10(月)01:41:11 No.980534703

ハイラルの全てを破壊し尽くす…!

89 22/10/10(月)01:41:12 No.980534708

>マジックの器はまあとれなくても致命傷にならないからヒントはいらんやろ… >それはそれとして足斬りしまーす! ヒント教えろや!

90 22/10/10(月)01:41:14 No.980534712

>チンクルはなんで人気ないんだろうね ビジュアルキモい30代童貞が人気あるわけないだろ!

91 22/10/10(月)01:41:59 No.980534899

普通にやってたら取ってて当たり前の位置にあったのをなんか変な理由で逃してるとかだったらどうしよう

92 22/10/10(月)01:42:02 No.980534917

金持った途端すごい勢いで腐っていくチンクルさんわかるけれど嫌いだよ

93 22/10/10(月)01:42:13 No.980534966

海外だとワルイージくらいの人気はある

94 22/10/10(月)01:42:18 No.980534995

聖帝も夜寝ようと思ったらチンクルが布団の中にいたらいやでしょ?

95 22/10/10(月)01:42:57 No.980535124

どっちかと言うとチンクル主役で2作行こうとした任天堂社員が中々

96 22/10/10(月)01:43:21 No.980535243

この世界の1マスに存在する器を探してね

97 22/10/10(月)01:44:05 No.980535392

GAIJINはチンクル嫌いすぎてゼルダ無双で出てきた女体化リンクの名前がリンクルな事にも蕁麻疹出してるからな…

98 22/10/10(月)01:44:36 No.980535517

一番中々なのはチンクルボロクソ言ってチンクル主役のなんで海外でも出さないの!って言われたから2作目は海外でも出したら全く売れないのが中々

99 22/10/10(月)01:44:52 No.980535579

もぎチンシリーズはmoonとか作ったメンバーが出してるからラブデリックあじがすごいんだよな

100 22/10/10(月)01:45:10 No.980535649

>一番中々なのはチンクルボロクソ言ってチンクル主役のなんで海外でも出さないの!って言われたから2作目は海外でも出したら全く売れないのが中々 まるでファイナルファイトみたいだ

101 22/10/10(月)01:45:49 No.980535811

カルロス宮本っていったい何だったんだろうな…

102 22/10/10(月)01:45:56 No.980535838

こういう悲しい事件があるからユーザーの出してくれが信じられなくなっていく…

103 22/10/10(月)01:46:44 No.980536033

ファルコンランチ

104 22/10/10(月)01:46:44 No.980536036

>F-ZEROとかみんな求めてないよ ファルコン・ビンタ!!

105 22/10/10(月)01:47:22 No.980536184

聖ファルコン・アンチ帝

106 22/10/10(月)01:47:27 No.980536206

ファルコンは初代スマブラにでたときも誰このおっさんって感じだったらしいな

107 22/10/10(月)01:47:27 No.980536208

マリオカートにHPと破壊退場の要素入れればいい

108 22/10/10(月)01:47:29 No.980536214

ファルコン・アニメ…

109 22/10/10(月)01:47:35 No.980536253

間違ってもスマブラに呼ばれない系だろうしなチンクル

110 22/10/10(月)01:48:01 No.980536350

スマブラで初めて知ったキャラは割と多い…

111 22/10/10(月)01:48:03 No.980536361

グラ4・アンチ

112 22/10/10(月)01:48:03 No.980536362

DVDを買いあさるしかないファルコン伝説…

113 22/10/10(月)01:48:29 No.980536459

20年以上声が新規でとられなかった話は笑った

114 22/10/10(月)01:48:32 No.980536470

カービーですらソフト化されてなかったんだから当然ではある

115 22/10/10(月)01:48:47 No.980536539

スレッドがファルコン・アンチ!!

116 22/10/10(月)01:49:29 No.980536705

AJAX・アンチ

117 22/10/10(月)01:49:29 No.980536706

ファルコンの新規ボイスはメンメンの時のラーメン・・・

118 22/10/10(月)01:49:30 No.980536710

当時の任天堂アニメ見る方法マジでないからな…ドンキーコングのやつとかも見れないし

119 22/10/10(月)01:50:48 No.980537013

ファルコンランチはスマブラ関係だけは高速でリツイートするのがプロ

120 22/10/10(月)01:51:49 No.980537238

STGの話題も出たから書くけどまたダラバーの追加版がSwitchで出るみたいですね 鰻屋の秘伝のタレみたいに継ぎ足してるな!

121 22/10/10(月)01:51:58 No.980537271

攻略見てきたけど聖帝見逃してるのどれなんだろう・・・

122 22/10/10(月)01:52:50 No.980537460

SFCのキャプテンファルコンはスマートでケツ顎じゃないからな…

123 22/10/10(月)01:53:01 No.980537506

コレ取ったんだっけ?って話ができないからどっちかなって思うしかないのだ

124 22/10/10(月)01:53:23 No.980537579

マジック見逃してるのだけはわかる 何処かはわからん

125 22/10/10(月)01:54:56 No.980537938

何なんだって迷路島です!

126 22/10/10(月)01:55:02 No.980537967

よっしゃ!

127 22/10/10(月)01:55:07 No.980537983

あった

128 22/10/10(月)01:55:16 No.980538021

おめでとう!おめでとう! 教えるの我慢してた!

129 22/10/10(月)01:55:18 No.980538028

よく頑張った!

130 22/10/10(月)01:55:25 No.980538058

はいなんの表示もないけど隠しエリアです

131 22/10/10(月)01:55:41 No.980538107

ひどいね

132 22/10/10(月)01:56:04 No.980538190

は?キッズは迷路に迷って気づくんだが?

133 22/10/10(月)01:56:13 No.980538233

さぁ突っ走るか! まだあるか!

134 22/10/10(月)01:56:33 No.980538300

要所要所で何もない場所にダンジョンがあるという流れで導線はある そしてだいたいのリン冒初プレイ勢は最後にここに来る

135 22/10/10(月)01:57:03 No.980538411

マジックノウツワハ 7コ モッテイルカイ

136 22/10/10(月)01:57:16 No.980538451

ウルセー クソババア!

137 22/10/10(月)01:57:19 No.980538461

キッズが重い期待を背負わされている…

138 22/10/10(月)01:57:38 No.980538535

迷うのも義務っていうのがやっぱり設計よくないね

139 22/10/10(月)01:58:25 No.980538716

そりゃ名前からリンク消えるわって出来

140 22/10/10(月)01:58:42 No.980538783

ワニワニホッピング

141 22/10/10(月)01:59:00 No.980538851

虐待みたいな冒険の果てにお前タイトルに合わんわという扱い!

142 22/10/10(月)01:59:22 No.980538908

ヒミツガアル

143 22/10/10(月)01:59:42 No.980538998

来たぞ来たぞー!

144 22/10/10(月)02:00:07 No.980539082

この婆マジック7ないと器くれないのがいらいらを加速させる 6でよこせや!

145 22/10/10(月)02:00:13 No.980539098

コレで最強?まあ死んだらレベル7にも度るんやけどな

146 22/10/10(月)02:00:26 No.980539141

アシキリ クソジジイ

147 22/10/10(月)02:00:42 No.980539188

スペルってなんだよスペルって

148 22/10/10(月)02:00:56 No.980539246

すごい名前から全く効果が想像できない…

149 22/10/10(月)02:00:57 No.980539248

SPELL マ

150 22/10/10(月)02:01:06 No.980539281

カスの街

151 22/10/10(月)02:01:15 No.980539316

チンポやん

152 22/10/10(月)02:01:34 No.980539376

なにこれ

153 22/10/10(月)02:01:45 No.980539411

地味に敵にも使える魔法

154 22/10/10(月)02:01:55 No.980539448

それはカストの村の宝です

155 22/10/10(月)02:02:03 No.980539468

見た目的には鍵じゃね

156 22/10/10(月)02:02:04 No.980539470

このギミックいる?

157 22/10/10(月)02:02:04 No.980539471

マジカルキーやね 前の冒険で持ってただろ!!!

158 22/10/10(月)02:02:12 No.980539495

聖帝使っていいよ

159 22/10/10(月)02:02:51 No.980539626

スペル魔法

160 22/10/10(月)02:03:04 No.980539675

旧カストは皆の怒りを買って滅んだのがよくわかる

161 22/10/10(月)02:03:27 No.980539755

思ったより早く進めたからこれは今日クリアありますでー!

162 22/10/10(月)02:03:38 No.980539790

使われないFIREくんが一番かわいそう

163 22/10/10(月)02:03:57 No.980539837

く、クリアできるんじゃないかな…きっと…

164 22/10/10(月)02:03:59 No.980539850

7以上じゃないと魔法を教えないジジイ 7以上じゃないとマジックの器をくれないババアの二大巨頭

165 22/10/10(月)02:04:15 No.980539899

敵が強いな

166 22/10/10(月)02:05:01 No.980540076

もう鍵の探索しないで済むんだぜ …設計する側もね

167 22/10/10(月)02:05:08 No.980540097

あまりにも自然に出てくる青アイアンナックで笑えてくる

168 22/10/10(月)02:05:14 No.980540123

次で最大ってことはそれ以上強化されない恐怖が出てくる

169 22/10/10(月)02:05:29 No.980540169

フッフッフッこっちの剣ビームは使えないぜ

170 22/10/10(月)02:05:55 No.980540266

最後のレベルアップが上手く行けばいいんだがな

171 22/10/10(月)02:06:29 No.980540389

敵のは投げナイフだし…リンクがナイフ投げれないのが悪いし…

172 22/10/10(月)02:06:45 No.980540445

おい!壁抜けは慎めよ!

173 22/10/10(月)02:06:54 No.980540481

地獄だ

174 22/10/10(月)02:07:32 No.980540639

クソテク要求しすぎる

175 22/10/10(月)02:07:41 No.980540658

バブルでMP削ってJUMP使わんと楽に登れん高低差とかサドか?

176 22/10/10(月)02:07:46 No.980540678

唐突な落下

177 22/10/10(月)02:07:56 No.980540707

新ギミック落とし穴

178 22/10/10(月)02:08:16 No.980540774

神殿がギアを1つ上げてきたな

179 22/10/10(月)02:08:21 No.980540784

>バブルでMP削ってJUMP使わんと楽に登れん高低差とかサドか? ミヤホン「でも魔法なくても登れるから…?」

180 22/10/10(月)02:08:52 No.980540903

KKK野郎がクソすぎる…

181 22/10/10(月)02:09:12 No.980540959

死ね死ね団

182 22/10/10(月)02:09:21 No.980540987

相手するのサボるとかまって欲しくて増えます

183 22/10/10(月)02:09:34 No.980541041

MPが無いやつは白人じゃないぜー

184 22/10/10(月)02:09:41 No.980541066

ぷれいやー虐待やめてください…

185 22/10/10(月)02:09:59 No.980541121

ライフヤバイな

186 22/10/10(月)02:10:14 No.980541168

帰ってレベル8でそろえた方がいいか

187 22/10/10(月)02:10:37 No.980541221

まずは外に出てレベル上げがいいのかな

188 22/10/10(月)02:10:44 No.980541234

一応あの目玉で稼げなくもないが

189 22/10/10(月)02:11:10 No.980541306

だめだー

190 22/10/10(月)02:11:31 No.980541351

3回も同じ穴に

191 22/10/10(月)02:11:31 No.980541353

PLを狂わせることにだけ命かけてるなこの神殿

192 22/10/10(月)02:11:56 No.980541433

冷静さを失ったらミヤホンの思う壺ですよ!

193 22/10/10(月)02:12:01 No.980541441

よかった、まだ残機1個あった

194 22/10/10(月)02:12:06 No.980541462

簡単に落とし穴に落ちなくて済む魔法があるだろう MP0 積みです

195 22/10/10(月)02:12:15 No.980541483

経験値8000がー

196 22/10/10(月)02:13:03 No.980541638

おまえー!!!ミヤホーン!!

197 22/10/10(月)02:13:05 No.980541641

は?

198 22/10/10(月)02:13:11 No.980541656

はい

199 22/10/10(月)02:13:26 No.980541698

くそっ見透かされた

200 22/10/10(月)02:13:29 No.980541710

そのほうがええ 8000は重い

201 22/10/10(月)02:13:53 No.980541785

8000は命より重い

202 22/10/10(月)02:14:14 No.980541870

早く風俗いかなきゃ!

203 22/10/10(月)02:14:55 No.980542001

クソ立地~!

204 22/10/10(月)02:15:04 No.980542023

>なんで出てくるの フフフビックリしただろう

205 22/10/10(月)02:15:25 No.980542089

こば聖帝 そろそろクリア近そう?

206 22/10/10(月)02:16:31 No.980542305

タスカッタゼ ババア

207 22/10/10(月)02:16:44 No.980542357

死んでレベル7になるんだよ

208 22/10/10(月)02:16:45 No.980542360

風俗行かずにババアとライフで回復する悲しきリンク

209 22/10/10(月)02:16:59 No.980542397

あと14回ほどか すぐだな!

210 22/10/10(月)02:18:03 No.980542589

下突きはすべてを解決する

211 22/10/10(月)02:18:40 No.980542677

ただ結構ガードから着地を狩られる

212 22/10/10(月)02:19:12 No.980542777

このゲームやったせいでソードアクションゲームは下突きを異様に信頼してしまうキッズが多く産まれた

213 22/10/10(月)02:19:36 No.980542858

エンカウントモンスターの色違いは何なんでしょう

214 22/10/10(月)02:20:41 No.980543032

ババアタイム

215 22/10/10(月)02:20:51 No.980543063

サソリにやられて逃げ帰る

216 22/10/10(月)02:21:22 No.980543142

まあ大抵のこの手の横スクゲーは主人公飛び道具持ってるからな…

217 22/10/10(月)02:21:33 No.980543179

目を開くのランダムなんだなこのサソリ

218 22/10/10(月)02:21:52 No.980543239

一部の雑魚をゾルに変えるのがスペルの魔法 だからなんだよ!

219 22/10/10(月)02:21:57 No.980543251

やったぜ

220 22/10/10(月)02:21:58 No.980543256

よっしゃきたー!

221 22/10/10(月)02:21:59 No.980543260

ついについに

222 22/10/10(月)02:22:07 No.980543284

リンクの限界

223 22/10/10(月)02:22:08 No.980543289

もうGAMEOVERになっても怖くないし これからどんどんガノン復活させよう!

224 22/10/10(月)02:22:09 No.980543291

経験値稼ぎ、完!

225 22/10/10(月)02:22:31 No.980543354

経験値なんてゴミだぜ

226 22/10/10(月)02:22:43 No.980543400

残機復活に1回死んでく?

227 22/10/10(月)02:24:00 No.980543613

落とし穴ノーヒントはあんまりだぁ

228 22/10/10(月)02:24:12 No.980543647

NES版だとレベル下がるデスペナないぜ! Switchでも海外垢作れば体験できるぜ!

229 22/10/10(月)02:24:37 No.980543716

聖帝はなぜ入口の赤ボトル取る前にライフの魔法を使わないのだろう…

230 22/10/10(月)02:25:53 No.980543951

騎兵隊だ

231 22/10/10(月)02:26:05 No.980543987

いつものを中ボス仕立てにしてみました!

232 22/10/10(月)02:26:17 No.980544035

もう鍵いらねえよ!!

233 22/10/10(月)02:26:38 No.980544093

ホーリークロゥス!

234 22/10/10(月)02:26:44 No.980544110

アイテム枠も埋まった

235 22/10/10(月)02:26:51 No.980544128

十字架…?ブーメランみたいに投げるのかな

236 22/10/10(月)02:27:10 No.980544192

ドラキュラ復活しても大丈夫だな!

237 22/10/10(月)02:27:13 No.980544198

聖帝十字架しらないの? めちゃ有名だよ

238 22/10/10(月)02:27:37 No.980544276

ふーむモアイはどこかな?

239 22/10/10(月)02:27:53 No.980544323

ヴァーン

240 22/10/10(月)02:28:08 No.980544358

ハートがないから十字架投げられねー

241 22/10/10(月)02:28:13 No.980544371

まぁ死んでもそこまでデメリットないし

242 22/10/10(月)02:29:40 No.980544601

こんなやべーゲームなのにBGMはなんというかライトなんだよな

243 22/10/10(月)02:31:17 No.980544857

さすがリンクの冒険をクリアしてきたやつらだ 面構えが違う

244 22/10/10(月)02:31:27 No.980544877

カストノ マチニ ノコッタ チョウロウハ スゴイ マホウツカイ ジャ!

245 22/10/10(月)02:31:45 No.980544928

モット ヒント クレヨ!!

246 22/10/10(月)02:32:00 No.980544966

トカゲの投石のエイムが完璧すぎる…

247 22/10/10(月)02:32:16 No.980545018

タダデハオシエラレナイネ

248 22/10/10(月)02:32:30 No.980545067

投石で偏差射撃してくるトカゲ

249 22/10/10(月)02:32:55 No.980545131

十字架のおかげで敵が見えるぞ! …あのさぁ

250 22/10/10(月)02:32:57 No.980545138

みえる みえるぞ

251 22/10/10(月)02:33:09 No.980545165

すごい!見えないものが見えた!!

252 22/10/10(月)02:33:11 No.980545169

見える見えるぞ

253 22/10/10(月)02:33:29 No.980545215

ジャンプから着地して這いずって球撃ってくるのは機能盛りすぎだよねあのプクプク…

254 22/10/10(月)02:33:30 No.980545219

酸だー!

255 22/10/10(月)02:33:31 No.980545221

燃費最悪だけどマジに最強魔法来たな…

256 22/10/10(月)02:33:37 No.980545235

最強の消費マジックの魔法を授けよう

257 22/10/10(月)02:33:44 No.980545256

レベルアイテム魔法全部埋まった勝ったなガハハ

258 22/10/10(月)02:34:22 No.980545361

神トラだとギミック起動用魔法に格落ちしたサンダーさんか…

259 22/10/10(月)02:34:27 No.980545376

住民の性格が悪かったからほろんだ…

260 22/10/10(月)02:35:08 No.980545470

もうこの世界には何もない 後はもうダンジョンを攻略するしかないんだ

261 22/10/10(月)02:35:22 No.980545502

いやだ、あんな苦行したくない

262 22/10/10(月)02:36:13 No.980545626

全てコンプしたから実質ウイニングランだな

263 22/10/10(月)02:36:29 No.980545660

愛とはいったい…

264 22/10/10(月)02:36:49 No.980545706

愛などいらぬ!

265 22/10/10(月)02:36:56 No.980545737

愛などいらぬ!以前に愛とは程遠い難易度

266 22/10/10(月)02:37:04 No.980545760

そこには経験値がありました

267 22/10/10(月)02:37:31 No.980545851

やりたい放題してしまったのかい? このみどりのおじさん

268 22/10/10(月)02:37:41 No.980545875

急に軌道変えるのやめろよ…なんだよ壁沿いに進んで…

269 22/10/10(月)02:37:49 No.980545894

MPガリガリ削られていく

270 22/10/10(月)02:38:33 No.980546002

おらもうこんな神殿いやだ

271 22/10/10(月)02:39:41 No.980546167

聖帝よ…今までの町の人のヒントを思い出せ…

272 22/10/10(月)02:40:03 No.980546228

>今までの町の人のヒント マチヲ スクッテ!

273 22/10/10(月)02:40:13 No.980546254

チララニ ナレナイワ

274 22/10/10(月)02:40:34 No.980546313

ワタシハエラーダ

275 22/10/10(月)02:40:41 No.980546330

ワシハ ナニモ シランヨ

276 22/10/10(月)02:41:01 No.980546393

ナンカコウテクレヤ

277 22/10/10(月)02:41:52 No.980546521

廃羅琉人

278 22/10/10(月)02:42:09 No.980546569

MPの消費自体はかなり減ってるな

279 22/10/10(月)02:42:27 No.980546617

アカン コレ カンゼンニ ワスレトルワ

280 22/10/10(月)02:43:32 No.980546792

いかにも"乗ってください"的な台座が…

281 22/10/10(月)02:44:12 No.980546888

ギリジャン上手い帝

282 22/10/10(月)02:44:15 No.980546897

デバッグ ノ カイシダ

283 22/10/10(月)02:45:02 No.980547010

さあ探索本番だ

284 22/10/10(月)02:45:27 No.980547076

はーキレそ

285 22/10/10(月)02:45:32 No.980547090

クソがぁ~

286 22/10/10(月)02:45:44 No.980547122

ガォーン(ガノンが復活する音)

287 22/10/10(月)02:45:46 No.980547130

メデューサヘッドがいるということは稼ぎ回復が可能ということ…!

288 22/10/10(月)02:46:34 No.980547273

通勤経路遠くない?

289 22/10/10(月)02:46:53 No.980547324

俺もこっちで強くなりすぎた

290 22/10/10(月)02:47:11 No.980547377

立地もカスで経路もカスで環境もカス いいところないじゃんカスト地方!

291 22/10/10(月)02:47:30 No.980547437

寝てるゼルダ姫運んでリポップ地点変更できねえかな…

292 22/10/10(月)02:47:49 No.980547492

ハイラルの忌み地でございます

293 22/10/10(月)02:48:04 No.980547530

金さえあれば住みやすいところだよハイラルも

294 22/10/10(月)02:48:30 No.980547595

一日10センチゼルダ姫を動かせば10年後にはカスト地方に

295 22/10/10(月)02:49:07 No.980547694

大分青狩るのに慣れて俺も鼻が高いよ

296 22/10/10(月)02:49:45 No.980547789

パターン化のプロは伊達じゃねーな

297 22/10/10(月)02:50:20 No.980547883

弾除け得意聖帝

298 22/10/10(月)02:50:45 No.980547944

そしてまた中ボスである 絶対に通さんぞという本気度がすごい

299 22/10/10(月)02:50:54 No.980547968

そういえば前作にあった神殿のマップないのか

300 22/10/10(月)02:51:36 No.980548074

>弱いボス バカだよ 海外の罵倒を翻訳したみたいだ…

301 22/10/10(月)02:51:42 No.980548085

カカッタナ

302 22/10/10(月)02:51:52 No.980548115

はい!登ったり落ちたりしないといけませんよ!(ニコニコ

303 22/10/10(月)02:52:06 No.980548159

むしろ落っことす方が本命だよな

304 22/10/10(月)02:52:34 No.980548218

名前?情緒もくそもないよ、第六の神殿だよ

305 22/10/10(月)02:53:15 No.980548322

ボッシュートだった

306 22/10/10(月)02:53:21 No.980548343

1アップありがたい

307 22/10/10(月)02:53:32 No.980548362

終盤めちゃくちゃ大切になる残機人形

308 22/10/10(月)02:53:36 No.980548372

スーパーリンク君人形は没収です

309 22/10/10(月)02:53:58 No.980548439

死ねば全快だから実質回復アイテム

310 22/10/10(月)02:54:01 No.980548448

詳しく言うと三つ岩の隠れ神殿(第6の神殿)

311 22/10/10(月)02:54:42 No.980548560

こんなクソみてえなハコものつくりやがってよぉ…ハイラル王家

312 22/10/10(月)02:54:47 No.980548581

そういえば以後のシリーズはちゃんとダンジョンの名前ついてるな

313 22/10/10(月)02:55:33 No.980548692

戦略的死

314 22/10/10(月)02:56:10 No.980548794

ボスでーす

315 22/10/10(月)02:56:48 No.980548880

ボスってウツボなんですか?

316 22/10/10(月)02:56:57 No.980548899

ミミズドラゴン!

317 22/10/10(月)02:57:01 No.980548905

やまかしい蛇だ

318 22/10/10(月)02:57:06 No.980548915

うるささはイントルーダー並 雑魚

319 22/10/10(月)02:57:07 No.980548917

なんかすげー正統派ボス

320 22/10/10(月)02:57:12 No.980548932

ノックバック先輩!後は頼みます!

321 22/10/10(月)02:57:15 No.980548944

最後の封印が解かれた

322 22/10/10(月)02:57:45 No.980549017

だからマジックとライフの回復をするんですねー

323 22/10/10(月)02:57:51 No.980549039

レベルアップ回復には使えるのかな

324 22/10/10(月)02:57:54 No.980549044

ライフかMP回復ボーナスかな

325 22/10/10(月)02:58:57 No.980549191

マジにイカレてるよ? マジに

326 22/10/10(月)02:59:00 No.980549204

城壁からの投石は基本戦術だからな…

327 22/10/10(月)02:59:38 No.980549311

敵もそれほど追い込まれてるんだな

328 22/10/10(月)02:59:50 No.980549338

あの真っ直ぐ行くと当たる調整は 本当に開発者のデバッグって感じだ

329 22/10/10(月)03:01:58 No.980549645

このあたりの地名はデスバレー どういう場所かよくわかるぜ!

330 22/10/10(月)03:02:23 No.980549702

あっ

331 22/10/10(月)03:02:58 No.980549795

デッドオアアライブって事だな…えっちなやつだ

332 22/10/10(月)03:03:02 No.980549806

ここが大神殿、今までの神殿はチュートリアル

333 22/10/10(月)03:03:22 No.980549860

やっとついた

334 22/10/10(月)03:03:23 No.980549861

音楽変わったな

335 22/10/10(月)03:03:23 No.980549863

神殿巡りしてたのは入り口のバリアを解くため

336 22/10/10(月)03:03:38 No.980549894

名曲来たな…

337 22/10/10(月)03:04:06 No.980549943

ギンノヤヲサガセ

338 22/10/10(月)03:04:29 No.980549994

本当の意味で神殿の守護者たち 鳥人の類はリン冒から出てたんやなって

339 22/10/10(月)03:04:38 No.980550018

アカイユビワハモウミツケタカイ

340 22/10/10(月)03:04:41 No.980550028

挨拶のようにMPを吸い取っていく

341 22/10/10(月)03:04:44 No.980550035

アカイウデワヲミツケタカ

342 22/10/10(月)03:05:13 No.980550100

ここゲームオーバーになると面倒くさいな

343 22/10/10(月)03:05:33 No.980550145

スライムまで強化版

344 22/10/10(月)03:05:49 No.980550177

最終的に経験値が残機になるのは良く出来てるな

345 22/10/10(月)03:06:35 No.980550281

こば聖帝 兜割りカッコイイね

346 22/10/10(月)03:06:51 No.980550332

そういえばガノン復活前だからラスボスの存在がよくわからないままだけど何者なんだろう

347 22/10/10(月)03:07:30 No.980550415

>兜割りカッコイイね それほどでもない 謙虚な勇者

348 22/10/10(月)03:07:32 No.980550421

>観音が復活 ダメだった

349 22/10/10(月)03:07:35 No.980550426

はい、ジャンプしてどこまでもついてくるチャンバラ要員

350 22/10/10(月)03:07:39 No.980550435

すんごい追ってくる

351 22/10/10(月)03:07:45 No.980550455

この赤いのテンション高いな

352 22/10/10(月)03:08:40 No.980550580

下突きでブロック一気に破壊するのは俺のこのゲームの好きなポイントなんだけど 聖帝はどうですか

353 22/10/10(月)03:09:37 No.980550711

強いけど?

354 22/10/10(月)03:10:07 No.980550782

クソ立地で本気出してくるのひどい

355 22/10/10(月)03:10:26 No.980550821

ミヤホン「せっかくラスダン用にアルゴリズム作った敵を無視することは許さん」

356 22/10/10(月)03:10:36 No.980550841

だめだった

357 22/10/10(月)03:10:46 No.980550868

デグバブルです

358 22/10/10(月)03:11:06 No.980550899

もうこの青いのがラスボスでよくない

359 22/10/10(月)03:11:07 No.980550902

怖っ近づかんどこ

360 22/10/10(月)03:11:14 No.980550911

ひどすぎる…

361 22/10/10(月)03:11:27 No.980550940

有情~

362 22/10/10(月)03:11:41 No.980550966

任天堂が不意に見せた優しさ

363 22/10/10(月)03:11:43 No.980550969

戻ってくるの大変だろうここをチェックポイントにしてやった

364 22/10/10(月)03:11:52 No.980550992

さすがの任天堂も北の神殿からはまずいという判断

365 22/10/10(月)03:12:12 No.980551032

これできるなら他でもやれやぁ!

366 22/10/10(月)03:12:38 No.980551083

>これできるなら他でもやれやぁ! は?他のはノーミスでできるでしょ…

367 22/10/10(月)03:12:57 No.980551120

>これできるなら他でもやれやぁ! アイテム入手毎にちょっとずつ移動は楽になってはいる

368 22/10/10(月)03:14:05 No.980551244

クリアするまで出られない神殿

369 22/10/10(月)03:14:09 No.980551248

敵から逃げるのも勇気だって?

370 22/10/10(月)03:14:29 No.980551289

シールドが燃費安くていいね

371 22/10/10(月)03:15:39 No.980551420

ありがたい…

372 22/10/10(月)03:16:01 No.980551462

なんなら残機減らすのを覚悟で進んだらいい感じだ

373 22/10/10(月)03:16:24 No.980551502

このやさしさにいよいよ最後を感じる

374 22/10/10(月)03:17:08 No.980551588

こう言ったらアレだけどネタ切れも感じるんだこのダンジョン

375 22/10/10(月)03:18:00 No.980551695

好きな子には意地悪したくなるんや…

376 22/10/10(月)03:18:09 No.980551707

くそっ!!!聖帝はこういう運もいいよな

377 22/10/10(月)03:18:25 No.980551746

はい、これ当時のハイラル王家が用意した大神殿の守護神ボルバです

378 22/10/10(月)03:18:31 No.980551756

観音みたいの出てきた

379 22/10/10(月)03:18:46 No.980551790

あの穴を一発で落ちれるのはちゃんとこのゲームを楽しんできたなって感じで鼻が高いよ

380 22/10/10(月)03:18:51 No.980551797

観音復活!復活!

381 22/10/10(月)03:18:56 No.980551807

攻撃とおらないのはバグですか?

382 22/10/10(月)03:19:03 No.980551825

がんばれ♥

383 22/10/10(月)03:19:14 No.980551840

守護神は無敵よ!

384 22/10/10(月)03:19:25 No.980551863

困った、これは攻略法知らない

385 22/10/10(月)03:19:54 No.980551907

はい、サンダーは光の玉なんですね 実はギミック魔法でしたー

386 22/10/10(月)03:20:09 No.980551940

歌はもちろん

387 22/10/10(月)03:20:28 No.980551978

どうしてMPを消滅させるんですか?どうして…

388 22/10/10(月)03:20:57 No.980552032

やった!

389 22/10/10(月)03:20:59 No.980552034

やった!

390 22/10/10(月)03:20:59 No.980552036

やったぜ

391 22/10/10(月)03:21:02 No.980552040

やった!最後の守護神を倒した! おめ!!!

392 22/10/10(月)03:21:02 No.980552043

むっ

393 22/10/10(月)03:21:09 No.980552063

勝った!リンクの冒険完!!!

394 22/10/10(月)03:21:12 No.980552066

やったぜ!

395 22/10/10(月)03:21:12 No.980552068

いまさらカギ要るの?

396 22/10/10(月)03:21:20 No.980552082

というわけで自分の影と戦ってもらう

397 22/10/10(月)03:21:24 No.980552090

あっ

398 22/10/10(月)03:21:43 No.980552133

あったあった懐かしい

399 22/10/10(月)03:21:52 No.980552147

うおおかっこいい剣戟アクションだ

400 22/10/10(月)03:21:52 No.980552148

下段の鬼

401 22/10/10(月)03:21:55 No.980552157

これが聖帝さんの任天堂への熱い思いです

402 22/10/10(月)03:21:58 No.980552164

海外のほうだともっと強いんだったか

403 22/10/10(月)03:22:00 No.980552174

勇気とは!己に打ち勝つこと!多分!

404 22/10/10(月)03:22:23 No.980552210

自分の影と猪木対アリ的な試合を繰り広げている…

405 22/10/10(月)03:22:24 No.980552214

剣を収め耐えるのだ!

406 22/10/10(月)03:22:31 No.980552229

しゃがみ足連打マン…

407 22/10/10(月)03:22:47 No.980552264

守護神倒すと影が見える演出はこういうことだったのだ

408 22/10/10(月)03:23:04 No.980552289

というかあのノームのジジイなんだよ

409 22/10/10(月)03:23:10 No.980552299

連戦ではない優しさ

410 22/10/10(月)03:23:11 No.980552302

己をハメる!

411 22/10/10(月)03:23:17 No.980552309

壁ハメ技やめてください!

412 22/10/10(月)03:23:27 No.980552325

すげえな聖帝2戦で勝つんかい

413 22/10/10(月)03:23:30 No.980552331

おめでとう!

414 22/10/10(月)03:23:31 No.980552333

やったぜ!

415 22/10/10(月)03:23:33 No.980552340

やったぜ!

416 22/10/10(月)03:23:37 No.980552348

やったぜ!

417 22/10/10(月)03:23:41 No.980552355

おめでとう!

418 22/10/10(月)03:23:47 No.980552365

聖帝さすがすぎる…

419 22/10/10(月)03:23:56 No.980552378

ハメるの得意帝かよ

420 22/10/10(月)03:24:03 No.980552393

やったぜ! 普通にボスは1回で勝つのすごいよな あと隠し落とし穴すぐ見つけるとかも

421 22/10/10(月)03:24:09 No.980552405

聞いてた10倍えげつないゲームだったリンクの冒険

422 22/10/10(月)03:24:19 No.980552427

マリオみたいなEDだ…

423 22/10/10(月)03:24:22 No.980552435

次回に持ち越すと思ったが…すごいね!おめでとう!

424 22/10/10(月)03:24:45 No.980552471

こいつら交尾

425 22/10/10(月)03:24:49 No.980552478

影リンク強いんだけどなぁほんと凄い

426 22/10/10(月)03:24:53 No.980552482

宮本!!!

427 22/10/10(月)03:24:55 No.980552487

カーテンの裏に消える2人 こいつらSEXしたんだ!

428 22/10/10(月)03:25:12 No.980552509

難易度マジでえげつなすぎる子供には無理でしょこれ

429 22/10/10(月)03:25:18 No.980552517

>PUSH START TO REPLAY だれがにどとやるかばーか!!

430 22/10/10(月)03:25:26 No.980552541

影リンクはハメるに限る…

431 22/10/10(月)03:25:27 No.980552544

影リンクはハメるのも難しいからマジで凄いと思った

432 22/10/10(月)03:25:48 No.980552575

作ってた方もこのゲーム独自の面白さをうまく提供できなかったって述懐するレベルだったからなあ

433 22/10/10(月)03:26:08 No.980552598

剣戟は3Dリンクまでお預けなんだよね

434 22/10/10(月)03:26:16 No.980552611

エンディングのBGMは感無量だね

435 22/10/10(月)03:26:32 No.980552640

この時代にこのチャンバラを実装できたのはマジで凄いと思うよ

436 22/10/10(月)03:26:47 No.980552678

3Dでリンクの冒険のやりたかったところようやく表現できた感じだね 聖帝おめでとう!すごいよ!ほんと!

437 22/10/10(月)03:26:56 No.980552694

現ゼルダより何百年も寝てた初代ゼルダと交尾するリンクって…

438 22/10/10(月)03:27:05 No.980552705

これらの反省があって続編の神トラを産んだなら必要なことだったのかも

439 22/10/10(月)03:27:06 No.980552706

ゼルダの伝説シリーズのグランドフィナーレを見てしまった…

440 22/10/10(月)03:27:23 No.980552735

>現ゼルダより何百年も寝てた初代ゼルダと交尾するリンクって… …そういや好意ぶつけられるの年上多いな!

441 22/10/10(月)03:28:06 No.980552810

そのくらいのご褒美もらってもいいよ…

442 22/10/10(月)03:28:12 No.980552823

スマブラのリンクの戦い方はかなりこれなんだよね 上突きと下突きが強いの

443 22/10/10(月)03:28:28 No.980552851

>謎解き以外は はい…

444 22/10/10(月)03:28:53 No.980552902

説明書があればもうちょっとは楽だった……のか?

↑Top