虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)23:43:52 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)23:43:52 No.980495919

久々にプレイしようとしたら インストール6GBて… セーブデータの日付10年前て…

1 22/10/09(日)23:44:48 No.980496342

楽しんでくれ

2 22/10/09(日)23:46:31 No.980497072

じゃあドラゴンに殺されろって言うの!?

3 22/10/09(日)23:48:04 No.980497756

最近やったゲームの比較対象がARKの270GBだったから落差に笑っちゃったさ

4 22/10/09(日)23:54:16 No.980500308

初代バイオショックの必要容量10Gに驚愕してた時代もあったなぁ ウチの糞回線だと容量100Gくらいになると翌日以降にしか 遊べなくなるからあんまり容量増えないで欲しい

5 22/10/10(月)00:16:17 No.980507903

そこから2回大幅改修加わった最新のAE版ですら相変わらず動作も容量も軽めという 街や小物の物足りなさと二律背反ではあるんだが

6 22/10/10(月)00:35:27 No.980513933

この世界が好きだ とは言え次の時代も遊びたい

7 22/10/10(月)00:40:16 No.980515713

ゴリゴリのオープンワールドを作れるノウハウやマンパワーが 今のベセスダに残ってるかどうかは正直厳しい スタフィーは部隊が銀河規模だから一瞬惑わされるけど 個々のマップは惑星の一部だけだからせいぜいESOの1地域か 他社ゲーで言うとBFとかタルコフの1マップも無いかもしれんし

8 22/10/10(月)00:48:12 No.980518454

あー惑星だとスポットとスポットの間を作る必要がないのか ソウルケルンが何十個もあるイメージ?

↑Top