22/10/09(日)23:39:14 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)23:39:14 No.980493976
やっぱこれガンダムじゃない?
1 22/10/09(日)23:39:39 No.980494154
ドローンですが?
2 22/10/09(日)23:42:32 No.980495391
正解なはずなんだけどなんか猛反発される…
3 22/10/09(日)23:42:35 No.980495414
今組み終わったけど独特のプロポーションしてんな ガンダムじゃないガンダム
4 22/10/09(日)23:42:36 No.980495418
HG 1/144 ガンダムエアリアル
5 22/10/09(日)23:43:07 No.980495603
ガンドローン
6 22/10/09(日)23:43:12 No.980495642
>今組み終わったけど独特のプロポーションしてんな >ガンダムじゃないガンダム HGはこれでもガンダムっぽくしてると思う ガンダムじゃないけど
7 22/10/09(日)23:44:05 No.980495990
ダム感あるよね
8 22/10/09(日)23:44:10 No.980496039
既存ガンダムに比べて首が長い気はする
9 22/10/09(日)23:44:25 No.980496156
デリング総裁「ガンダムに見える」
10 22/10/09(日)23:44:43 No.980496308
>HGはこれでもガンダムっぽくしてると思う ルブリスの方が大分ガンダムっぽいプロポーションだった ルブリスはガンダムだけどさ
11 22/10/09(日)23:44:50 No.980496355
アニメだとプロポーション独特な感じがしたけどまだ一回しか出てきてないからなあ
12 22/10/09(日)23:44:52 No.980496368
スレッタ・マーキュリー お前もガンダムだ
13 22/10/09(日)23:45:29 No.980496624
プラモ並べててそれまでの正統派主役ガンダムと比べるとやっぱちょい独特な体型なんだと分かる
14 22/10/09(日)23:45:37 No.980496684
>スレッタ・マーキュリー >お前もガンダムだ 刹那くん⁇
15 22/10/09(日)23:46:12 No.980496943
パイロットに害のなくなったガンドなら堂々と公表してもよさそうだしスレッタに何か秘密があるのかな
16 22/10/09(日)23:46:26 No.980497045
>プラモ並べててそれまでの正統派主役ガンダムと比べるとやっぱちょい独特な体型なんだと分かる バラバラにされたやつの方が割と普通の体形だよね
17 22/10/09(日)23:46:33 No.980497085
僕は…ドローン?
18 22/10/09(日)23:46:53 No.980497225
>スレッタ・マーキュリー >お前もガンダムだ がががガンダムってなななんですか…?
19 22/10/09(日)23:47:52 No.980497664
カラーリングと顔で誤魔化してるけど割と独特な体形だよねドローン・エアリアル
20 22/10/09(日)23:48:01 No.980497729
ここで作例見るとエスカッシャン自由度高いな!ってなる
21 22/10/09(日)23:48:02 No.980497743
>>お前もガンダムだ >がががガンダムってなななんですか…? コミュ障VSコミュ障
22 22/10/09(日)23:48:11 No.980497798
>バラバラにされたやつの方が割と普通の体形だよね ディランザは太ましく纏まってるけどエアリアルは細身だからこそ独特のバランスには感じた
23 22/10/09(日)23:48:23 No.980497886
太もも太くない?
24 22/10/09(日)23:48:32 No.980497952
これはガンダムだ 私が決めた
25 22/10/09(日)23:48:35 No.980497979
>ここで作例見るとエスカッシャン自由度高いな!ってなる 組み替え遊び楽しそうね…
26 22/10/09(日)23:48:36 No.980497985
あんなのさんもあんなのさんで股関節がだいぶ離れてたり独特なとこはある
27 22/10/09(日)23:48:59 No.980498161
>太もも太くない? 太くねーって!
28 22/10/09(日)23:49:29 No.980498384
今までのHG主役機と比べると膝下が短めだから 片膝着くのがバッチリ決まるなこのドローン
29 22/10/09(日)23:49:38 No.980498446
ルブリスはめっちゃスタイルいい
30 22/10/09(日)23:49:48 No.980498536
体型っていうか腰回りのシルエットというか接続の仕方はアヘッド的ながに股感あると思う
31 22/10/09(日)23:49:57 No.980498583
ガンダムじゃないならもっと簡単に手に入るかな…
32 22/10/09(日)23:50:00 No.980498603
SDになるとかなりかっこいいガンダムじゃないガンダム
33 22/10/09(日)23:50:02 No.980498625
彼はもしや…ガンダムなのでは?
34 22/10/09(日)23:50:11 No.980498680
肩にビット着くだけでグッと印象変わるから色ってすごい
35 22/10/09(日)23:50:40 No.980498888
あと流行りに反して胴の幅が広いよね
36 22/10/09(日)23:51:04 No.980499045
>体型っていうか腰回りのシルエットというか接続の仕方はアヘッド的ながに股感あると思う 骨盤が広い感じかな
37 22/10/09(日)23:51:30 No.980499212
組み立ててる時も独特な感触があった ずっとへーこうなってんだって思いながら組んでたわ
38 22/10/09(日)23:51:34 No.980499232
やはり女か…
39 22/10/09(日)23:51:36 No.980499245
学生時代のオタクくんを投入するぞ!!
40 22/10/09(日)23:51:43 No.980499298
ビットとか選べるシールとか多々買い推奨だと思う だからこそのコンビニ展開なのかもしれん
41 22/10/09(日)23:51:53 No.980499379
てっきりルブリスとエアリアルのプラモって共通パーツ多いのかと思ってた 全然ちげえな やっぱりガンダムとドローンじゃここまで変わるんだなってなった
42 22/10/09(日)23:52:31 No.980499642
>あと流行りに反して胴の幅が広いよね 胸が横に広いのは組んでてグレイズとか思い出した 胸とケツがでかいのはやっぱり女性的なラインを意識してるのかな
43 22/10/09(日)23:53:10 No.980499905
ダブスタが言う以上ガンダムなんだろう 障がい者が言う以上ガンダムじゃないんだろう もう決闘するか…スレッタが
44 22/10/09(日)23:53:29 No.980500009
プラモ組んだら太ももがでかすぎる
45 22/10/09(日)23:53:38 No.980500064
>組み立ててる時も独特な感触があった >ずっとへーこうなってんだって思いながら組んでたわ 首~胴体の立体パズル感いいよね…
46 22/10/09(日)23:53:52 No.980500143
この不快なスウォーム兵器は…!
47 22/10/09(日)23:54:21 No.980500340
>やっぱりガンダムとドローンじゃここまで変わるんだなってなった 欺瞞!
48 22/10/09(日)23:54:29 No.980500405
CMで「その魔女はガンダムを駆る」って言ってるし…
49 22/10/09(日)23:55:01 No.980500611
バルバトスみたいなこれから色々くっつけて行く素体感が薄く感じる 単体で良くまとまってて完成度が高い
50 22/10/09(日)23:55:20 No.980500734
カッコいいポーズがビシバシ決まる なんかスミ入れしなくても情報量多いね
51 22/10/09(日)23:55:33 No.980500820
「購入前にこのMSの名前を言ってください」 「ガンダムエアリアル」不正解 「エアリアル」正解
52 22/10/09(日)23:56:06 No.980501011
共通のパーツとかはないけど構造は似てる シリーズ共通のものかもしれんが
53 22/10/09(日)23:56:28 No.980501162
HG組んだけどこれ関節が30MMじゃない?
54 22/10/09(日)23:56:34 No.980501199
>「購入前にこのMSの名前を言ってください」 >「ガンダムエアリアル」不正解 >「エアリアル」正解 これはガンダムだ と言い切れればセーフになりませんか?
55 22/10/09(日)23:56:43 No.980501257
>「ガンダムエアリアル」不正解 >HG 1/144 ガンダムエアリアル
56 22/10/09(日)23:57:00 No.980501355
>CMで「その魔女はガンダムを駆る」って言ってるし… まだ完全なガンダムじゃないのかもな
57 22/10/09(日)23:57:09 No.980501421
>バルバトスみたいなこれから色々くっつけて行く素体感が薄く感じる >単体で良くまとまってて完成度が高い 何なら盾や銃も持たない方がカッコよく感じる
58 22/10/09(日)23:57:14 No.980501456
なんかド近所のセブンにすら置いてあったんだけど何事?
59 22/10/09(日)23:57:37 No.980501573
プロローグの演説聞くにドローンもダメだよね でもドローンにはダメだしなかった
60 22/10/09(日)23:57:58 No.980501682
>>HG 1/144 ガンダムエアリアル バンダイと王。が勝手に言ってるだけ
61 22/10/09(日)23:58:09 No.980501760
>バルバトスみたいなこれから色々くっつけて行く素体感が薄く感じる >単体で良くまとまってて完成度が高い 小説読むとあんま弄ったり乗り換えたりしてほしくなくなる…
62 22/10/09(日)23:58:13 No.980501778
気軽にドローンを楽しんでもらいたくて…
63 22/10/09(日)23:58:17 No.980501799
>パイロットに害のなくなったガンドなら堂々と公表してもよさそうだしスレッタに何か秘密があるのかな 堂々と公開してもお前禁止されてるのに研究してたんか!って非難されるし今回みたいにデリングが毛おるからダメ
64 22/10/09(日)23:58:30 No.980501877
>HG組んだけどこれ関節が30MMじゃない? 俺の知ってる頃の30MMとは違うような 今はこんな感じなんだ
65 22/10/09(日)23:58:38 No.980501928
とんちですよね
66 22/10/09(日)23:58:51 No.980502001
だが エンデにとっては…
67 22/10/09(日)23:58:57 No.980502040
>>>HG 1/144 ガンダムエアリアル >バンダイと王。が勝手に言ってるだけ そこが言っても認めない!?
68 22/10/09(日)23:58:59 No.980502055
>何なら盾や銃も持たない方がカッコよく感じる 祝福のPV見ながらイジイジしてる
69 22/10/09(日)23:59:17 No.980502154
>俺の知ってる頃の30MMとは違うような >今はこんな感じなんだ 一般じゃないけどGユニットの作りだな
70 22/10/09(日)23:59:23 No.980502195
正体バレたら殺されてしまうし…
71 22/10/09(日)23:59:23 No.980502201
水星の環境では必要なんです
72 22/10/09(日)23:59:37 No.980502272
>プロローグの演説聞くにドローンもダメだよね >でもドローンにはダメだしなかった 問題は使用することでデータストームの逆流が起きて人体に悪影響が現れることだからな 使ってもデータストームが起こらない=悪影響がないドローンならなんの問題もないってスンポーですよ
73 22/10/09(日)23:59:39 No.980502280
>プロローグの演説聞くにドローンもダメだよね >でもドローンにはダメだしなかった ガンドアームじゃないドローンはルールでダメだしなくても簡単に落とせるからな 落とせないと言う事はガンダムなのでは?
74 22/10/10(月)00:00:28 No.980502610
>>>>HG 1/144 ガンダムエアリアル >>バンダイと王。が勝手に言ってるだけ >そこが言っても認めない!? 君はアカツキとかスターゲイザーもガンダムと呼ぶのかね
75 22/10/10(月)00:00:48 No.980502735
ガンダムじゃないって言ってるのにガンダムガンダムってバンダイは王。にでもなったつもりなの?!
76 22/10/10(月)00:01:25 No.980502977
操作しなくても適当に放出したら後は自動的に攻撃してくれるドローンと同じことができるけど最悪人体に悪影響が出るガンド どちらが優れているか分かりますね?
77 22/10/10(月)00:01:25 No.980502979
>ガンダムじゃないって言ってるのにガンダムガンダムってバンダイは王。にでもなったつもりなの?! 王などではない。神だ。
78 22/10/10(月)00:01:38 No.980503060
>ガンダムじゃないって言ってるのにガンダムガンダムってバンダイは王。にでもなったつもりなの?! そうだが?
79 22/10/10(月)00:03:03 No.980503543
地味に増えていくガンダム論争定型
80 22/10/10(月)00:03:13 No.980503606
最後の赤いやつはドローン?
81 22/10/10(月)00:03:30 No.980503685
ルブリスもだけど正面から見ると腹が顔に見える
82 22/10/10(月)00:04:12 No.980503951
こんだけ敵味方でファンネル持ちが多数出てきそうなのも珍しいよな
83 22/10/10(月)00:04:18 No.980503993
腹にマックナイフが隠れているドローン
84 22/10/10(月)00:04:27 No.980504053
ガンダムとドローン全然違うよね これならCEOも納得! fu1521426.jpg
85 22/10/10(月)00:04:29 No.980504068
何度も言ってることだがアカツキとスターゲイザーはガンダム付けないほうが美しく思える
86 22/10/10(月)00:04:56 No.980504224
最後に出てきた赤いのもパーメット利用したドローン使ってるのは使ってるんだよね ただ赤いのはAI制御みたいだけどガンダムは直接するっぽいのが違法らしい
87 22/10/10(月)00:05:27 No.980504406
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 22/10/10(月)00:05:40 No.980504488
健全性を証明できなくて処分されたのがガンダムなので データストームも発生しないエアリアルはただの安全なドローンですね?
89 22/10/10(月)00:05:55 No.980504580
>最後に出てきた赤いのもパーメット利用したドローン使ってるのは使ってるんだよね >ただ赤いのはAI制御みたいだけどガンダムは直接するっぽいのが違法らしい 操作方法が危険なわけだからドローンは問題ないのか
90 22/10/10(月)00:05:55 No.980504583
>fu1521426.jpg やっぱりこいつガンダムじゃないか?
91 22/10/10(月)00:06:09 No.980504687
> 1665327927710.png ガンダムだろお前
92 22/10/10(月)00:06:13 No.980504704
刹那は「俺がガンダムだ!」だし ドモンは「ガンダム・ザ・ガンダム」だし
93 22/10/10(月)00:06:33 No.980504816
しかしそのシステムはよもや…GUNDアームでは?
94 22/10/10(月)00:07:23 No.980505136
>やっぱりこいつガンダムじゃないか? 似てるところ二の腕しかないのでドローンです
95 <a href="mailto:サンライズ">22/10/10(月)00:07:44</a> [サンライズ] No.980505256
>1665327927710.png あれはガンダムだ
96 22/10/10(月)00:07:44 No.980505257
今までのガンプラって太もも短くて脛が長いいわゆるアメコミ・ヒーロー体型なんだけどドローンエアリアルはその逆なんだよね 主人公機にしてはかなり挑戦的な体型してる
97 22/10/10(月)00:08:12 No.980505392
やっぱぱっと見似てるけどドローンとガンダムだし全然似てないなルブリスとエアリアル
98 22/10/10(月)00:08:28 No.980505500
AI総裁のガンダム判定ガバガバなのでは…
99 22/10/10(月)00:08:51 No.980505624
>fu1521426.jpg 見た目で言えば確かにGUND-ARMとしての本来の姿はおそらく右で 一般に知られているのも右の量産型だから 我々にはガンダムっぽく見える左はあの世界ではGUND-ARMとしての形はしてないんだよな…
100 22/10/10(月)00:08:57 No.980505658
>しかしそのシステムはよもや…GUNDアームでは? 滅相もございません… この通りデータストームも検出されていませんし…
101 22/10/10(月)00:09:04 No.980505704
能登仮面のガンダムちゃいまんねん的な詭弁に一切とりあわないクソオヤジは横暴だけど正しい振る舞いではあったな
102 22/10/10(月)00:09:08 No.980505728
ヒイロとデュオと刹那Fセイエイと沙慈クロスロードが転校してくるスパロボ早くして
103 22/10/10(月)00:09:37 No.980505875
この子の強化ってどういう方向性なんだろう ビッドの増設とか換装?
104 22/10/10(月)00:09:45 No.980505924
まだ2話なのにどんどんキャラが濃くなっていくエアリアルくんちゃん
105 22/10/10(月)00:09:56 No.980505984
トリコロールとブレードアンテナで従来のガンダムに見えるけど両方取っ払うとそうでもない
106 22/10/10(月)00:10:01 No.980506007
平手欲しい
107 22/10/10(月)00:10:05 No.980506026
>まだ2話なのにどんどんキャラが濃くなっていくエアリアルくんちゃん 小説がね…
108 22/10/10(月)00:10:09 No.980506052
僕は…ドローン…?
109 22/10/10(月)00:10:53 No.980506282
「これはガンダムじゃなくてドローンです」 「お硬いんだな」
110 22/10/10(月)00:10:58 No.980506308
>この子の強化ってどういう方向性なんだろう >ビッドの増設とか換装? とりあえず宇宙用バックパックは出るっぽい
111 22/10/10(月)00:11:52 No.980506588
安心安全な新しいドローン技術を搭載したモビルスーツです!ガンダムではなく!
112 22/10/10(月)00:11:59 No.980506623
めっちゃ癖のある体形をマイルド化したのがガンダムルブリスで そのままお出ししたのがドローンエアリアルって感じがする
113 22/10/10(月)00:12:02 No.980506637
開発者がドローンって言ってるからドローンだよ 見てくださいよこのデータを
114 22/10/10(月)00:12:04 No.980506649
fu1521463.jpg
115 22/10/10(月)00:12:23 No.980506742
最初からビットオンフォームとかあるからシールド自体を別物に変えるだけで全身強化フォームみたいなノリも作れるっちゃ作れる
116 22/10/10(月)00:13:10 No.980506975
>fu1521463.jpg ダブスタクソオヤジは創通の人かなんかなの?
117 22/10/10(月)00:13:36 No.980507111
総裁はおじいちゃんだから何でもガンダムに見えるんだよ
118 22/10/10(月)00:13:55 No.980507202
2クールだしバルバトスより独裁者的な盛り方になりそう
119 22/10/10(月)00:13:57 No.980507214
型式番号にGが入ってないからガンダムじゃないよ
120 22/10/10(月)00:13:59 No.980507230
異論がある奴居る!?居ねぇよなぁ!
121 22/10/10(月)00:14:24 No.980507364
でもな総帥が言うにはガンダムらしいねん
122 22/10/10(月)00:14:28 No.980507385
>2クールだしバルバトスより独裁者的な盛り方になりそう ふわふわした光に当たると消えちゃうみたい…
123 22/10/10(月)00:14:37 No.980507430
>総裁はおじいちゃんだから何でもガンダムに見えるんだよ ゲームは全部ファミコンで大きいバイクは全部ハーレーの「」のかーちゃんかよ!?
124 22/10/10(月)00:14:56 No.980507533
開発元のマ…仮面さんがすぐ出てきたから とりあえず修理や補給できずにボロボロになってくってことはなさそうね
125 22/10/10(月)00:16:21 No.980507924
みんなガンダムだと思ってるけどシェアやばくなりつつあるからガンダムじゃないかもって屁理屈こね始めてるのがもうダメ
126 22/10/10(月)00:16:32 No.980507975
>でもな総帥が言うにはガンダムらしいねん でもガンドアームつこうてないって言っとるで?
127 22/10/10(月)00:16:59 No.980508092
とりあえずトリコロールカラーやめよ?
128 22/10/10(月)00:18:09 No.980508473
OP見てるとファラクトもなんか周りにビットみたいなの浮いてない?
129 22/10/10(月)00:18:18 No.980508521
じゃあ…決闘で勝ったらガンダムじゃないってことで
130 22/10/10(月)00:18:22 No.980508537
王はバンダイの人なんだな…
131 22/10/10(月)00:18:36 No.980508604
>能登仮面のガンダムちゃいまんねん的な詭弁に一切とりあわないクソオヤジは横暴だけど正しい振る舞いではあったな でも物証としてはMSの顔と数値が高い以外なくね どうせエアリアル調べても人体の影響なんて出ない設定に仕込んでるだろうし
132 22/10/10(月)00:18:51 No.980508675
>OP見てるとファラクトもなんか周りにビットみたいなの浮いてない? 肩の下のとこにそれっぽいのが入ってる
133 22/10/10(月)00:19:23 No.980508826
これがガンダムって総裁の感想ですよね なんだろう…証拠も無しに決めつけるのやめてもらって良いですか
134 22/10/10(月)00:19:33 No.980508882
>みんなガンダムだと思ってるけどシェアやばくなりつつあるからガンダムじゃないかもって屁理屈こね始めてるのがもうダメ ていうか商売人だったらこんなもん欲しいに決まってるし 最新鋭機軽く捻る力あるわけで
135 22/10/10(月)00:20:06 No.980509035
>ガンダムじゃないって言ってるのにガンダムガンダムってバンダイは王。にでもなったつもりなの?! ルシファーもアカツキもガンダムだからな バンダイが決めた事が絶対だ
136 22/10/10(月)00:20:27 No.980509145
>みんなガンダムだと思ってるけどシェアやばくなりつつあるからガンダムじゃないかもって屁理屈こね始めてるのがもうダメ 正直ガンダム駄目だって言ってるのダブスタクソ親父の訳分らん変なこだわりで虐殺強行しちゃったせいだしな これだから軍属上がりは…
137 22/10/10(月)00:20:45 No.980509258
エアリアルがガンダムだって思ってる人 全員バカです
138 22/10/10(月)00:20:56 No.980509330
>ていうか商売人だったらこんなもん欲しいに決まってるし >最新鋭機軽く捻る力あるわけで カーチャ…仮面のCEOも技術拡散する気満々だし絶対バックドア仕込んでる…
139 22/10/10(月)00:23:20 No.980510058
ダブスタ糞親父さんってめっちゃ嫌われてるけど ずーっとあんな感じだったんだろうなって納得できるくらいにはクソ野郎なのがシンプルでいい 死ぬときは変な実は…みたいなのつけないで欲しい
140 22/10/10(月)00:24:11 No.980510318
どう見てもダブスタクソ親父なのに総裁の判断としては100%正解なのが面白すぎる
141 22/10/10(月)00:24:24 No.980510388
>カーチャ…仮面のCEOも技術拡散する気満々だし絶対バックドア仕込んでる… 普及しきって右も左もガン…ドローンまみれになったところで機能不全にしてやれば後はこっちのものってスンポーよ
142 22/10/10(月)00:24:35 No.980510461
>ダブスタ糞親父さんってめっちゃ嫌われてるけど >ずーっとあんな感じだったんだろうなって納得できるくらいにはクソ野郎なのがシンプルでいい >死ぬときは変な実は…みたいなのつけないで欲しい 奥さん絡みでなんか…
143 22/10/10(月)00:25:17 No.980510681
>>みんなガンダムだと思ってるけどシェアやばくなりつつあるからガンダムじゃないかもって屁理屈こね始めてるのがもうダメ >正直ガンダム駄目だって言ってるのダブスタクソ親父の訳分らん変なこだわりで虐殺強行しちゃったせいだしな >これだから軍属上がりは… ガンダムダメなのは使用者の命まで危ないからっていう正論だぞ あれから進んでるから解決したのかもしれんが
144 22/10/10(月)00:25:30 No.980510745
>>カーチャ…仮面のCEOも技術拡散する気満々だし絶対バックドア仕込んでる… >普及しきって右も左もガン…ドローンまみれになったところで機能不全にしてやれば後はこっちのものってスンポーよ 過呼吸起こす系の不全だったらちょっとトラウマになる人出るかも
145 22/10/10(月)00:26:27 No.980511035
あの中でガンダムじゃないって本気で思ってるのいなさそうなの笑う
146 22/10/10(月)00:26:59 No.980511186
>あの中でガンダムじゃないって本気で思ってるのいなさそうなの笑う ガンダムだろ…でも欲しいからガンダムじゃなくていいやって奴らが多すぎる
147 22/10/10(月)00:27:51 No.980511458
>あの中でガンダムじゃないって本気で思ってるのいなさそうなの笑う (どう見てもガンダムなんだけどガンダムじゃないってことにしてえな…)
148 22/10/10(月)00:28:06 No.980511537
MSのシェア大分他のグループに食われてるって理解でいいんだっけ? 他社はガンドアーム採用してたりするのかな?
149 22/10/10(月)00:28:53 No.980511779
多分ガンダムじゃないって思ってるのスレッタだけだよね エアリアルはエアリアルです!
150 22/10/10(月)00:28:55 No.980511790
何というかそれいいんだ…じゃあやろ… みたいな法規制の穴を突いてグレーゾーンの商品をお出ししようとする商魂を感じる
151 22/10/10(月)00:29:31 No.980511969
今までガンダムが出てこなかったせいかもしれんがエアリアルが抜けられる程度にガンダムの判定基準がいい加減なのは良くないだろ
152 22/10/10(月)00:29:33 No.980511980
根回しが早い!
153 22/10/10(月)00:30:09 No.980512137
>根回しが早い! CEO嫌われ過ぎなんだよ
154 22/10/10(月)00:30:14 No.980512163
ファラクト楽しみだな~
155 22/10/10(月)00:30:25 No.980512240
エアリアルはどう思う…?
156 22/10/10(月)00:31:10 No.980512488
暴君なりのカリスマで従えてるのかと思いきやめちゃくちゃ反発されてて意外だったな
157 22/10/10(月)00:31:22 No.980512567
>エアリアルはどう思う…? スレッタが幸せならOKです
158 22/10/10(月)00:33:01 No.980513106
さっそく総裁がおもちゃにされててひどい…
159 22/10/10(月)00:33:11 No.980513157
HG組んだけどサーベルラック怖くない?ユニコーンみたいに折りそう...
160 22/10/10(月)00:33:27 No.980513245
この体たらくじゃクソ親父は1クール終わる頃には引きずり降ろされてそう
161 22/10/10(月)00:33:37 No.980513301
>ガンダムダメなのは使用者の命まで危ないからっていう正論だぞ >あれから進んでるから解決したのかもしれんが 使用者の命と引き換えでも強力な兵器なら経営者としては欲しいでしょ
162 22/10/10(月)00:33:43 No.980513332
パイロットが死ぬ欠陥が改善されてるならもうガンダムじゃなくね?って思う人は多いと思う
163 22/10/10(月)00:34:28 No.980513588
>使用者の命と引き換えでも強力な兵器なら経営者としては欲しいでしょ プロローグのままなら兵器としての運用がままならないレベルのクソ技術だから…
164 22/10/10(月)00:35:37 No.980513998
最悪でもバラせば何らかの技術は手に入るし
165 22/10/10(月)00:36:40 No.980514414
>この体たらくじゃクソ親父は1クール終わる頃には引きずり降ろされてそう 正直その程度で降ろされるなら本編前におわってるんじゃねえかなって
166 22/10/10(月)00:36:41 No.980514422
>プロローグのままなら兵器としての運用がままならないレベルのクソ技術だから… そうかな? パイロット専門でもなさそうな親父が軍のパイロット相手に優位に立ってたけど
167 22/10/10(月)00:37:48 No.980514821
>HG組んだけどサーベルラック怖くない?ユニコーンみたいに折りそう... 横からの力で呆気なく折れるやつだわこれ
168 22/10/10(月)00:41:07 No.980516012
いいドローンですね 技術共有してもらっていい?
169 22/10/10(月)00:42:00 No.980516356
>HG組んだけどサーベルラック怖くない?ユニコーンみたいに折りそう... 1月発売のフライトユニットならその心配なさそうだから換装しよう
170 22/10/10(月)00:42:06 No.980516386
僕はしがないMSですの意味をこめてモニタ表示を二回瞬かせた
171 22/10/10(月)00:42:19 No.980516455
>正直その程度で降ろされるなら本編前におわってるんじゃねえかなって でもよう1話で爆殺されかけてた程度にはガバガバだぜ?
172 22/10/10(月)00:43:50 No.980516990
ボクハドローンデスヨの意味を込めてモニターを2回瞬かせた
173 22/10/10(月)00:44:21 No.980517156
まあ立派なふくらはぎのくびれ
174 22/10/10(月)00:45:28 No.980517566
>でもよう1話で爆殺されかけてた程度にはガバガバだぜ? >>正直その程度で爆殺されるなら本編前におわってるんじゃねえかなって
175 22/10/10(月)00:47:55 No.980518370
>まあ立派なふくらはぎのくびれ ダムか・・・