虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)22:44:02 モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)22:44:02 No.980471139

モンスターハンターストーリーズ2の配信をします https://www.twitch.tv/sasa_dango レウスが寝取られました

1 22/10/09(日)22:44:56 No.980471529

まぁレウスの出されちゃったからNTRと言っても過言ではないか…

2 22/10/09(日)22:45:09 No.980471637

遊園地の子ども用のパンダの乗り物に乗ってるスーツ姿のサラリーマンもこんな笑顔してたよ

3 22/10/09(日)22:45:13 No.980471668

999ダメージってイベントダメージっぽい数字だ

4 22/10/09(日)22:46:07 No.980472010

ゼラード様が楽しそうにスカイハイフォール!ってノリノリでだめだった

5 22/10/09(日)22:46:47 No.980472293

絆で141とか頑丈過ぎるボスだ

6 22/10/09(日)22:46:50 No.980472309

まるで昔彼女がいた時の俺みたいだな

7 22/10/09(日)22:47:35 No.980472627

3回攻撃するこれも破滅の力ってやつなんだ

8 22/10/09(日)22:48:07 No.980472848

メガテンではよくある行動回数

9 22/10/09(日)22:48:32 No.980472996

やったぜ!

10 22/10/09(日)22:49:09 No.980473273

これで世界も平和になるな!

11 22/10/09(日)22:50:57 No.980474011

何度見てもビーム撃とうとしてるようにしか見えない触手

12 22/10/09(日)22:51:14 No.980474124

GNジジイ

13 22/10/09(日)22:51:37 No.980474282

うわグロ

14 22/10/09(日)22:51:44 No.980474333

すまない落ちる時に見える太ももと尻肉に集中していた

15 22/10/09(日)22:52:36 No.980474687

おいおいおいあの丸呑みしそうな触手三本はどこいったんだよ

16 22/10/09(日)22:52:39 No.980474716

おのれメルゼナ!

17 22/10/09(日)22:53:25 No.980475010

ブルセラは有罪だよ

18 22/10/09(日)22:53:58 No.980475224

諦めが早い…!

19 22/10/09(日)22:54:06 No.980475270

それ幻聴ですよって言われただけで心が折れるザコおじさん…

20 22/10/09(日)22:55:07 No.980475698

お前も竜人族らしく虫無し操虫棍で調和を目指すんだな

21 22/10/09(日)22:55:46 No.980475990

アルトゥーラに呼ばれていると思ったら大好きだったレドが亡くなったショックで聞こえてた幻聴だったのか…

22 22/10/09(日)22:56:45 No.980476385

どいつもこいつもレドレドレド!! 誰もあたしを見やしない!

23 22/10/09(日)22:56:49 No.980476419

そんな想い人との寿命の差で悪堕ちしたホモみたいな

24 22/10/09(日)22:56:50 No.980476429

ここでひと狩り行こうぜなのがいいチョイス

25 22/10/09(日)22:57:52 No.980476824

人狩りおじさん何とかした後は一狩りしないとね

26 22/10/09(日)23:01:24 No.980478301

なんか次元を消滅させるガオンみたいな技なんだっけ…

27 22/10/09(日)23:01:44 No.980478425

問答無用で1乙喰らうかと思ったら意外と優しかった

28 22/10/09(日)23:03:32 No.980479191

なんかあのPT雷に弱そうだしブレスしとくか…

29 22/10/09(日)23:04:45 No.980479714

ラスボスにも!樽爆は!効く!

30 22/10/09(日)23:11:32 No.980482641

ぐえー

31 22/10/09(日)23:15:23 No.980484232

いいタイミングでゲージ回収できたねぇ

32 22/10/09(日)23:17:30 No.980485102

しっしんでるやったぜ!

33 22/10/09(日)23:17:37 No.980485139

やったか!?

34 22/10/09(日)23:18:14 No.980485379

古龍だから何回か逃げた後やっと倒せるんでしょ

35 22/10/09(日)23:19:04 No.980485734

竜属性になってもう一周か

36 22/10/09(日)23:21:25 No.980486706

この形態はオープニングの石板の歌のアレンジか

37 22/10/09(日)23:27:08 No.980489014

これが絆貯蓄の力だ!

38 22/10/09(日)23:28:27 No.980489577

見たかゼラード! これが真の絆の使い方だ!

39 22/10/09(日)23:29:22 No.980489950

やっぱラギアクルスなんだよなぁ

40 22/10/09(日)23:29:25 No.980489967

おのれラギアクルス!

41 22/10/09(日)23:29:40 No.980490062

おのれラギアクルス

42 22/10/09(日)23:30:39 No.980490425

やっぱつええぜ…!ハンター!

43 22/10/09(日)23:31:20 No.980490701

こんなとこでも爺さん出てくるんだな

44 22/10/09(日)23:33:38 No.980491625

いや……とどめを刺したのはラギアクルスだ

45 22/10/09(日)23:33:49 No.980491692

カイルはライバルキャラっていうよりはもう一人の主人公みたいな感じだよね

46 22/10/09(日)23:34:14 No.980491870

そうラギアクルスが欠けていても倒せなかった

47 22/10/09(日)23:34:50 No.980492145

サンブレイクもだけど相棒枠がいい感じにもう1人の主人公してるな

48 22/10/09(日)23:35:32 No.980492428

いい話だった

49 22/10/09(日)23:35:50 No.980492540

いいゲームだった

50 22/10/09(日)23:35:57 No.980492589

やっぱメインテーマの旋律いいなぁ

51 22/10/09(日)23:36:05 No.980492649

そしてここから上位という名の詰将棋が始まるんですね

52 22/10/09(日)23:36:48 No.980492945

前作キャラも新規キャラもみんなキャラが立ってていいんよね

53 22/10/09(日)23:37:45 No.980493340

11までとかだったかなDLCとかもセール対象だったし

54 22/10/09(日)23:37:48 No.980493358

発売前から宣伝されてた二つ名モンスターたち取るの地獄なの許されざるよ

55 22/10/09(日)23:39:00 No.980493864

まぁここまでの村クエに対する集会所,上位,G級みたいなのはちゃんと用意されている

56 22/10/09(日)23:39:39 No.980494151

ストーリーズくらい気軽に肉手に入るなら逆に肉焼きたい気もする

57 22/10/09(日)23:39:40 No.980494172

えっ!ウラガンキン6匹同時狩猟クエを!?

58 22/10/09(日)23:39:52 No.980494277

オトモン図鑑見るとわかるけどまだまだ全然埋まってないんよね

59 22/10/09(日)23:40:57 No.980494711

冒頭で倒れたカイルパパも回復したか

60 22/10/09(日)23:41:44 No.980495060

小梅ちゃんとこのエナは途中からずっと私服姿だったね…

61 22/10/09(日)23:42:32 No.980495394

モンハンのEDは長いからな…

62 22/10/09(日)23:43:04 No.980495588

ほんとアルマの性格設定はかなり綿密に設計されてるよなぁ…

63 22/10/09(日)23:43:09 No.980495621

カプコンは海外スタジオもあるから本当長い

64 22/10/09(日)23:44:46 No.980496334

デザイン設定画は元からあるとはいえ全部ストーリーズ2に合うようにモンスターを全部アニメデフォルメ調にしてるから労力はすごそう

65 22/10/09(日)23:45:17 No.980496544

グラフィックは本当に満足度高い

66 22/10/09(日)23:45:25 No.980496595

続編もそうだけど早いけど1をプレイしやすくしてほしいな 1プレイ前提っぽくて人に勧めづらい

67 22/10/09(日)23:46:16 No.980496973

もし乗ったら絆技でライダーが射出されるだろうと言われているゲネルセルタス…

68 22/10/09(日)23:46:33 No.980497091

カプコンはスマホ版結構出すよね

69 22/10/09(日)23:47:13 No.980497390

ナビルーはもちろんアユリア,リリア,リヴェルト,シュヴァルも全然ちょい役じゃないからね 一応知らなくてもまぁ本筋には深くかかわらないとはいえ

70 22/10/09(日)23:48:43 No.980498051

ライダーというもの自体も1やった方がいい感じもあるしなぁ

71 22/10/09(日)23:48:49 No.980498096

ザエンドってね

72 22/10/09(日)23:49:33 No.980498416

最後までレドじいちゃんで〆る

73 22/10/09(日)23:50:14 No.980498702

続編出てほしいよね オトモンとか絆遺伝子の偏りとかちゃんと調整した上でさ

74 22/10/09(日)23:51:01 No.980499025

これからが本当の地獄だ…

75 22/10/09(日)23:51:11 No.980499091

伝説で語り継ぐのはいいけどレウスみたいに誤解されないようにしてくだち…

76 22/10/09(日)23:52:13 No.980499516

石板が逆に設置されてたから破滅をもたらしてるのはレウスだ!ってのはわりとひどい伝説だった

77 22/10/09(日)23:52:38 No.980499695

クリア後はハコロ島が作中一番の危険地帯になるから…

78 22/10/09(日)23:54:12 No.980500278

緑クンチュウの異様な強さを体感していただきたい

79 22/10/09(日)23:54:23 No.980500361

新しい探検地も増えてるわよ

80 22/10/09(日)23:55:33 No.980500814

そうだね更新の時間だね

81 22/10/09(日)23:55:53 No.980500945

出してて良かった探索での素材で作れるなりたて上位武器

↑Top