虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)22:34:32 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)22:34:32 No.980466965

ようやくクリアー出来たー ネタバレありで語りたい

1 22/10/09(日)22:36:02 No.980467649

最初はちょっと何をどうすればいいのか分からなすぎて ぶっちゃけしんどいゲームだったけど慣れてきた後はすげー楽しいゲームだった ずっとテキスト読むだけだから中々長時間プレイ出来なかったけど

2 22/10/09(日)22:36:52 No.980468040

キムが本当に良き相棒すぎて大好き…

3 22/10/09(日)22:37:32 No.980468312

真犯人は賛否ありそうだけど個人的にはキャラ造形がかなり好き… でもあのナナフシなに!?

4 22/10/09(日)22:38:45 No.980468855

2周目やりたいけどあまりに高カロリーすぎる…

5 22/10/09(日)22:40:06 No.980469403

最終的にはこんなくそったれのゴミタメみたいな街と 街の人達が不思議と好きになる

6 22/10/09(日)22:41:02 No.980469823

面白いんだけど癖の塊すぎて他人にここまで勧めようって気にならないゲームも珍しい 好きな人はかなり好きだと思うけど

7 22/10/09(日)22:42:54 No.980470616

犯人最初見たときルネかと思ったわ

8 22/10/09(日)22:43:33 No.980470921

人物描写がなんというか生々しい作品だよね 世の中を拗ねた目で見てる人も自分だけの世界に逃げ込んでる人もいて …なんてーか世知辛いな

9 22/10/09(日)22:44:21 No.980471267

新米刑事キムいいよね…

10 22/10/09(日)22:44:22 No.980471274

クエスト全部クリアしてやるぜと思ったけど気がついたらルネが死んでた

11 22/10/09(日)22:45:03 No.980471587

初クリア時はピストルが結局見つけられなかったわ

12 22/10/09(日)22:45:40 No.980471853

>犯人最初見たときルネかと思ったわ ルネってボール投げしてるジジイだっけ? その発想はなかったけど確かにそれいいな… というか途中で死んで消えて死体が出ない奴とかミステリ的にめちゃ怪しかったな…

13 22/10/09(日)22:46:14 No.980472069

キムの優しさが要所要所で出てくるのがこう…本当に沁みる…

14 22/10/09(日)22:47:03 No.980472405

アイテム系は質屋があるからって気軽に売ると後で困ることになるの容赦なさすぎる… 絶対これ後で使うでしょ! と思っても案外使わなかったりする

15 22/10/09(日)22:47:49 No.980472721

屋上にいるクソ女逮捕出来なかったのがすごく悔しい… だって…なんか可哀想だったじゃん…

16 22/10/09(日)22:48:57 No.980473185

俺がやると超絶真面目刑事になってしまう

17 22/10/09(日)22:49:06 No.980473250

すごくいいゲームだったけど世界の歴史と政治信条周りは もうちょっと控えめにしていただきたかったところある… まあこの辺はガッツリ絡むわけでもないエッセンス程度ではあるけど

18 22/10/09(日)22:49:47 No.980473518

イソラの話聞いてすげぇ世界だな?ってなったのに何も関係なかった…

19 22/10/09(日)22:50:12 No.980473687

>俺がやると面目ない刑事になってしまう

20 22/10/09(日)22:51:57 No.980474418

アイソメトリックな探偵ゲームがまたスチームで出てきていて買いそうになってしまう

21 22/10/09(日)22:52:43 No.980474745

>最終的にはこんなくそったれのゴミタメみたいな街と >街の人達が不思議と好きになる 街歩いてる時のBGMがあの街の雰囲気に合いすぎてると思う 書き下ろしの曲じゃないのに凄いあってる

22 22/10/09(日)22:52:52 No.980474805

キムとクーノは結構な数の人が好きになっちゃうゲームだと思う あと街の自警団のタイタスとか

23 22/10/09(日)22:53:23 No.980474997

>街歩いてる時のBGMがあの街の雰囲気に合いすぎてると思う パパパー…♪ パパパー…♪

24 22/10/09(日)22:53:51 No.980475180

キムとタイタスは好き クーノは共感低くてわかり合えなかった あと薬もやらないし

25 22/10/09(日)22:54:49 No.980475569

>>俺がやると面目ない刑事になってしまう だって俺マジで面目ない奴だから……

26 22/10/09(日)22:54:50 No.980475576

クーノはしばき倒そうとしたのに外して昏倒して体力減ったから嫌い

27 22/10/09(日)22:54:52 No.980475594

なんかバグなのかキムが革ジャン着てないのにセリフだと着てることになってた

28 22/10/09(日)22:54:58 No.980475629

ミステリーというより刑事ゲームだけど 調査の結果徐々に色んな情報が揃っていくのが純粋に楽しいんだよな 屋上のクソ女に会いに行けるようになったときとか昂奮すごかった

29 22/10/09(日)22:56:09 No.980476129

ハードボイルド物でもここまで情けないおっさんは中々いないぞってなる面目ない刑事

30 22/10/09(日)22:56:11 No.980476146

>>街歩いてる時のBGMがあの街の雰囲気に合いすぎてると思う >パパパー…♪ パパパー…♪ https://www.youtube.com/watch?v=NSkb5OtTmgg

31 22/10/09(日)22:57:48 No.980476798

漁村の方で死んでる死体見つけた時は おおっ! こっから事件がかなり進展するな!? ってウキウキしてたら 正体に気づいて…ああ…ってなりすぎる

32 22/10/09(日)22:58:00 No.980476874

面目ない見た目からスーパーパンチ繰り出す面目ない刑事はかっこいいと思うよ あんま出番なかったけど…

33 22/10/09(日)22:58:39 No.980477130

めっちゃ隅から隅までプレイしたけど 多分把握出来てるのまだ一部なんだろうなって気がする

34 22/10/09(日)22:59:02 No.980477266

>面目ない見た目からスーパーパンチ繰り出す面目ない刑事はかっこいいと思うよ >あんま出番なかったけど… (このゲームあんま肉弾戦なかったな…) ってのはほとんどの人が感じると思う

35 22/10/09(日)22:59:16 No.980477354

一周目死体降ろせなくて二週目でようやく検死した 弾丸取り出せたのかっこよかったなぁ

36 22/10/09(日)22:59:50 No.980477587

検死なしでクリアできるって聞いてダメだった

37 22/10/09(日)23:00:11 No.980477760

>検死なしでクリアできるって聞いてダメだった 面目ない…

38 22/10/09(日)23:00:13 No.980477779

>一周目死体降ろせなくて二週目でようやく検死した クリア出来るんだ…

39 22/10/09(日)23:01:09 No.980478208

最初は街が広すぎてどこ行って何すればいいんだよ… って途方に暮れたけど徐々に狭く感じるようになる

40 22/10/09(日)23:01:52 No.980478471

騙されるなよ!って意志力にあれだけ言われたのにまんまとクラーシェに騙されました

41 22/10/09(日)23:02:27 No.980478711

内面の奴らが急に糾弾しだすから逆に怪しんじゃった

42 22/10/09(日)23:02:28 No.980478717

騙されてたことに気づくと途端にクラーシェがめっちゃムカつくようになるけど 終盤になるとキムもちょっとはにかんでやられちゃったねみたいなノリになっててわんだ

43 22/10/09(日)23:02:33 No.980478750

キムといっしょにヘドバンし続けるやつで腹抱えて笑った

44 22/10/09(日)23:02:34 No.980478767

>最初は街が広すぎてどこ行って何すればいいんだよ… >って途方に暮れたけど徐々に狭く感じるようになる 思考アンロックすれば自宅に帰れると思ってた そんなことはなかった

45 22/10/09(日)23:02:43 No.980478845

>>一周目死体降ろせなくて二週目でようやく検死した >クリア出来るんだ… 普通に自白したよ

46 22/10/09(日)23:03:07 No.980479004

いっしょにボドゲやってくれるキム優しすぎる

47 22/10/09(日)23:03:09 No.980479018

クラーシェに会うところで24の人格大騒ぎは笑っちゃう

48 22/10/09(日)23:03:30 No.980479176

思考って書かれてる時間しか使えないのかと思って全然つけてなかった

49 22/10/09(日)23:04:43 No.980479704

教会周りのイベントは出てくるキャラも濃すぎて楽しかったなぁ そしてすかさずタイトル回収わしは痺れたよ

50 22/10/09(日)23:05:20 No.980479974

なんか分署から監視に来た嫌な奴だと思ったら滅茶苦茶慕ってくれてた元相棒だと最後に気付いてこっちの精神がダメージを受けた

51 22/10/09(日)23:06:04 No.980480306

なんで記憶なくなってたのか分からなかった…

52 22/10/09(日)23:06:43 No.980480597

教会の登場人物は天井裏に住み着いてる蟹男とか ハードコアしか喋らない奴とかずっと機械に触ってるプログラマー女とか あそこだけ世界観が逆転裁判すぎる…

53 22/10/09(日)23:07:14 No.980480840

女教皇みたいな人と結婚してたっていうのはさすがに妄想だよね?

54 22/10/09(日)23:07:47 No.980481084

>思考って書かれてる時間しか使えないのかと思って全然つけてなかった というかつけてもどんな効果あるのか分からなかったり もうちょい便利でも…と思わなくもない まあロールプレイする為のものと思えばそれもいいのかもだが

55 22/10/09(日)23:08:31 No.980481397

>なんで記憶なくなってたのか分からなかった… なくなってたんじゃなくて女にこっぴどくフラれたのが辛すぎて なくなった振りをしてた ただ酒も入っててどの程度記憶曖昧になってるかちょっと俺も自信持てないけど

56 22/10/09(日)23:09:10 No.980481634

>なんで記憶なくなってたのか分からなかった… 婚約破棄?からのストレスと酒と薬物依存で限界突破して記憶喪失したことにしよう…ってなったのかなと思った

57 22/10/09(日)23:11:00 No.980482401

コンテナのデブとか船乗りおばさんとかは 後々敵対して街も巻き込まれるから主人公どっちつくか考えとけよな みたいなノリかと思ったら大して絡まなかったな…

58 22/10/09(日)23:12:09 No.980482910

肩透かしな部分がかなりあったけどキムの存在で全てを許せるゲーム

59 22/10/09(日)23:13:35 No.980483485

車見つけてからの質屋で銃売ったコンボで面目無い刑事が自分の中で確定した

60 22/10/09(日)23:13:56 No.980483639

>肩透かしな部分がかなりあったけどキムの存在で全てを許せるゲーム このゲームのメインディッシュは 海に沈んでる車をキムと眺めてるこの時間なのかな…みたいな気持ちになる

61 22/10/09(日)23:14:55 No.980484045

おかしいな…視覚計算で自動車事故の痕跡とか推理してた時めっちゃカッコよかったんだけどな…

62 22/10/09(日)23:15:36 No.980484328

ぶあっかもーん! どこのどいつだ儂の銃を盗んだ奴はー!? 自警団の奴らもコンテナデブもホテルの店員も怪しいぜぇ…! そう考えていた頃が俺にもありました… ひでぇオチだ

63 22/10/09(日)23:16:55 No.980484887

このガルテってバーテンが店員に言い寄ったり犯罪隠匿したりしてる悪い奴なんだろ!

64 22/10/09(日)23:18:37 No.980485546

秘密の入り口と絵のタスク完了できなかった

65 22/10/09(日)23:18:39 No.980485560

クーノ相棒ルートでクリアするとその後の周回でクーノの今後の生活のことを考えてしまう

66 22/10/09(日)23:18:42 No.980485579

まず靴がベランダにある理由の時点で酷いよ…

67 22/10/09(日)23:19:43 No.980486014

序盤はマジでクソの塊みたいな主人公だけど 終盤はキムとの信頼もあるし仕事も出来るスーパー刑事な印象になった 銃撃戦を身を挺して止めようとするのお前…格好いいぜ…

68 22/10/09(日)23:20:57 No.980486527

最初この事件が終わったら次の事件に進むタイプかな?って思ってたけど ゲーム進むにつれてテキストの量でこれ一つの事件で終わりなんだなってちょっと寂しかった もっとキムと41分署の連中で色んな事件解決したかったよ スタジオも解散したから次回作は絶望的だし

69 22/10/09(日)23:21:01 No.980486562

没入感が大事なゲーム

70 22/10/09(日)23:21:14 No.980486641

本当に世知辛い世界観だからこそ ナナフシ研究のレナとか優しい人もいるのが本当に心癒やされる

71 22/10/09(日)23:21:26 No.980486715

倫理主義タスクが怖かった

72 22/10/09(日)23:21:51 No.980486896

>スタジオも解散したから次回作は絶望的だし マジで…!? 気力-1

73 22/10/09(日)23:22:29 No.980487155

>ナナフシ研究のレナとか優しい人もいるのが本当に心癒やされる でも人種差別ネタだとレナさんが一番不意打ちかつ剛速球で怖かったよ…

74 22/10/09(日)23:25:45 No.980488433

こんな言い方アレだがパクリゲーいっぱい出て欲しい まあ日本人の俺がそれをやる機会は中々難しそうだが

75 22/10/09(日)23:28:16 No.980489494

小説を読むようなゲームじゃなくて 小説の中に入り込んだようなプレイ感はかなり唯一無二だと思う

76 22/10/09(日)23:29:30 No.980490005

>>スタジオも解散したから次回作は絶望的だし >マジで…!? ごめん実際に解散したのはスタジオの別組織だった ただスタジオ創設した主要なメンバーが退社したのも事実で 実質続編は絶望的ではある

77 22/10/09(日)23:30:09 No.980490223

>最初この事件が終わったら次の事件に進むタイプかな?って思ってたけど 殺人犯は見つけるけどそれがまたあらたな事件の調査に繋がって 最終的に企業と国のでかい事件に発展すんのかなー みたいなこと思ってたなあくまでも殺人は氷山の一角で

78 22/10/09(日)23:31:33 No.980490787

>こんな言い方アレだがパクリゲーいっぱい出て欲しい >まあ日本人の俺がそれをやる機会は中々難しそうだが 時代がサイバーパンクだけどGamedecとかハマるかもしれない

79 22/10/09(日)23:32:27 No.980491156

俺は天才刑事だ!もしや旦那さんが行方不明だったりしないか? ち、違…私そんなつもりじゃ…

80 22/10/09(日)23:34:45 No.980492110

ハードコア!

81 22/10/09(日)23:34:55 No.980492176

初回で百科事典君が常にベラベラ喋ってたから二周目脳筋でやったとき寂しかった

82 22/10/09(日)23:36:08 No.980492667

>ハードコア! ハードコア・トゥ・ザ・メガ!!

83 22/10/09(日)23:38:16 No.980493557

>時代がサイバーパンクだけどGamedecとかハマるかもしれない おおこれいい感じだなぁ㌧

84 22/10/09(日)23:38:54 No.980493825

>俺は天才刑事だ!もしや旦那さんが行方不明だったりしないか? >ち、違…私そんなつもりじゃ… キムにもらった大事なハンカチ 涙を拭くのにあげちゃうくらい辛かった

85 22/10/09(日)23:39:46 No.980494224

先込め銃とか車とかのレトロ感溢れるガジェットがいい

86 22/10/09(日)23:40:35 No.980494566

奥さんに電話する方法が怖すぎる

87 22/10/09(日)23:43:15 No.980495666

カモメにうんこ爆撃されるとか要塞島の未来視とか一周で回収できない要素が多すぎる

88 22/10/09(日)23:45:57 No.980496837

初回は共産主義とウルトラリベラル双方の性質を併せ持つ意味不明な刑事になった

89 22/10/09(日)23:45:58 No.980496851

自分は肉体派刑事でやったけど知能派だともっと注意深く証拠品探せたりするって聞いたから今度は賢い男としてやろうと思ってる とりあえずお婆ちゃんにナナフシの写真見せようぜ

↑Top