22/10/09(日)22:28:37 音ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)22:28:37 No.980464366
音ゲー初心者だけどキャラに惹かれてゲーム始めたんだけど 音楽に合わせて押してる間はすごい楽しい気持ちいいんだけど音に合わせるとミスするなとか思う場所があって色々調べたら 音ゲーのノーツには主旋律に押すノーツとか裏拍に合わせるノーツとかあると聴いてよくわからね!ってなってる だからとりあえずズレるところは目押し連打してるこんなの気持ちよくねぇ…!裏拍を克服してえ! もしかしたらただ単に下手なだけで裏拍とか関係なかったらごめん
1 22/10/09(日)22:32:15 No.980465895
ドラムとかパーカッションとかの基礎練をやるとリズム感が身につくぞ! >退屈 そうだね
2 22/10/09(日)22:37:59 No.980468522
書き込みをした人によって削除されました
3 22/10/09(日)22:38:36 No.980468772
今この音がなってるのに!シャンシャンなってるところで押してるのに!ってなる
4 22/10/09(日)22:49:32 No.980473424
今何の音に合わせてノーツが置いてあるのか意識できるようになると面白くなるぞ まあ譜面によっては何の音取ってるのかわからんイマイチな出来のもあったりするけど
5 22/10/09(日)22:50:18 No.980473729
ビーマニみたいな複数レーンにまたがって音符降ってくるゲームは右手がリズム左手がメロディーとかで分かりやすかったりするんだけどレーンの少ないゲームはね…
6 22/10/09(日)22:52:10 No.980474537
最近やってないけどノーツ速度変えられたら見分けつけられるのになと思ったことはある ただでさえノーツ速いので大変そうだが
7 22/10/09(日)22:52:15 No.980474563
リズムに乗って叩ける楽しい!だけでずっと高難易度を触らないのが私だ
8 22/10/09(日)22:54:01 No.980475245
できない場所が決まってるなら動画で正しいリズムを確認したり曲を聴いてなんとなく覚えるといいんじゃないかな
9 22/10/09(日)22:54:07 No.980475289
昔DSの応援団で裏拍はリズムじゃなくない?と思ったな…
10 22/10/09(日)22:54:37 No.980475489
無課金でやってるとあっという間に全曲プレイしきってしまう
11 22/10/09(日)22:54:44 No.980475528
適当に連打しててもミスにならないからいい 曲増やし続けてくれるから永遠にできる
12 22/10/09(日)22:55:28 No.980475851
このゲーム裏拍めちゃくちゃにある上にすげえ雑に裏と表変わる
13 22/10/09(日)22:56:29 No.980476260
じゃあ裏とか混フレとか意識しなくていいギターフリークスをやろう かわいいキャラだっているぜ
14 22/10/09(日)22:57:17 No.980476603
音ゲー真面目にやってたらキレる仕様なんだろうなって思いながらゆるゆるやってる
15 22/10/09(日)22:57:25 No.980476647
どうしても分からないなら夢遊少女リンちゃんでお手本を見てみるとかだな
16 22/10/09(日)22:57:40 No.980476752
歌(声)に合わせる都合で微妙にずれてるヤツはこのゲームほぼ無いからとても遊びやすいよ
17 22/10/09(日)22:59:36 No.980477492
いわゆるピカグレ判定とBAD判定がないだけでありがたい
18 22/10/09(日)23:00:57 No.980478115
>もしかしたらただ単に下手なだけで裏拍とか関係なかったらごめん 最高難度で遊んでるけど裏拍がどうとか一切分からんし音ゲーは始めたばかりの時は難しいのはクリアできないぞ 慣れと経験だ…あと反射神経
19 22/10/09(日)23:03:23 No.980479124
ハイッハイッハイッハッハーイ ッホッホンハンハ
20 22/10/09(日)23:03:39 No.980479230
DJMAX曲のGroovin up(普通)が裏からはじまるのが多いからどうだろう あとはリズムわからなくなったら夢遊リンちゃんで確認するとか
21 22/10/09(日)23:12:55 No.980483235
裏拍どころか視覚的に攻撃してくるからな…主にリズムドクターとかの難易度?系
22 22/10/09(日)23:14:53 No.980484033
調べたら3年も前からやってるのか…緩く遊ぶゲームとしてはいいのか…?
23 22/10/09(日)23:15:14 No.980484176
歌に合わせた譜面は大体死ぬ
24 22/10/09(日)23:15:48 No.980484414
気持ちいい曲だけやったええ!
25 22/10/09(日)23:16:50 No.980484842
>調べたら3年も前からやってるのか…緩く遊ぶゲームとしてはいいのか…? 一つのDLCで曲を追加し続けてる 音ゲーとしては2ボタンゆえに無茶な部分はあるけど死ぬこと自体はあまりなくて緩く遊べると思う
26 22/10/09(日)23:16:51 No.980484850
ノーツ少ないと逆にリズム取りづらかったりするから今は気にせず色々な譜面やってもいいと思う
27 22/10/09(日)23:18:20 No.980485428
Berry Go!!の「Go Go Go」の部分が裏でいいならサビは全部裏からはじまることになるっぽい
28 22/10/09(日)23:19:12 No.980485787
音ゲーのいいところは下手でも誰にも文句言われないところだ
29 22/10/09(日)23:27:05 No.980488999
いつもフィーバー発動を自動にしてたから東方コラボの弾幕回避モードでスペルカード何ボタンで使うんだ?ってなった
30 22/10/09(日)23:34:48 No.980492126
>Berry Go!!の「Go Go Go」の部分が裏でいいならサビは全部裏からはじまることになるっぽい それは4分音符の表拍かな 普通譜面だとサビ後のギターのとこが裏拍交じりで他は全部表拍